X

原作組もアニメ組も認める「ゴミなアニメ化」をした作品ってあるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:02:25.21ID:CwYTlZT0p
封神演義以外で

前スレ
原作組もアニメ組も認める「完璧なアニメ化」をした作品ってあるのか?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673263002/
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:00.65ID:lFSAGnqr0
さみだれ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:01.63ID:M3bZl92E0
>>353
なぜ未完のまほよを映画化させようと思ったのか
きのこを椅子に縛り付けて完結まで描かせてからTVアニメにすれば良かったのに
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:02.18ID:pJs+2ijZ0
サムゲ荘もサムゲタン以外は良かったから違うか
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:04.53ID:ltHQ5jhu0
>>346
マジで寄生獣アニメって賛否両論って感じするわ
基本こういうのって否多めやのに
2023/01/09(月) 21:27:09.02ID:lP8UqORbF
セイバールート再アニメ化はまほよと月姫のアニメ終わってからやろな
てか原作の方は続き書く気あるんやろか
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:11.11ID:spdRkr2+0
>>364
これはオリジナル作品だから
2023/01/09(月) 21:27:17.41ID:y4qlfa/a0
ワンピはここ最近頑張ってるからセーフか?
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:19.91ID:VAkwgRkb0
ひぐらし旧作は神だったのに新作は何であんなことに
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:22.55ID:0Gf9dQV70
>>77
禁書好きだったから泣きながら視聴やめたわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:26.36ID:rvudsB1v0
>>367
弟子が自分より早くアニメで続々と人気出てるししゃーない
どう考えてもゆっくりやってたら途中で終わってるし
2023/01/09(月) 21:27:29.15ID:RQdtB2rm0
>>210
エンディングで出資者晒し上げ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:31.87ID:az67j4upd
>>108
ドリルキックほんとすこ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:36.31ID:rLDkVqPO0
寄生獣アニメは
加奈の所が良かったからそれだけで許せる
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:39.82ID:eBICu6k10
ハガレンのアニメって許されてるのか?
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:42.48ID:6ol9Gpc2p
>>384
サムゲ荘の作者は青ブタで救済されたからセーフ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:44.95ID:pJs+2ijZ0
>>372
低予算で最大限頑張ったアニメだと思うわ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:45.78ID:2ccSJICq0
ひぐらしは業は最高だったから...
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:48.39ID:mh6IQuuLa
>>367
うしおもからくりもあと1クールあればだいぶ違ってたのになあと思った
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:49.77ID:7xEtJK880
>>355
でもマカはあの声やないとワイはもう駄目やわ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:49.99ID:S2qE4MGe0
>>389
JK沙都子と鉄平は可愛いのでセーフ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:55.60ID:R/3x5NXU0
>>318
はえ~…
やっぱり見てみなわからんもんやね
2023/01/09(月) 21:27:56.23ID:LqzdyoBa0
>>356
あれ艦これと似たような時期やったな
アルペジオのほうが何倍も楽しめた
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:02.11ID:ho40Gvqud
>>388
そもそもあのスケジュールでやらせてるのが無理ある
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:05.19ID:uanj/5Rv0
長期間開けて続編新作アニメやらゲームやらってたいがい地雷よな
うたわれはようやっとる
2023/01/09(月) 21:28:05.91ID:5J/BV0dW0
京アニの無彩限のなんちゃらかんちゃらってアニメ
原作とアニメで全然別物らしいな
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:08.34ID:DiUvkLJl0
>>315
>>359
逃げるな
パスタ食べるカレー先輩と向き合え
2023/01/09(月) 21:28:08.56ID:0Agvay1da
朝霧の巫女もクソやったなぁ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:11.55ID:Zn8HnG3k0
>>395
むしろあのアニオリ結構おもろいと思うんだけどな
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:12.34ID:ltHQ5jhu0
>>372
作画予算かけられないからシュール方面にしたの名采配よな
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:15.34ID:0rUTT8XJ0
>>352
AAはレールガンのノリで読んだらレズ色強すぎて無理やったわ
というか前日譚的な作品やと思ってたのに原作主人公にガッツリ弟子がいて草生え散らかした
あいつ武偵辞めたいンゴマンじゃねえのかよ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:20.67ID:BtaUystM0
>>385
平野のミギーもめちゃくちゃ良かったし
たしかに不満もあるけど細かく考えなければいけたわ
2023/01/09(月) 21:28:21.07ID:RQdtB2rm0
ネウロ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:22.78ID:RmAL4GaqM
サムゲ荘の作者よう心折れんと青ブタ当てたよな
あんな場外乱闘で台無しにされるとか心やられるで普通
2023/01/09(月) 21:28:24.45ID:8ttBoftF0
極々のブヒルデって作者がスローペースで話作るからアニメのオチ作れなかっただけでアニメ化としては成功やろ

作者が悪いんじゃん
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:24.88ID:oRP/IWGD0
型月

FGOで稼ぎまくってます
月姫リメイク出しました
まほよ出しました

なぜ叩かれるのか?
2023/01/09(月) 21:28:27.01ID:0t7FwBJ10
>>268
デンドロはちゃんと作ってれば外伝とかも人気出たやろうにな
漫画は良い漫画家あてがってたのにアニメあれやったの謎やわ
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:29.51ID:xzpSw8Ytr
>>384
サムゲタン1つでよくあそこまで荒れたよな
チェンソースレより頭おかしいわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:36.33ID:Uliukn4+0
>>384
むしろサムゲタン以外も糞だったような
まあでも思い返すと糞だったところって原作の問題だった気がする
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:39.09ID:lFSAGnqr0
>>370
どうせファンなんて絞りカスしか残ってないし適当でええやろって感じやろね
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:42.66ID:56uVU5/Ma
>>291
パチンコオリジナルで未アニメ化の原作範囲まで映像化してる謎の作品
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:43.00ID:5toGAyUO0
>>355
あれはむしろ味に感じるわ
もうあの棒じゃないと違和感ある
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:49.33ID:iLNYdBfU0
>>321
>>345
なんG民向けってことかサンキュー
興味でてきたわ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:53.74ID:0b5xljtm0
ベルセルクのあれは納得いってたんやろうか...
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:56.39ID:BtaUystM0
>>395
むしろハガレンアニメは最初の方がファン多そう
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:58.32ID:KNlcAafXa
インフィニットデンドログラムとか言う漫画の出来が良すぎて
原作とアニメがいらない子扱いされるなろう
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:07.40ID:6ol9Gpc2p
>>398
卒の終盤は極上やぞ
https://i.imgur.com/qs8ro1z.gif
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:11.45ID:YEFNA68R0
>>389
あの時期はユアストーリー魔女見習いエヴァと勝手に墓から掘り返してきたくせにお節介に強制卒業させる謎のブームがあったからな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:17.81ID:0rUTT8XJ0
>>378
ほならビリビリ対機甲部隊くらいちゃんと書いて欲しかったわ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:25.94ID:5dBA7xlI0
GANTZはエロシーンの力の入れようは凄かった
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:37.21ID:RgsA1lQt0
>>405
うたわれは奇跡の終わり方やったな
原作やってたら泣いて喜ぶレベルやろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:37.79ID:Zn8HnG3k0
>>415
3巻くらいまで来てていきなり10巻に飛んだのは無能だろ
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:39.01ID:KaNwsVED0
RWBYもアカンやろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:40.40ID:y4u5UAiL0
大炎上させられたサムゲ荘
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:43.40ID:Jg3lJnsr0
禁書って3期ばかり話題にあがるけど
2期もひどいと思う
禁書って当時のラノベの覇権やったわけやん?
なのになんで低クオリティに加えて全然続編作らんわけ?
本来なら5期くらいやっててもおかしくないやろ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:45.36ID:RmAL4GaqM
>>389
旧作も止め絵と止め絵と作画崩壊に次ぐ作画崩壊やったイメージやけどな
その作画崩壊が怖さに繋がってるとかいう層もおるけど
ワイは不満やったわ
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:48.53ID:n95DRDdk0
マイナーかもしれんが魔神探偵脳噛ネウロはどうなんや?
原作勢からするとやり直せって言いたくなるが
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:50.92ID:UqDdISfzp
エクスアーム定期
https://i.imgur.com/4PNXlsG.jpg
https://i.imgur.com/3hdV77K.jpg
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:52.39ID:uhIITdQ10
原作力低いとやりたい放題やられがち
チェンソーマンは例外
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:52.44ID:5toGAyUO0
GANTZゴミ過ぎやわ
頼むからNetflixあたりが出資して再アニメ化してくれ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:52.68ID:M3bZl92E0
>>428
うーんこの
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:57.65ID:rvudsB1v0
>>395
むしろアニメ1期の方がファン多そうというか実際に多いんだよな
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:58.76ID:R/3x5NXU0
夜明け前の小見川千明スレももう何年も見てへんな…
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:00.99ID:ipPDdpn10
みなみけ2期とかも酷かったな
モブの顔黒塗り、フユキ、常に暗い映像
アンチじゃないと作れないぞ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:04.45ID:Zn8HnG3k0
>>427
ドラゴンボール卒定期
2023/01/09(月) 21:30:05.42ID:zxTX+1mO0
>>365
は?
初アニメ化はタイミング早すぎて原作即追いつきストーリー崩壊レイプ
満を持して原作終了から18年ぶりに再レイプされるとか、封神演義ファンが集英社に何をしたっていうん?
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:08.12ID:0rUTT8XJ0
>>384
あれ原作絵師が格ゲー北斗でネタ提供しまくってたのにサムゲタン騒動で全部潰れたの可哀想すぎるわ
原作者はマリーにんほって仲良く鉄血をぶっ壊すし
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:08.80ID:oeL03Poa0
ヘルシングとガンツはガチやな 両方ゴンゾだっけ?2000年代のゴンゾはマジでゴミやな
ヘルシングは後でOVA化して作画のクオリティ上昇 少佐の飛田さんが名演して救われた
ガンツもCG映画化して救われた
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:14.60ID:NZcNuugL0
ナナマルサンバツは作者が声優庇ってたけど
その後のキャラの扱いの悪さ見ると心情お察し
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:28.53ID:PynCJYCw0
>>364
群像劇な原作をアニオリヒロイン追加してレオ主役で構成したのは良かったと思うがな
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:34.58ID:c0LBpR4Ip
>>389
パチンコ屋の演出のために作られた哀れなアニメ
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:35.97ID:56uVU5/Ma
原作ファンもアニメ新規も原作者も誰も得しなかったD.Gray-man二期
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:38.24ID:5oaPC1R40
ひぐらしは業だけみて卒はまだ見てないや
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:38.92ID:NTX3lAwP0
>>418
あの頃は下請けに韓国がいるアニメの背景で万国旗が映ったとき
日本の国旗だけ無いとその度にプチ炎上するような時代だったからな
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:41.80ID:NZcNuugL0
>>239
別物としてならそんなに酷くないんちゃう
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:45.41ID:TBWYfYtq0
小見川はひだまりのなずなでこういうのでいいんだよ路線見つけたと思ったのに
なぜ業界はマカ路線しかやらせなかったのかこれがわからない
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:50.01ID:sWh517oLM
また30代おっさんの懐かしアニメ話に花が咲いてるのか
加齢臭漂ってくるわ
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:52.05ID:7xEtJK880
>>427
地味にこのアニメって本来の意味での限界突破しとるよな
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:55.68ID:BtaUystM0
ワイしか見てないかもしれんがおさまけは酷かったぞ😔
まあ笑えたけど
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:58.58ID:7SEc9d6s0
>>443
流石に見なくなったな
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:58.70ID:b3aS3L9aa
CGと手書きのキャラが同じカットで会話したアニメがあるらしい
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:31:02.49ID:ltHQ5jhu0
>>417
アニメで人気爆発すると思って頑張り続けてただろうに心折れずに今も面白い原作を書き続けてる原作者はすごいわ
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:31:03.39ID:Zn8HnG3k0
>>448
ぼくらのもそう
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:31:03.64ID:xa76J+680
>>77
情報のリークでキャッキャしてた時が一番面白かったわ
2023/01/09(月) 21:31:10.94ID:5J/BV0dW0
ドラ泣き
ユアストーリー
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:31:11.91ID:BKiKpiUs0
みつどもえ
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:31:20.53ID:S2qE4MGe0
>>438
デュエマのアニメかな?
2023/01/09(月) 21:31:20.75ID:zxTX+1mO0
>>367
うしとらってマジで失敗だったよな
潮の演技とかもはや台本に句読点ないのかってくらいぶっ続けで喋ってるし
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:31:21.57ID:uanj/5Rv0
>>431
ワオは初代信者やったけどあれを超える続編展開を知らん
むちゃくちゃ待たせた既存ファンをあそこまで納得させるのはマジで奇跡
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:31:25.47ID:wK+JIEOZ0
>>17
漫画のが面白いのに漫画より先に話消化したせいで漫画を120%楽しめなかった
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:31:28.81ID:Zn8HnG3k0
>>459
あれくらいから動画工房おかしくなったよな
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:31:30.74ID:oeL03Poa0
>>457
33のおっさんだけど40もいそう
90年代の話にはついていけないし
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:31:32.73ID:5dBA7xlI0
>>452
まああれは原作者がおかしいやろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:31:34.72ID:0rUTT8XJ0
>>433
夏にやってた奴凄い塩梅に微妙やったわ
ワイスの夢だけで12話は無理あったやろ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:31:36.75ID:1oJsad/o0
ここまでキングダム無しとかマジか
2023/01/09(月) 21:31:42.41ID:LqzdyoBa0
>>405
二人の白皇はほんま最高の終わりやったわ
なんかシリーズ続いてるけど
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:31:43.25ID:FMZ8ZbDH0
ひぐらし卒は1クール空いたのと再放送がなければまだマシだったと思うわ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:31:44.82ID:oRP/IWGD0
>>446
原作の安能務の封神演義でも読んどけってことだよ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:31:45.31ID:SiZti/UBM
はねバド!はアニメゴミすぎて原作者も萎えたやろ
終盤の雑さがエグかった
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:31:52.20ID:UIxKtfHm0
ひぐらし業卒見て思ったのは
作画より演出だなってこと
絵は旧1期より圧倒的に綺麗なのに
発狂シーンは旧1期のが完成度高い
2023/01/09(月) 21:31:53.96ID:UnEL+oKzd
メカクシティアクターズ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:31:56.25ID:UqDdISfzp
金色のガッシュも実はクソらしいな
知り合いの信者がラストにブチギレてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています