X



【悲報】日本さん、異常なほどに世襲議員が多いことが判明してしまうwwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:46:37.38ID:dPJgy5QMr
同志社大学の飯田健教授らの論文によれば、「世襲議員は国会議員全体の約3分の1を占める」とのことで、
「オーストラリア、韓国、イギリス、アメリカなどの民主主義国家では(世襲比率は)5~8%」(ジャパンタイムズ)と比べても圧倒的な高さ。

「平成以降の総理大臣の7割が世襲政治家」と、世界的に見ても、日本の政界は異形のファミリービジネスそのものといえるでしょう。

しかし、同論文によれば、世襲議員の割合は「1960年には全体の約3%と、非常に小さいもの」でした。

https://toyokeizai.net/articles/-/642655?page=3
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:47:07.28ID:B/nJnTAn0
自民党内での派閥間のせめぎ合いが疑似的な政権交代をもたらして自民党1強でもバランスの取れた政治になってたわけやしな
党執行部に力が集まり過ぎて不穏分子には公認を与えないってやった結果が今の自民党よ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:47:10.30ID:0rUTT8XJ0
>>791
そら良くなってほしいが無理やろなとしか思わんわ
ネトウヨ諸氏が印象工作に大変お熱やしネットが社会の中心になればなるほど自民党様の思う壺や
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:47:15.44ID:72o7HfIld
この世で最も卑劣で醜悪なことはな、実力も才能もない癖に、相続によって政治権力を手にすることだ。
それに比べれば簒奪は1万倍もマシな行為だ。
少なくとも権力を手に入れるための努力はしているし、本来それが自分のものでないことも知っているのだからな。
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:47:17.56ID:QNdyOK1y0
>>849
それが反論になってると思ってるあたりガーシー支持者頭悪すぎなんよ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:47:17.72ID:a+i9e9qn0
統一教会の件を知ってから俺が思ってる5倍くらい日本腐ってた
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:47:24.08ID:0mky6F0id
>>850
これ全くその後の追求出てこないんやけどなんで?
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:47:27.41ID:6PemYBQa0
愚民化政策に成功しとる
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:47:43.40ID:v7Zm57fo0
>>842
オワコン国家やなほんま
なるべくして今の状況になっとる
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:47:48.50ID:w+rth4ij0
事務所に全部資産移せば相続税ゼロだからな
上級はますます上級になるわけだよな
国家国民よりまずは自分のためにルール作らんと精神の塊の奴らだkらな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:47:50.00ID:aXEBrvUp0
>>854
いいからイエスかノーかで答えろよ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:48:12.49ID:xCWFbhu/0
>>791
まったく全然これっぽっちも?
あと10年持たないと予測しとるから今のうちに国外逃亡の用意しとくわ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:48:15.67ID:4RpCmDlUp
日本人に民主主義は早過ぎた

これガチだよな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:48:20.42ID:fbm5nWWtp
???「王侯将相いずくんぞ種あらんや」
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:48:21.27ID:Kqa+9hDPd
でも日本人は選挙を有名人ランキングにしたよね?
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:48:22.34ID:Dus4/NfF0
真面目にデカい外的要因ないと腐る一方やろジャップの政治なんて
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:48:31.68ID:2GJJyu6sp
>>851

自民党支持者の党内派閥によって政権交代が起きてるからいいんだー
って言い訳

まんま中国人の共産党一党独裁の言い訳と同じよな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:48:34.00ID:q4lK0EzK0
衆議院だけでも世襲禁止しろや
そしたら暗殺は参議院議員だけに絞られるし衆議院はのびのびできるやろ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:48:37.71ID:7SJYeUDMd
ガーシーなんての出てくるまで知らんかったから当選すると思ってなかったわ
国民みんな見てるぐらいには知名度あったんか?
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:48:38.37ID:iNRSwWaRp
まあでも政治が腐ってない国なんかないぞ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:48:40.07ID:uGgjsURp0
山上ってそう思うと偉人やな
この硬直した社会に楔を打ったもんな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:48:40.81ID:wbnXHxyP0
腐敗っていうか硬直化しとるわな
政治家関係なく一般の職業でも親と同じような職に付く人が多い
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:48:42.77ID:6GwE1uny0
自民党は保守政党とか言うけど
実際は極右の言う事なんて全く聞いてない
立憲やその他もそこは見習うべきや
極端な連中の意見は聞くな
中間層の支持を全力で取りに行け
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:48:44.61ID:aXEBrvUp0
別にワイガーシー支持者ちゃうけどなw
強いて言えば受信料制度なくしてくれとは思ってる程度や
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:48:47.22ID:tBQ+nY2z0
民主主義国家じゃないから仕方ない
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:49:02.13ID:1JJo7AYK0
菅が1年で辞めて
岸田の閣僚辞任ラッシュ

完全に小泉後の焼き直しやん
政権交代のチャンスやで
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:49:02.85ID:0rUTT8XJ0
>>844
山上は親ガチャ自体は当たりやぞ
むしろ大当たりだったからこそ統一教会に目をつけられた
あの行動力は血の賜物や
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:49:07.82ID:MO3ePHWdd
>>867
日本の全盛期はGHQに占領されてた時期定期
今の日本より遥かに自由やった
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:49:10.13ID:CABQXXqq0
みんな小選挙区比例代表制になってから世襲減ったってデータも知らんやろな
Smith (2018) Dynasties and Democracy
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:49:18.20ID:XZtu9iW70
>>875
でもこんな腐ってる国も珍しいわ
ただ政治が腐敗してるなら分かるけどカルトだもんカルト
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:49:18.40ID:fmCVIGQa0
>>796
今井るるの件は関係者が内情暴露してるけど単に出馬たかっただけらしく野党統一候補を決める会議で中身がなくて共産党は反対でリベラル界隈は賛成で話し合いしていたら元ボスが共産党批判して分裂選挙
その後は共産党と関係悪化して孤立していたぽい
サポーターズがわざわざ練馬の市民連合の人に今井るるとの対談企画をお願いするほど
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:49:23.24ID:QNdyOK1y0
>>864
ただのレッテル貼りにイエスかノーってどういうことなん
一切関係ないし
一般会計から支出される国外支出ほど無駄なものはないわけだけどお前はそれをマイナスだと捉えてないんだろ?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:49:32.86ID:0rUTT8XJ0
>>851
党内派閥も小泉がぶっ壊したんやっけね
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:49:41.69ID:PCoZZmZya
>>839
だから何もし無くなる奴が増えるから有害なんだよ
政治は結果やけどその責任から逃げてそもそも何もしないのは有権者にとっての背信だっていうこと
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:49:43.50ID:xR6vosx/a
でもお前ら知ってる名前にしか投票しないじゃん
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:49:44.25ID:+eHRPZu80
>>6
あんなくそみたいな戦後七十年くらいの国だからね
今の政治家とか戦後うまれやろ
そらね
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:49:46.20ID:7jA3wuQgp
誇張抜きで日本人はDNAレベルで奴隷精神が刻み込まれてると思う
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:50:06.20ID:7xW5cLjid
まぁでも日本人はホルホルしとるし
ええんちゃうか?
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:50:11.10ID:MFDPPVKg0
国民が選んだんやからそれが総意や
民主主義の基本やぞ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:50:21.84ID:eRoF0qyHp
蜜の味を知ってしまいましたなぁ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:50:22.62ID:v7Zm57fo0
まだ岸田の支持率35%くらいあるんやろ
この中の数%は毎回脳死で自民党に投票しとるんやろな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:50:25.71ID:MO3ePHWdd
>>875
メキシコガー中国ガーとか言ってたら
日本の方がヤバかった模様
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:50:31.22ID:0rUTT8XJ0
>>875
それは仕方ない
でも「改善を目指す」意思がないと腐敗する一方やろ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:50:43.18ID:DiTjC7Cdd
気に入らないやつはぶっ殺していい法律作った方がええやろ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:50:46.36ID:a+i9e9qn0
>>873
保身のためとはいえ韓国のカルトに全力で媚び売ってるとは思わんかった
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:50:55.96ID:iNRSwWaRp
中国なんか政治家の息子ってだけで、
公共事業選ぶ時ワイロ貰ってたりするで
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:50:58.73ID:fSMGpk9H0
>>889
売国と利権漁りしかしてない自民党のカス共よりはガーシーの方が「マシ」や
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:50:59.71ID:ePGV0b3Z0
もう世襲だらけであることをホルホルするフェーズよな
すごい!すごい!
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:51:01.59ID:uGgjsURp0
>>892
神風特攻した国やぞ
民主主義とは正反対の国民性や
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:51:02.17ID:gNvYf9Xpa
薩長貴族の権勢強すぎんか
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:51:03.47ID:HfurqaXAd
>>822
小沢一郎がやろうとしたけど
民主党のあの様やったわね
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:51:15.81ID:MO3ePHWdd
>>893
ロシアはまだデモも起きてるし日本より国民が賢いわ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:51:23.06ID:aIrs/vDQp
でもそれを国民が支持してるんだから民意だよな
日本人は世襲議員を信頼してる
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:51:32.13ID:re5g0DrC0
8割世襲に2割芸能人や
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:51:42.60ID:vGjHSMIsM
>>881
政権交代のとき生まれてなさそう
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:51:46.19ID:fmCVIGQa0
>>837
まぁ色々内情が出てきてるのを見たら結構な他府県で立憲がやらかしていて共産党を怒らせているから野党共闘出来なくなったぽい
市民連合は宮城と東京ぐらいしか機能してないみたい
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:51:48.85ID:fbm5nWWtp
>>901 映画ザパージっておもろいんか?
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:51:54.23ID:YQM9pQHi0
>>377
田中真紀子に種無しスイカ言われてたで
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:51:55.33ID:CABQXXqq0
なんか批判してる方も何がなんだかわかってへんな
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:51:58.41ID:fd/0No6c0
>>909
いや遅過ぎやろ
プーチン台頭させとるやんけ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:51:59.52ID:MZ6YtLdE0
ストやデモをしない国民性もあるよな
言っちゃ悪いけど近世の植民支配された文明レベルだよこの国
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:52:06.70ID:6GwE1uny0
>>885
信仰の自由の手前、下手な事すると宗教弾圧でメディアに吊し上げられるから
叩くより手を組んだ方が利益になるっていう状態が続いてたのがそもそもの問題点やろ
特に統一は韓国+宗教の最悪コンボやし
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:52:10.90ID:OET+KPe+0
軍国主義に暴走した要因として一応アメリカが公職追放でテコ入れしたけど綺麗に返り咲いとるからホンマ国民性なんやろな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:52:12.49ID:xCWFbhu/0
>>851
結局ほぼ一党独裁の金権政治がここに完成したのよな
最早革命でも起こさない限り何も変革できなくなった
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:52:14.36ID:MO3ePHWdd
>>915
鳩山由紀夫は有能やった
アメリカにつぶされたけど
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:52:14.91ID:+eHRPZu80
進次郎支持しとる横須賀民アホやろとは思う
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:52:17.64ID:2GJJyu6sp
>>689
自民党の方が遥かにクソなんだから関係無いやろ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:52:36.65ID:JR8/EC6L0
有権者が世襲好きなんやろ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:52:39.19ID:rZOEs5fi0
>>884
スミス君、割合が減ってるのに日本だけ25%以上いて困惑してるやんけ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:52:43.79ID:XZtu9iW70
>>919
デモしてる奴らは変な奴らって印象操作してる奴らおるからな
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:52:43.96ID:hYz3NfNqa
>>863
これやばいよな
ここから税金取らんちゃんとした理由ってあるんかね
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:52:44.59ID:sJiQBvPh0
なおお前らはデモしない模様
20年前のネトウヨに負けてるで
山上崇拝こそすれど別にネットでしか活動してないしな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:52:47.33ID:Jwr2GYjM0
>>901
それはともかくこの国に今一番必要なのは銃やと思う
政治家だけでなく民間や一般人でも死なないからって傲慢になるやつ多すぎや
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:52:54.79ID:vGjHSMIsM
【悲報】非世襲で能力抜群と評判の茂木、何故か待望論が盛り上がらない
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:53:06.07ID:MO3ePHWdd
>>689
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:53:14.58ID:91x2MRHdp
>>921
アメリカのテコ入れもあるんやないの
あの時代なんてアメリカの後押しなけりゃそんなん無理やろ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:53:16.73ID:Wi+ngHXSd
でも世襲に投票するじゃん
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:53:20.86ID:fbm5nWWtp
野党が機能してるアメカスブリカス羨ましいよな
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:53:24.65ID:ZiZAC7xi0
チョロくてええなこの国
元国税が暴露。相続税も払わぬ世襲政治家に搾取されるニッポンの異常 - ページ 2 / 3 - まぐまぐニュース!
tps://www.mag2.com/p/news/559784/2
政治団体に個人が寄付をする場合、非課税となっています。そして政治資金規正法で、個人は政治団体に年間2000万円までは
寄付できるようになっています。だから、親が毎年、2000万円を子供の政治団体に寄付していけば、相続税をまったく払わずして、
自分の資産を譲り渡すことができるのです。

さらに、政治団体から政治団体に寄付をする場合も、非課税であり、しかもこの場合は、寄付金の上限額はありません。
世襲議員の場合、親も本人も別個の政治団体をつくっています。だから親の政治団体から子供の政治団体に寄付をするという形を取れば、
何億円であろうと何十億円であろうと無税で相続することができるのです。もし、親が急に死亡した場合でも、親の政治団体から
子供の政治団体にお金を移せば、相続税はゼロで済むのです。
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:53:27.25ID:1JJo7AYK0
携帯回線が1日切れたらブチギレる社会が大規模ストライキなんてできるわけないやん
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:53:31.41ID:v7Zm57fo0
山上の一件以降、五輪等の捜査が進んでる印象あるけども実際のところどのレベルまで政治家が押さえ込んでたんやろな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:53:56.45ID:O49a52SId
そこで生まれたのが山上烈士よ
当然の流れやな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:53:59.39ID:h5Gzx+TEd
>>933
ガースーと同じくいくらやっててもやってる感がない首相は国民からは求められてないんだ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:54:04.14ID:0mo9aFqi0
地方選とかで謎のおっさんが立候補してたりするけど得体しれなさすぎて選ぶ気にならんからな
結局そういうことよ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:54:07.92ID:RTBtJjUxp
わりかし日本って、もう山上徹也のような暴力革命でしか変わらない状態まで来てるよな

この先、何年経とうが選挙で日本が変わるとは思えんわ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:54:09.76ID:55lekMcWp
日本人は権威主義者の集団だからな
政治家に関わらず人気があるものが好き
中身ではなく情報を食ってる
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:54:12.82ID:2PXgwSvKp
>>934
>>755
何やお前ID変えたんか?ワイも変えるわ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:54:16.28ID:6JmxDj4kd
世襲禁止にしろ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:54:22.88ID:0rUTT8XJ0
>>929
明治時代の頃も「一揆するのはえたひにん」みたいなレッテル貼りで鎮圧したんやってね
何百年間も進歩してなくて草
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:54:24.20ID:LTe4eZXu0
日本の歴代左派政権クソやからな
そして今の自民はクソって言い続けてるやつがこの事実を受け止めて経済について方向転換しない限り左派政権なんて生まれない
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:54:24.36ID:xCWFbhu/0
>>932
気軽に他人も自分もぶっ殺せる武器がないから話が膠着するわするわ
暴力は無法に勝ると山上様が証明したやろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況