X



【悲報】日本さん、異常なほどに世襲議員が多いことが判明してしまうwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:46:37.38ID:dPJgy5QMr
同志社大学の飯田健教授らの論文によれば、「世襲議員は国会議員全体の約3分の1を占める」とのことで、
「オーストラリア、韓国、イギリス、アメリカなどの民主主義国家では(世襲比率は)5~8%」(ジャパンタイムズ)と比べても圧倒的な高さ。

「平成以降の総理大臣の7割が世襲政治家」と、世界的に見ても、日本の政界は異形のファミリービジネスそのものといえるでしょう。

しかし、同論文によれば、世襲議員の割合は「1960年には全体の約3%と、非常に小さいもの」でした。

https://toyokeizai.net/articles/-/642655?page=3
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:42.82ID:+FxgQTZFa
人類史は昔から親ガチャ定期
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:45.87ID:udAbvu+U0
>>194
国民的革命なんてないもんな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:50.04ID:1gxhlGZ+0
>>229
せやな
世襲を否定したら天皇家も否定することになるからな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:52.34ID:Jwr2GYjM0
世襲は文化やからもうどうしようもない
世襲を恨むよりどうやったらそこに割り込めるか考えた方が幸せになりそう
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:56.33ID:9njfvDL+p
>>67
日本にはそもそも貴族制度自体ないで
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:08:59.30ID:DbGavV6Z0
>>142
有権者が馬鹿だから世襲も馬鹿になるというか
アメリカは学生の内から徹底的にカースト敷かれてホームパーティー云々でコミュニケーション能力を測られるからな
軍隊経験積むのは当たり前で国家への忠誠と奉仕を義務化される愛国者しか議員になれん

商社からそのまま議員になれる日本が異質なのよ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:00.43ID:iLMFePA5r
ここがいい例でしょw
誰もやりたがらないw
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:04.00ID:A5TjCt1i0
選んでるのは国民定期
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:04.40ID:LtNl3Fe20
>>160
政治家は太郎多いらしい
覚えてもらえるのが目的
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:06.53ID:P/Pslinm0
代々政治屋を家業にして一族で国と政治を食い物にする寄生虫🪱
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:06.88ID:nHSdYyHra
>>216
あいつらすごいよな
あんなこと続いてたら大統領になったら警察と検察を実質支配しようと思うもんやろうけどわーくにと違って独立性あるんやろな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:19.87ID:XZtu9iW70
>>243
そう
だから国民もアホばっかりや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:32.01ID:1Gc5QUY00
さんまの娘が司会やったり
落合の息子が監督やってるようなもんやで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:34.34ID:53aafU5c0
麻生は相変わらず架空の国民の声聞こえてんな
0251!omikuji丼!dama
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:36.39ID:e8E7Sc1M0
>>35
スパイファミリー
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:42.07ID:cnvZ9ZOBM
>>229
日本人の大好きな少年ジャンプの主人公も血筋が良いやつだらけだもんな
なんでこんなに血筋に惹かれるんや日本人は
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:42.48ID:90QxKGxT0
うちの地元は東京生まれ東京育ち東京在住の世襲政治家ばかり
こんな奴らに地元を良くしようなんて気持ちないだろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:55.54ID:n/U79A+6H
>>247
元々大日本帝国で同じ国だったからなあ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:09:55.73ID:1rdWpqUV0
世襲規制議論あったけどいつの間にか消えてたな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:02.28ID:udAbvu+U0
>>239
割り込めない仕組みになっとるからね
選挙費用も後援者も世襲に有利な仕組み
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:03.75ID:kCb9Z0qT0
>>233
既得権益がハメ技無理ゲー状態を作ってるのに
正攻法でなんとかなると思ってるのがおかしい
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:04.18ID:0LJ5/QoA0
>>235
自民は下げようとしたよ?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:04.86ID:NVtEZwUr0
自民党の議員になれれば税金好きなように使えて不正し放題なのに誰もやりたがらないって不思議
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:05.46ID:G9ngbkfBM
民間の有能が出馬せんからやろ
出馬してもらえる方法考えたら?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:11.15ID:vGjHSMIsM
世襲でもマジのボンクラは落ちてるだろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:21.31ID:GkzpwesW0
>>247
東自民挑戦民主主義国やぞ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:21.79ID:fmCVIGQa0
>>218
菅野完の話だとそもそも支出が多くて年間400万円程度の生活でおまけに休みがなくてブラックらしい
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:25.44ID:r0/TPR+l0
>>14
多くの有権者は議員に投票してるんじゃなくて政党に投票してるんだよ
自民党から公認されたらよっぽどカスなやつ以外は当選するやろ
だから公認する権限を持ってる側が世襲を良しとして世襲議員大量公認すればそいつらが当選するのを防ぐのは困難
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:25.54ID:iLMFePA5r
そもそも政治に関心が低い国民性だしw
全部人まかせw
文句しか言わないw
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:27.30ID:QxGslAqta
落語界ってどうなんやろ?
圓楽みたいに血が絡まんとこもあれば木久蔵は一族襲名やし
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:28.20ID:0TJXn5dBM
安倍の次って誰なん?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:31.27ID:1cuEchPy0
日本って大正時代がいちばん政治面では進歩してたよな
事実上二大政党制が機能して国民が藩閥政治潰すために護憲運動までしてたし
同じ日本人とは思えんバイタリティや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:35.79ID:FRpfHXCq0
自民党万歳🙌国民だからしゃーない
多分国民粛清しても自民党が当選すると思う
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:36.19ID:XssAaQvh0
60年前からオワコンになるのはわかってたって事?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:37.88ID:LtNl3Fe20
北朝鮮は大日本帝国の後継とか言うけど
後継は俺らだからな?
なめんなよ( ・`Д´・╬)و
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:38.29ID:ZiZAC7xi0
>>216
韓国は韓国で政治家の末路悲惨やしよく分からんわ
ブタ箱から自殺まで揃っとるし
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:39.58ID:xivHg96o0
確率的にある程度は票がばらけるんやから選挙結果を操作するのに必ずしも全ての支持者に働きかけんとあかん訳やない
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:43.95ID:QGkOJwYvM
地盤看板金庫番がないと当選できないからしゃーない
まぁ供託金はある程度の金がかかる様にしとかんとアホ売名目的で大量に立候補するなんて事になるからしゃーないとは思うが
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:54.30ID:7V+8Nf90M
>>259
じゃあ下げろよ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:56.33ID:xIEgYlWW0
今すぐ世襲議員を軒並み皆殺しにしたら日本が良くなるという風潮
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:10:59.17ID:63URuiKyp
>>160
孫悟飯みたいやな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:11:00.14ID:0obVY9Fa0
>>252
ただ掘り下げの道具として血統を使っとるだけやろ
作家自身は血筋に何の思い入れもないと思う
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:11:00.47ID:8kw9DXOg0
世襲でなかろうと日本の政治家はこの百年ずっとクソのまんまなのは歴史が証明しとるやろ
日本に政治家も政府もいらんねん
大企業が管理すればええんやもう
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:11:03.30ID:97o/ARHY0
これもう民主主義への挑戦やろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:11:08.94ID:6m6pIofF0
>>258
橋下が大阪の既得権益ぶっ壊したの知らないか?
言い訳ばかりでやらない理由だけはいっちょまえなんだな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:11:16.44ID:qcv8ORF70
アヘン成金の末裔定期
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:11:34.40ID:PIMyWevJp
ガチめに政治体制としては北朝鮮、中国よな
アメカスが飼い主ってのがまぁ決定的に違うから気にしてないけど
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:11:40.92ID:XZtu9iW70
>>249
スポーツは実力の世界だからほんとええわ
能力なかったら無理だからな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:11:41.41ID:0LJ5/QoA0
>>278
民主「だめです」
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:11:47.37ID:LyIReyOC0
中選挙区制に戻すためのデモをやってもいいかもしれん
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:11:55.29ID:46MtlIbo0
>>254
親と後援会に言われて見合いでもらった嫁は大事に労っとったけど子に恵まれなかった
嫁の人格を大事にするあまり養子も取っとらん
つまらん人生やな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:11:55.63ID:1gxhlGZ+0
世襲批判は危険すぎる
天皇制廃止の議論になりかねない
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:11:56.58ID:YHnaI1fV0
日本の選挙は組織票で決まるんだから世襲議員が多いのは当たり前だろ
選挙に行かない政治に興味持たない国民が悪い
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:12:11.51ID:Jwr2GYjM0
>>257
ならコムケイみたく貴族の娘と結婚するのはどうやろう
新規に貴族になるんやなく配偶者として入り込めばワンチャンありそうや
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:12:11.99ID:qKru8Db0M
>>277
アホが大量に立候補したら
アホは目立てんくなるやろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:12:13.25ID:fmCVIGQa0
>>267
今井るるの件でさらに政治不信になる
泉は早めに謝罪会見開いて全面的に立憲が悪いと言って謝罪した方がいい
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:12:15.00ID:qQyS0Ba20
これが自民党の”国作り”や
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:12:15.96ID:6m6pIofF0
名前じゃなく政策で判断しろよ
世襲世襲うるせぇ連中も政策決めてないから文句があるんだろ?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:12:20.61ID:Ch6LhUwnd
羨ましい
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:12:24.44ID:fEGY3YM40
>>262
北朝鮮の方がマシ定期
日本は北朝鮮より遥かに貧乏で言論の自由も無い
洗脳で日本の方が豊かと思ってる壺が多いけど
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:12:29.85ID:uzytw8Mra
>>275
ちゃんと逮捕されるだけ司法が機能してるわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:12:31.39ID:n/U79A+6H
>>243
だから地盤があるんだって
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:12:36.93ID:mHVf4NyDd
>>189
まぁ庄屋だの大地主だの
工場や金融業や運送流通販売事業の跡取りせがれみたいなのいるけど
武家政権の時とは段違いで政治参加した中流ブルジョア層が増えたから
そこまで世襲世襲ちゃうかったろ

大正昭和になれば社会主義や共産主義も流行って
職工小作人や商店主や従業員も参加するよな大衆民主主義とかなってく所で戦争やったけど
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:12:39.04ID:xLXj4/Kep
>>293
天皇制も無くなってどうなるものでもないやろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:12:40.91ID:7V+8Nf90M
>>290
民主党はもうないし
野党が反対しようが法案通せるだけの議席を自民公明は持ってるよね
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:12:49.80ID:kCb9Z0qT0
供託金を下げると支持母体が脆弱な野党が不利になるんだよ
アホみたいな候補でもちょっとづつ票が入るからな
固定票の力で自民が競り勝つ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:12:53.38ID:fd/0No6c0
>>157
台湾は投票率高いから分かるが韓国の投票率って別に高く無いやろ
アメリカも政治の意識が高い言われてるけどあいつらも言うて高くないし
政治の意識が高いなら8割くらいはあるはずや
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:12:56.64ID:0LJ5/QoA0
>>291
戻したら自公が一生続くぞ?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:13:02.94ID:YgDBoXlb0
でもさすがにこれに関しては選んだ国民のせいじゃね?
○○の息子って書いたらみんな入れる
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:13:19.13ID:q3YKVf5Q0
でどうすんの?
変わらないやんけ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:13:24.28ID:qcv8ORF70
>>311
たし🦀たし🦀
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:13:24.24ID:82cTjShw0
世襲でもええから相続税はちゃんと払わせろよ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:13:27.07ID:0rUTT8XJ0
>>275
政治家の投獄劇は正直司法より政治闘争の側面のが強いと思うわあそこ
まぁ何してもやりたい放題のわーくによりはマシやろけど
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:13:33.59ID:AdlePNs60
まあぶっちゃけ日本がどうなってもええやろ

このまま上級に富が集中して、今よりももっと汚職だらけになってどれだけ増税されてもワイは文句言わんわ

勝手に壊れてok
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:13:35.55ID:fEGY3YM40
>>302
暗殺、逮捕されまくるだけマシやな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:13:40.99ID:46MtlIbo0
>>310
ガチの金権選挙に戻るからな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:13:42.38ID:XL4jeaTn0
>>270
昭和に軍閥が台頭してくるのも含めて明治で無理に近代化した功罪なのかなぁとは思う
戦後はもう民主政治どころか大衆が我が物顔で政治を支配する衆愚政治になっちゃった以上民本主義ぐらいまで戻ってもいいのでは
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:13:51.25ID:6m6pIofF0
非世襲の菅が総理大臣なったの知らなさそう
結局は己の実力なんだよ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:13:58.06ID:XZtu9iW70
>>311
たいして働かなくても税金でメシ食えるんやで
だから元芸能人とかスポーツ選手で政治家なりたがるやろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:14:00.56ID:63URuiKyp
アメリカは2大政党がまあまあ拮抗してんのが色んな力になってんじゃないのん?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:14:00.62ID:7jvMNBnCM
全員殺せ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:14:11.89ID:0LJ5/QoA0
>>306
野党が其の後引き下げ求めた事はない
慣習で一度廃案になった法律は基本出さない
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:14:12.57ID:yGptgvps0
もう総理じゃなくて国家主席とか総書記って呼ぼう
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:14:15.56ID:1gxhlGZ+0
>>305
イギリス王室やローマ法王より権威あるのになくなったらやばいやろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:14:18.83ID:nHSdYyHra
>>318
下級がどんどん減って消滅していって上級が上級じゃなくなるのが楽しみやわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:14:29.10ID:1cuEchPy0
>>244
山本太郎って政治家としては最強の名前だよな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:14:30.27ID:fmCVIGQa0
>>307
下げた方がいい
今ですら若手を育てるのにお金がかかってどの政党も金銭的に余裕がないと言われてるから
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:14:35.75ID:46MtlIbo0
>>323
華世がニューヨーク上陸したから動きがあるかもしれんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況