封神演義以外で
前スレ
原作組もアニメ組も認める「完璧なアニメ化」をした作品ってあるのか?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673263002/
原作組もアニメ組も認める「ゴミなアニメ化」をした作品ってあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:02:25.21ID:CwYTlZT0p783それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:42.25ID:2ccSJICq0 あだしまはあだしまが人気というか安達の奇行がギャグアニメとして優秀なだけやろあれ
784それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:46.27ID:V4kpUjYa0 飛空士とかいう映画もTVシリーズもコケた作品
原作は名作やのに
原作は名作やのに
785それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:47.92ID:oRP/IWGD0 >>768
アニメのせいで面白いって言えなくなった😡
アニメのせいで面白いって言えなくなった😡
786それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:53.89ID:kC9gj6EN0 デュエマの勝負君の時のアニメってかなりシリアスだったけどあれ原作通りだったんかな
787それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:44:56.12ID:7RBprX8tH >>639
当時は何話やるかすら分からなかったガチのクソ回やからな8話で終わりますってわかってる今とはレベルが違う
当時は何話やるかすら分からなかったガチのクソ回やからな8話で終わりますってわかってる今とはレベルが違う
788それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:00.13ID:az67j4upd789それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:02.33ID:w2ISkdrid チェンソーマ~ン(笑)
790それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:02.47ID:BtaUystM0791それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:04.39ID:RmAL4GaqM >>632
昔のジャンプアニメで今見てもよう出来てるのってヒカルの碁からくらいやろか
昔のジャンプアニメで今見てもよう出来てるのってヒカルの碁からくらいやろか
792それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:04.94ID:5bajIVS90 羊のうたのOVA
793それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:05.38ID:ROFoV2yEd794それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:16.49ID:dww3Ehued >>695
冗談はともかくテレズマくらいのエネルギー量なら即座に無効化出来ないはずやで
まあそうだとしても足場が断崖絶壁の状態でフィアンマ担いで脱出ポッドまで歩いていけるフィジカルエリートになる運命なんやがな
冗談はともかくテレズマくらいのエネルギー量なら即座に無効化出来ないはずやで
まあそうだとしても足場が断崖絶壁の状態でフィアンマ担いで脱出ポッドまで歩いていけるフィジカルエリートになる運命なんやがな
795それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:17.31ID:vqkOkMlJ0 >>752
でも、同じ監督の蟲師は名作なんだよなぁ…
でも、同じ監督の蟲師は名作なんだよなぁ…
796それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:18.34ID:vFMek5YM0 クラマー作画良いところが再アニメ化してくれよ
せっかくのW杯だったんだから
せっかくのW杯だったんだから
797それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:20.26ID:elY6d3AIp >>737
感性がズレてるだけで原作へのリスペクトはあると思うで
感性がズレてるだけで原作へのリスペクトはあると思うで
798それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:20.86ID:7SEc9d6s0 >>716
サンデーってうる星やつら以外のリブートやったことあるんか?
サンデーってうる星やつら以外のリブートやったことあるんか?
799それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:21.28ID:uanj/5Rv0 >>763
別に作画悪くないやんけ
別に作画悪くないやんけ
800それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:24.70ID:XB8/y75x0 チェンソーマンやヘルシングすら違和感なく見られたワイが開始数分でそっ閉じしたキングダムとかいうクソCGのゴミ
801それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:26.30ID:w2ISkdrid チェンソーマンやろ!
802それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:28.55ID:PynCJYCw0803それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:31.05ID:A+6Ivpm+0 チェンソーはサイバーパンクが悪いわ
ファンが求めてた雰囲気がああいうのやし
ファンが求めてた雰囲気がああいうのやし
804それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:34.25ID:0rUTT8XJ0805それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:35.08ID:zwQIfSxUH >>689
異世界スマホもスタッフ一新して二期やるけど同じ末路辿りそう
異世界スマホもスタッフ一新して二期やるけど同じ末路辿りそう
806それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:45.34ID:9GWohXgQ0 うる星やつらはようやってる
807それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:52.20ID:00iexYYcd ラインバレルはスパロボUXが原作
それ以外は二次創作
それ以外は二次創作
808それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:52.63ID:+CBEpvYN0809それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:52.78ID:oRP/IWGD0810それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:54.27ID:w2ISkdrid チェンソーマンは見事に爆死したな
811それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:57.47ID:CrPUnX/z0 とある魔術の禁書目録3期
812それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:57.85ID:oeF1w1X10 >>364
内藤泰弘はトライガンじゃなくて血界戦線の人になっちゃったんだなって何か寂しかった
内藤泰弘はトライガンじゃなくて血界戦線の人になっちゃったんだなって何か寂しかった
813それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:58.44ID:so3prCx6M 昔はとにかく目立ちたがり屋な監督とか居たわ
https://i.imgur.com/7TjJg9A.jpg
https://i.imgur.com/7TjJg9A.jpg
814それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:45:59.25ID:v/2bG3nq0 とある魔術の禁書目録III
あれでとあるシリーズのアニメの時代完全に終わったなって思った
原作組ですらクソ認定
あれでとあるシリーズのアニメの時代完全に終わったなって思った
原作組ですらクソ認定
815それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:10.78ID:QfXPeAp+0 珠詠は時期がめっちゃ運悪かった・・・
816それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:10.77ID:w2ISkdrid クソアニメチェンソーマン
817それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:12.84ID:JT0k6/Z70 エクスアームを超える原作レイプあるんか?
https://i.imgur.com/OKVlWHG.jpg
https://i.imgur.com/OKVlWHG.jpg
818それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:22.06ID:XXqD0Br50 C3部は原作者の発案だったと聞いて監督許した
819それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:22.44ID:8DM//Qyg0 見てないから分からないが結局マブラブオルタはどうだったんだ
820それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:23.22ID:R/3x5NXU0 このすばといえば同じクールにやってたグリモワールみたいな名前の異世界系が轢き殺されてたの申し訳ないが笑ってしまったわ
あれ原作ファン文句なかったんかな
あれ原作ファン文句なかったんかな
821それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:23.78ID:w2ISkdrid チェンソーマンやで
822それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:28.09ID:ROFoV2yEd >>814
遅すぎたせいで駆け足になったんやっけ
遅すぎたせいで駆け足になったんやっけ
823それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:30.16ID:f/hZCKJKd ノー・ガンズ・ライフ
824それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:31.09ID:7RBprX8tH なんG基準にすると前期は水星の次が4嘘か不徳のギルドになるぞこの2つのほうがぼっちチェンソーより勢いあったし
825それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:33.18ID:dww3Ehued 見たことないからわからんけどHELLSINGのOVAじゃない方とかどうなんやろ
826それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:33.35ID:RmAL4GaqM827それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:35.67ID:w2ISkdrid これはチェンソーマン
828それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:38.42ID:7SEc9d6s0829それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:38.64ID:0BQIPo+W0 キングダム第1シーズンは王騎死ぬとこだけ作画良くなってて逆にオモロいで
830それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:41.44ID:5toGAyUO0 チェンソーマンは一回マジで別スタジオで作ってみてほしい
声優とか全部変えて
声優とか全部変えて
831それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:42.81ID:PuJGnASRa ようこそ実力至上主義の教室へ
832それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:46.18ID:Q/sPxHEr0833それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:48.44ID:hRqL1OUr0 るろ剣はガキの頃見てて目茶苦茶楽しめてたし剣心の声も涼風真世以外考えられんレベルやったから
後年以外と不満抱えてる人がいたって聞いてびっくりしたっけな
後年以外と不満抱えてる人がいたって聞いてびっくりしたっけな
834それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:51.01ID:ozd3eBIMd きららアニメはぼざろヒットで今後何か変わると思うか?
835それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:54.50ID:w2ISkdrid チェンソーマンに1票
836それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:55.28ID:mFVCoeu20 チェンソーって言われるほどボソボソは気にならんかったけど純粋に戦闘シーンがしょぼかったのが気になった
鬼滅見習ってどうぞ
鬼滅見習ってどうぞ
838それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:56.30ID:rvudsB1v0 よくチー牛くんがアニメのクオリティがどうのとかほざくけどワンピースの絶頂期が作画クズなインペルダウン戦争編の時点でマイノリティの意見だよな
839それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:56.87ID:98qf7UqS0 秋アニメは原作を大事にしてたアニメが多いからひたすらチェンソーが叩かれた
840それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:46:56.94ID:Jfl9ub/C0 >>468
RTAとか必要な旅しかしなかったとか言われてたな
RTAとか必要な旅しかしなかったとか言われてたな
841それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:47:03.38ID:w2ISkdrid チェンソーマン
842それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:47:08.27ID:qB0aPCVo0 蒼天航路
そもそもアニメ化出来る代物じゃ無いやろあれ
そもそもアニメ化出来る代物じゃ無いやろあれ
843それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:47:14.68ID:lP8UqORbF 幽遊白書のアニメはアニオリ長編もなく当時のジャンプアニメにしては引き伸ばし感も薄くてようやってたな
845それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:47:20.59ID:V4kpUjYa0 >>808
トリコとかいう猛獣を狩って食べる話なのにアニメで流血NGにされた謎の作品
トリコとかいう猛獣を狩って食べる話なのにアニメで流血NGにされた謎の作品
846それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:47:22.06ID:0Gf9dQV70 禁書3期はレールガン3期やるために仕方なくやったんやろなって
847それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:47:34.71ID:RmAL4GaqM >>825
漫画の単行本で作者自らにボロクソに書かれた数少ない作品やぞ
漫画の単行本で作者自らにボロクソに書かれた数少ない作品やぞ
848それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:47:36.22ID:ROFoV2yEd はがないアニメはあんなもんやろ
原作が謎に売れすぎたんや
「僕は友達が少ない」ってタイトルがよかっただけだけど
原作が謎に売れすぎたんや
「僕は友達が少ない」ってタイトルがよかっただけだけど
849それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:47:41.09ID:hJZbeQvh0 >>813
ナベシン定期
ナベシン定期
850それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:47:41.11ID:fyYsMEWsd ダイナミックコードはあれでもちゃんと原作全部プレイして作ったという事実
851それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:47:43.19ID:ZhTu0RI20 禁書3期
852それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:47:46.63ID:dww3Ehued >>804
ラスト4話以外挙げられても困るわ😰
ラスト4話以外挙げられても困るわ😰
853それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:47:47.43ID:w2ISkdrid >>839
あんなゴミアニメ見てる奴は底辺だけ定期
あんなゴミアニメ見てる奴は底辺だけ定期
854それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:47:52.61ID:H+2IenOwd >>808
グルメスパイザーとか謎のオリキャラとかやりたい放題だったなw
グルメスパイザーとか謎のオリキャラとかやりたい放題だったなw
855それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:47:56.52ID:M3bZl92E0 >>791
キャプテン、プレイボール
キャプテン、プレイボール
856それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:47:58.09ID:4pYsJ55T0 新ハンタ
857それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:00.57ID:7Z8w+TFY0 禁書3期多くて草
アニメ組は全くわからんやろアレ
アニメ組は全くわからんやろアレ
858それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:01.19ID:Rfrakrz80 efはゲーム出来る前にアニメやったけどあの頃のシャフトだからセーフやろか
859それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:05.72ID:WrhLO2UX0 チェンソーに求めてたものがサイバーパンクなら似たようなアクダマドライブ作ってた鰤の監督がチェンソー作るべきやったなw
860それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:06.45ID:Jfl9ub/C0 >>384
それまで不満が溜まってたけど我慢してたのがサムゲで爆発したって見たけど違うんか?
それまで不満が溜まってたけど我慢してたのがサムゲで爆発したって見たけど違うんか?
861それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:08.13ID:w2ISkdrid 底辺御用達アニメチェンソーマン
862それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:08.80ID:RmAL4GaqM >>689
はがないって人気なイメージやったけどそんなんやったんや
はがないって人気なイメージやったけどそんなんやったんや
863それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:14.29ID:i561wJL40 >>824
4嘘と不徳は実況向きやったなあ、大体そうはならんやろエッッッッッッみたいな展開やから
4嘘と不徳は実況向きやったなあ、大体そうはならんやろエッッッッッッみたいな展開やから
864それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:14.53ID:lkWhecB+a IS2期はどうしてああなったのか と思ったけど今考えたら1期も別に面白くねーな
865それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:15.12ID:5eHpsWuk0 ADV紙芝居ゲームは2クールくらい取られへんならアニメ化せんといてくれ
866それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:17.40ID:5Km8hynad >>833
ワイも普通に原作よりアニメの方が面白かったからよくわからん
ワイも普通に原作よりアニメの方が面白かったからよくわからん
867それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:18.24ID:YHj4RDlJ0 亜人のアニメってどうなん
3Dの時点で見る気しないんやが
3Dの時点で見る気しないんやが
868それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:18.28ID:w2ISkdrid チェンソーマン!
870それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:22.09ID:NTX3lAwP0 >>826
社員が過労死したり監督が救急車で運ばれるまではブラック会社じゃないぞ
社員が過労死したり監督が救急車で運ばれるまではブラック会社じゃないぞ
871それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:22.53ID:0BQIPo+W0 チェンソーマンは監督といい同期のアニメといい外れ引きすぎやな
モブサイコやブリーチと比べられるわ
モブサイコやブリーチと比べられるわ
872それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:25.02ID:Q/sPxHEr0 チェンソーマンは何でその路線で行ったのかって思いはあるけどゴミ扱いはちょっと違うやろ
873それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:32.20ID:w2ISkdrid チェンソーマン!
チェンソーマン!
チェンソーマン!
チェンソーマン!
チェンソーマン!
874それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:33.52ID:wK+JIEOZ0 >>786
原作は話違うけどシリアス多めなのはかわらんかな
原作は話違うけどシリアス多めなのはかわらんかな
875それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:33.54ID:H+2IenOwd >>843
コエンマと鬼の漫才で尺稼ぎしてたのが気になったくらいやな
コエンマと鬼の漫才で尺稼ぎしてたのが気になったくらいやな
876それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:35.98ID:pJs+2ijZ0 ダイナミックコードは声優すらネタにしてるのが笑う
877それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:37.12ID:40eDftm10 紅が出てないぞ
OVAじゃなくてテレビ版はまごうことなきゴミやなんやあのダンス
唯一の功績が悠木碧の輩出やね
OVAじゃなくてテレビ版はまごうことなきゴミやなんやあのダンス
唯一の功績が悠木碧の輩出やね
878それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:40.49ID:InqgolQC0 >>788
昔から10巻程度で終わる名作で名前出てたけどなんで今さらアニメ化したんやろなあ
昔から10巻程度で終わる名作で名前出てたけどなんで今さらアニメ化したんやろなあ
879それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:44.43ID:6dSgnUeL0 異世界おじさんの制作会社って社員数4人で全部下請け孫請けに作らせてるから放送止まってるってマジなん?
下請け先が中国やからコロナをダイレクトにくらっとるんやろ
なんでそんなところに制作任せたんや?
下請け先が中国やからコロナをダイレクトにくらっとるんやろ
なんでそんなところに制作任せたんや?
880それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:48.16ID:w2ISkdrid チェンソーマン
チェンソーマン
チェンソーマン
チェンソーマン
チェンソーマン
チェンソーマン
チェンソーマン
チェンソーマン
チェンソーマン
881それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:55.87ID:H+2IenOwd882それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:57.12ID:2ccSJICq0883それでも動く名無し
2023/01/09(月) 21:48:58.01ID:M43NFs+J0 聖剣伝説 LEGEND OF MANA
じわじわと糞だったが最終回のクソっぷりで一気にさみだれ超えをした上で2022秋ワースト確定してた
じわじわと糞だったが最終回のクソっぷりで一気にさみだれ超えをした上で2022秋ワースト確定してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… ★2 [BFU★]
- 【教育】中3の理数学力に男女差なし 思い込みが進学にも影響か [牛乳トースト★]
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【言論統制】トランプ批判を投稿すると「X」のアカウントが突然停止…米国滞在で感じたイーロン・マスク氏の絶大な影響力 [ごまカンパチ★]
- あぼーん
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- __安倍晋三名誉会長を偲び新しい憲法を制定する推進大会 [827565401]
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- 睡眠薬の『マイスリー』飲んでる嫌儲民、終わる [782460143]
- 株イズオーヴァー♪悲しいけれど♪終わりにしよう♪きりがないから♪ [252835186]
- イーロン・マスク「君たち、先週は何してましたか?」
- ひん←これが何なのか解明するお🏡