X



【悲報】日本さん、異常なほどに世襲議員が多いことが判明してしまうwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:46:37.38ID:dPJgy5QMr
同志社大学の飯田健教授らの論文によれば、「世襲議員は国会議員全体の約3分の1を占める」とのことで、
「オーストラリア、韓国、イギリス、アメリカなどの民主主義国家では(世襲比率は)5~8%」(ジャパンタイムズ)と比べても圧倒的な高さ。

「平成以降の総理大臣の7割が世襲政治家」と、世界的に見ても、日本の政界は異形のファミリービジネスそのものといえるでしょう。

しかし、同論文によれば、世襲議員の割合は「1960年には全体の約3%と、非常に小さいもの」でした。

https://toyokeizai.net/articles/-/642655?page=3
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:29:36.31ID:mKWQRFr20
アメリカの政治家は弁護士ばっかだけど
日本もそうなったら共産国家になりかねんけどええんか
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:29:46.02ID:CABQXXqq0
麻生って世襲扱いやけど親が議員だったときから自分が立候補するまでの期間が長い(24年)
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:29:47.17ID:fEGY3YM40
>>567
これで中国や北朝鮮ん権威主義ガーとか抜かしてるからな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:29:48.66ID:ZJ2lUftZr
 
 

この国には


革命が必要だな

 
 
 
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:29:57.41ID:d+JS+aVY0
>>516
よく地盤が~とか組織票が~って聞くけど全国民が自分で調べて考えてちゃんと選挙行けば地盤やら組織票やらの影響力なんて低くなるはずやからな
結局ちゃんと選挙行かない人が悪いと思うわ
別に毎日ちゃうねんから選挙くらい行けばええのにな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:29:58.28ID:6GwE1uny0
>>526
ポピュリズムに流されない教育が必要っていうだけやろ
ヒトラーに関しては
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:30:01.23ID:QGkOJwYvM
>>346
供託金って一定の票数集めると負けても返金されるし
返金されないレベルの票数しか集められないような人望のない人が立候補するのはどうなんやろか?
選挙ごとに決まってる最低限の人数の共感すら得られない政策だってことやで
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:30:01.34ID:5kxgJhPZ0
政治家を語る奴は人間の感情を無視しすぎているし人を馬鹿にしすぎているわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:30:02.06ID:1nJVCxy9M
もうとっくに手遅れだよなあ日本て20年前にはカルト党の異常さに気付いてなきゃダメだったのに
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:30:11.69ID:V5D/MBaT0
>>498
供託金ない国のほうが多いし、他の国はあっても10万円以下やな
日本は堂々の世界トップの高額供託金や
ちなみに2位は韓国、さすが兄弟国仲がいい😁
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:30:15.93ID:oKVXBlmg0
道徳的にはともかく、生物的には世襲って間違った行動ではないからなあ
そりゃ誰でも子孫には甘い汁啜ってもらいたいし全力で甘やかしたくなる
平等など知ったことか
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:30:17.76ID:2fkNuMqhM
議員は24時間監視カメラつけてほしいわ
その代わり年収億越えてええよ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:30:21.66ID:Gv2Wi/fY0
>>557
ほならね理論が蔓延る世の中になったら本当に終わりやぞ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:30:29.12ID:ZiZAC7xi0
311のチンピラ大臣の家はちゃんと没落したんか?
無事死亡してスレが大歓喜やったな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:30:35.18ID:nKt1Fiibd
>>581
70年前に気づくべきや
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:30:35.26ID:7gsNn6hbp
世襲でも優秀ならええけど無能やからな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:30:48.46ID:fmCVIGQa0
>>570
そもそも金がかかるし、落選組で支部長の池田まきのtwitter見たら月に50万円貰ってもやりたくない仕事
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:30:52.88ID:XZtu9iW70
まあ統一の一件で日本の政治家は
ネタでもなんでもなくやばいの分かったからな
もう手遅れ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:30:52.90ID:5kxgJhPZ0
>>577
つうか小沢一郎が負けてるんやからきちんとドブ板活動繰り返していれば固い地盤も崩せる時代や
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:01.16ID:3dKZVg6a0
>>540
多数派に選ばれたという理由で正義になる訳でもないよ 君は多数決によって決められれば1+1も3にでも4にでもなると言っているようなもんだよ
例えばユダヤ人虐殺はどう考えても悪でしょ 多数決は正義に直結しない こんな小学生相手みたいなこと言わせるなよ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:10.05ID:mKWQRFr20
>>479
野党っても維新と共産を一緒にするのは無理あるやん
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:17.48ID:P1SpFKZX0
>>584
せやな。結局国民が無知なだけということになる
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:25.95ID:9AKhSPb7p
戦後総理大臣の9割が世襲議員
戦後大臣の8割が世襲議員
戦後政治家の5割が世襲議員
特定の与党が戦後95%の期間与党
その与党の政治家は6割が世襲議員

普通に民主主義じゃ無いよな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:39.52ID:E3btJYii0
立ち上がらない庶民さんサイドにも問題はある
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:43.48ID:EZmTDOKWa
この先少子化が進んで行っても最後まで政治家は安泰だからな
自分達と親族が生き延びれたらOKの政策しかやらんよ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:45.40ID:0rUTT8XJ0
>>582
あいつは横須賀やろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:47.94ID:RrlGvLZ+0
ランダムにせえ
今よりマシや
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:48.00ID:5kxgJhPZ0
>>586
ネットで叫んでいるだけで世の中は変えられないんやから自分で動かすしかないで
別に地方議会や政治家の秘書からスタートするのもええんやし
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:49.93ID:L2PC5npx0
貴族制やな
政治家目指したやつが勝ち上がりにくいシステム組んでる
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:51.08ID:nKt1Fiibd
>>592
冗談抜きに中国の植民地にして欲しい
経済も言論の自由も日本より遥かにマシや
超大国の一員になれるしなw
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:51.77ID:1JJo7AYK0
ワイの選挙区も自民世襲議員を子世代で一応追い出したからな
ちゃんと投票しろよ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:13.59ID:TXlhc+tAH
戦後直後は大半の人ら公職追放されてたからそらそうよ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:19.93ID:fy9qy4OKd
地盤看板鞄っていつからいわれとるん?
結局地元に金蒔けなきゃ終わりじゃん
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:20.96ID:n/U79A+6H
>>557
だから地盤があるから何やっても勝つんだよ組織票がみんなそいつに投票する実質選挙なんか機能してないんだよ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:23.66ID:nKt1Fiibd
>>598
ジャップは搾取されることに喜びを感じる民族やぞ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:30.69ID:DIFj4CYf0
>>568
常に監視されるのって何も悪いことしてなくてもストレスヤバいやろ...
何かの拍子に5chやってることがバレて、レスバしてるって誇張されて報道されたらアウトやぞ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:30.96ID:fmCVIGQa0
>>593
あれは平野という岩手で影響力ある人を自民党が引き入れたかららしい
平野が自民党に入ってから岩手で自民党が強くなっているみたい
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:37.23ID:uGgjsURp0
この間、習近平と岸田が対面したときに
岸田が媚びへつらい笑ってたのに
習近平に相手にされてなかったのみて情けなかったなあ
日本てこんなヤツがトップになれちゃう国なのかと
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:41.61ID:o+tGIeP9M
>>582
セクシーは横須賀な
横浜はスガ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:42.33ID:k08zI6wQp
>>594
じゃあ選挙要らないね
選挙要らないとかネトウヨかよお前
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:43.45ID:jVUe2u+f0
>>550
ネットですら学べないガイジ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:47.79ID:5kxgJhPZ0
初めから世襲や硬い地盤持ちには勝てませんって日和ってる奴がじゃあ魑魅魍魎伏魔殿の政治の世界で上手く立ち振る舞えるとは思えんわ
学校の生徒会ちゃうんやで
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:48.19ID:PLr5eANe0
世襲議員も民意で選ばれてんのよ
文句があるなら世襲議員を上回る票数を稼げばいいだけ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:49.32ID:J2jA9xFQ0
>>57
これで有能やったらビビるわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:51.39ID:6GwE1uny0
>>580
結局5chなんかで政治語ってるやつはまともに社会に属してないから
社会がどうやって形成されとるのかイメージ出来てないんやろ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:53.61ID:xivHg96o0
>>584
それが国の中枢に絡んでるのが問題や
要するに腐ってるんや
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:57.26ID:0rUTT8XJ0
>>592
国民から搾取した金で成り立ってる統一から支援受けるってどういう意味か分かってんのかね
心の底から庶民をエサとしか思ってないと全力擁護できんやろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:32:59.60ID:XZtu9iW70
>>604
それならアメリカの51番目の州にしてもらったほうがええやろ
どうせ今でもアメリカのいいなりなんやし

アメリカの州になれば
防衛もガチでやってくれるしな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:33:03.12ID:nKt1Fiibd
>>612
そもそも今の日本なんて影響力皆無のゴミ国家やし
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:33:20.89ID:5H6TtDKw0
>>612
安倍の時は習近平も笑わず戦闘モードやからな
っぱ安倍よ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:33:21.96ID:1cuEchPy0
>>612
そのときの岸田の情けないツラ4chanでミームになってて草
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:33:24.55ID:iM/DCozp0
投票する国民がアホ定期
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:33:26.94ID:MQ5SXWR5p
上級じゃないやつが性欲に任せて子ども産むんがムカつくわ
はよ滅びろよ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:33:29.06ID:CABQXXqq0
少なくとも自民党で首相になるには当選回数の関係上30歳前後で初当選しておく必要がある
でこの条件を満たすのは二世ばかりになる
これに割り込むなら庶民も20代のうちから選挙出るんやで
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:33:34.52ID:XZtu9iW70
>>610
アウトの定義で草
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:33:37.55ID:ZiZAC7xi0
>>487
ばらまいた甲斐あってガソリンスタンドに転生したで
tps://i.imgur.com/6vauTVg.png
tps://i.imgur.com/WW8AFuM.png
tps://i.imgur.com/2sdJ7s0.jpg
tps://i.imgur.com/dSjzDvy.jpg
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:33:50.81ID:6Un0+SKlM
もう参議院に無能は押しやって衆議院は世襲じゃない奴らしか出馬できないようにしろよ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:33:51.35ID:L2PC5npx0
>>617
民意っていうか利権だよね
日本民族の性根的に長ければ長くやるほど支持母体は増えていく
長いものには巻かれ民族
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:33:58.96ID:kZY0neaoM
今に貴族化しただけで伝統的な貴族ではないからノブレス・オブリージュの精神もクソも無いしな
むしろ弱者サイドが「日本で偉くて金持ってるなんて凄い人だ!あの人の言う事は正しいんだ!」っていう権威主義に頭やられてる
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:04.79ID:xhFUnS8n0
実質貴族院
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:04.95ID:1qNmiDPXp
タレント議員とか与野党当たり前のように公認してるし今や議員個人の資質よりも議席数が全てやろ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:06.97ID:V5D/MBaT0
>>603
制度的にどうにかするのはまあ無理よな
選挙に政権とれるだけの立候補送り込むだけで莫大なカネがかかるし企業のケツ舐めないと戦えない
そうやって選挙でかっても最初からヒモつけられてるようなもんだし
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:07.75ID:0rUTT8XJ0
>>605
ワイの選挙区も一応自民の老害追い出せたわ
県単位ならボロ負けなのが頭痛いけど
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:08.32ID:J2jA9xFQ0
>>158
ハニトラにかんたんにハマるガイジ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:16.76ID:vGjHSMIsM
>>513
議員定数減らしたら必然的に合区が増えて元の選挙区消えていくけどどうやって世襲制限するんだよ
合区された後すら制限するならほぼ確実に憲法違反になるぞ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:19.57ID:3TmL6+oG0
世襲議員の方がいいと勝手に思ってしまうわ
ぽっと出のやつは政界の常識がない
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:19.79ID:xivHg96o0
地盤の話無視して選挙だから公平連呼してて草
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:23.98ID:Ybm8JEXN0
政治家を目指すやつがいなさ過ぎるんやろ
政治家の息子なら政治家になりやすいのもでかいんやろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:24.81ID:BAs+/szJd
正直皇室もあかんよなあれ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:27.89ID:brJ2IK2La
>>630
???「成田か羽田を安倍晋三空港にしろ」
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:35.38ID:2MELVZc10
>>158
ひでそっくりやん
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:36.31ID:ot63uKKP0
ほなガースー議員にするで
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:41.56ID:5kxgJhPZ0
山本太郎を唯一評価できるところは政治家馬鹿にしてもただの有権者は馬鹿にせんことやな
まあ福島を汚染された死の土地とか言ってたからから東北ではダメやと思うが
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:46.79ID:XZN0klzya
>>550
そんなこと言えば世の中の大抵の事はWikipediaに書いてるやろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:52.62ID:ZME1Vg2ad
>>628
供託金300万はほとんどがむりやろ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:34:57.07ID:Ybm8JEXN0
>>630
ワイも自分の名前を冠した何かを残したい
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:35:10.63ID:1nJVCxy9M
>>588
佐藤栄作、岸信介の時代に完全に傀儡ジャパンが出来上がってたもんな田中角栄みたいなのがいっぱい出てきてたら変わってたかもしれん
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:35:15.97ID:nKt1Fiibd
>>626
ジャップランドなんてアホ国民が支配するアホ国家や
たまたま冷戦が起きて日本を経済成長させたアメリカのお陰で経済大国になれただけ
冷戦が終わったらこの有り様や
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:35:16.49ID:XZtu9iW70
>>641
もう根本的になっちゃうけど
ワイは小選挙区制が好きじゃないわ
じゃあ何か案は?って聞かれてもすぐには出てこんけど
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:35:21.80ID:DIFj4CYf0
>>629
割と真面目な話、〇〇っていう政治家は5chでレスバしてるぞ!って報道されたら結構印象悪くなるだろうし、印象が大事な政治家って仕事でこれはかなり致命的やろ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:35:27.27ID:aXEBrvUp0
正直ガーシー叩かれてるけど岸田や小泉2世よりマシやろ
どう見てもネタキャラの1発芸やけど岸田やその周辺はそうはいかへんからな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:35:33.43ID:rsnCtmsZa
>>158
ハニトラで思い出したけど中国の女スパイを秘書にしてた自民党議員ってどうなったんや?
まさかなんのお咎めなしだったんか?
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:35:35.64ID:bZPdfRYl0
危機感ないやつらばっかならそら30年停滞しますわ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:35:39.39ID:Jwr2GYjM0
もしかして昔の中国みたく国の中枢に関わる人間は
去勢させた宦官がやるようにすれば上手くいくか?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:35:52.64ID:dkNTjLa5d
国民が政治の監視を怠った国の末路やな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:35:53.57ID:CABQXXqq0
>>652
選挙自体はもっと金かかるんやから300万程度で尻込みしてたらアカンのよ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:35:55.59ID:XZtu9iW70
割とマジでアメリカの州にしてもらうのいい案やろ
日本州や
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:36:06.37ID:N02pjQKu0
>>642
政界の常識っていうのは公文書偽造したり増税したり膨れ上がる社会保障費を無視することか?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:36:06.77ID:5kxgJhPZ0
>>663
勝てば戻ってくるわけやしな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:36:14.31ID:nHSdYyHra
>>550
すまん熱くなりすぎたわ
でもまあ同じことがウィキに書いてあるはずやんか
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:36:16.43ID:fmCVIGQa0
よく菅や進次郎が馬鹿にされているけど今井るるの件があってから内情が出てきたけど神奈川県では立憲がやらかしているみたい
特に7区の中谷一馬が女性市議とトラブル起こしてまだ解決してなくて他党にすらその話がいってるみたい
これだと進次郎や菅は当選するわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:36:20.44ID:0rUTT8XJ0
>>657
国際的に大恥晒した小泉進次郎が余裕で再選するのにか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況