X



【悲報】日本さん、異常なほどに世襲議員が多いことが判明してしまうwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:46:37.38ID:dPJgy5QMr
同志社大学の飯田健教授らの論文によれば、「世襲議員は国会議員全体の約3分の1を占める」とのことで、
「オーストラリア、韓国、イギリス、アメリカなどの民主主義国家では(世襲比率は)5~8%」(ジャパンタイムズ)と比べても圧倒的な高さ。

「平成以降の総理大臣の7割が世襲政治家」と、世界的に見ても、日本の政界は異形のファミリービジネスそのものといえるでしょう。

しかし、同論文によれば、世襲議員の割合は「1960年には全体の約3%と、非常に小さいもの」でした。

https://toyokeizai.net/articles/-/642655?page=3
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:38:39.62ID:yDIhJpPi0
>>702
自民党一強の弊害や
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:38:40.60ID:9AKhSPb7p
どうせ選挙に行っても変わらないと選挙に行かない

世襲議員ばかりになる

どうせ選挙に行っても変わらないと選挙に行かない

世襲議員ばかりになる

どうせ選挙に行っても変わらないと選挙に行かない

世襲議員ばかりになる

どうせ選挙に行っても変わらないと選挙に行かない

世襲議員ばかりになる

どうせ選挙に行っても変わらないと選挙に行かない

世襲議員ばかりになる

どうせ選挙に行っても変わらないと選挙に行かない

世襲議員ばかりになる
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:38:41.94ID:izdcE1Lp0
民主主義を解ってるのは甘利明を落選させた神奈川県民しかおらんからな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:38:51.86ID:h6wKkoJB0
県民葬するとかボケてる
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:38:55.15ID:1nJVCxy9M
>>687
はえージャップランド終わりすぎだろw
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:38:56.14ID:n/U79A+6H
>>658
n国って野党票分散のための自民の犬党やぞ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:12.47ID:aXEBrvUp0
>>708
マイナスより何もせんほうがよっぽどええわ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:12.52ID:uGgjsURp0
政治家の給料減らせ!て言ってるやつもアホだよな
そんなことしたら
ますます有能な奴ほど政治家なんてやらなくなるつうのw
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:12.59ID:UwsjDCHCa
金持ちのほうが恵まれた環境で育つから余裕があって、人格が良くなるって意見を政治家が全否定してくれるよな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:16.66ID:DIFj4CYf0
>>671
あいつは馬鹿だから変なこと言うけど、差別的なことみたいな不祥事になりうる発言は絶対しないからなあいつは政治家としては無能だけど政治家としての立ち振る舞いはマジで上手いよ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:17.50ID:yZIX7pjB0
投票行かねえからだよ
地元の会合に出て来る奴を友達と錯覚したジジババが投票するしその子供も同様
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:25.89ID:V5D/MBaT0
まあもう日本は終わりだし考えるだけ無駄だよな
貯金ためて英語や中国語勉強しておくのが正しい
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:27.17ID:bGWuzuON0
もう終わりやね
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:28.10ID:Zw/NNgiPp
選挙を民主主義のエッセンスとすることは実は根拠が無くて政治の私事化問題が出てくるってのあるけど現状は選挙やるしかないよな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:35.79ID:nKt1Fiibd
>>709
日本滅亡に加担してくれてありがとうやで
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:41.23ID:6GwE1uny0
>>689
極左の意見なんて無視すりゃいいだけ
極左にすり寄って中間層の支持失うから負けるんだよ…
流石に最近少し気がついて来てるみたいやが
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:43.13ID:8e3bKAy00
日本って下の人間は冷たいというか
とことん見下すみたいな風潮あるよな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:44.03ID:XZtu9iW70
政治家じゃなくて政治屋ばっかりなんだよな日本って
パフォーマンスのことばっか考えてるし
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:44.63ID:fmCVIGQa0
>>662
神奈川県の事情を聞くと進次郎は害がないらしい
評判は普通らしい
むしろ立憲がやらかしているみたい
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:50.52ID:+twZQ10U0
ワンモア戊辰戦争
今いちど徳川の世に戻す
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:00.91ID:6DXiJqk2p
でも選んだのはお前らやし
自業自得
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:05.60ID:Sehu09AUd
日本人さん選挙をただの人気投票にしてしまう…w
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:16.57ID:1JJo7AYK0
野党共闘で当選した横浜市長はどうなん?
周りだといい話聞かないが
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:19.87ID:yDIhJpPi0
女性政治家だのクォーター制よりもこれを一番改善させるべきやろ
頭の凝り固まった名士気取りのジジイどもが蔓延ってるからその息子が次ぐ流れになってる
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:21.10ID:CABQXXqq0
世襲かどうかの評価関数しかないのはどうかと思うで
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:24.50ID:nKt1Fiibd
>>729
弱いやつは徹底的に見下し強いものに従う
過去の歴史を見ても明らかや
犬ジャップ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:27.51ID:B/nJnTAn0
>>689
自民党は長年かけて財界や官僚とのコネや政権運営のノウハウを築き上げてきとるからな
他の政党がイチからそれをやろうとしても上手くいかなくて当たり前や
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:38.48ID:MZ6YtLdE0
親ガチャがものを言う国
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:43.24ID:0obVY9Fa0
>>708
家柄のあるクズが家柄のないクズに代わっただけやからな

少なくとも日本では政治家なんて何の才能もなくプライドだけが肥大化したクズしか目指さん
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:45.26ID:6+PrAAFrd
アイドル芸能人スポーツ選手が出るだけで当選させる国民サイドも頭おかしい
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:47.29ID:XZtu9iW70
>>718
よくそれ言うけどあんま関係ないと思うよ
今の現状見てりゃ分かるけど
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:49.87ID:UKerQk4x0
>>658
こいつガースーと間違えてね?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:51.03ID:8e3bKAy00
>>729
正しくは日本って下の人間には冷たいというか
とことん見下すみたいな風潮あるよなだった
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:51.05ID:edk80eVc0
どうせ次も自民党が与党だろ?
ガチで終わってるだろこの国
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:58.92ID:TSXpulExd
もしかして政党政治ってジャップには使いこなせないんじゃ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:59.44ID:uk1I4E0o0
岸田の息子がハニートラップ引っかかって
機密情報漏らしてるって記事見たけどガチなん?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:59.73ID:e27jEtu9p
>>729
言うて日本だけか?
アメリカなんかもスクールカースト見りゃ分かる通り下のものには厳しくないか
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:41:21.00ID:1JJo7AYK0
>>747
ここも愚民愚民と見下してるしな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:41:21.25ID:uGgjsURp0
ガーシーが政治家になれる国だしなあ
単純に民度が低い国な気がする
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:41:31.14ID:nKt1Fiibd
>>752
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:41:37.01ID:BAs+/szJd
ワイも選挙行かないなぁ
もう日本にもあまり期待してない
みんな海外行こうぜ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:41:38.51ID:0rUTT8XJ0
>>745
今の高級でもグースカ寝てるだけやもんな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:41:50.50ID:L2PC5npx0
>>718
政治家の給与が高いから世襲議員が蔓延るのもあるし
別に金があってこまらんくらい成り上がった人たちの名誉職でいいんじゃないの議員なんて
海外はそんな感じでしょ
削っちゃいけないのは公務員の実働部隊でしょ
無能弾くシステムは必要やけど彼らの給与下げちゃだめだわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:41:52.49ID:oKVXBlmg0
>>729
まあここが正にその縮図やしな
気をつけてるワイですらチー牛やこどおじとかは無意識に見下してしまう
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:42:07.25ID:fmCVIGQa0
>>735
普通
自民党が与党だからなかなか難しいらしい
ただ立憲がやらかしていて神奈川県では色々評判悪いらしい
中谷一馬が女性市議とトラブル起こしたのはまだ未解決で他党にすら話がいってるらしい
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:42:09.48ID:yDIhJpPi0
>>740
民主党があかんかったのはその後の集合離散で消え失せたとこやわ
まあ自民党みたいな権益もないし議員個々の生存原理からしてそうならざるを得ないのかもしれへんけど
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:42:11.53ID:edk80eVc0
政治家もカスだけど国民もカスだよな
上だけじゃない
下も一緒に腐敗してる
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:42:18.78ID:8e3bKAy00
戦後が長く続けば勝ち組負け組が顕著になって
階級ではないけど立ち位置が固定化されやすいんだろうな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:42:18.98ID:6Un0+SKlM
>>751
それだけは違う!とか言って自ら自爆したで
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:42:20.34ID:CABQXXqq0
ヒラリー(広義の世襲)よりトランプ(タレント)がいいってこういう感じなんかね
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:42:24.63ID:BAs+/szJd
ワイはガーシー当選してくれてよかったわ
日本人がいかに政治家に期待してないか教えてくれたわ
政治家に大した価値がないということも
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:42:26.65ID:ZiZAC7xi0
前回の選挙に当選したアイドル(53)の初仕事が池上彰への脅迫とかお仕事熱心よな
テレ東の選挙特番を断って苦言されたから事務所総出で報復とか
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:42:27.73ID:0rUTT8XJ0
>>720
正直それだけで当選に足るって一瞬でも脳裏に浮かんだのが悲しいところやな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:42:30.79ID:hYz3NfNqa
>>663
それが可能な一般人(20代)って日本に殆どいなそう
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:42:32.85ID:e27jEtu9p
>>755
は?
安倍マンセー自民マンセーしたわけでもないのにいきなり壺認定とかガイジかよ
文鮮明はサタン

これで満足か?ん?🤣
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:42:38.65ID:6GwE1uny0
>>748
どうしてもと言うなら維新に勝たせるしか無い
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:42:40.83ID:B+zeNufOa
日本は社会主義国家やからな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:42:42.27ID:aXEBrvUp0
>>746
あいつは過大評価やろ
携帯料金なんかどうでもええわ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:42:56.62ID:XZtu9iW70
>>729
今の日本の何が悲しいって
下が下を叩いてるとこやろ

アメリカでいうと黒人が他の人種を差別してるのと似てるわ
いやいやって
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:43:00.82ID:edk80eVc0
>>765
これはまさにそうだと思うわ
日本国民全体が低レベルなのは間違いなくある
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:43:07.03ID:N02pjQKu0
>>681
先ずは内政ちゃんとやろうね🤔
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:43:07.48ID:v7Zm57fo0
他国は兼業OKとかなんか?
日本やとそのハードルが高すぎて若い人はまず国政参加できないし
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:43:07.56ID:uk1I4E0o0
>>695
次は国会出てでずっと寝てて欲しい

そしたら居眠り議員全員に罰則できる
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:43:09.88ID:1JJo7AYK0
選挙には絶対いくぞ
市議会選とか期待して投票した候補がギリギリ投票すると絶頂もんやぞ
次の選挙で、実績がなさすぎて失望するところまでセットやぞ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:43:13.24ID:Vp2C7kgca
日本は奈良時代からそうだろ
そういう妥当性みたいなものがあるんだろ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:43:15.11ID:kcMknlK40
結局はアメリカの言いなり、傀儡国家やからな
世襲でやらせた方がアメリカも要求通しやすいんやろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:43:27.23ID:fmCVIGQa0
>>748
ここ数日で立憲が神奈川県と兵庫県でやらかしていて共産党を怒らせている話が出てきているからどうにもならない
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:43:29.15ID:oYuPF5pqa
親ガチャ外れは親が統一教会に搾取されてて
親ガチャ当たりは統一教会から支援してもらえる


これが食物連鎖や
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:43:36.91ID:aXEBrvUp0
でもガーシー本人自体が望まれてたかはN国以外の党からやないとはっきりわからんやろ
やっぱ皆受信料制度やめてくれ思ってるわけやから
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:43:38.06ID:HlmyJVMi0
公約守れなかったら死刑
国会答弁で嘘ついたら死刑
これくらいやってもらわねえと緊張感が足りてねえんだ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:43:40.27ID:nKt1Fiibd
>>777
片親パンとかな
日本全体が貧しくなってその風潮も強くなっとるわ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:43:44.72ID:PQbn29lU0
実際なんG民って今の日本の政治に期待してんの?
ワイは世襲の多さ緩やかな貴族制度に絶望して自分の生活を守ることしか考えられんくなった
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:43:48.49ID:0rUTT8XJ0
>>735
野党側に出てきたハマのドンとかいう奴何者やろな
その後の参院選くらいまでは顔出してたけど
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:43:52.69ID:1JJo7AYK0
下が下を叩くって
「肉屋を支持する豚」
だの批判してる人達のことやろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:43:53.74ID:3qQL/3/3d
次の選挙とかカルト宗教を一掃します!とか口だけのが当選しそう
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:43:57.62ID:kZY0neaoM
10年前の日本人「白票で意思表示!」

このクソバカ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:44:01.69ID:yDIhJpPi0
今井るるの件からして自民党のえげつなさを見たわ
新人候補で世襲の重鎮古屋を脅かしたから寝返らせたんやろうな
こういう与党の権益振り翳して政治不信に向かせる自民党の戦略は野党にはできへんもん
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:44:04.79ID:edk80eVc0
>>774
維新とか論外やろ
まだNHKの方が相対的にマシやわ
ガーシーとかパカ弁みたいなゴミが引っ付いてるのが心底嫌やけど
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:44:17.41ID:QNdyOK1y0
>>776
ガーシーは税金がただただドバイ等々の国外滞在費になっててくそマイナスになってるだけなんですけれども…
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:44:21.27ID:fSMGpk9H0
>>769
世襲のカスしかおらんからな
ガーシーみたいなのでも世襲よりはマシや
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:44:21.33ID:P1SpFKZX0
>>729
元々国民性が個人主義の差別主義だからなあ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:44:21.94ID:uGgjsURp0
日本は基本的には民衆が何か歴史を動かしたことはない
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:44:28.94ID:XZtu9iW70
>>791
期待してないし
好きな政治家とかいる奴の気持ちがまったく分からん
まあ選挙は行くけどね
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:44:29.31ID:J2jA9xFQ0
スポーツ選手は2世で成功者ほとんどおらんよな
なんで政治家だけは2世なら信用できると言われるんやろか
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:44:34.18ID:PCoZZmZya
>>658
政治にネタキャラなんていらねえよ
マイナスもクソも行動しない時点で岸田以下のゴミ屑うんこ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:44:34.72ID:/iwpiCBZr
地方に目を向けると大阪が維新で腐り切ってるのもひどい
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:44:41.69ID:9jq2NZ9Bd
小野田紀美ちゃんを信じるで😖
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:44:45.03ID:yGptgvps0
人って無関心なことは能動的に情報を調べないのでテレビに影響されるんだよな
政治に無関心ということはテレビで何となく流れてくる情報に洗脳されていく
そして今のテレビは与党や大企業の言いなりなので上級国民にとって都合の良い「民意」が形成されていく
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:44:45.33ID:MizP0TFx0
土人国家やな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:44:50.46ID:v7Zm57fo0
参院は貴族院にして世襲押し込めるのはあかんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況