X

原作組もアニメ組も認める「ゴミなアニメ化」をした作品ってあるのか?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:02:25.21ID:CwYTlZT0p
封神演義以外で

前スレ
原作組もアニメ組も認める「完璧なアニメ化」をした作品ってあるのか?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673263002/
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:22.04ID:w2ISkdrid
チェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマン
2023/01/09(月) 21:50:23.03ID:0t7FwBJ10
>>768
勢いはあるけど完成度はあんまり高くない
同原作ならスピリットサークルか戦国妖狐の方がとっつきやすい
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:24.73ID:H+2IenOwd
>>898
ガッシュはリメイク見てみたいわ
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:29.95ID:7SEc9d6s0
>>898
ダイ大はドラクエの新規ファン開拓目的でスクエニが出資して作られたもんやし
ガッシュやトリコなんかリブートする価値もない
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:30.76ID:rvudsB1v0
>>910
脱獄以降まじでつまらんからな
アニメで省略しまくったのは英断やろ
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:31.44ID:KzYhWXI5r
ダイナミックコードで一番好きなの世界観が世界名作劇場の医者や
2023/01/09(月) 21:50:34.63ID:2IkAqCEx0
>>635
いかんのか?
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:37.02ID:NTX3lAwP0
>>895
社員が過労死はマッドハウス
監督が救急車はぴえろ
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:38.04ID:CrPUnX/z0
>>883
キャラの位置関係もバラバラだったから、瞬間移動したように見えたシーンもあったな
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:38.65ID:RRWbXQL+r
チェンソーは悪くないのにハードルを最大級にあげすぎた
鬼滅もアニメ初期は注目されてなかったし、ダークホース型が一番覇権取りやすい
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:39.59ID:w2ISkdrid
チェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマン
チェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマンチェンソーマン
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:39.79ID:cuyNif5b0
はねバドは凄まじかったな
原作レイプした上に不快感マシマシなアニメ出来上がってたもん
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:40.38ID:KNlcAafXa
>>864
有能なのはアニメスタッフとキャラデザだけやで
一番要らんのが原作者や
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:48.21ID:7MO0rYay0
すまん、普通好きな作品原作のアニメは見ないよね😅
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:49.82ID:BtaUystM0
>>904
映画スラダン
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:51.32ID:uanj/5Rv0
>>876
原作のクズバンドマンそのままやったら炎上しそうやしアレで良かった気もする
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:53.69ID:w2ISkdrid
チェンソーマンやんけ!
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:54.25ID:ROFoV2yEd
>>887
絵は色合いを無理に再現しようとして失敗したよね
1期と2期でキャラデザは同じ人やぞ
変わったのは色彩
2023/01/09(月) 21:50:55.68ID:yiZlNDXtM
>>427
ひぐらしでドッカンバトルすな
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:56.48ID:c0Pm8Llw0
>>791
シティーハンターとか北斗の拳とか
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:50:59.59ID:ZtTNfjK50
>>879
その割には各話毎の振り幅も無いし上手いこと旗振りは出来とるんちゃうか?
あくまでいもいも辺りと比べるとやけど
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:00.94ID:mAdCP6+Hp
ジャンプアニメのリメイクマジで進めてほしい
不当な評価受けてる作品が多すぎる
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:03.98ID:w2ISkdrid
チェンソーマンらがな
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:06.14ID:ao13gvCk0
>>883
https://i.imgur.com/fRLXn7m.jpg
https://i.imgur.com/ot3710J.jpg
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:07.22ID:oRP/IWGD0
>>919
なんで同じ出版社なのにスパイブリーチとぶつけてるんですかね
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:09.11ID:PGpIuY+K0
さみだれ凄いよなあれでワーストアニメじゃないんだぞ
聖剣伝説という超えてきたやつがいる
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:10.53ID:7SEc9d6s0
>>933
正直これが一番無難な気がする
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:11.43ID:55lekMcW0
MAPPAとか有名アニメに手出して名を上げただけやしな
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:15.58ID:w2ISkdrid
チェンソーマン定期
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:18.80ID:6dSgnUeL0
ハンターハンター一期ってクラピカが女になってたよな
一体何を考えてたんや?
原作読んですらないやろ
適当に作りすぎや
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:22.37ID:M3bZl92E0
ほなメイドインアビスいくわ
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:26.45ID:RgAfHPDma
>>17
作者がもっと口出しすればよかったとかもっと悠木碧の出番無理やり増やせばよかったとか言ってるの草
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:27.89ID:XXqD0Br50
>>833
まぁ天草編、霊薬編、風水編のアニオリ三部作とOVAでトドメ刺したな
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:28.27ID:oeF1w1X10
サザエさんにもアンチ勢っているんかな
と思ったけど原作で一番好きな話は波平がウイスキーの空瓶に麦茶詰めて置いといたのをカツオが割って家出したのを大声で謝罪して回るエピソードだしアニメは原作無視しすぎだな
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:29.08ID:7xEtJK880
>>906
ブロリー、花沢さん、メイリンちゃんもアニオリやけど違和感ないな
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:30.16ID:dww3Ehued
>>864
喋ってるだけで面白い女が居るからどっちも楽しめるんだ🤗
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:38.03ID:cuyNif5b0
>>933
ぼざろみたいな当たりもあるから難しいとこや
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:38.07ID:AXZ9rUoH0
>>926
(アニメの内容に全く関係ないから)いかんでしょ
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:39.55ID:RmAL4GaqM
>>919
いうてそれらとは狙ってる層が違うやろ
スパイファミリーがTwitter上で全く人気無いのになんの影響もなく人気になり続けてるように
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:42.80ID:6ol9Gpc2p
>>886
ぬーべーはアニメより実写やし
https://i.imgur.com/7qMfMrU.jpg
2023/01/09(月) 21:51:51.07ID:0SHw5ntVa
思えばアスラクラインもひどかったな
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:51.29ID:w2ISkdrid
チェンソーマンに決まってんだろ!
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:54.29ID:lCgZrtBa0
>>901
リコリコは話ゴミやけど世界観設定とキャラの魅力は立ってたからな 小説版も出来良かったわ
世界観設定良さげなのが全然生かされてないのが残念やが
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:55.25ID:wK+JIEOZ0
>>929
作画が悪くないだけで出来としては微妙やろ
少なくとも漫画と原作でうける印象が違うことが多い
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:51:55.32ID:6dSgnUeL0
>>883
あんなん一話で切れや
2023/01/09(月) 21:51:57.57ID:RQdtB2rm0
チェンソーマンは最早話題にすらならなくなった
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:02.42ID:vqkOkMlJ0
聖剣そんなクソだったのか🤣逆にみたくなってきた🤣
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:03.81ID:ao13gvCk0
>>951
同期の防振りのクオリティ見て脳破壊されてそう
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:04.52ID:i561wJL40
>>950
ワイも一緒に行くで😘
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:06.21ID:so3prCx6M
安易にシリアスに走るのとか辞めてほしいわ
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:13.05ID:MhcpPH5ud
>>933
そういやスラムダンクやハンターハンター見てないわ
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:15.98ID:VAkwgRkb0
>>933
うしとらは何とか見れた
からくりサーカスは苦痛になって無理だったわ
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:16.87ID:w2ISkdrid
底辺アニメチェンソーマン
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:20.59ID:pJs+2ijZ0
>>933
でもアニメ勢にマウント取れないやん😭
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:22.08ID:lFSAGnqr0
>>252
その有名アニメーターやべえな
監督やらせたら絶対作品ぶっ壊すやつじゃん
2023/01/09(月) 21:52:22.98ID:lP8UqORbF
>>944
ブリーチの原作終盤は不人気やったし集英社もアニメがこんな好評になるとは思ってなかったんやろ
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:26.65ID:7RBprX8tH
作者がどこまで口出すべきか問題はずっと続いてるよな口出さなくてゴミになったのも逆もたくさんあるから
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:34.90ID:PuJGnASRa
よう実円盤にトモセシュンサクの絵付けとけば売れると思って予算削りやがって挙げ句の果てに原作にまでも一冊分まるまる書かせやがって
角川死ねカス死ねカス手抜き死ねカス
たんもしとかいうゴミに力入れてんじゃねーよカス
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:35.39ID:w2ISkdrid
チェンソーマンとかいうゴミアニメ
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:36.47ID:/ZxPjpZV0
>>709
嘘つけ旧アニも作画酷かったぞ
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:39.85ID:wK+JIEOZ0
>>959
坂上忍の鬼もみたい🤗
2023/01/09(月) 21:52:47.35ID:nN6882v90
>>959
ん?こんな犬の妖怪おったかな?
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:48.10ID:C1MqFVKga
ネウロ
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:50.13ID:RmAL4GaqM
>>833
スラムダンクは幼心に仙道なんかこれ声合ってねぇな?とか試合ダムダムし過ぎだな?とは思ってた
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:52.14ID:33W+rMNzd
>>949
原作でも女の子や
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:53.22ID:dww3Ehued
>>933
声付いて動いてるだけで感動するんだが?😅
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:54.93ID:3JDTWfyK0
>>925
ワイはお前が消えないなら俺が消えてやるで爆笑してた
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:52:55.76ID:63URuiKy0
>>941
ワンピースやドラゴンボールがあの出来でも大人気やからアニメを舐めてたんやろうな
黒子のバスケ辺りから流れ変わったけど
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:53:04.03ID:lFSAGnqr0
>>921
スピサはほんと名作
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:53:10.42ID:5oDXJter0
>>959
玉藻の髪色で原作エアプなのがバレてたよなこれ
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:53:12.62ID:XXqD0Br50
>>843
中学生の喫煙描写描けないから牙野戦とかがうーんな出来だったりはしたけどね
何故か乱童が敬語キャラじゃなくなっていたり雪菜登場以前の桑原のぼたんへのアプローチが露骨だったり
2023/01/09(月) 21:53:13.09ID:yiZlNDXtM
>>883
なんで数ある聖剣伝説からゴミをアニメ化したのか
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:53:16.63ID:7Z8w+TFY0
>>933
まあな
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:53:18.85ID:7SEc9d6s0
>>977
たんもしも低予算やんけ!
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:53:20.89ID:9i8qsJCV0
>>732
女向けのよりもい
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:53:23.68ID:rvudsB1v0
>>949
俺一人称が出たの2013年やし中性的な顔やし判別不可能や
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:53:27.32ID:7xEtJK880
>>987
ドラゴンボールは動けば迫力はあったから……
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:53:34.82ID:B2eBhf2Ua
禁書は駆け足どころじゃなくて全力疾走
アニメ組も原作組も息切れしてたわ
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:53:48.96ID:i8zGBZtu0
>>973
これが一番大切
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:53:58.93ID:KaNwsVED0
5億年ボタンも酷いな
ボタン押して飛んだ自分見られたり謎ルール追加でぶっ壊した上に本編以外もつまらん
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 21:53:58.94ID:M3bZl92E0
うんち
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況