X



【悲報】日本さん、異常なほどに世襲議員が多いことが判明してしまうwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:46:37.38ID:dPJgy5QMr
同志社大学の飯田健教授らの論文によれば、「世襲議員は国会議員全体の約3分の1を占める」とのことで、
「オーストラリア、韓国、イギリス、アメリカなどの民主主義国家では(世襲比率は)5~8%」(ジャパンタイムズ)と比べても圧倒的な高さ。

「平成以降の総理大臣の7割が世襲政治家」と、世界的に見ても、日本の政界は異形のファミリービジネスそのものといえるでしょう。

しかし、同論文によれば、世襲議員の割合は「1960年には全体の約3%と、非常に小さいもの」でした。

https://toyokeizai.net/articles/-/642655?page=3
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:03:34.47ID:AL94/eXS0
コイツラ自分は統治階級の人間だと思ってるんだろうな
税金なんて庶民が自分たちに支払う年貢程度の認識だろう
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:03:36.38ID:1cuEchPy0
>>153
というか子供のうち使えないやつを政界に放り込むのが常態化してるねん
麻生も安倍も小泉もそう
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:03:43.92ID:Ej7MtFiE0
ジャンプとか血筋がいい主人公多いけど現実の二世三世って無能ばっかじゃね?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:03:46.32ID:fmCVIGQa0
>>108
前に聞いた話だと地盤をそのまま引き継ぐからなかなか難しいみたい
その地盤の政治家が落選するとしたら逆風の時ぐらい
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:03:49.77ID:mHVf4NyDd
>>149
貴族政権から武家政権になって
明治から商人も政治に参加出来るような民主主義になったはずなんやけどな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:03:52.91ID:1gxhlGZ+0
>>147
民主主義を自分たちで勝ち取ったわけじゃないからな
GHQの言いなりで民主主義始めたし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:03:54.19ID:7/RrLEQX0
>>158
Syamuそっくりで草
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:04:02.44ID:jN3hUU6Z0
>>158
あっ!美人局に簡単に引っかかった無能だ!
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:04:16.57ID:Apd+AWLra
絶対に世襲議員の家族でも上級国民でもない貧民のネトウヨが自民党を擁護する地獄絵図
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:04:18.24ID:2JV3j7wSp
>>162
優秀なところから生まれた優秀なのならマシになるのにな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:04:24.16ID:nHSdYyHra
後援会とかが強すぎるんや日本は
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:04:30.02ID:o+tGIeP9M
頭アベ晋三っすなあ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:04:32.75ID:870aRdVj0
小選挙区制にした意味全くねえな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:04:40.88ID:1gxhlGZ+0
>>150
ガーシーが当選したなら公平やん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:04:51.54ID:0mA/cvL40
小選挙区制のせいで世襲のゴミか糞左翼のゴミしか選択肢無くなったのがクソ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:04.69ID:kCb9Z0qT0
>>163
代を重ねるごとに無能になった司馬家の悪口はNGな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:07.16ID:XZtu9iW70
国民も馬鹿だからしゃーない
〇〇の子供だからって入れるんだからね
そいつが馬鹿でもなんでも

歌舞伎も一緒
〇〇の子供ってだけで〇〇くーん!ってガキの内からチヤホヤされるから
勘違いする
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:07.39ID:M4SxJZdH0
地道に投票してボンクラ共間引くしかない
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:08.66ID:ayw9YsL90
これが政治で国を変えられないジャップランドだぞ
恐ろしいか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:13.65ID:1P/Ac+dVd
>>173
小選挙区って自民党有利の仕様だぞ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:19.93ID:Qj3F7vV20
階級があるの…
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:21.67ID:2bRzvbcR0
>>110
はよ撤廃しろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:21.85ID:9IQlpVxQ0
終わりだよこの国
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:25.77ID:63URuiKyp
アマに指導出来ないって要素があるとはいえ野球も2世選手そこまでのが多いしなあ
(今年の度会には期待してる)
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:25.92ID:1gxhlGZ+0
>>156
でも歌舞伎人気だよね
国民が世襲支持してるならよくね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:29.45ID:46MtlIbo0
まともな知能とモラルを持っている人は政治家なんか目指さなくなって久しい
さらに高級官僚も目指さなくなっている
おまえらはなんで目指さんのや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:33.44ID:Jwr2GYjM0
>>165
商人ってのも結局はええとこのおぼっちゃんだったりしない?
0から叩き上げた人ってほんの一握りやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:37.75ID:oz9tl7kl0
尊師が政治回してるようなもんだもんな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:40.43ID:+c/k4XTL0
世襲以外で出馬しようとしたらとんでもない金がかかるから統一に頼るのも仕方ないよね🤗
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:41.38ID:hce01txR0
というかこんだけイメージの悪い政治家やりたいなんて普通の子どもは思わんからな
そんな奇特なやつは親の背中見て自分もやってみたいと思う2世くらいのもんやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:43.03ID:wb8ody5x0
ドリル小渕が再選するぐらいやからもうどうしようもない
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:48.30ID:uGgjsURp0
日本人は自らの手で民主主義を勝ち取ってないから仕方ない
1500年そういう国
明治維新だって革命ではないしな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:52.14ID:ZiZAC7xi0
孝太郎が役者やっとるのが不思議やな
親の重圧で逃げたんやないやろうが
失敗作もおるし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:52.35ID:r0/TPR+l0
>>12
そらまともだったから経済成長したんやん
その後腐ったから終わった
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:56.27ID:FJIpecaF0
日本人に民主主義はまだ早かったな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:56.91ID:cnvZ9ZOBM
中国は共産党の独裁なのに全然世襲おらんな
日本とどこで差がついたんや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:05:58.94ID:1gxhlGZ+0
>>169
民主主義を擁護してるだけ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:04.82ID:J9HKCbIU0
こんなゴミみたいな国の民族が「ヨーロッパは階級ガー」とか言ってるんだから笑えるよな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:10.37ID:/PR49Ktd0
>>35
木ノ葉の里やん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:11.58ID:+2Ng4AVE0
>>158
ハニトラ引っかかって情報回されなくなったら逆ギレする馬鹿じゃん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:11.74ID:qDHLhf2Q0
世襲が嫌な奴らは政治家の子供は政治家になれないようにして欲しいんか?
それが民主主義の姿なんか?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:15.40ID:fmCVIGQa0
>>181
田舎にいくほど昔から付き合いがあるから強い地盤がある人が有利みたい
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:22.32ID:nHSdYyHra
ルールを決める奴らが世襲なんだから絶対変わらないルール
アホくさ
抵抗権でしか変わらん
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:23.82ID:sBcHTN0J0
>>110
マレーシアの下、65万や126万、ウクライナの比例2700万と続くのに
変なところでぶった斬るんやね
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:28.87ID:xivHg96o0
>>174
無所属じゃないしなぁ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:34.75ID:R864eO2v0
バカボンしかおらんし
終わってるよこの国
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:36.35ID:8IfJCzBk0
政治団体に寄付する企業や人間も、自分たちが得するような政策を実現してもらってリターン受けるには党内でも影響力がある世襲議員の団体や後援会にした方が期待値高いからね
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:41.11ID:0LJ5/QoA0
>>128
>>110
供託金引き下げを自民がやろうとしたら民主が反対して廃案になった定期
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:48.60ID:6m6pIofF0
世襲世襲って言ってるやつは選挙を軽く考えすぎてる
民主主義国家において唯一の意思表示が選挙なんだよ
それぐらい選挙は絶対的だしその結果は重いんだよ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:48.91ID:o+tGIeP9M
西日本の自民一神教っぷりがマジで怖い
維新は早く全国に候補者立てるべき
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:50.44ID:kCb9Z0qT0
>>187
海老の團十郎襲名は券が売れなくて困った定期
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:51.48ID:2nqRX+9Gp
?「海外の方がひどい!日本はマシ!」

なおソースは出せない模様w
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:52.02ID:05zQJiHV0
中国も太子党という名の世襲集団が幅効かせてるしもう終わりだよこの東アジア
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:53.40ID:F3j2btkh0
GHQの責任にしたい陰謀論者いるけど韓国の民主主義が機能してる時点でね
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:53.73ID:r4ylGlmD0
日本社会はコネが全てやからな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:06:54.06ID:iLMFePA5r
まぁ誰もやりたがらないからね
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:07:00.34ID:5BgpvD3/0
日本に議会制民主主義は合わねえんだよ
お上が幕府やってるほうが性に合うんだろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:07:04.40ID:r0/TPR+l0
>>40
金に困ってるから稼ぐというのがもう貧民の発想やん
金なんて腐るほどあるけどもっと儲けるために知恵を絞るから彼らは大富豪になれるんやで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:07:18.15ID:nq/8rJAh0
>>35
こんな家系で養子すら取らなかった安倍ちゃんっておかしくね?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:07:26.70ID:6m6pIofF0
>>217
コネも本人次第でいくらでもつくれるよ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:07:36.64ID:LtNl3Fe20
貴族院復活でいいよもう
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:07:51.55ID:623sAIx6M
安倍なんか兄弟までいたしな
統一のくせに防衛大臣までやらせて防衛どころか虫食いだよ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:07:59.55ID:uGgjsURp0
>>216
韓国は軍事独裁政権だったのが民主主義を勝ち取った歴史があるからな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:05.68ID:V5iOO+kHa
>>158
性欲強そうな顔
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:05.89ID:udAbvu+U0
日本の民主主義の限界やね
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:10.54ID:ePGV0b3Z0
日本人が好きなんやろ
こればっかりはしょうがないわ皇室がある限り血統信仰が根強い
イギリス?知らん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:12.90ID:p7nrNLu7a
ガチで終わりだよ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:13.69ID:r4ylGlmD0
日本の民主主義なんて民衆自ら勝ち取った訳でも無く所詮海外から無理やり押し付けられただけのものやん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:26.73ID:mnOacwcgp
日本って陰湿やな
イノベーションが生まれないわけや
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:29.91ID:6m6pIofF0
俺が言いたいのは文句があるなら自分で出馬するか選挙で落とせばいいだけ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:31.29ID:46MtlIbo0
>>221
安倍晋三は政治家になりたくなかった男やし
兄貴が逃げて仕方なくやで
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:41.59ID:+c/k4XTL0
>>206
スクショが入らんやっただけやしそんな下の国と比べてどうすんの?
だいたいウクライナは一政党あたりやし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:42.82ID:+FxgQTZFa
人類史は昔から親ガチャ定期
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:45.87ID:udAbvu+U0
>>194
国民的革命なんてないもんな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:50.04ID:1gxhlGZ+0
>>229
せやな
世襲を否定したら天皇家も否定することになるからな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:52.34ID:Jwr2GYjM0
世襲は文化やからもうどうしようもない
世襲を恨むよりどうやったらそこに割り込めるか考えた方が幸せになりそう
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:56.33ID:9njfvDL+p
>>67
日本にはそもそも貴族制度自体ないで
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:59.30ID:DbGavV6Z0
>>142
有権者が馬鹿だから世襲も馬鹿になるというか
アメリカは学生の内から徹底的にカースト敷かれてホームパーティー云々でコミュニケーション能力を測られるからな
軍隊経験積むのは当たり前で国家への忠誠と奉仕を義務化される愛国者しか議員になれん

商社からそのまま議員になれる日本が異質なのよ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:00.43ID:iLMFePA5r
ここがいい例でしょw
誰もやりたがらないw
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:04.00ID:A5TjCt1i0
選んでるのは国民定期
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:04.40ID:LtNl3Fe20
>>160
政治家は太郎多いらしい
覚えてもらえるのが目的
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:06.53ID:P/Pslinm0
代々政治屋を家業にして一族で国と政治を食い物にする寄生虫🪱
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:06.88ID:nHSdYyHra
>>216
あいつらすごいよな
あんなこと続いてたら大統領になったら警察と検察を実質支配しようと思うもんやろうけどわーくにと違って独立性あるんやろな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:19.87ID:XZtu9iW70
>>243
そう
だから国民もアホばっかりや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:32.01ID:1Gc5QUY00
さんまの娘が司会やったり
落合の息子が監督やってるようなもんやで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:34.34ID:53aafU5c0
麻生は相変わらず架空の国民の声聞こえてんな
0251!omikuji丼!dama
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:36.39ID:e8E7Sc1M0
>>35
スパイファミリー
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:42.07ID:cnvZ9ZOBM
>>229
日本人の大好きな少年ジャンプの主人公も血筋が良いやつだらけだもんな
なんでこんなに血筋に惹かれるんや日本人は
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:42.48ID:90QxKGxT0
うちの地元は東京生まれ東京育ち東京在住の世襲政治家ばかり
こんな奴らに地元を良くしようなんて気持ちないだろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:55.54ID:n/U79A+6H
>>247
元々大日本帝国で同じ国だったからなあ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:55.73ID:1rdWpqUV0
世襲規制議論あったけどいつの間にか消えてたな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:02.28ID:udAbvu+U0
>>239
割り込めない仕組みになっとるからね
選挙費用も後援者も世襲に有利な仕組み
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:03.75ID:kCb9Z0qT0
>>233
既得権益がハメ技無理ゲー状態を作ってるのに
正攻法でなんとかなると思ってるのがおかしい
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:04.18ID:0LJ5/QoA0
>>235
自民は下げようとしたよ?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:04.86ID:NVtEZwUr0
自民党の議員になれれば税金好きなように使えて不正し放題なのに誰もやりたがらないって不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況