封神演義以外で
前スレ
原作組もアニメ組も認める「完璧なアニメ化」をした作品ってあるのか?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673263002/
探検
原作組もアニメ組も認める「ゴミなアニメ化」をした作品ってあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:02:25.21ID:CwYTlZT0p732それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:42:29.63ID:FMZ8ZbDH0 >>698
グ、グッバイドングリーズは…?
グ、グッバイドングリーズは…?
733それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:42:33.26ID:lP8UqORbF >>678
原作が薄めたカルピスすぎて半年くらいアニオリで時間稼いでもすぐ追い付くから話の途中でぶった切ってアニオリ始めたブリーチほんま草
原作が薄めたカルピスすぎて半年くらいアニオリで時間稼いでもすぐ追い付くから話の途中でぶった切ってアニオリ始めたブリーチほんま草
734それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:42:35.24ID:mFVCoeu20 良いアニオリって血界戦線みたいなのやと思うんやがあかんのか
735それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:42:36.72ID:56uVU5/Ma736それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:42:39.59ID:w2ISkdrid チェンソーマンやな
737それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:42:43.10ID:ltHQ5jhu0738それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:42:48.15ID:Jfl9ub/C0739それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:42:48.28ID:0BQIPo+W0 マキバオーは原作通りアニメ化したら
今でも割と人気でそうやけどな
今でも割と人気でそうやけどな
740それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:42:48.35ID:5dBA7xlI0 一番原作付きアニメに強いのはマッドハウスのイメージやわ
比較的安定してる
比較的安定してる
741それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:42:54.17ID:lCgZrtBa0742それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:42:56.71ID:7SEc9d6s0 >>696
砂ぼうずって萌えアニメに宣戦布告!とかイキってたけど明らかに原作より萌え絵に寄せてて意味わからんかった
砂ぼうずって萌えアニメに宣戦布告!とかイキってたけど明らかに原作より萌え絵に寄せてて意味わからんかった
743それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:42:58.80ID:Uliukn4+0 >>709
こないだ旧見たら雰囲気はともかく最後は蝕のど真ん中で突然終わって草生えたわ
こないだ旧見たら雰囲気はともかく最後は蝕のど真ん中で突然終わって草生えたわ
744それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:00.02ID:rvudsB1v0 >>723
作者から直々に失敗作って宣告食らったしメディア化とかもうなさそう
作者から直々に失敗作って宣告食らったしメディア化とかもうなさそう
745それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:01.90ID:w2ISkdrid これはチェンソーマン
746それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:05.00ID:1xpCZfgp0 チェンソーマン
747それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:05.07ID:lP8UqORbF そろそろTOUGHをアニメ化して欲しいですね
748それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:05.06ID:NTX3lAwP0 >>686
最初にまともに作ったのはうまるちゃんやぞ
最初にまともに作ったのはうまるちゃんやぞ
749それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:05.97ID:uanj/5Rv0 >>686
バトルものがあれやっただけでライフル・イズ・ビューティフルとかワンナウツとかb型h系とか良作あったけどな
バトルものがあれやっただけでライフル・イズ・ビューティフルとかワンナウツとかb型h系とか良作あったけどな
750それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:06.19ID:3JDTWfyK0 ダイナミックレコードはなんも知らんワイは楽しめたけど原作ファンネキは落胆してたらしいな
751それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:15.75ID:H+2IenOwd752それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:16.20ID:j9B27PuU0 悪の華、チェンソーマンは監督が拗らせている
753それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:26.66ID:5oaPC1R40 スケダンの作者のアニメのやつって評判良かったん?
754それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:31.17ID:yJlnLRgp0755それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:32.81ID:RmAL4GaqM756それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:35.49ID:KaNwsVED0 あだしまもアカンかったけどアニメ勢からは人気なんよなあ
757それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:39.18ID:6dSgnUeL0758それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:42.27ID:w2ISkdrid ウンチーマンことチェンソーマン
759それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:42.91ID:uanj/5Rv0 >>639
今も昔もヤバい定期
今も昔もヤバい定期
760それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:43.11ID:nNIeLB0Bp >>751
基準が実況で草
基準が実況で草
761それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:44.02ID:c12qSjNj0 >>747
制作会社は荼毘に付したよ
制作会社は荼毘に付したよ
762それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:44.13ID:shUJSuVP0 何気に無限の住人も2回ゴミアニメ化してんだよな
763それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:45.78ID:b3aS3L9aa バカみたい作画でもちゃんと面白いこのすばとかいうアニメ
どこかの🐲は見習えよ
どこかの🐲は見習えよ
765それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:43:56.80ID:BtaUystM0 チェンソーは原作知ってると違和感を覚えたりするけどアニメしか知らんとそうじゃないらしいな
最近周りの人と話しててわかったわ
最近周りの人と話しててわかったわ
767それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:07.06ID:xTRd6jX7d 悪の華は教室荒らすところよかったわ
っていうか全体的に面白かったわ
っていうか全体的に面白かったわ
768それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:07.59ID:KzYhWXI5r 惑星のさみだれって原作は面白いんですか🥺
769それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:13.83ID:pJs+2ijZ0 ヒロアカって映画も3本ぐらい出してるんだから人気ある方やないの
770それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:17.91ID:BtaUystM0 >>747
おいおいOVAやったでしょうが
おいおいOVAやったでしょうが
771それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:19.05ID:m0GQ9ki+0 無理矢理終わらせたアニメは結構あると思うけどブリュンヒルデは原作読んでたからショックやったわ
重要なキャラが出なかったり死んでたりしてリメイク以外続編が出せんからな
重要なキャラが出なかったり死んでたりしてリメイク以外続編が出せんからな
773それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:21.96ID:YEFNA68R0 >>703
うまるも当時の動画工房のお陰でギリ観れる内容になってたけど
流石に二期やるのは無理があったな
あの作者キャラ単体は割と魅力的なキャラ作れるのにそのキャラ同士の関係性描くのが絶望的に下手過ぎるわ
うまるも当時の動画工房のお陰でギリ観れる内容になってたけど
流石に二期やるのは無理があったな
あの作者キャラ単体は割と魅力的なキャラ作れるのにそのキャラ同士の関係性描くのが絶望的に下手過ぎるわ
774それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:23.29ID:nN6882v90 >>716
原作中で「まさか再アニメ化?」「それはもうないのよ」的な会話があったけどなんかトラブったんかな?
原作中で「まさか再アニメ化?」「それはもうないのよ」的な会話があったけどなんかトラブったんかな?
776それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:27.75ID:7SEc9d6s0 >>750
本スレで原作ネキが原作の小ネタ紹介しとって和気藹々としてたんやけどその裏で原作ファンが泡吹いて倒れていたらしい
本スレで原作ネキが原作の小ネタ紹介しとって和気藹々としてたんやけどその裏で原作ファンが泡吹いて倒れていたらしい
777それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:31.30ID:uanj/5Rv0 >>768
今読むと(というか当時読んでても)古臭いけど面白いで
今読むと(というか当時読んでても)古臭いけど面白いで
779それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:31.72ID:mFVCoeu20 >>768
いや別に…
いや別に…
780それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:32.58ID:7xEtJK880781それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:33.47ID:2bdMlRPW0782それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:38.64ID:FMZ8ZbDH0 チェンソーマン贅沢っていうけどそらあんだけ覇権ですよ神アニメですよ!!!ってハードル上げて出てきたのがアレなら文句も言いたくなるやろ
783それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:42.25ID:2ccSJICq0 あだしまはあだしまが人気というか安達の奇行がギャグアニメとして優秀なだけやろあれ
784それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:46.27ID:V4kpUjYa0 飛空士とかいう映画もTVシリーズもコケた作品
原作は名作やのに
原作は名作やのに
785それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:47.92ID:oRP/IWGD0 >>768
アニメのせいで面白いって言えなくなった😡
アニメのせいで面白いって言えなくなった😡
786それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:53.89ID:kC9gj6EN0 デュエマの勝負君の時のアニメってかなりシリアスだったけどあれ原作通りだったんかな
787それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:56.12ID:7RBprX8tH >>639
当時は何話やるかすら分からなかったガチのクソ回やからな8話で終わりますってわかってる今とはレベルが違う
当時は何話やるかすら分からなかったガチのクソ回やからな8話で終わりますってわかってる今とはレベルが違う
788それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:00.13ID:az67j4upd789それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:02.33ID:w2ISkdrid チェンソーマ~ン(笑)
790それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:02.47ID:BtaUystM0791それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:04.39ID:RmAL4GaqM >>632
昔のジャンプアニメで今見てもよう出来てるのってヒカルの碁からくらいやろか
昔のジャンプアニメで今見てもよう出来てるのってヒカルの碁からくらいやろか
792それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:04.94ID:5bajIVS90 羊のうたのOVA
793それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:05.38ID:ROFoV2yEd794それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:16.49ID:dww3Ehued >>695
冗談はともかくテレズマくらいのエネルギー量なら即座に無効化出来ないはずやで
まあそうだとしても足場が断崖絶壁の状態でフィアンマ担いで脱出ポッドまで歩いていけるフィジカルエリートになる運命なんやがな
冗談はともかくテレズマくらいのエネルギー量なら即座に無効化出来ないはずやで
まあそうだとしても足場が断崖絶壁の状態でフィアンマ担いで脱出ポッドまで歩いていけるフィジカルエリートになる運命なんやがな
795それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:17.31ID:vqkOkMlJ0 >>752
でも、同じ監督の蟲師は名作なんだよなぁ…
でも、同じ監督の蟲師は名作なんだよなぁ…
796それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:18.34ID:vFMek5YM0 クラマー作画良いところが再アニメ化してくれよ
せっかくのW杯だったんだから
せっかくのW杯だったんだから
797それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:20.26ID:elY6d3AIp >>737
感性がズレてるだけで原作へのリスペクトはあると思うで
感性がズレてるだけで原作へのリスペクトはあると思うで
798それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:20.86ID:7SEc9d6s0 >>716
サンデーってうる星やつら以外のリブートやったことあるんか?
サンデーってうる星やつら以外のリブートやったことあるんか?
799それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:21.28ID:uanj/5Rv0 >>763
別に作画悪くないやんけ
別に作画悪くないやんけ
800それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:24.70ID:XB8/y75x0 チェンソーマンやヘルシングすら違和感なく見られたワイが開始数分でそっ閉じしたキングダムとかいうクソCGのゴミ
801それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:26.30ID:w2ISkdrid チェンソーマンやろ!
802それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:28.55ID:PynCJYCw0803それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:31.05ID:A+6Ivpm+0 チェンソーはサイバーパンクが悪いわ
ファンが求めてた雰囲気がああいうのやし
ファンが求めてた雰囲気がああいうのやし
804それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:34.25ID:0rUTT8XJ0805それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:35.08ID:zwQIfSxUH >>689
異世界スマホもスタッフ一新して二期やるけど同じ末路辿りそう
異世界スマホもスタッフ一新して二期やるけど同じ末路辿りそう
806それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:45.34ID:9GWohXgQ0 うる星やつらはようやってる
807それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:52.20ID:00iexYYcd ラインバレルはスパロボUXが原作
それ以外は二次創作
それ以外は二次創作
808それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:52.63ID:+CBEpvYN0809それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:52.78ID:oRP/IWGD0810それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:54.27ID:w2ISkdrid チェンソーマンは見事に爆死したな
811それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:57.47ID:CrPUnX/z0 とある魔術の禁書目録3期
812それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:57.85ID:oeF1w1X10 >>364
内藤泰弘はトライガンじゃなくて血界戦線の人になっちゃったんだなって何か寂しかった
内藤泰弘はトライガンじゃなくて血界戦線の人になっちゃったんだなって何か寂しかった
813それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:58.44ID:so3prCx6M 昔はとにかく目立ちたがり屋な監督とか居たわ
https://i.imgur.com/7TjJg9A.jpg
https://i.imgur.com/7TjJg9A.jpg
814それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:59.25ID:v/2bG3nq0 とある魔術の禁書目録III
あれでとあるシリーズのアニメの時代完全に終わったなって思った
原作組ですらクソ認定
あれでとあるシリーズのアニメの時代完全に終わったなって思った
原作組ですらクソ認定
815それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:10.78ID:QfXPeAp+0 珠詠は時期がめっちゃ運悪かった・・・
816それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:10.77ID:w2ISkdrid クソアニメチェンソーマン
817それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:12.84ID:JT0k6/Z70 エクスアームを超える原作レイプあるんか?
https://i.imgur.com/OKVlWHG.jpg
https://i.imgur.com/OKVlWHG.jpg
818それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:22.06ID:XXqD0Br50 C3部は原作者の発案だったと聞いて監督許した
819それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:22.44ID:8DM//Qyg0 見てないから分からないが結局マブラブオルタはどうだったんだ
820それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:23.22ID:R/3x5NXU0 このすばといえば同じクールにやってたグリモワールみたいな名前の異世界系が轢き殺されてたの申し訳ないが笑ってしまったわ
あれ原作ファン文句なかったんかな
あれ原作ファン文句なかったんかな
821それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:23.78ID:w2ISkdrid チェンソーマンやで
822それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:28.09ID:ROFoV2yEd >>814
遅すぎたせいで駆け足になったんやっけ
遅すぎたせいで駆け足になったんやっけ
823それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:30.16ID:f/hZCKJKd ノー・ガンズ・ライフ
824それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:31.09ID:7RBprX8tH なんG基準にすると前期は水星の次が4嘘か不徳のギルドになるぞこの2つのほうがぼっちチェンソーより勢いあったし
825それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:33.18ID:dww3Ehued 見たことないからわからんけどHELLSINGのOVAじゃない方とかどうなんやろ
826それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:33.35ID:RmAL4GaqM827それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:35.67ID:w2ISkdrid これはチェンソーマン
828それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:38.42ID:7SEc9d6s0829それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:38.64ID:0BQIPo+W0 キングダム第1シーズンは王騎死ぬとこだけ作画良くなってて逆にオモロいで
830それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:41.44ID:5toGAyUO0 チェンソーマンは一回マジで別スタジオで作ってみてほしい
声優とか全部変えて
声優とか全部変えて
831それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:42.81ID:PuJGnASRa ようこそ実力至上主義の教室へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- 【SheBelieves Cup】なでしこジャパン 総合2【ABEMA/NHK】
- はません ★3
- 巨専】
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★6
- かもめせん
- 🌰どんぐりレベルスレ ★58
- 地震 [773746614]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- イーロン「効率化省による契約破棄で政府支出80億ドル削減」と豪語->800万ドルの間違いでした [737440712]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- マジで異性にグチャグチャ言ってる奴ネットの住人だけだからな