麻雀でいらない要素、ガチで一致するwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:35:47.47ID:gq7iB/tY0 赤ドラ
2それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:36:12.02ID:PlTTRgiKa クイタンのみ
3それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:36:13.98ID:pL5V8Yb50 ツモ
4それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:36:18.11ID:EhjlFr5N0 一発
5それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:36:21.73ID:8jpK0D/Rd 王牌
6それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:36:58.60ID:EvQS6ETs0 符計算
7それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:37:01.00ID:+BQoF/w10 ガン牌
2023/01/09(月) 22:37:06.49ID:JiM841OE0
チー
9それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:37:26.42ID:VNnH+RYPd 七対子
10それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:37:27.82ID:n39WSrQu0 王牌
2023/01/09(月) 22:37:32.73ID:rPChxi5AM
裏ドラ
2023/01/09(月) 22:37:33.85ID:0BZXmByu0
四風連打
13それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:38:17.25ID:HKmcxHE10 王牌だな
読みが確かな奴がより勝ちやすくなるし
運要素は他でもういっぱい
読みが確かな奴がより勝ちやすくなるし
運要素は他でもういっぱい
2023/01/09(月) 22:38:29.31ID:/ZJwtbNY0
槍槓
15それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:38:31.94ID:zW5xvkNB0 点数の計算方法
16それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:38:34.66ID:cGtTxdXJ0 2つ目のサイコロ
17それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:38:46.91ID:i2bDhT5a0 十三不塔
18それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:38:51.23ID:n05gJ1pMa 席決め前ミニげ
19それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:38:56.50ID:sN56G4at0 九種九牌やろ
麻雀なんてどうせ運ゲーなんやからそんなルールいらなくね?
麻雀なんてどうせ運ゲーなんやからそんなルールいらなくね?
20それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:39:26.94ID:gq7iB/tY0 >>17
ローカル役定期
ローカル役定期
21それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:39:31.67ID:sQcRufS7d 役満祝儀
2023/01/09(月) 22:39:33.03ID:2d0bu4nJ0
王牌定期
2023/01/09(月) 22:39:56.89ID:h4HtPH7D0
プロ麻雀団体
24それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:40:07.24ID:Z93uXZPf0 ニ翻縛り
25それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:40:20.72ID:tvNzO6q50 ポンとチーがカブったら…?発生優先で!←いや急に反射神経勝負すな
26それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:40:30.92ID:wRqpmd+b0 和了られたら脱ぐ
27それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:40:31.99ID:TyjtblYca 二盃口←これいる?
28それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:41:22.71ID:LKHTuT1I0 めちゃ早く牌切らないといけない風潮
29それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:41:24.16ID:TyjtblYca >>25
チーが被る…?
チーが被る…?
30それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:41:35.08ID:qjbzFdTA0 ネト麻は赤を毎回ランダムにして欲しい
31それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:41:50.76ID:+I+ny1M70 三暗刻
32それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:42:08.54ID:iwg+WthE0 ダブロン
33それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:42:14.59ID:y4QNDOEvp 3人目まで同じ風牌切った時の4人目への四風連打しろよ?の空気
34それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:42:19.14ID:GgXrvQro0 >>25
普通にポンが勝つ
普通にポンが勝つ
35それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:42:54.09ID:tvNzO6q50 >>34
プロの対局だとそれが普通やけど雀荘は発声優先多い
プロの対局だとそれが普通やけど雀荘は発声優先多い
36それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:42:57.85ID:vRkrVgqB0 後付け定期
37それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:43:06.15ID:RbNbuGTk0 別になくせとは言わんが九種九牌で流す奴とは一緒に打ちたくないわ
38それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:44:11.60ID:bcrByIba0 王牌
2023/01/09(月) 22:44:21.25ID:fb5n5FSV0
赤はまだ考慮できるからええわ
裏3とかされるとキレる
裏3とかされるとキレる
40それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:44:23.25ID:6srsY4D10 四開槓
41それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:44:40.47ID:re+sLe600 他人の鳴きで、流し満貫無効
42それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:44:49.19ID:x76CZSmrF 脱マー
43それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:45:12.47ID:SNKyIng5a 7700とか3900みたいな中途半端な点数いる?
44それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:45:21.38ID:yQ6wOqWh0 ツモ和了
ツモの点数高すぎるから運ゲー言われるねん
ツモの点数高すぎるから運ゲー言われるねん
45それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:45:33.86ID:96AzIcQj0 今日初めてネットでやろうとしたけど役って自然と覚えるもんなの?
役の表みたいなの見ながらやっても意味が分からんかった
役の表みたいなの見ながらやっても意味が分からんかった
46それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:46:03.07ID:a0UnL1App だいみんかん
2023/01/09(月) 22:46:27.39ID:vxxm/hcb0
クイタン後付け赤牌
2023/01/09(月) 22:46:28.26ID:ASldx7py0
真似満
49それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:46:28.38ID:Em2gm9Iza2023/01/09(月) 22:46:57.02ID:3fx8Swor0
マネマン
2023/01/09(月) 22:47:10.24ID:99mgzH3d0
頭ハネ
52それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:47:14.02ID:8kTTARbc053それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:47:14.89ID:4b+3p9o+a 四風連打と四槓流れいるか?
54それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:47:32.48ID:IC4eFqwv0 焼き鳥要る?ただの死体蹴りじゃん
2023/01/09(月) 22:47:46.44ID:fb5n5FSV0
ああ点数計算もいらんな
全部シンプルに統一してええわ
全部シンプルに統一してええわ
56それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:47:47.62ID:tvNzO6q50 >>45
頻繁に出る役は10個くらいだからそれだけ覚えときゃええ
頻繁に出る役は10個くらいだからそれだけ覚えときゃええ
57それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:47:47.71ID:96AzIcQj0 とりあえずよ?
同じ絵柄とか文字を3つずつ揃えることを目標でいいんだよな?
同じ絵柄とか文字を3つずつ揃えることを目標でいいんだよな?
58それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:47:51.00ID:RMx89DYHM 積み棒300点
あんなん誤差過ぎていらん
あんなん誤差過ぎていらん
59それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:48:05.03ID:HVNkz8TR0 >>18
言うても牌ひっくり返すだけやろ
言うても牌ひっくり返すだけやろ
60それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:48:05.38ID:NCeZ+PKM0 >>45
役は学生時代仲間内でやってる内に自然と覚えたからゲームで遊んでる内に覚えると思うよ
役は学生時代仲間内でやってる内に自然と覚えたからゲームで遊んでる内に覚えると思うよ
61それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:48:13.36ID:8kTTARbc0 赤ドラ一発とかはええんやがチップがうんこやわ
62それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:48:28.63ID:AX1kEdLtp >>54
トッモと打つときはラス前あたりから煽るのに使うからいる
トッモと打つときはラス前あたりから煽るのに使うからいる
2023/01/09(月) 22:49:27.41ID:vxxm/hcb0
テンピンより低いレート
64それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:49:37.39ID:8CeKr/JHx 場ゾロってなんのためにあったんだろう
バンバンの意味を長らく理解してなかった
バンバンの意味を長らく理解してなかった
65それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:49:37.55ID:RMx89DYHM 後付けとかいうルール
66それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:50:08.57ID:pyMIzDIt0 リーチのみ、ツモのみとかやめようや
2飜からしか上がれなくしようや
2飜からしか上がれなくしようや
2023/01/09(月) 22:50:12.76ID:PPbHKtKBM
1000200040008000じゃダメな理由マジで何?
ピンフツモやチートイは別途設定すればいいだけだから関係ないと思う
ピンフツモやチートイは別途設定すればいいだけだから関係ないと思う
68それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:50:18.89ID:Jcng17dX0 リーチ棒
69それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:50:31.58ID:HVNkz8TR0 >>58
300点を笑うやつはなんとやら
300点を笑うやつはなんとやら
2023/01/09(月) 22:50:38.17ID:ASldx7py0
四槓子
四暗刻できてるやん😅
四暗刻できてるやん😅
71それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:50:38.25ID:VJ2WfLGn0 符計算
1000点を倍々していくだけでええやろあんなの
親は1.5倍で
1000点を倍々していくだけでええやろあんなの
親は1.5倍で
72それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:51:12.89ID:1iFC5+Dt0 これはダブリー
73それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:51:15.99ID:TuK8q2Tid 四家立直での流局
九種九牌での流局
四風連打での流局
三家出和了での流局
九種九牌での流局
四風連打での流局
三家出和了での流局
2023/01/09(月) 22:51:23.88ID:vNP1ynM5M
符計算
75それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:51:32.55ID:HVNkz8TR0 >>70
お前のやってる麻雀に加槓と大明槓はないんか
お前のやってる麻雀に加槓と大明槓はないんか
76それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:51:40.82ID:fegKnebf0 点数計算
77それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:51:45.78ID:5roUZmPIr 4人目
78それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:52:06.62ID:HVNkz8TR0 >>73
最後は出るとおもろいから要る
最後は出るとおもろいから要る
79それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:52:35.36ID:ml/LDNP00 符
80それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:52:42.52ID:A+l3OGNua 点数計算は初心者向けにした方がええ
81それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:52:57.45ID:yQ6wOqWh082それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:52:57.58ID:GAUnXLuO0 喰い変え禁止のルールはなくてよくね?
83それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:53:22.37ID:3+Tzi/iM0 王牌って何?
84それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:53:22.75ID:RVK1ol/z0 役満いらんよな
狙いたくなって結局爆死するから
狙いたくなって結局爆死するから
86それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:54:07.36ID:dnmC6lai0 数え役満
青天井でええやろ
青天井でええやろ
87それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:54:09.09ID:1tX1nU+l088それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:54:11.26ID:HVNkz8TR089それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:54:18.85ID:RMx89DYHM90それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:54:28.42ID:YOJCXPAYd 符計算はリーチなしドラなしのほとんど役が付かなかった時代の名残や
91それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:54:42.23ID:7UCgrT4Td >>83
裏ドラとかあるとこ
裏ドラとかあるとこ
92それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:54:52.35ID:ml/LDNP00 >>83
ドラ表示してあるツモれない山や
ドラ表示してあるツモれない山や
93それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:55:24.22ID:2w+mHo1Z0 割とマジで裏ドラ
ただでさえ運ゲー言われるのにこいつのせいで拍車をかけてる
ただでさえ運ゲー言われるのにこいつのせいで拍車をかけてる
94それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:55:46.12ID:ml/LDNP00 親被りも要らん
そもそも親だと点数高いのも意味分からん
そもそも親だと点数高いのも意味分からん
95それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:56:13.60ID:XoweuuO20 対々和とかいうジャンドラ
96それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:56:22.56ID:pL5V8Yb50 身内でやった時のリーチ後に裏ドラ見たり人の手見るやつ
97それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:56:27.63ID:RMx89DYHM 緑一色
こいつ認めるなら、
筒子限定の大車輪
萬子限定の百萬石
も認めなアカンやろ
こいつ認めるなら、
筒子限定の大車輪
萬子限定の百萬石
も認めなアカンやろ
98それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:56:29.13ID:dmFfrR2Z0 タンヤオドラ1が仕掛けても門前でも2000点でいいと思うのか?
フケイサン否定してるやつはこういうことやぞ
フケイサン否定してるやつはこういうことやぞ
99それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:56:53.22ID:0J7kSoqud なんか麻雀牌についてくるよくわからん牌
春、夏、秋、冬って書かれとる
何に使うのか調べたけどいらんやろ
春、夏、秋、冬って書かれとる
何に使うのか調べたけどいらんやろ
100それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:56:54.84ID:HVNkz8TR0101それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:57:01.53ID:WBygZEtc0 Mリーグとかいうエンタメリーグ
102それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:57:10.48ID:4f5vRy4o0 一発とかいう運要素はいらん
103それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:57:12.85ID:cg9siuSz0 1飜を1000に統一しろと言っても30符と70符では2倍以上の差があるわけで
せめて一九字牌の暗槓はドラ1つと同じ扱いにしないと
せめて一九字牌の暗槓はドラ1つと同じ扱いにしないと
2023/01/09(月) 22:57:14.86ID:ASldx7py0
一翻2000点でええわ
105それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:57:27.08ID:8CeKr/JHx 30符と40符で結構点違うから30符で統一されてもなあ
107それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:57:38.22ID:opvkN0pq0 フリテンだろ
108それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:58:03.05ID:blTujIko0 クイタン
110それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:58:26.81ID:ml/LDNP00 >>100
言うほど親だとエキサイティングか?
言うほど親だとエキサイティングか?
111それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:58:41.10ID:1tX1nU+l0 関西サンマだと符計算無しは割とメジャーなルールやけどな
だから100点棒も無い
だから100点棒も無い
112それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:58:41.41ID:HVNkz8TR0 >>107
ゲーム性壊れる
ゲーム性壊れる
113それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:58:42.57ID:dmFfrR2Z0114それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:58:52.29ID:AH4NOVq5M 四槓子
115それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:59:14.60ID:HVNkz8TR0 >>110
超!エキサイティング!
超!エキサイティング!
116それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:59:18.47ID:tvNzO6q50 中国麻雀フリテンないならどうやって相手の手牌予測してるか謎なんやが
117それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:59:27.53ID:dnmC6lai0 >>107
待ち牌でフリテンでも和了り牌が捨て牌じゃなければええやろとは思うわ
待ち牌でフリテンでも和了り牌が捨て牌じゃなければええやろとは思うわ
118それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:59:35.71ID:dmFfrR2Z0119それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:59:42.58ID:8CeKr/JHx フリテンなくなったらもう諦めて全ツしかしないかもしれん
120それでも動く名無し
2023/01/09(月) 22:59:53.61ID:IFAG5CtTa 要らない要素はあんま思い付かんけど難易度の割に安い役は多すぎると思う
121それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:00:23.39ID:YOJCXPAYd 中国麻雀は捨て牌は適当に川に捨てるから
振りテンもとか同順の概念がないらしい
振りテンもとか同順の概念がないらしい
122それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:00:23.47ID:dmFfrR2Z0123それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:00:26.24ID:n05gJ1pMa ツクダオリジナル
124それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:00:45.23ID:Gn3z9b0Fr アスペたちワラワラで草
将棋すらできない猿共wwwwww
将棋すらできない猿共wwwwww
125それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:00:49.66ID:UDOV73PL0 槓ドラはいらん
126それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:00:52.17ID:1tX1nU+l0127それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:01:04.22ID:8iTodtUI0 ネトマでポンする時の待ち時間
字牌2つ持ってることバレバレやん、欠陥やろ
字牌2つ持ってることバレバレやん、欠陥やろ
128それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:01:43.51ID:tvNzO6q50 >>127
鳴きオフ機能があるやん
鳴きオフ機能があるやん
129それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:01:46.11ID:dgi9YMaFd 一度鳴いたら3巡立たないと2回目鳴けないルールにしようぜ
食いタンドラ3とかいう運ゲーも減るし大三元と九連宝燈が同じ点数なんておかしいっていうクレームもなくなるやろ
その代わり三槓子が役満入りして四槓子はトリプル役満にしたらええわ
食いタンドラ3とかいう運ゲーも減るし大三元と九連宝燈が同じ点数なんておかしいっていうクレームもなくなるやろ
その代わり三槓子が役満入りして四槓子はトリプル役満にしたらええわ
130それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:01:52.35ID:/eTTNwne0 符の概念
131それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:02:02.77ID:8CeKr/JHx132それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:02:07.29ID:LQxBZ7w50 真似満
133それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:02:07.79ID:AOz6702ra 1番要らない役は?
134それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:02:14.31ID:PzrSLMZf0 一本場とかの積み棒はいらんやろ
点数申告も面倒になる
点数申告も面倒になる
135それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:02:35.48ID:7Uw3g9V+0 後付けは要らんやろ
136それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:02:40.63ID:Gn3z9b0Fr ガチでニワカコメ多すぎwwwww
マジでアスペに侵食されたんだな麻雀って…
マジでアスペに侵食されたんだな麻雀って…
137それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:02:45.58ID:9p2zmkJP0 ダブリー定期
138それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:02:48.51ID:opvkN0pq0 積み棒いらないだろ
紙に点数記録すればいい
紙に点数記録すればいい
139それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:03:02.59ID:HVNkz8TR0140それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:03:07.24ID:5gPEvzoCp 花牌
141それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:03:15.99ID:8iTodtUI0 >>128
牌ごとに設定できないからダメや
牌ごとに設定できないからダメや
142それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:03:18.85ID:uZGqN7LX0 頭ハネ
ダブロンでええやん
ダブロンでええやん
143それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:03:19.68ID:oncZpGSTd 麻雀祭都みてるとルールの成り立ちとか分かって面白いで
管理人亡くなったからもう更新はないけど
管理人亡くなったからもう更新はないけど
144それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:03:28.25ID:8iTodtUI0 >>131
そんなんあるんかええやん
そんなんあるんかええやん
145それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:03:39.27ID:1Qm3EFtv0 ドラ
146それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:03:46.72ID:/oMJs+U5d >>117
おもんないやん
おもんないやん
147それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:04:08.44ID:1tX1nU+l0 >>131
あれ長さが一定だから分かる人には分かるんやろ
あれ長さが一定だから分かる人には分かるんやろ
2023/01/09(月) 23:04:15.47ID:8YMJOCMo0
符については🤪も無くしたくないぐらいだしなおらんやろなぁ
149それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:04:34.46ID:dmFfrR2Z0 >>142
じゃ同じ牌をポンチー同時にしてもええんか?
じゃ同じ牌をポンチー同時にしてもええんか?
150それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:04:36.15ID:T3saKUti0 九種九牌でやり直し
与えられたもので頑張るのが麻雀じゃないんかいw
与えられたもので頑張るのが麻雀じゃないんかいw
151それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:04:42.63ID:AOz6702ra152それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:04:45.80ID:RMx89DYHM 三暗刻:二飜 ←わかる
三色同刻:二飜 ←わかる
混チャンタ: 二飜←わかる
三槓子:二飜 ←わからない
混老頭:二飜 ←わからない
小三元:二飜 ←わからない
混一色:三翻 ←わかる
二盃口:三翻 ←わかる
純チャンタ:三翻 ←わからない
三色同刻:二飜 ←わかる
混チャンタ: 二飜←わかる
三槓子:二飜 ←わからない
混老頭:二飜 ←わからない
小三元:二飜 ←わからない
混一色:三翻 ←わかる
二盃口:三翻 ←わかる
純チャンタ:三翻 ←わからない
154それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:04:53.35ID:6GwE1uny0155それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:06:09.42ID:6GwE1uny0156それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:06:18.00ID:81QJV18Fd >>152
混老頭と小三元という実質満貫手
混老頭と小三元という実質満貫手
157それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:06:37.33ID:6iWCL5obM 完全先付けルール
158それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:06:42.52ID:QsEeMnI+0 符
オンラインやないと無理やわ
オンラインやないと無理やわ
159それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:06:51.00ID:jE+4iMmr0 ノーテン罰符が安すぎる
今の倍で良い
今の倍で良い
160それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:06:53.35ID:CHWhm9vva 頭ハネ
ダブルリーチ
ダブルリーチ
161それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:07:17.32ID:2d0bu4nJ0 オープンリーチはいらんよな
162それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:07:29.14ID:PzrSLMZf0 ダブリーは3ハンでもええんやないか
163それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:07:38.44ID:7Uw3g9V+0 >>152
混老頭と小三元は必ず二飜増えるから別に良くない?
混老頭と小三元は必ず二飜増えるから別に良くない?
164それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:07:39.69ID:1tX1nU+l0165それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:07:49.24ID:CHWhm9vva ダブリーはマジでいらん
1巡目からリーチをできる時点で十分ついてるんやから1ハンでいいだろ
1巡目からリーチをできる時点で十分ついてるんやから1ハンでいいだろ
166それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:07:52.04ID:HVNkz8TR0 >>161
あれは有無でゲーム性がかなり変わるから要らんな
あれは有無でゲーム性がかなり変わるから要らんな
167それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:07:55.74ID:GAUnXLuO0 混老七対とかいうただの6400
168それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:08:04.94ID:gch11c3U0 一発
169それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:08:20.70ID:4tEm8C8E0 一発
170それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:08:23.11ID:r5TyKkBK0 二翻しばり
171それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:08:52.27ID:I5p/ctQXd 賭け禁止という法律はいらない
172それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:08:59.47ID:RMx89DYHM 逆にいるものは何?
三連刻、一色三順
四連刻、一色四順
大車輪、百萬石、人和
燕返し、槓振り
このへんは正式採用でもええと思う
三連刻、一色三順
四連刻、一色四順
大車輪、百萬石、人和
燕返し、槓振り
このへんは正式採用でもええと思う
173それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:09:11.56ID:iWaMLDH0r 一発が1番しょーもなってなる
174それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:09:15.96ID:HVNkz8TR0 >>171
御尤もで
御尤もで
175それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:09:19.55ID:OpnCDwYt0 点数計算にはそろそろ手を入れても良いんじゃね
176それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:09:29.17ID:IcxvIndQM 鳴き一盃口を有りにしてほしいわ
なんか昔ローカルルールではあったらしいな
なんか昔ローカルルールではあったらしいな
177それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:09:35.95ID:1tX1nU+l0 >>165
ダブリーが先でリーチの方が後やからしゃーない
ダブリーが先でリーチの方が後やからしゃーない
178それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:09:43.10ID:gGiZGutk0 符の概念って何で必要なん
179それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:09:49.85ID:PzrSLMZf0 赤ドラのみの上がり
180それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:09:51.64ID:2d0bu4nJ0 包の責任払い
181それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:09:52.55ID:RMx89DYHM >>131
おかげで、4枚目の字牌切ったときに一瞬止まることもあってホンマに心臓に悪い
おかげで、4枚目の字牌切ったときに一瞬止まることもあってホンマに心臓に悪い
182それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:10:04.49ID:GAUnXLuO0 黒川検事長のお陰で点ピンまで合法見解になったのホンマ草
183それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:10:11.21ID:Qk3U2vW/0 点数計算の複雑さと点棒でのやり取り
あれマジで新規のハードル無駄に上げて業界全体の底上げ阻害してる
簡易化したとこで押し引きや読みの要素がつまらなくなるわけじゃないし
あれマジで新規のハードル無駄に上げて業界全体の底上げ阻害してる
簡易化したとこで押し引きや読みの要素がつまらなくなるわけじゃないし
186それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:10:51.38ID:2d0bu4nJ0 >>184
せめて半額でええやろ
せめて半額でええやろ
187それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:11:14.61ID:6GwE1uny0 別に点数計算は難しくは無い
70符ぐらいまで暗記すれば実用上困らないし
70符ぐらいまで暗記すれば実用上困らないし
188それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:11:20.49ID:CHWhm9vva ワンパイ取り切りも採用してみてほしい
これやるとカンに関するルールが崩壊するけど
これやるとカンに関するルールが崩壊するけど
189それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:11:25.09ID:8CeKr/JHx >>178
順子より刻子のほうが集めるの難しいから
順子より刻子のほうが集めるの難しいから
190それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:11:28.68ID:RMx89DYHM191それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:11:35.65ID:gKgcWgYAM Mリーグはマジで赤ドラ要らんかったな
192それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:11:40.50ID:gP8Nzz80d 符とか翻数のバランスは中途半端に古典ルールを引きずってるせいや
194それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:11:45.11ID:HVNkz8TR0 >>186
だから包と関係ないやつがロンされたら半額だけだろ支払うの
だから包と関係ないやつがロンされたら半額だけだろ支払うの
195それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:11:46.06ID:JkFLvvrN0 二盃口より四暗刻の方が上がりやすいのなんとかして
196それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:12:05.37ID:6GwE1uny0 >>180
リーチのリスクにもなってるからワイは有って良いと思うわ
リーチのリスクにもなってるからワイは有って良いと思うわ
197それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:12:12.32ID:cg9siuSz0 三槓子は60符以上なら1飜プラスみたいなもんだから実質3飜
符計算を廃止したらこういうのが無くなる
符計算を廃止したらこういうのが無くなる
198それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:12:30.85ID:CHWhm9vva199それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:12:49.65ID:I5p/ctQXd 二暗刻はよ採用してくれ
200それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:13:16.75ID:GAUnXLuO0201それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:13:30.43ID:RMx89DYHM 四槓流れを廃止
二槓子って役を作って、一翻にしよう
それで、三槓子は三翻に上方修正
二槓子って役を作って、一翻にしよう
それで、三槓子は三翻に上方修正
202それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:13:35.54ID:i7Y+uBqQ0203それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:13:36.53ID:x76CZSmrF ドラがめくった次の牌ってわかりにくいからやめたほうがいいと思う
204それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:13:46.89ID:xa76J+680 点数計算
ややこしすぎんかあれ
ややこしすぎんかあれ
205それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:13:49.64ID:gg9eR+ZsM 3人にロンされたら流れるみたいなルール要る?
どんな救済措置やねんw
どんな救済措置やねんw
206それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:13:49.83ID:6GwE1uny0 てかスマホで撮影すれば点数計算してくれるアプリとかまだ無いんか?
207それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:13:54.20ID:H3VFpB840 焼き鳥とかいうシステムなんなんやあれ
ワイなんもしてないのに2位になれそうやったから振らない上がらない戦法やってたら終わったら焼き鳥で罰金とか言われたんやけどこんなルールないよな?
ワイなんもしてないのに2位になれそうやったから振らない上がらない戦法やってたら終わったら焼き鳥で罰金とか言われたんやけどこんなルールないよな?
208それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:13:55.04ID:8nqVsN510 ローカルとかもやし統一ルールが無いのが良くない
209それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:14:00.26ID:RMx89DYHM2023/01/09(月) 23:14:18.08ID:ASldx7py0
鳴き禁止したらおもしろそう
212それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:14:35.95ID:CHWhm9vva あと途中流局もいらんよな
特に三家和と四人立直は興が削がれるゴミルール
特に三家和と四人立直は興が削がれるゴミルール
214それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:14:57.92ID:1tX1nU+l0215それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:14:59.89ID:RMx89DYHM216それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:15:15.84ID:yCtaGvFed 符の計算って鳴いたらほとんどの場合は30符計算になるんやから楽やろ
メンゼンの時だけやでややこしいの
でも今の世の中ずっとメンゼンにこだわる奴も少ないし1000200039007700だけ覚えておけばええ
メンゼンの時だけやでややこしいの
でも今の世の中ずっとメンゼンにこだわる奴も少ないし1000200039007700だけ覚えておけばええ
217それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:15:32.12ID:9BMvNMCgM >>207
一緒に打ってたら1番おもんない奴やね
一緒に打ってたら1番おもんない奴やね
218それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:15:41.96ID:gGiZGutk0 >>152
言うほど三色同刻2飜わかるか?
言うほど三色同刻2飜わかるか?
219それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:16:00.13ID:JOYqDZln0 チャンタやるやつってアホだよな
コスパ悪すぎる
コスパ悪すぎる
220それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:16:05.22ID:RMx89DYHM 七対子の2翻25符もよくわからんわ
七対子が1.5藩程度の難易度
ってのはわからなくはないけど
七対子が1.5藩程度の難易度
ってのはわからなくはないけど
222それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:16:33.29ID:WNI84Vae0 ドラクエウォークの麻雀で倍満振り込んだ時にあがられる直前にありがとうのスタンプされてぐうむかついたんやが
思い出したら未だにイライラするわ
思い出したら未だにイライラするわ
223それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:16:45.45ID:AAFKfgtR0224それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:16:50.22ID:GAUnXLuO0 呪文で覚えるしかない
イックニ ニゴロ ザンパッスー チーロンパ ピンピンロクや
イックニ ニゴロ ザンパッスー チーロンパ ピンピンロクや
226それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:17:03.95ID:JOYqDZln0 >>220
イーハン50符でいいやん
イーハン50符でいいやん
227それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:17:04.16ID:HVNkz8TR0 >>216
流石に40符も覚えるべきやろ
流石に40符も覚えるべきやろ
228それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:17:07.77ID:6ip2JcEod229それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:17:09.33ID:2d0bu4nJ0 >>223
これ理不尽だよな
これ理不尽だよな
230それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:17:48.13ID:1tX1nU+l0231それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:17:49.29ID:CHWhm9vva232それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:17:59.20ID:JOYqDZln0233それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:18:08.80ID:NIEkCUda0 低学歴が符計算できるのを自慢してるけど
高学歴はそもそも麻雀に興味ないというね
高学歴はそもそも麻雀に興味ないというね
235それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:18:11.16ID:FRrWjUc3a >>87
そもそももなにも過去にややこしい計算から頭打ちに変えられたんなら今からでも符計算を無くせると思うわ
そもそももなにも過去にややこしい計算から頭打ちに変えられたんなら今からでも符計算を無くせると思うわ
236それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:18:17.26ID:xTodGVAK0 クイタンのみであがれないやつなんやっけ
238それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:18:28.31ID:JOYqDZln0239それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:18:40.24ID:8CeKr/JHx 確率的には30符が6割40符が2割5分くらいらしい
240それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:18:44.88ID:5nC3wCL40 みんな符の計算って出来るん?
中卒なのもあるけどどこでどうやって覚えるんや?
4はんだから8000点要求したら7700やとか6400やとかインチキされてるんやけど
中卒なのもあるけどどこでどうやって覚えるんや?
4はんだから8000点要求したら7700やとか6400やとかインチキされてるんやけど
241それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:18:57.49ID:AAxTo8tyd >>220
チートイツは50符1翻と覚えた方がわかりやすいぞ
チートイツは50符1翻と覚えた方がわかりやすいぞ
242それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:19:02.33ID:CHWhm9vva243それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:19:19.94ID:HVNkz8TR0 >>219
配牌チャンタ二向聴でもやるやつはアホなんか
配牌チャンタ二向聴でもやるやつはアホなんか
244それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:19:20.37ID:7Uw3g9V+0 >>233
黒川さんは東大法なんやけど?
黒川さんは東大法なんやけど?
245それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:19:27.19ID:6GwE1uny0 4翻が実質5200と7700しか無いし
覚えるのは1~3の70符までと考えたら
覚える量めっちゃ少ないやん…
符計算なんてただの足し算やし
覚えるのは1~3の70符までと考えたら
覚える量めっちゃ少ないやん…
符計算なんてただの足し算やし
246それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:19:30.87ID:BnwoquezM 敵A「ロン」
敵B「ロン」
敵C「ロン」
ワイ「ヒエッ~😭」
流局
これ草生える
敵B「ロン」
敵C「ロン」
ワイ「ヒエッ~😭」
流局
これ草生える
247それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:19:33.61ID:JOYqDZln0 >>240
昔は出来たけど点覚えればいいだけだから不要になる
昔は出来たけど点覚えればいいだけだから不要になる
249それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:19:43.13ID:kDGsMWdn0 東と南だけ優遇されすぎやろ
試合前に東南西北ルーレットしてでた目を役にしろよ
試合前に東南西北ルーレットしてでた目を役にしろよ
250それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:19:43.60ID:RDcNtsfia 天鳳過疎りすぎて一般卓が雀魂玉レベルあるよな
251それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:19:44.73ID:3qQL/3/3a 場風なくてよくない?
252それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:19:52.79ID:+BQoF/w10 >>246
トリロンって流れるんか
トリロンって流れるんか
253それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:19:56.26ID:qOH39tcJ0 >>233
あんなん「ポケモンで難しいダメージ計算できます」って言ってるようなもんやしな
あんなん「ポケモンで難しいダメージ計算できます」って言ってるようなもんやしな
254それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:19:58.99ID:gq7iB/tY0 >>246
謎ルールよなこれ
謎ルールよなこれ
255それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:20:01.34ID:JOYqDZln0 >>243
面前でやるならいいよ
面前でやるならいいよ
256それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:20:08.05ID:gzGVyeVC0257それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:20:10.72ID:kBFuZ8py0 >>27
コスパ最悪のゴミ役いらんな
コスパ最悪のゴミ役いらんな
258それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:20:14.76ID:CHWhm9vva259それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:20:17.37ID:1tX1nU+l0 >>240
九九より少ないんやから単純に暗記しろ
九九より少ないんやから単純に暗記しろ
260それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:20:19.81ID:mZHJgDUw0 >>250
これ
これ
261それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:20:22.66ID:RMx89DYHM 今更やけど
東西南北が麻雀やと反転してるのはどうなん
北
東 西
南
東西南北が麻雀やと反転してるのはどうなん
北
東 西
南
262それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:20:25.27ID:Dqup0Z3vp じゃんたまってトリロン流れたっけ
263それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:20:37.21ID:+BQoF/w10 >>27
もっと点高くしてもええやろとはいつも思う
もっと点高くしてもええやろとはいつも思う
264それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:20:42.89ID:HVNkz8TR0265それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:20:45.63ID:RMx89DYHM >>205
アレのせいで3人目が遠慮する雰囲気になるのアカンと思う
アレのせいで3人目が遠慮する雰囲気になるのアカンと思う
266それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:21:13.08ID:8iTodtUI0 麻雀って確率論的に最適な手が一意にきまるよね
理論上、論理演算能力が一番高い人が一番強い
でも実際は人間がそんな計算の速さに至るのは不可能で、プロでも感覚で打ってるだけ
これどこか間違ってる?
理論上、論理演算能力が一番高い人が一番強い
でも実際は人間がそんな計算の速さに至るのは不可能で、プロでも感覚で打ってるだけ
これどこか間違ってる?
267それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:21:19.72ID:ajFT14v1r クイタンだけはいらんわ
268それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:21:29.82ID:LNDHI7xpa 脱衣
269それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:21:29.83ID:HVNkz8TR0270それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:21:31.85ID:4xA9ld9s0 聴牌
271それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:21:36.02ID:JOYqDZln0 >>257
22334455667788なら?
22334455667788なら?
272それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:21:47.39ID:v67pP2vq0 別にあってもいいけど四風連打ってなんで存在するんやいらんやろ
273それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:22:02.97ID:1tX1nU+l0274それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:22:03.77ID:CHWhm9vva >>271
これでも役満にならないのおかしい
これでも役満にならないのおかしい
275それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:22:06.06ID:9heiAMoIa ポン!チー!ロン!チャンタ!
1 0 0 0 点
明らかにおかしいわ
純チャン4翻チャンタ3翻にして食い下がりにするべき
1 0 0 0 点
明らかにおかしいわ
純チャン4翻チャンタ3翻にして食い下がりにするべき
276それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:22:06.43ID:Lcjo265fa >>272
縁起が悪いから
縁起が悪いから
277それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:22:06.87ID:5jGIm/pfM 多面待ちになるとアワアワしちゃうんやがどうしたらいい?
278それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:22:17.95ID:HVNkz8TR0279それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:22:21.49ID:RMx89DYHM >>219
アレは国士無双を諦めた人の救済措置や
アレは国士無双を諦めた人の救済措置や
281それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:22:32.11ID:NSIHiB+U0 よく調べたら萬子だけ使う役満は九蓮宝燈あるしソーズだけ使う役満は緑一色があるのに
ピンズだけは役満ないのおかしくね?明らかに外れ種類やん
ピンズだけは役満ないのおかしくね?明らかに外れ種類やん
282それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:22:46.14ID:PVnk3gXS0 カンしてるのにロンされる理不尽
283それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:22:54.57ID:YlNOJ14Wd ジジイ「リーチ平和タンヤオ」
ワイ「(何そんくらいで指折ってんだジジイ)」
ジジイ「バンバン」(ドヤ顔
ワイ「(は?)」イラァ
バンバンガイジマジムカつく
ワイ「(何そんくらいで指折ってんだジジイ)」
ジジイ「バンバン」(ドヤ顔
ワイ「(は?)」イラァ
バンバンガイジマジムカつく
284それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:22:57.45ID:Lcjo265fa >>281
え?
え?
285それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:23:00.19ID:6GwE1uny0286それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:23:02.70ID:Dqup0Z3vp >>269
天鳳は流れるんよな地味にルール違う
天鳳は流れるんよな地味にルール違う
288それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:23:03.76ID:ajFT14v1r >>280
ツモピンフなしって何やキッツ
ツモピンフなしって何やキッツ
290それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:23:26.60ID:whmgzU5v0 チップ😡裏乗られるとイラつくんじゃ
291それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:23:34.03ID:vIsRSwfy0 点数計算
1翻1000点で統一しろ
1翻1000点で統一しろ
292それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:23:43.34ID:JOYqDZln0 >>287
はいローカル
はいローカル
293それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:23:45.62ID:qnCtCf8bM294それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:23:48.05ID:Ic889ZxW0 緑一色がアリなのに紅孔雀がナシになったのはなぜ?
295それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:23:48.54ID:Lcjo265fa え?チューレンってマンズのみやっけ?
296それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:23:51.31ID:3qQL/3/3a >>266
手牌読み出したら確率論で決まるかね?
手牌読み出したら確率論で決まるかね?
297それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:23:57.29ID:CHWhm9vva 緑一色←こいつがローカル役じゃない理由wwww
Mリーグでもネトマでも採用されてるのおかしいやろ大車輪はローカルなのに
Mリーグでもネトマでも採用されてるのおかしいやろ大車輪はローカルなのに
298それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:24:11.74ID:2eupQio2d >>288
平和の定義を厳密に当てはめると門前ツモはあかんからな
平和の定義を厳密に当てはめると門前ツモはあかんからな
299それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:24:13.66ID:ka27MM+Ba 点数計算もっと楽にしろ
300それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:24:17.85ID:1tX1nU+l0301それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:24:35.45ID:1kCdgg4z0 タンヤオ
302それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:24:37.14ID:mm5D6FO20 翻の決め方ガバガバだからもう少し整理しろ
303それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:24:39.76ID:GAUnXLuO0304それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:24:46.33ID:xRE4Ggatp305それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:24:48.06ID:+BQoF/w10 >>287
どこも採用してないルール持ち出してくるのやめろ
どこも採用してないルール持ち出してくるのやめろ
306それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:24:53.36ID:0F3D6AO/0 王牌はなんとかしろ
ツモ回数ちゃんと揃えろや
ツモ回数ちゃんと揃えろや
307それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:24:54.39ID:cf2lOuxX0 チップ
308それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:24:58.47ID:67E2kjrK0 素人やけどポンしたら順番飛ばされるのおかしくない?
309それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:24:58.80ID:HHg+D5oJM >>293
怒りの1p打ちが正解か?
怒りの1p打ちが正解か?
310それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:25:02.12ID:StQi1Pjx0 本場はマジでいらんと思う
何のためにあるのか不明
何のためにあるのか不明
311それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:25:02.35ID:JOYqDZln0 >>279
チートイやれよ
チートイやれよ
312それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:25:28.74ID:mZHJgDUw0 >>293
これすき
これすき
313それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:25:34.77ID:8CeKr/JHx >>310
テンション上がるだろ
テンション上がるだろ
314それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:25:50.30ID:CHWhm9vva315それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:25:53.44ID:7Uw3g9V+0 九蓮は萬子以外でもありやろ
限定なのがむしろローカルルールやろ?
限定なのがむしろローカルルールやろ?
316それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:26:02.51ID:8iTodtUI0 >>296
そいつの性格とか挙動とか諸々で変わってくるか…普通に無理やな…
そいつの性格とか挙動とか諸々で変わってくるか…普通に無理やな…
317それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:26:05.22ID:HVNkz8TR0 >>293
咲-Saki-で見た
咲-Saki-で見た
318それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:26:31.31ID:JOYqDZln0 >>309
3p?
3p?
320それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:26:55.52ID:ER/D11Zi0 赤ドラ食いタンありやとほぼ別のゲームになるよなあ
321それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:27:00.53ID:NIJBcWa20 友達同士で打ってる時大負けしてると露骨に不機嫌になったり無口になるやつってその後友達付き合いどうしてる?
322それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:27:10.15ID:7Uw3g9V+0 >>293
1ピン切るしかないな
1ピン切るしかないな
323それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:27:12.48ID:ODAVnasZ0 符っている?
324それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:27:44.66ID:vxxm/hcb0 一応協会あるのだから公式ルール制定して全国に広めろや
325それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:27:57.79ID:0F3D6AO/0 セットで囲んでる時に不機嫌になるやつはもう麻雀打つなよ
326それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:28:03.88ID:HVNkz8TR0327それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:28:22.37ID:6GwE1uny0 親で手配が良い時とか四風子連打警戒で字牌対子落としとか
三元牌切るとか無駄な労力をしなきゃいけないけど
まぁそういうもんかと割り切ってるw
三元牌切るとか無駄な労力をしなきゃいけないけど
まぁそういうもんかと割り切ってるw
328それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:28:43.69ID:8iTodtUI0 >>309
いやいや、ここは普通に9萬や
いやいや、ここは普通に9萬や
329それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:28:46.91ID:qdvB6nO4M 麻雀って運ゲー要素デカいおかげで初心者のハードル低いよな
囲碁将棋に萌え要素追加した所で雀魂みたく流行る気がしないし
囲碁将棋に萌え要素追加した所で雀魂みたく流行る気がしないし
330それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:28:51.26ID:qOH39tcJ0331それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:29:35.09ID:1XuNNU/B0 競技性を高めたいんだったら王牌はマジで廃止すべきやな
運要素を上げるだけの存在だし
運要素を上げるだけの存在だし
333それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:29:54.74ID:13+NBJRXa 八連荘
334それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:29:55.81ID:+BQoF/w10335それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:30:30.93ID:3fx8Swor0 わりかしマジで1種類だけ5枚存在する麻雀やって欲しいわ
336それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:30:46.77ID:judh5PJg0 4人麻雀ってクソつまんなくね?
西日本文化やからサンマしかまともにしたことなくて
首都圏勤務になってから全員ヨンマ前提やからつまらんわ
西日本文化やからサンマしかまともにしたことなくて
首都圏勤務になってから全員ヨンマ前提やからつまらんわ
339それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:31:11.28ID:8iTodtUI0 >>326
なるほどなぁ…面白いゲームやな
なるほどなぁ…面白いゲームやな
340それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:31:18.03ID:RMx89DYHM >>240
20符:xxxx/1300/2600/5200
30符:1000/2000/3900/7700
40符:1300/2600/5200/満貫
七対子:xxxx/1600/3200/6400
xx/イチサン/ニーロク/ゴーニー
セン/ニセン/ザンク/チッチー
イチサン/ニーロク/ゴーニー
・1翻20符は存在しない
・基本の1000/1300を覚える
・そこから倍々になっている
って覚えたらええ
ツモアガリの配分や、親の点数は気合とノリで
20符:xxxx/1300/2600/5200
30符:1000/2000/3900/7700
40符:1300/2600/5200/満貫
七対子:xxxx/1600/3200/6400
xx/イチサン/ニーロク/ゴーニー
セン/ニセン/ザンク/チッチー
イチサン/ニーロク/ゴーニー
・1翻20符は存在しない
・基本の1000/1300を覚える
・そこから倍々になっている
って覚えたらええ
ツモアガリの配分や、親の点数は気合とノリで
341それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:31:21.26ID:HVNkz8TR0342それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:31:30.78ID:8RgkaQmBr エッチチッーのチー😡
343それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:31:42.26ID:+Dr8jlKvd >>281
九蓮て萬子限定だっけ?
九蓮て萬子限定だっけ?
344それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:31:46.49ID:QX/2A0Ca0 関西の雀荘って自動卓も三人用とかあるの?
345それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:31:54.63ID:+BQoF/w10346それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:31:55.11ID:/1Xh/sOGd347それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:32:05.87ID:4vKPLRCGd 謎に多いプロ団体
いい加減統一せーや
いい加減統一せーや
348それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:32:16.28ID:CHWhm9vva >>336
関西ってほんまにサンマ厨ばっかなん?
関西ってほんまにサンマ厨ばっかなん?
350それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:32:53.61ID:judh5PJg0351それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:33:03.44ID:1tX1nU+l0352それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:33:21.56ID:Uuv4StZv0 リーチ邪魔やわ
353それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:33:28.03ID:6GwE1uny0 >>336
サンマは何あがっても自慢にならん気がしてアカンわ
サンマは何あがっても自慢にならん気がしてアカンわ
354それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:33:28.45ID:CHWhm9vva >>347
ルールがね…
ルールがね…
355それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:33:33.18ID:QX/2A0Ca0356それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:33:33.65ID:qOH39tcJ0 >>344
あれ都内でも店員に言えばサンマ仕様になるで
あれ都内でも店員に言えばサンマ仕様になるで
357それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:33:47.71ID:w3s3m4mL0 符計算定期
358それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:33:51.29ID:2eupQio2d 一番でかい団体の連盟が腐敗し切ってるから救いようがない
359それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:33:55.81ID:JLAObfaMa >>293
これどういう意味?
これどういう意味?
360それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:34:14.53ID:FaShUmEm0 サンマ四麻どっちが良いとかはレスバなりそうやからアレやけど抜きドラだけは頭おかしいと思う
362それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:34:26.42ID:gGiZGutk0 なんとなく三麻は脱法感を感じるわ
四麻を4円パチンコだとすると三麻はなんか8円パチンコしてるみたいな気持ちになる
四麻を4円パチンコだとすると三麻はなんか8円パチンコしてるみたいな気持ちになる
363それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:34:31.52ID:JOYqDZln0 >>359
ダブリーかけたらその時点で流れるやろ
ダブリーかけたらその時点で流れるやろ
365それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:34:54.30ID:cg9siuSz0 点数計算わからんと言ったら30符は1000、2000、3900、7700だよと教えてくれるけど
まず面子構成点がわからんのじゃ
まず面子構成点がわからんのじゃ
366それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:35:11.65ID:+Dr8jlKvd 春夏秋冬の牌の意味分からん
367それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:35:17.76ID:7Uw3g9V+0 >>360
その殴り合い感がサンマのいいとこやん
その殴り合い感がサンマのいいとこやん
368それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:35:19.18ID:dF+WDBU20 >>82
これってなんで禁止されてるんか未だによくわかってないわ
これってなんで禁止されてるんか未だによくわかってないわ
369それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:35:23.23ID:BmGpdxx80 食いタン
371それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:36:05.28ID:judh5PJg0372それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:36:12.90ID:JOYqDZln0373それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:36:23.01ID:NuODWgSza 謎の老人「後付け禁止!😡」
↑は?
それ言い出したらハイテイホウテイも後付けにならんか
↑は?
それ言い出したらハイテイホウテイも後付けにならんか
374それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:36:27.11ID:3B9vWPPq0 オープンリーチに振り込んだら役満ってのは地方ルールなんか?
ワイがリーチかけて後からオープンリーチしたやつに振り込んだら役満とられたの今でも納得いかないんやけど
ワイがリーチかけて後からオープンリーチしたやつに振り込んだら役満とられたの今でも納得いかないんやけど
375それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:36:33.46ID:0BAq+K8ta376それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:36:46.47ID:UHukza3n0 喰い断
ないならないでしんどそうだけど
ないならないでしんどそうだけど
377それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:36:56.92ID:LWszZ1M80 リーチかけた奴の牌で上がったらリー棒貰えないルール
いやちょうだいよ
いやちょうだいよ
378それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:37:16.86ID:+0AsrmHI0 割れ目
379それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:37:17.99ID:+BQoF/w10 >>374
まぁそれできたらいくらでもイカサマできてしまうししゃーない
まぁそれできたらいくらでもイカサマできてしまうししゃーない
380それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:37:21.61ID:JOYqDZln0 >>375
何イチイチ辛気くさい格好してんの?
何イチイチ辛気くさい格好してんの?
381それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:37:23.06ID:8CeKr/JHx >>368
手の進まない鳴きでずらしたりされたらうざいじゃん?
手の進まない鳴きでずらしたりされたらうざいじゃん?
382それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:37:44.44ID:mZHJgDUw0 アカギ見てたらダイミンカンさせたやつはリンシャン上がられたら責任払いとかいうルールが普通らしいけど聞いたことねえわ
やってたやついるの?
やってたやついるの?
383それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:38:04.87ID:RMx89DYHM 符計算は、
平和の条件を満たさない場合は
とりあえず付いて30にはなると思えば楽や
・待ちが不利?(単騎など)
・雀頭が風牌?
・対子(ポン)や槓子(カン)はある?
少しでも満たしてるツモなら30符
門前ロンなら40符
対子(ポン)が一九字牌ならさらにワンチャン
槓子(カン)があればさらにワンチャン
平和の条件を満たさない場合は
とりあえず付いて30にはなると思えば楽や
・待ちが不利?(単騎など)
・雀頭が風牌?
・対子(ポン)や槓子(カン)はある?
少しでも満たしてるツモなら30符
門前ロンなら40符
対子(ポン)が一九字牌ならさらにワンチャン
槓子(カン)があればさらにワンチャン
384それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:38:19.62ID:8iTodtUI0 >>375
mjだとガイドのおかげでこんなんでも勝てるからね
mjだとガイドのおかげでこんなんでも勝てるからね
385それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:38:23.05ID:t59VbzXC0386それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:38:33.22ID:/1Xh/sOGd >>373
完先って役牌のシャボ待ちとかもアカンのやっけ
完先って役牌のシャボ待ちとかもアカンのやっけ
387それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:38:38.25ID:cya0l8Bx0 まず山から取るって仕組みが要らん
崩したり落としたりでメリットもないし古臭い
崩したり落としたりでメリットもないし古臭い
388それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:38:51.21ID:En7dek+30 一翻2000点でいいんじゃないかという気がする
390それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:39:18.80ID:6Q0qmr1w0 >>25
声が大きい方定期
声が大きい方定期
391それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:39:25.50ID:Gl1+ezCxr 赤はいらないようで実は運要素を減らすルールらしい
392それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:39:54.85ID:2eupQio2d >>386
酷いルールやと四暗刻と三暗刻トイトイどっちも確定してないからダメとかいうガイガイルールもある
酷いルールやと四暗刻と三暗刻トイトイどっちも確定してないからダメとかいうガイガイルールもある
393それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:39:56.90ID:8iTodtUI0394それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:39:57.45ID:PSTs8PbS0 >>391
なんで
なんで
395それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:40:15.18ID:3B9vWPPq0396それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:40:26.45ID:xNWFogdu0 赤入れていいからチャンタ強くしろ
397それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:40:59.59ID:xNWFogdu0 Mリーグルールで統一しろ
398それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:40:59.79ID:/1Xh/sOGd399それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:41:14.63ID:B9arniuV0 符という概念
401それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:41:23.85ID:xpRxgZuI0 符計算いる?
402それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:41:41.92ID:6GwE1uny0 >>365
基本が20
両面以外の待ちなら2符
ロン10符、ツモ2符
頭が役牌なら2符
メンツが暗刻・刻子なら暗刻明刻、中張牌、?九牌でそれぞれ変わる
これも倍々になってくだけだから簡単
これの足し算程度の話でしか無い
基本が20
両面以外の待ちなら2符
ロン10符、ツモ2符
頭が役牌なら2符
メンツが暗刻・刻子なら暗刻明刻、中張牌、?九牌でそれぞれ変わる
これも倍々になってくだけだから簡単
これの足し算程度の話でしか無い
403それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:41:58.98ID:3fx8Swor0404それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:42:10.93ID:1tX1nU+l0405それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:42:56.85ID:8iTodtUI0 >>404
でも赤のせいで差が付きやすくなるからプラマイゼロやん
でも赤のせいで差が付きやすくなるからプラマイゼロやん
406それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:42:56.98ID:xNWFogdu0 >>401
いらない
いらない
407それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:43:09.45ID:1tX1nU+l0 >>392
それ全体役全部上がれないやんけ
それ全体役全部上がれないやんけ
408それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:43:37.14ID:NuODWgSza ワイ(うわ、生牌の白やん絶対当たるわ止めとこ)
下家(うわ、生牌の白やん絶対当たるわ止めとこ)
上家(うわ、生牌の白やん絶対当たるわ止めとこ)
対面だけ聴牌・・・待ちは全然違う牌・・・😢
下家(うわ、生牌の白やん絶対当たるわ止めとこ)
上家(うわ、生牌の白やん絶対当たるわ止めとこ)
対面だけ聴牌・・・待ちは全然違う牌・・・😢
409それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:43:37.88ID:Lq9UwMKm0 ドラ表裏以外の王牌無くして山取り切るようにしたらアガリいっぱい出そうで楽しそうやのな
410それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:43:50.73ID:kZnId1Uw0 符計算に決まっとるやろ
これのせいで参入難易度跳ね上がっとる
これのせいで参入難易度跳ね上がっとる
411それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:43:54.32ID:ykIUgMZsM 赤ドラ入れよう言うやつはだいたい下手
412それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:44:04.03ID:/t79hzdt0 1000 1500
2000 3000
4000 6000
8000 12000
12000 18000
じゃだめなん?
2000 3000
4000 6000
8000 12000
12000 18000
じゃだめなん?
413それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:44:13.29ID:+W/gPmZo0 今の競技麻雀を符計算なくせばいいよ
符計算ありのルールはクラシックルールみたいな感じで残せばいいから
符計算ありのルールはクラシックルールみたいな感じで残せばいいから
414それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:44:20.92ID:HVNkz8TR0 >>408
良いレベルやんけ
良いレベルやんけ
415それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:44:34.30ID:xNWFogdu0 点数わかりやすくしろや
親と子 自摸とロン 1ハン千点とかでいいやん
親と子 自摸とロン 1ハン千点とかでいいやん
417それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:44:53.49ID:FaShUmEm0 タンヤオが1飜食い下がりなしでチャンタが2飜食い下がりありやから鳴いた時の打点が変わらんのよな
418それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:45:02.44ID:xNWFogdu0 >>412
でいいと思う
でいいと思う
419それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:45:03.99ID:judh5PJg0 あと雀荘頼むから禁煙にならんか?
せめて電子タバコのみにしてくれ
禁煙してから煙草ほんま無理になって雀荘行く機会激減したわ
せめて電子タバコのみにしてくれ
禁煙してから煙草ほんま無理になって雀荘行く機会激減したわ
420それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:45:10.64ID:1XuNNU/B0421それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:45:15.17ID:ebXlBzV50 スーカン流れ
最後まで殴り合わせろ
最後まで殴り合わせろ
422それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:45:16.62ID:/WdgQTZ20 ふけいさん
423それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:45:27.40ID:PSTs8PbS0 符計算とか慣れたら一瞬やし
そこら辺の点のやり取りがおもろいと思うんやけどなあ
そこら辺の点のやり取りがおもろいと思うんやけどなあ
424それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:45:52.36ID:1tX1nU+l0425それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:45:57.80ID:/0/XbAWjp 大三元は門前役でええやろ
427それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:46:03.18ID:CHWhm9vva >>419
田舎じゃなきゃ健康麻雀あるだろ
田舎じゃなきゃ健康麻雀あるだろ
428それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:46:06.66ID:VKIkZb2I0 鳴き混一色は強すぎるから弱体化させろ
429それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:46:12.12ID:xNWFogdu0 運要素増やした方が実力差でるんよな
430それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:46:41.30ID:3fx8Swor0 初心者ワイ「テンパイ即リーや!」
中級者ワイ「振込怖いからテンパったけど、ここはダマや!」
高齢者ワイ「テンパイ即リーや!」
なぜなのか?
中級者ワイ「振込怖いからテンパったけど、ここはダマや!」
高齢者ワイ「テンパイ即リーや!」
なぜなのか?
431それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:46:45.51ID:CQ+7F9V80 普通にフリテンやろ
アレのせいでゲームの自由度を狭めてる感ある
アレのせいでゲームの自由度を狭めてる感ある
432それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:46:58.13ID:dyRr/qDha433それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:47:09.17ID:sNAOCUgaa >>382
咲でもやったし知名度は高いんやが使う意味は全く無いやつやな
咲でもやったし知名度は高いんやが使う意味は全く無いやつやな
434それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:47:29.90ID:xNWFogdu0 リーチ最強よな
1発裏ドラまであるし
1発裏ドラまであるし
435それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:47:39.13ID:IthAR3o+d >>430
ジジイになってて草
ジジイになってて草
436それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:47:40.70ID:8iTodtUI0 >>430
ボケてる定期
ボケてる定期
437それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:47:42.00ID:5azhgHnb0 地味に索子限定の役満があるのってちょっとずるいよな
萬子筒子にもなんか作ってやれよ
ローカルなら大車輪と百万石あるけど
萬子筒子にもなんか作ってやれよ
ローカルなら大車輪と百万石あるけど
438それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:47:42.86ID:pqtyzTMX0 7並べでもやってろや
439それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:47:54.52ID:HVNkz8TR0 >>391
赤切ることによって発生する安牌とかそういう話か?
赤切ることによって発生する安牌とかそういう話か?
440それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:48:19.67ID:GAUnXLuO0 >>434
立直一発自摸ウラ1とかいう詐欺みたいな満貫大好き
立直一発自摸ウラ1とかいう詐欺みたいな満貫大好き
441それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:48:24.03ID:e7hvKs0+0 高齢者ワイ定期
442それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:48:24.86ID:xNWFogdu0443それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:48:40.04ID:T93PlgzB0 途中流局マジで全部要らんわ
わがままな自己中が作ったルールだろあんなの
わがままな自己中が作ったルールだろあんなの
444それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:48:46.40ID:e1yDO7D0p たあ
445それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:48:57.39ID:0F3D6AO/0 1発なし裏無し赤なしとかいうプロ公認の糞ルール
やることがマジでないらしい
やることがマジでないらしい
446それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:49:07.24ID:JOYqDZln0 麻雀とトランプのナポレオンってどっちが面白いん?
447それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:49:19.33ID:xpRxgZuI0 >>431
守備の概念無くなるやんけ!
守備の概念無くなるやんけ!
448それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:49:26.37ID:xNWFogdu0 昔→麻雀は平和
少し昔→麻雀は断么九
今→麻雀は立直
少し昔→麻雀は断么九
今→麻雀は立直
449それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:49:36.38ID:WEjHqIoe0 赤なしだとドラ一枚あたりの価値は上がるから配牌格差は生まれやすいかもね
451それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:49:55.69ID:+W/gPmZo0 土田が言ってたアンカン表示しないルールも導入しろ
452それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:50:02.19ID:xNWFogdu0 >>445
連盟やな
連盟やな
453それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:50:08.40ID:F4kcKatrM454それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:50:25.42ID:9KYrn/v2r 国士無双の暗槓ロン←は???????????
455それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:51:11.28ID:FW0lWIy4p456それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:51:27.65ID:6GwE1uny0457それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:51:42.25ID:B9arniuV0 >>454
それはアリにしてあげないとなんか可哀想やん
それはアリにしてあげないとなんか可哀想やん
458それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:51:47.22ID:xNWFogdu0 3900とか7700がわからない 4000 8000 でええやん
459それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:51:55.72ID:NuODWgSza ワイ哲学者(よくよく考えると麻雀って国士13面待ちとか染め手じゃない限りだいたい1~3面待ちくらいだよな・・・)
ワイ哲学者(そして、国士13面待ちとか染め手だったら露骨に捨て牌でわかるよな・・・)
ワイ哲学者(牌の種類は34種類・・・つまり無作為に捨てて1面待ちに振り込む確率は単純計算で1/34(約2.9%)、2面待ちで1/17(約5.8%)、3面待ちでも3/34(約8.7%)に過ぎない・・・)
ワイ哲学者(・・・振り込むこと気にしないでどんどん突っ張った方が強いんじゃないか?)
ワイ哲学者(そして、国士13面待ちとか染め手だったら露骨に捨て牌でわかるよな・・・)
ワイ哲学者(牌の種類は34種類・・・つまり無作為に捨てて1面待ちに振り込む確率は単純計算で1/34(約2.9%)、2面待ちで1/17(約5.8%)、3面待ちでも3/34(約8.7%)に過ぎない・・・)
ワイ哲学者(・・・振り込むこと気にしないでどんどん突っ張った方が強いんじゃないか?)
460それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:52:06.92ID:RMx89DYHM461それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:52:07.79ID:1XuNNU/B0 >>394
ドラが少なかったり偶然役(一発や裏)が無かったりすると
打点を作る手段が限られすぎててみんなそうそう勝負手にならないから押し引きが簡単になる
赤や偶然役はほどよく増やして「全員がそこそこの手」になる確率を上げたほうが押し引きが難しくなる
ドラが少なかったり偶然役(一発や裏)が無かったりすると
打点を作る手段が限られすぎててみんなそうそう勝負手にならないから押し引きが簡単になる
赤や偶然役はほどよく増やして「全員がそこそこの手」になる確率を上げたほうが押し引きが難しくなる
462それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:52:09.38ID:6NG/WFd8a 抜きドラ
463それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:52:24.49ID:PueH6+Uj0 ネトマ出身者はとにかく牌買って理牌とツモって切るのと鳴き所作の動きだけ反復練習しておいてくれ
思考は速いのにモタモタしてる人多いから勿体無いと思うで
思考は速いのにモタモタしてる人多いから勿体無いと思うで
464それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:52:28.39ID:xNWFogdu0 >>437
緑一色か
緑一色か
465それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:52:32.83ID:QMPGktSka チャンカンとかいうカス
466それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:52:38.39ID:FaShUmEm0467それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:52:41.68ID:1tX1nU+l0 >>456
出上がりが望めないならリーチはされないしリーチされたら出上がりできるやろ
出上がりが望めないならリーチはされないしリーチされたら出上がりできるやろ
468それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:53:19.77ID:3fx8Swor0 赤ありだとドラを誰が持ってるのか予想しづらい
469それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:53:21.63ID:7qFdpCLa0 大明槓って鳴ける上にツモれるってお得
470それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:53:48.60ID:GAUnXLuO0 >>465
二索の槍槓は美しいので満貫です
二索の槍槓は美しいので満貫です
471それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:53:58.58ID:WEjHqIoe0472それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:54:13.35ID:JOYqDZln0 >>469
素人が好きなやつな
素人が好きなやつな
473それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:54:15.00ID:9KYrn/v2r 秋刀魚で100点棒使わない文化も意味わからん
計算めんどくせえんだよ
計算めんどくせえんだよ
474それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:54:20.87ID:vq69yAzfa 結局はポーカーと同じでギャンブルとしての圧がないと麻雀の本当の楽しさ理解するの無理や
金かかってたらテンパイ即リーばっかりする奴はおらん
金かかってたらテンパイ即リーばっかりする奴はおらん
475それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:54:21.80ID:xNWFogdu0 4ハンも5ハンも同じく満貫なの意味わからん
476それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:54:27.85ID:RMx89DYHM477それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:54:34.88ID:1tX1nU+l0 >>459
自分が有効牌引く確率も同じなんだよなあ
自分が有効牌引く確率も同じなんだよなあ
478それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:55:02.06ID:4dZj0EGG0 麻雀の残念なところは大抵の局面でリーチ脳死待ち戦法が正しいことと
チャンタが弱いところや
リーチするべき場面よりやめとくべき場面の方が多かったり面倒な役はその分高かったりしたら面白いのに実際は逆なんだよな
チャンタが弱いところや
リーチするべき場面よりやめとくべき場面の方が多かったり面倒な役はその分高かったりしたら面白いのに実際は逆なんだよな
479それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:55:03.30ID:T6yWGF3P0 >>25
これないとチーするならポンしたろができるからしゃーない
これないとチーするならポンしたろができるからしゃーない
480それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:55:03.60ID:kuhOiI80r バカヅキ運ゲーモード
481それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:55:08.94ID:L/Adsfltd >>329
対局時間もあるけど囲碁や将棋みたいな1対1は実力差が露骨に出るから敬遠する人は多いやろな
対局時間もあるけど囲碁や将棋みたいな1対1は実力差が露骨に出るから敬遠する人は多いやろな
482それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:55:16.15 符
483それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:55:19.98ID:nDSAjNsO0 符と翻があること
484それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:55:27.07ID:0F3D6AO/0 金かかってたらむしろ聴牌即リーじゃね
チップ重すぎんよ1枚+5ってなんやねん
チップ重すぎんよ1枚+5ってなんやねん
485それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:56:00.10ID:xNWFogdu0486それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:56:05.96ID:Cm8qTT0R0 リャンペーコーって役満より難しくない?
487それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:56:08.68ID:WEjHqIoe0 >>481
バトロワ流行ったのも負けて当然やから気が楽ってのもあるしな
バトロワ流行ったのも負けて当然やから気が楽ってのもあるしな
488それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:56:44.22ID:CHWhm9vva489それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:56:55.18ID:2d0bu4nJ0 >>485
賭けないと真剣にできないわな
賭けないと真剣にできないわな
490それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:57:04.40ID:vq69yAzfa >>484
雀荘がギャンブル性強くしようとしたチップは完全に失敗や
雀荘がギャンブル性強くしようとしたチップは完全に失敗や
491それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:57:21.25ID:xNWFogdu0493それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:57:37.83ID:WdIIVSQG0 当たって落ちるんなら牌重ねなくてよくないか
494それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:57:43.02ID:WqFcBcAz0 >>474
麻雀やることぶつって言ってそう
麻雀やることぶつって言ってそう
495それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:57:43.35ID:RMx89DYHM 西入りのサドンデス感すこ
半荘がメインなのはわかるけど
プロリーグなら、一荘してもええと思う
半荘がメインなのはわかるけど
プロリーグなら、一荘してもええと思う
496それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:57:45.55ID:GAUnXLuO0 >>489
ノーレートじゃ限度あるわな いくら真剣にやるっても
ノーレートじゃ限度あるわな いくら真剣にやるっても
497それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:57:49.76ID:w77Axl9ep >>484
雀荘は2着で微浮きしつつチップ稼ぐのが一番儲かるらしいな
雀荘は2着で微浮きしつつチップ稼ぐのが一番儲かるらしいな
498それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:57:54.43ID:3fx8Swor0 二暗刻は1役にして欲しい
ツモリ三暗刻、出上がりでりーのみ1300は辛すぎる
ツモリ三暗刻、出上がりでりーのみ1300は辛すぎる
500それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:58:07.08ID:6OCV3uwk0 77 :風吹けば名無し[]:2018/11/15(木) 04:45:00.39 ID:exPJ8GLF0
役満って割とすぐでるだろ
2時間くらい打ってたら間違いなく1.2回はでるわ。
たまに出ない時もあるけどまあ間違いなくでる。
ここの奴らはどんだけ麻雀下手なんだよ
194 :風吹けば名無し[]:2018/11/15(木) 05:03:35.43 ID:exPJ8GLF0
みんなの役満の基準ってどういう基準?
一試合の全部の役の数を合わせて役満の数に届けばいいんだろ?
自分のところはそれ
231 :風吹けば名無し[]:2018/11/15(木) 05:11:17.17 ID:exPJ8GLF0
いちいち説明しなくてもわかると思ったけど一応説明すると
自分のところでは例えば一試合目の最初ラウンドにまず刻子が二つ出たとします
次のラウンドに刻子が一つでます
その次のラウンドにまた刻子が出ます
これで一試合に四つ刻子が揃ったから四暗刻みたいな感じ
うちの地域だけなのかこれ
役満って割とすぐでるだろ
2時間くらい打ってたら間違いなく1.2回はでるわ。
たまに出ない時もあるけどまあ間違いなくでる。
ここの奴らはどんだけ麻雀下手なんだよ
194 :風吹けば名無し[]:2018/11/15(木) 05:03:35.43 ID:exPJ8GLF0
みんなの役満の基準ってどういう基準?
一試合の全部の役の数を合わせて役満の数に届けばいいんだろ?
自分のところはそれ
231 :風吹けば名無し[]:2018/11/15(木) 05:11:17.17 ID:exPJ8GLF0
いちいち説明しなくてもわかると思ったけど一応説明すると
自分のところでは例えば一試合目の最初ラウンドにまず刻子が二つ出たとします
次のラウンドに刻子が一つでます
その次のラウンドにまた刻子が出ます
これで一試合に四つ刻子が揃ったから四暗刻みたいな感じ
うちの地域だけなのかこれ
501それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:58:13.34ID:6GwE1uny0502それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:58:14.70ID:DdwO+d4z0 今って前より即リー気運下がってるんやろ?
平和のみの即リー判断が割とシビアとか
平和のみの即リー判断が割とシビアとか
503それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:58:14.83ID:SiY4MO4M0 >>27
6翻でよくねまじで
6翻でよくねまじで
504それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:58:22.51ID:1XuNNU/B0505それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:58:22.86ID:HVNkz8TR0 >>488
高々数千円払うよかレート500溶かしたほうが精神ダメージ食らうな
高々数千円払うよかレート500溶かしたほうが精神ダメージ食らうな
506それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:58:37.40ID:dmlU0Qbtd ふぁんぱい
507それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:58:39.65ID:fQSLmvOB0 一巡目から鳴く奴
508それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:58:41.51ID:Cm8qTT0R0 リアルで四槓子って見たことあるやついる?
ゲームとかじゃなくて
ゲームとかじゃなくて
509それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:58:51.31ID:xa76J+680 連敗してる時ってどうやってメンタル保てばええんやろか
510それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:59:05.38ID:6HCRDNbd0 >>491
ネトマに限ればかなり低いやろ
ネトマに限ればかなり低いやろ
511それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:59:13.50ID:1tX1nU+l0 言うて賭けてる奴も大して真剣にやってないけどな
真剣なのはチョンボ誤魔化す時くらいやで
真剣なのはチョンボ誤魔化す時くらいやで
512それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:59:24.90ID:GCLLth0K0 河
中国式麻雀楽しい
中国式麻雀楽しい
513それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:59:25.30ID:CHWhm9vva >>509
メンタルがおかしい時は打たない
メンタルがおかしい時は打たない
514それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:59:33.90ID:RMx89DYHM 箱割れがいらん
というか、25000点がそもそも少ない
野球で例えたら7点コールドくらいやろ
神宮球場だったら笑われるぞ
というか、25000点がそもそも少ない
野球で例えたら7点コールドくらいやろ
神宮球場だったら笑われるぞ
515それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:59:37.84ID:Ra9ipwbO0 後付け禁止はマジで意味わからん
516それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:59:39.28ID:kBFuZ8py0517それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:59:43.20ID:dyRr/qDha >>502
赤アリはわからんけど赤無しなら普通にリーチ
赤アリはわからんけど赤無しなら普通にリーチ
518それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:59:56.94ID:kBFuZ8py0 12
519それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:00:05.39ID:BdX/EcU/M 麻雀スレ毎日立てろ😡
520それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:00:11.29ID:SsxgUWL/M522それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:00:21.01ID:VOH0bWrT0 チップありなら棒テン即リーやな
上手い麻雀してるだけだとチップ負けするイメージあるわ
上手い麻雀してるだけだとチップ負けするイメージあるわ
523それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:00:23.08ID:24Z3fFmn0 喰い変えってぶっちゃけやってもバレんやろ
524それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:00:47.94ID:SNh3bJo40525それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:01:06.02ID:wsHqI/O6p526それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:01:07.31ID:SsxgUWL/M527それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:01:07.87ID:2wFCarA30 門前の三暗刻対々もう二飜くらい増やして
529それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:01:20.74ID:Hc2K2Iroa530それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:01:24.75ID:7T2UliSvM フリーで浮くの無理やわ
ちな天鳳9段
ちな天鳳9段
531それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:02:00.23ID:SsxgUWL/M532それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:02:00.31ID:ErJSNzelM 天鳳位最強あさぴんがヘラってるのを見て
ワイ絶望や
ワイ絶望や
533それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:02:01.94ID:OL9Uo7Zq0534それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:02:04.55ID:gvBerd+80 三槓子安すぎ問題ってあるけど狙ってとるような役じゃないのがちょうど良いとは思うわ
四飜役にして隙あらばカンカンやるような状況作らんでもな
四飜役にして隙あらばカンカンやるような状況作らんでもな
535それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:02:04.59ID:Dkn42/nN0 「ネトマは金賭かってないから~」
って言う奴の9割9分は役も覚えてない初心者混じりの初歩卓でちょっと打って言ってるだけよな
って言う奴の9割9分は役も覚えてない初心者混じりの初歩卓でちょっと打って言ってるだけよな
536それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:02:09.84ID:Mx2863/ka >>508
流されるから無理ゲーや
流されるから無理ゲーや
537それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:02:15.31ID:chy2rZri0 25000 いや250でいいよね
538それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:02:25.56ID:JX1snsEL0 ピンフツモ弱杉内
539それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:03:08.18ID:AgSPGx+Pa 裏ドラやろ
最初から裏ドラを開示しとけや
最初から裏ドラを開示しとけや
540それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:03:14.05ID:LO/Wh8tYa 結局王座と鳳凰と雀荘ってどれが一番強いんや
541それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:03:20.08ID:1HzQkdrVa 国士13面でW役満ってのもちょっと臭い
542それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:03:29.95ID:PWiBlK580 >>539
要らんわそんなん
要らんわそんなん
543それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:03:30.71ID:vu0qd+vAM 麻雀って降りるだけなら誰でも出来るって言うけど
旨い人ってほとんどが放銃率低いよね
旨い人ってほとんどが放銃率低いよね
544それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:03:36.42ID:UOXiPLd90545それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:03:37.60ID:SsxgUWL/M546それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:04:15.08ID:SNh3bJo40 スーカンツは単騎待ち確定だしな
それだけでもスッタン単騎の難易度あるのにさらに四つカンしなきゃいけないしそうするとすぐ流されるし
それだけでもスッタン単騎の難易度あるのにさらに四つカンしなきゃいけないしそうするとすぐ流されるし
548それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:04:27.01ID:SsxgUWL/M スレにはこんなに打てるやついるのに
職場には打てるやつ少なすぎる問題
職場には打てるやつ少なすぎる問題
549それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:04:30.96ID:UrfREYb80 フリーで浮くかどうかは雑魚狩りできるかどうかだから
普通に即リーして上手く降りてくる相手に平均+6勝つのはほぼ無理や
普通に即リーして上手く降りてくる相手に平均+6勝つのはほぼ無理や
550それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:04:39.40ID:gvBerd+80 >>535
尻に火がつかないととかヒリヒリしてないととかもよく聞くけど要は最終日にならないと夏休みの課題に手を付ける気になりませんみたいな発想よな
尻に火がつかないととかヒリヒリしてないととかもよく聞くけど要は最終日にならないと夏休みの課題に手を付ける気になりませんみたいな発想よな
552それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:04:41.20ID:Ey0DhTrS0553それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:04:41.52ID:KWvCy3Rq0 ネトマの段位ポイントって費やした時間そのものだから人によっては金より重いで
554それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:04:44.74ID:LO/Wh8tYa >>547
王座頂上やったらどうなん?
王座頂上やったらどうなん?
556それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:04:53.07ID:+GItbz+T0557それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:05:07.93ID:rSaJcFA7a >>542
裏ドラが公開情報になるだけで運ゲー要素大分減るやろ
裏ドラが公開情報になるだけで運ゲー要素大分減るやろ
558それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:05:21.95ID:2wFCarA30 >>548
このスレの平均年齢高そう
このスレの平均年齢高そう
559それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:05:29.63ID:5obP/+Z+0 プロのイカサマ見てみたいわ
Mリーグでイカサマって見れるんか
Mリーグでイカサマって見れるんか
560それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:05:29.75ID:UOXiPLd90561それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:05:42.63ID:24Z3fFmn0 ダブリーは天和地和人和を逃したけど惜しかったねのおまけで2翻というやさしさやぞ
562それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:05:45.48ID:PWiBlK580 >>557
運ゲー要素に不満ないわ
運ゲー要素に不満ないわ
563それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:05:50.60ID:JX1snsEL0 王牌ってなんで存在すんの
564それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:06:09.01ID:chy2rZri0 多井隆晴イケメンすぎやろ
565それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:06:19.10ID:PWiBlK580 >>563
カンする時いるやん
カンする時いるやん
566それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:06:22.33ID:6DWM/9mUM567それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:06:29.79ID:LO/Wh8tYa568それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:06:37.47ID:SNh3bJo40 >>559
実際にツバメ返しとか決まるもんなの?
実際にツバメ返しとか決まるもんなの?
569それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:06:40.89ID:Dkn42/nN0571それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:06:52.02ID:QkWyMyxTa ワイルール覚えてから改めてアニメアカギ観た時の感想(ドラ頼み過ぎやろ…)なんだけどどう思う
572それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:06:54.37ID:JX1snsEL0 >>565
嶺上牌で使わない部分あるやん
嶺上牌で使わない部分あるやん
573それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:06:57.75ID:SNh3bJo40 >>563
スーカンツやったことないの?
スーカンツやったことないの?
574それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:06:59.56ID:v9NsfJFp0 トッモ「リーチ、一発、タンヤオ、ピンフ、ロン、ドラ、跳満!12000点 ドヤァ」
麻雀はクソだなって思った
麻雀はクソだなって思った
575それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:07:01.26ID:chy2rZri0 多井の真似して字牌一枚持って12枚で麻雀打ち奴www
576それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:07:01.35ID:2wFCarA30577それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:07:04.00ID:MEdsxpN9x 多牌に気付いたら1枚握りこんで終わったらかき混ぜるときに戻してるけど
少牌はちょっと困る
河から拾うか2枚自模るか
少牌はちょっと困る
河から拾うか2枚自模るか
578それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:07:07.66ID:vWLPm6M2a >>559
供託泥棒(本物)が限界やな
供託泥棒(本物)が限界やな
579それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:07:13.94ID:BbWWZ3Fp0580それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:07:21.28ID:gvBerd+80 >>563
5人目のプレイヤーって言う謎の存在
5人目のプレイヤーって言う謎の存在
581それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:07:22.10ID:ZBHtE1uG0582それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:07:26.90ID:DP87byuy0 素直に牌効率で打てばええのにプロの麻雀とか見てると焦れったくて腹立つわ
それ言うと守りを考えるだの河を作るだの魅せる麻雀だの言われるのもよう分からんし
それ言うと守りを考えるだの河を作るだの魅せる麻雀だの言われるのもよう分からんし
583それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:07:28.05ID:Mx2863/ka >>559
小島武雄のがYouTubeに転がってるやろ
小島武雄のがYouTubeに転がってるやろ
584それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:07:32.62ID:2wFCarA30 久しぶりにID被ったわ
585それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:07:44.73ID:chy2rZri0 >>571
市川最強
市川最強
586それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:08:01.74ID:9yBX88nt0 下家「リーチ!!」
ワイ「安牌ないな…あっ8s四枚場に見えてるからノーチャンスやん!9s暗刻落としたろ!」
下家「ロン!リーチ一発チートイ、満貫w」
ワイ「安牌ないな…あっ8s四枚場に見えてるからノーチャンスやん!9s暗刻落としたろ!」
下家「ロン!リーチ一発チートイ、満貫w」
587それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:08:02.85ID:2wFCarA30 >>584
すまんな
すまんな
588それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:08:13.93ID:/xkBE9UgM >>582
最短で上がりを目指すアカウントを作ってやろうと思ったわ
最短で上がりを目指すアカウントを作ってやろうと思ったわ
589それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:08:14.46ID:vWLPm6M2a >>563
土田っていうおじいちゃんに聞いてみよう
土田っていうおじいちゃんに聞いてみよう
590それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:08:16.62ID:LO/Wh8tYa591それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:08:17.28ID:/k9RZ8fLa 流し満貫
マジで一回も成功した事ない
マジで一回も成功した事ない
592それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:08:25.54ID:ZBHtE1uG0593それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:08:39.41ID:GJd3suBrd 王牌
594それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:08:43.02ID:+kdo9Tw+0 別ゲーだとは思ってるけど
ピン東強者ってほんまに一般的な麻雀でもトップレベルなのかは気になる
ピン東強者ってほんまに一般的な麻雀でもトップレベルなのかは気になる
595それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:08:47.95ID:fEu61fOi0596それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:08:48.67ID:rabH4LmY0 ルール改正なんでしないんやろな
同点の席順とかマジモンの糞やん
同点の席順とかマジモンの糞やん
598それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:08:52.26ID:chy2rZri0 >>582
放銃したくないんやうまぶりたいんや
放銃したくないんやうまぶりたいんや
599それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:09:07.07ID:SNh3bJo40 >>591
雀荘で一回やったわ
雀荘で一回やったわ
600それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:09:07.14ID:GJd3suBrd サンマは王牌ないからすき
601それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:09:23.18ID:ZBHtE1uG0602それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:09:25.75ID:24Z3fFmn0 >>219
中張落とすから放銃のリスクと釣り合わんわな
中張落とすから放銃のリスクと釣り合わんわな
603それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:09:32.27ID:AOPAZvC+0 裏ドラ、カンドラ、カン裏
604それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:09:53.32ID:vWLPm6M2a605それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:09:54.71ID:Mx2863/ka >>586
それはお前がヌルい
それはお前がヌルい
606それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:10:08.14ID:dApeqtljM607それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:10:28.48ID:fEu61fOi0608それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:10:30.88ID:ZBHtE1uG0609それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:10:34.80ID:LO/Wh8tYa610それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:10:39.71ID:DP87byuy0 >>598
それだけだよなサンガツ
それだけだよなサンガツ
611それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:11:01.21ID:chy2rZri0 >>609
草
草
612それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:11:14.44ID:Ey0DhTrS0 >>582
いや分からんのかーい
いや分からんのかーい
613それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:11:20.84ID:2wFCarA30 >>609
ワイは一人暮らしやで
ワイは一人暮らしやで
614それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:11:20.92ID:ZBHtE1uG0 >>607
桜井直々の指導やからしゃーない
桜井直々の指導やからしゃーない
616それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:11:49.91ID:ZBHtE1uG0617それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:12:19.21ID:Dkn42/nN0618それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:12:37.40ID:ZBHtE1uG0 ツォ!16000オール😡終わりだな…
619それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:12:55.89ID:F4feluTB0 マネ満
620それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:12:57.56ID:chy2rZri0 点数計算今だにできん
621それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:13:06.62ID:RGs1RSZo0 カン
マジでいらんやろこれ
マジでいらんやろこれ
622それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:13:27.60ID:g/N0w8cFd ガチで雀魂につけてもらいたい機能が対局で3回までAIに切ってもらう機能
門前チンイツの二向聴くらいになると何切れば最適なのかわからんくなるわ
それで悩んでたら煽りスタンプ押されまくるわ牛歩やと思われるわ悲しい
門前チンイツの二向聴くらいになると何切れば最適なのかわからんくなるわ
それで悩んでたら煽りスタンプ押されまくるわ牛歩やと思われるわ悲しい
623それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:13:31.23ID:ZBHtE1uG0624それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:13:33.63ID:JX1snsEL0 積み棒くんの点数おまけなのはわかるけどそれにしてもささやかすぎんか
625それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:13:38.25ID:bClINNyka チー牛「あ、すんません九種九牌です流局してください」
わい(え・・・国士狙わんの・・・)
わい(え・・・国士狙わんの・・・)
626それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:13:50.08ID:ZBHtE1uG0 やっぱりシミケンがナンバーワン!🤗
627それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:14:18.80ID:LO/Wh8tYa629それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:14:58.77ID:ZBHtE1uG0630それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:15:07.47ID:n7wtl1zB0631それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:15:20.66ID:cadc6p880632それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:15:42.18ID:LO/Wh8tYa >>630
一人暮らしなん?
一人暮らしなん?
634それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:16:15.22ID:8S4ADBWT0 ツォッ!
ロクセッサンゼッ!
ロクセッサンゼッ!
635それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:16:30.54ID:ZBHtE1uG0 >>634
🤤
🤤
636それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:16:35.57ID:LO/Wh8tYa 一人暮らしで固定回線のID被るとかクソ怖そう
637それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:16:57.25ID:n7wtl1zB0 >>632
せやで
せやで
638それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:17:16.36ID:ZBHtE1uG0 麻雀よりシミケン語ってよ😭
639それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:17:31.14ID:chy2rZri0 同じマンションとかアパートの人やろ
641それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:17:59.64ID:chy2rZri0 桜井章一もやばい
642それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:18:06.23ID:ZBHtE1uG0 ワイ雀鬼は治外法権編1番すこ🤗🤗🤗
643それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:18:17.13ID:DP87byuy0644それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:18:25.09ID:gvBerd+80 0でID被りワイもあったけどワッチョイは違った
645それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:18:30.68ID:SNh3bJo40 東風戦ならば親でメンタンピンツモドラドラあがれば大体トップだよな
そうかんがえると麻雀は将棋なんかより圧倒的にらくやわ
そうかんがえると麻雀は将棋なんかより圧倒的にらくやわ
646それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:18:36.40ID:2Kbm6kMxd 一発
647それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:18:38.89ID:bClINNyka 自分が上がることしか考えてなくてラス牌に西落としたら国士振り込んで泣いた😭
648それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:19:00.56ID:e6rlo+yDd649それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:19:01.41ID:vgnLWwFt0 >>634
安倍晋三?
安倍晋三?
650それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:19:11.47ID:Sal3/yE+0 そろそろ混ぜろよ
651それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:19:30.03ID:ZBHtE1uG0 >>641
普通みんなで積み込みやら抜きやら雀鬼ごっこ1度はするよね😋
普通みんなで積み込みやら抜きやら雀鬼ごっこ1度はするよね😋
652それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:19:38.88ID:mGrInqZuM ドラはいるけどドラ3はずるいから他の手役がしょぼい役の場合はドラは2までしかカウントせんようにしようや
653それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:19:57.57ID:gyziAboIM 平和だけ安くなるの何とかせーや
654それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:20:05.16ID:vgnLWwFt0 >>647
捨て牌1回も見てなさそう
捨て牌1回も見てなさそう
655それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:20:06.88ID:DtgaxNdRp656それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:20:08.07ID:ZBHtE1uG0 >>649
なにいってだコイツ😡
なにいってだコイツ😡
657それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:20:29.55ID:cadc6p880 >>643
まあ牌効率至高がちょっと古いだけである程度まではそりゃ牌効率完璧に打つだけでええやろな
まあ牌効率至高がちょっと古いだけである程度まではそりゃ牌効率完璧に打つだけでええやろな
658それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:20:43.19ID:Ao0vQK+wM 符計算定期
659それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:20:54.64ID:gzMbTJ8l0 赤ドラはいいよ
必要なのはチャンタなどの翻数を見直すこと
必要なのはチャンタなどの翻数を見直すこと
660それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:21:04.93ID:Q+nMHfarM 麻雀はミスしたら負けるゲームや
ミスしてなくても負けるゲームや
この辺の運と自分のミスの判断基準がほんま全てやな
ミスしてなくても負けるゲームや
この辺の運と自分のミスの判断基準がほんま全てやな
661それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:21:19.38ID:5MoLnhi80662それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:21:32.61ID:vgnLWwFt0 >>655
草
草
663それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:21:44.71ID:ZBHtE1uG0664それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:22:26.49ID:gzMbTJ8l0666それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:22:35.04ID:5FoZ/7Osa 東風は満貫振り込んだら終わるから守備重視になって自蔵ラス頻繁に起こるからワイには難しいわ
667それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:22:41.20ID:chy2rZri0 わいはやっぱアカギかなあ
668それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:22:45.62ID:Ey0DhTrS0 >>660
上手くなると自分のミスに気付く能力も上がるからいつまでたってもミスが無くならないのよね
上手くなると自分のミスに気付く能力も上がるからいつまでたってもミスが無くならないのよね
671それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:23:21.09ID:SNh3bJo40 >>661
でも東風戦になれると半荘はかったるくなってくるんやわ
でも東風戦になれると半荘はかったるくなってくるんやわ
672それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:23:53.30ID:om1JxbhPa サンマってヨンマより実力ゲーな気がするんやけど気のせい?
673それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:23:54.01ID:chy2rZri0 たしかにMリーグでパイレーツがあまり活躍できてないのみると牌効率が全てではないんだと思うけどわいら素人レベルなら牌効率が全てだと思うけどね
674転載歓迎
2023/01/10(火) 00:24:10.19ID:L4KMkixup 平和って安いよね?
なんで?
なんで?
675それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:24:17.56ID:n7wtl1zB0 そもそも末尾0って言ってもIPコロコロ変わるヤツのほうが主流でしょ
676それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:24:24.59ID:Sojcb1eG0 ピン東風とかいうガイジルールで打っとる奴おかしいやろ
677それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:24:30.20ID:chy2rZri0 >>669
内川乙
内川乙
678それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:24:30.77ID:5MoLnhi80 3万点vs3万点vs1万点vs1万点
みたいな状態の南3局が一番麻雀してる感じある
みたいな状態の南3局が一番麻雀してる感じある
679それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:24:53.80ID:chy2rZri0 >>676
歌舞伎町にたくさんおるな
歌舞伎町にたくさんおるな
680それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:24:54.36ID:Q+nMHfarM681それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:25:07.36ID:Sojcb1eG0 >>672
人も牌も少ないからそうやろね
人も牌も少ないからそうやろね
682それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:25:22.51ID:c3FNJhk+0 >>669
おは穀潰し
おは穀潰し
683それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:25:23.89ID:vQjnr50Ua >>673
パイレーツが平面牌効率至高主義かは置いといて素人レベルはまず牌効率詰めろってのは本当にそうやな
パイレーツが平面牌効率至高主義かは置いといて素人レベルはまず牌効率詰めろってのは本当にそうやな
684それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:25:25.69ID:UOXiPLd90 >>673
別に牌効率が売りのチームでもないだろ
別に牌効率が売りのチームでもないだろ
685それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:25:32.56ID:ZBHtE1uG0 >>672
そら読み易いし無筋ガバガバで投げるガイジ見とると草生えるわ
そら読み易いし無筋ガバガバで投げるガイジ見とると草生えるわ
686それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:25:36.75ID:chy2rZri0 >>674
出現率高いから
出現率高いから
687それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:25:49.96ID:otWzsu/E0688それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:26:22.80ID:mGrInqZuM 三三四七七23456みたいなテンパイの時完全一向聴とるか判断いつも悩むんよな
巡目とか仕掛けで適当に変えてるんやけど判断基準は特にないんや
巡目とか仕掛けで適当に変えてるんやけど判断基準は特にないんや
689それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:26:24.54ID:GTDfRGFf0 >>674
複合がほぼ前提だから リーチかけたら仕様牌種類的に1個は乗ってることはざらだし 一発ならさらに上がるし
複合がほぼ前提だから リーチかけたら仕様牌種類的に1個は乗ってることはざらだし 一発ならさらに上がるし
690それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:26:31.22ID:Q+nMHfarM メンタルはどうでもよくて
ひたすらセオリー通りに打たないといけないのが麻雀や
ひたすらセオリー通りに打たないといけないのが麻雀や
691それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:26:33.89ID:chy2rZri0 >>684
まあそうやなデジタルというかネトマって感じやな
まあそうやなデジタルというかネトマって感じやな
693それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:26:49.39ID:h+CuPmll0 花牌やろ人生で一度も使ったことないわ
694それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:26:51.90ID:mGrInqZuM >>688
テンパイやなくて一向聴やったわ
テンパイやなくて一向聴やったわ
695それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:27:01.79ID:vQjnr50Ua696それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:27:06.73ID:Dkn42/nN0 >>643
もちろん手格好や打点や状況にもよるけど
安牌持ちながら進行するメリットって想像以上にデカいからな
あと相手が牌効率熟知しているほど罠になって和了率少し上がる
それとやっぱり良形リーチが最強だから
完全一向聴の片割れが愚形ならシュンツでターツ固定して浮き牌持って手変わり狙いがもうセオリー化してるな
もちろん手格好や打点や状況にもよるけど
安牌持ちながら進行するメリットって想像以上にデカいからな
あと相手が牌効率熟知しているほど罠になって和了率少し上がる
それとやっぱり良形リーチが最強だから
完全一向聴の片割れが愚形ならシュンツでターツ固定して浮き牌持って手変わり狙いがもうセオリー化してるな
698それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:27:43.09ID:a+8I9D3w0 運要素
699それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:27:43.61ID:SNh3bJo40700それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:28:00.38ID:s7TJ1oGeM >>694
親なら完全維持でええかなーとか思う
親なら完全維持でええかなーとか思う
701それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:28:03.85ID:chy2rZri0702それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:28:35.38ID:73JK/0cB0 ネトマは最初から始めてまともな奴と当たるまで何試合せなあかんねんホンマだるすぎ
金の間とか黄龍1桁とかでも大明槓するし最初から上級卓みたいなの選ばしてほしい
金の間とか黄龍1桁とかでも大明槓するし最初から上級卓みたいなの選ばしてほしい
703それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:28:39.63ID:PTs98sTQd 一致しろや
704それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:29:00.25ID:5MoLnhi80705それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:29:03.33ID:GTDfRGFf0 雀頭がドラでリーチ平和一発ツモで跳満とかであがられたら悔しい 平和はいまでいい
706それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:29:31.12ID:j/XZyLO6p 点数計算難しいわ
家族麻雀で今は亡きじいちゃんしか点数計算できなかった思い出
「いっちょにちょデンデン。満州や」ようわからん
家族麻雀で今は亡きじいちゃんしか点数計算できなかった思い出
「いっちょにちょデンデン。満州や」ようわからん
707それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:29:32.68ID:SNh3bJo40 >>701
明菜ちゃんて天鳳出身なんか
明菜ちゃんて天鳳出身なんか
708それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:29:39.71ID:c3FNJhk+0 天鳳誰もやってなくて一般卓にいるのが鳳凰のサブ垢の奴しかいないからレベル上がりまくってて草
709それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:29:47.62ID:gzMbTJ8l0 >>540
今の王座は天鳳位やら天鳳の高段者、プロやらがゴロゴロしてる魔境だぞ
今の王座は天鳳位やら天鳳の高段者、プロやらがゴロゴロしてる魔境だぞ
710それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:29:54.17ID:ltJRQVRV0 雀魂で雀豪行ったんやがこれってまだ雑魚?
711それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:30:11.26ID:zGh6Ux5Xa >>708
草
草
712それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:30:42.16ID:WZO/ntNla713それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:30:48.51ID:chy2rZri0 まず手出し自摸切り全部覚えるとか無理すぎる
無意識に牌の向き直す癖とかすら多井は見てるんだろうな
無意識に牌の向き直す癖とかすら多井は見てるんだろうな
714それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:30:54.15ID:9o3dq6Y00 不計算
715それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:31:08.46ID:ko0i1Q0Mp716それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:31:27.66ID:5obP/+Z+0 ちゃい
717それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:31:35.01ID:Bvd6tOeH0 四風子連打ってなんのためにあるんやっけ
718それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:31:38.51ID:chy2rZri0 >>707
みかん太🍊イコール瑞原明奈やで
みかん太🍊イコール瑞原明奈やで
719それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:31:46.23ID:gzMbTJ8l0721それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:31:49.25ID:zGh6Ux5Xa722それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:32:11.64ID:Dkn42/nN0723それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:32:16.62ID:s3dkTKKRa724それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:32:21.28ID:ltJRQVRV0 >>719
普通に玉で打ってるで
普通に玉で打ってるで
725それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:32:44.10ID:gOVqk8D00 清一色って簡単な割に翻数高すぎない?
726それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:32:49.88ID:WZO/ntNla727それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:33:02.17ID:Ey0DhTrS0728それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:33:09.68ID:chy2rZri0 多井隆晴とかゆう麻雀星人たぶん人読みまでしてるよなMリーグで
だから通算プラス1000こえ
萩原聖人通算マイナス1500
麻雀は運ゲーちゃうな
だから通算プラス1000こえ
萩原聖人通算マイナス1500
麻雀は運ゲーちゃうな
729それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:33:10.33ID:mGrInqZuM 鳴いたあとに出してくる牌だけは覚えてるわ
木原がちゃんと見ろって言ってた気がする
木原がちゃんと見ろって言ってた気がする
730それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:33:12.88ID:gzMbTJ8l0731それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:33:29.96ID:Q+nMHfarM ワイは1つだけ学んだ
どうしようもない事は麻雀は割と起こる
真面目なやつほど下手したのかなと理由を探すんや
それで自分の打ち方を見失うんや
天鳳位レベルは壊れかけてもそこは壊れない
この人達はほんま凄いなと思ったわ
どうしようもない事は麻雀は割と起こる
真面目なやつほど下手したのかなと理由を探すんや
それで自分の打ち方を見失うんや
天鳳位レベルは壊れかけてもそこは壊れない
この人達はほんま凄いなと思ったわ
732それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:33:43.53ID:InqvhptBd 雀魂でも手出しみんな見てるんか?
最初は演出違うのすら分かってなかったわ
最初は演出違うのすら分かってなかったわ
733それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:33:50.09ID:chy2rZri0 >>725
鳴いたら普通出ないよ
鳴いたら普通出ないよ
734それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:33:50.18ID:ko0i1Q0Mp736それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:34:22.77ID:7Z3WbOWd0 中国式って役が違うだけでクッソ覚えやすいのに何がどうなってクッソ複雑な日本式が生まれたのか興味あるわ
737それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:34:31.02ID:5MoLnhi80 >>717
西が初っ端から4連続、縁起悪いね
ってことがきっかけ
仏教において、西は神の世界・死後の世界
秋分の日・春分の日にお墓参りするのは
この日だけは真東から太陽が登るから
真西の死後の世界が照らされて見えるようになる
という意味があるくらい、
西には仏教的意味あいが強い
西が初っ端から4連続、縁起悪いね
ってことがきっかけ
仏教において、西は神の世界・死後の世界
秋分の日・春分の日にお墓参りするのは
この日だけは真東から太陽が登るから
真西の死後の世界が照らされて見えるようになる
という意味があるくらい、
西には仏教的意味あいが強い
738それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:34:31.06ID:UOXiPLd90739転載歓迎
2023/01/10(火) 00:34:42.55ID:L4KMkixup サンガツ
平和って元々役じゃ無かったんやね
平和って元々役じゃ無かったんやね
740それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:34:51.10ID:jtHDGrNUd741それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:34:56.96ID:offXRKNq0 運要素
最初の山積むところから手牌作るようにしろ
最初の山積むところから手牌作るようにしろ
742それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:35:00.61ID:a+8I9D3w0 ワイは相手がCPUだったとしてもちゃんと相手が命のある血の通った人間であることを想定して打つようにしとる
せやからたまにサプライズプレゼントもする
せやからたまにサプライズプレゼントもする
743それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:35:07.02ID:chy2rZri0744それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:35:21.10ID:GTDfRGFf0745それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:35:24.60ID:UOXiPLd90746それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:35:35.11ID:CKMmIb6ba オープンリーチが役満ってどのくらい採用されてるもんなん?
間違えて振り込んだら役満払いやったんやけど異常やろこれ
間違えて振り込んだら役満払いやったんやけど異常やろこれ
747それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:35:35.52ID:InqvhptBd >>734
近藤、村上、萩原と今のMで勝ててない人って顔に出る人ばっかやからな
近藤、村上、萩原と今のMで勝ててない人って顔に出る人ばっかやからな
748それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:35:40.58ID:uRDPbFZb0 喰いタンいらんよ
749それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:35:50.33ID:gzMbTJ8l0 手出し見るよりも、まず自分の手を最善で組めるようにしたほうがええで
手出しツモ切りわからんでも降りるときは基本現物でいいからな
あとは押し引きのバランス
手出しツモ切りわからんでも降りるときは基本現物でいいからな
あとは押し引きのバランス
750それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:36:02.23ID:5MoLnhi80 中国人が日式麻将として日本麻雀をどう見てるのか気になるわ
751それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:36:44.36ID:FDJCm9pq0 >>746
あるところのほうが少ないよ今は
あるところのほうが少ないよ今は
752それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:36:49.71ID:Ao0vQK+wM ヒトハンごとに1000点でええやん
753それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:36:51.56ID:+kdo9Tw+0 大手ネトマはラス回避ばっかなのなんとかならんの
3確差し込みとかしてるとなにやってんやろなって思うわ
3確差し込みとかしてるとなにやってんやろなって思うわ
754それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:36:55.29ID:a+8I9D3w0 つうかジャンたまの特殊役って中国発祥なんか?
あれはおもろそやけどなぁ認知はされんやろな
あれはおもろそやけどなぁ認知はされんやろな
755それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:37:23.33ID:huZEO3tWa 国士無双だけ暗カンでの槍槓可能ってズルくないか
756それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:37:56.41ID:5MoLnhi80 フィクションにおけるオープンリーチ放銃役満採用例
×アカギ
○ひぐらしのなく頃に
○哲也~雀聖と呼ばれた男~
他ある?
×アカギ
○ひぐらしのなく頃に
○哲也~雀聖と呼ばれた男~
他ある?
757それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:38:16.09ID:uRDPbFZb0 中国麻雀と日本麻雀どっちのほうが深いの?
勝手なイメージだけの中国麻雀は滅茶苦茶浅いイメージ
勝手なイメージだけの中国麻雀は滅茶苦茶浅いイメージ
758それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:38:24.43ID:GTDfRGFf0 >>746
どこでもそうだろ 他にあがられるくらいならでわざとふりこんで強制終了の選択肢が生まれる それの抑止
どこでもそうだろ 他にあがられるくらいならでわざとふりこんで強制終了の選択肢が生まれる それの抑止
759転載歓迎
2023/01/10(火) 00:38:33.11ID:L4KMkixup760それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:38:48.16ID:WZO/ntNla761それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:38:56.16ID:j/XZyLO6p762それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:38:58.93ID:Q+nMHfarM763それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:39:13.36ID:K9Juvkll0 フリテン
764それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:39:17.14ID:DP87byuy0 手詰まりでオープンリーチ振込確定した時にわざとチョンボする妄想
誰もが1度はしたことあるよね?
誰もが1度はしたことあるよね?
765それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:39:19.14ID:gvBerd+80 雀魂はリーチ宣言牌の手出しツモ切り見えないって散々言われとるのになんで対策せんのやろな
766それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:39:27.17ID:Kvjyc0HL0767それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:39:38.04ID:Dkn42/nN0 オープンリーチ放銃役満はどこでも一緒やろ
それなかったらいくらでもコンビ打ちできるわ
上にあった先制リーチ後の放銃も役満ってのは聞いたこともないし騙されて毟られてるだけやけど
それなかったらいくらでもコンビ打ちできるわ
上にあった先制リーチ後の放銃も役満ってのは聞いたこともないし騙されて毟られてるだけやけど
768それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:39:39.52ID:rUE2UYPm0 >>756
ライオン(凍牌のスピンオフ)
ライオン(凍牌のスピンオフ)
769それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:40:08.64ID:x/mBjR3X0 >>765
暗転ありにすれば全部解決なのにな
暗転ありにすれば全部解決なのにな
770それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:40:16.86ID:gzMbTJ8l0771それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:40:24.40ID:5MoLnhi80772それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:40:29.73ID:7Z3WbOWd0 というかそもそもオープン禁止がほとんどちゃうの
アリなとこ見たことないわ
アリなとこ見たことないわ
773それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:40:33.34ID:mGrInqZuM なんか何切るの麻雀aiみたいなのなかったっけ
あれってどうなんや
あれってどうなんや
774それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:40:56.66ID:56Hsek3T0775それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:41:40.90ID:WZO/ntNla776それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:42:30.66ID:H3KqJkOw0 そこに北はあるんだよ
777それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:42:37.71ID:qHgsWJIS0 ただでさえ運要素強いゲームなのに一発赤裏チップいる?
そんなん徹リーになるだけやん
そんなん徹リーになるだけやん
778それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:43:10.46ID:Q+nMHfarM ネット麻雀ってガチのマゾゲーやと思うわ
あさびんとかほんま神様やと思う
ワイみたいな凡人は下ぶれでメンタル持たないよ
あさびんとかほんま神様やと思う
ワイみたいな凡人は下ぶれでメンタル持たないよ
780それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:43:54.83ID:Dkn42/nN0781それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:44:16.18ID:mGrInqZuM >>777
点数の動きが激しくなると稼働率が上がって雀荘の場代の収入が増えるんや
点数の動きが激しくなると稼働率が上がって雀荘の場代の収入が増えるんや
783それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:44:24.52ID:q75RYBp7p 山を積むこと
784それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:44:25.59ID:FZiombE+0785それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:44:28.41ID:LeuTF4Gkd 一生金玉反復横飛びしとるんやが
諦めしてもええかな
諦めしてもええかな
786それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:44:49.71ID:cadc6p880 >>750
そもそも中国麻雀って一言に言ってもローカルルールが無数に存在しててむしろ日式麻雀の方がアニメからの入り口で統一されやすいから親しみは割と持たれてるほう
国際麻雀なんてガチすぎて中国人のその辺の若者チー牛オタクはやらん
そもそも中国麻雀って一言に言ってもローカルルールが無数に存在しててむしろ日式麻雀の方がアニメからの入り口で統一されやすいから親しみは割と持たれてるほう
国際麻雀なんてガチすぎて中国人のその辺の若者チー牛オタクはやらん
787それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:44:50.81ID:EFg8hwh4a >>777
そこはもう雀荘の苦肉の策なんや短時間で回せるから
そこはもう雀荘の苦肉の策なんや短時間で回せるから
788それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:45:37.04ID:FdKRatuj0 中国の麻雀にも全自動卓あるのビックリしたわ
789それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:45:43.70ID:WZO/ntNla >>781
だからブー麻雀が爆発的に流行った
だからブー麻雀が爆発的に流行った
790それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:46:14.48ID:UOXiPLd90792それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:46:18.05ID:wsjqQw1v0 6段坂より聖2坂のがキツいんだが
配分キツいわ
配分キツいわ
793それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:46:22.47ID:RocX2dtRp >>775
ほーなるほどサンガツ
ほーなるほどサンガツ
794それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:47:17.99ID:tujoHiRba 聖3って天鳳だと何段なの?
795それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:48:00.38ID:7Z3WbOWd0 ブーってほんと賭け事って点ではよく出来たルールよな
麻雀とはゲーム性ちゃうけど
麻雀とはゲーム性ちゃうけど
796それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:48:19.10ID:iPQBinqya 遊牧民育ちが緑一色揃えやすい
797それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:48:23.06ID:mGrInqZuM ワイ昔それなりに麻雀自信あったけどウザク本感覚でやったら結構間違えてたからワイの感覚ってゴミやなって思ったわ
798それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:48:44.50ID:9GC9sm2cp ロン!ロンのみ!
799それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:48:58.45ID:Ey0DhTrS0800それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:49:06.54ID:Q+nMHfarM あさぴんがこれは許してほしいって
話しながら打ってたのは
ワイみたいなミスが多い下手くそからしてとほんまわかるって共感できたわ
話しながら打ってたのは
ワイみたいなミスが多い下手くそからしてとほんまわかるって共感できたわ
801それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:49:19.67ID:cadc6p880 >>791
例えば「せや!ネト麻やろ」って中国人が思い立っても自分が知ってる麻雀ルールで打てることなんて基本無いんや
だったらまだ別ゲーとして認識してるじゃんたまに流れた方が人が集まる
リーチ麻雀でワールドは無理やろな
でも全国大会レベルのリーチ麻雀大会とかはそこそこ開いでる国はあるで
例えば「せや!ネト麻やろ」って中国人が思い立っても自分が知ってる麻雀ルールで打てることなんて基本無いんや
だったらまだ別ゲーとして認識してるじゃんたまに流れた方が人が集まる
リーチ麻雀でワールドは無理やろな
でも全国大会レベルのリーチ麻雀大会とかはそこそこ開いでる国はあるで
802それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:49:33.16ID:tujoHiRba 数局に一回「ワイ天才やん」ってビタドメとかアガりあるけどそれ以上にガイガイ放銃とかが多すぎるわワイ
803それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:49:38.42ID:UOXiPLd90804それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:50:06.66ID:/y1pnLGW0 この間プロ雀士マークつけた人に当たったけど1000戦以上打っててまだ豪で草生えた
ほんま金払えば誰でもなれるんやな
ほんま金払えば誰でもなれるんやな
805それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:50:14.38ID:FdKRatuj0806それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:50:40.60ID:Dkn42/nN0 安定聖3=安定七段くらいのイメージやな
周りの元天鳳特上民はだいたい聖2で苦戦してるし
周りの元天鳳特上民はだいたい聖2で苦戦してるし
807それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:51:20.00ID:UJEDLieIp 南3局4着ワイ「ツモ!国士無双!これで逆転トップや!」
オーラス2着対面「ツモ!8000オール!これで逆転トップや!」
親倍ツモとかいう運ゲーやめろ😡
オーラス2着対面「ツモ!8000オール!これで逆転トップや!」
親倍ツモとかいう運ゲーやめろ😡
808それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:51:39.01ID:UOXiPLd90809それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:51:59.29ID:gGRls4kv0 王牌
810それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:52:03.19ID:tujoHiRba 条件計算が特にガイジやわワイ
満直しなきゃ3位以上確定なのに上見てリーチしたり
満直しなきゃ3位以上確定なのに上見てリーチしたり
813それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:53:01.98ID:tujoHiRba 南四局だけ長考40秒にしてほしい
814それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:53:24.47ID:qmBKLVaRp >>809
王牌があるから面白いまである
王牌があるから面白いまである
815それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:53:31.55ID:EFg8hwh4a816それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:53:34.12ID:Ey0DhTrS0 >>808
8段だと魂天になれない人の方が多いと思うけどなあ
8段だと魂天になれない人の方が多いと思うけどなあ
817それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:55:26.33ID:/y1pnLGW0 雀聖ワイちゃん「ドラ光ってないとわかりません🥺アシストないと待ちわかりません🥺点数計算うろ覚えです🥺」
818それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:55:52.75ID:Dkn42/nN0819それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:56:18.82ID:hmoIvvjQ0 点数計算って難しく思われがちだけどほぼ形で決まってるんだよな
友達みんな1ハン1000点でやりたがるからそうしてるけど
友達みんな1ハン1000点でやりたがるからそうしてるけど
820それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:56:27.62ID:Q+nMHfarM あさぴんでさえヘラる王座は怖すぎるわ
玉の間で奮闘してるワイには本当異世界やな
玉の間で奮闘してるワイには本当異世界やな
821それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:56:27.87ID:c3FNJhk+0 今も打ってるわ
822それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:57:02.39ID:tujoHiRba823それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:57:10.15ID:qmBKLVaRp まるこが検討配信しとるわ
824それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:57:19.59ID:1vlKOsgVa >>817
アシストに頼ると清一のリャンシャンテンあたりの打牌がへろへろになるからやっぱ切った方がええと思うわ
アシストに頼ると清一のリャンシャンテンあたりの打牌がへろへろになるからやっぱ切った方がええと思うわ
825それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:58:52.72ID:EFg8hwh4a >>822
その強気の麻雀はフリー雀荘向きやなフリーならコイツあかんわってみんな降りる可能性ある
その強気の麻雀はフリー雀荘向きやなフリーならコイツあかんわってみんな降りる可能性ある
826それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:58:54.87ID:GTDfRGFf0 >>819
頑張ってみなでそれやってみた事あったけど徹マンでやったら凄まじく時間かかるし途中めんどくさくなって途中で廃止になったわ やめやめ!って
頑張ってみなでそれやってみた事あったけど徹マンでやったら凄まじく時間かかるし途中めんどくさくなって途中で廃止になったわ やめやめ!って
827それでも動く名無し
2023/01/10(火) 00:59:54.73ID:oU5aSvyX0 チョンチョン
829それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:00:44.32ID:qBXSsEID0 天鳳9段までは理解できる強さやけど
10段超えてるやつはもはやよくわからない強さなイメージ
10段超えてるやつはもはやよくわからない強さなイメージ
830それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:00:56.63ID:DnBIGb6h0 メンタンピンドラ1バンバン←謎のバンバン
831それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:02:16.18ID:c3FNJhk+0 そういやパッツモタンピンイーペー三色ドラ3裏2で数え役満喰らったわ
832それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:02:33.41ID:didtIxmha >>831
草
草
833それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:03:12.29ID:UOXiPLd90834それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:04:03.62ID:MRb3m9jWd ロンとかいうゴミ
ワイがせっかく高い手作ってるのに邪魔すんなや
ワイがせっかく高い手作ってるのに邪魔すんなや
835それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:04:33.81ID:UOXiPLd90 >>834
お前はその高い手どうやって上がるつもりや
お前はその高い手どうやって上がるつもりや
836それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:05:59.58ID:MRb3m9jWd837それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:06:18.67ID:UOXiPLd90 >>836
ワロタ
ワロタ
838それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:07:12.46ID:Q3rl0cdEp 人和は倍満という風潮ww
840それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:07:18.96ID:Dkn42/nN0 ワイ史上最大の理不尽は
東発に親のダブリー一発チートイドラドラ赤赤裏裏食らって開局10秒で1万ちょい毟られたことやわ
東発に親のダブリー一発チートイドラドラ赤赤裏裏食らって開局10秒で1万ちょい毟られたことやわ
841それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:07:40.23ID:Ey0DhTrS0842それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:07:55.98ID:VGKtgaDx0 脱がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 乙武洋匡氏「文春はこれで『してやったり』なのかね」「淡々と次の標的探してるんだろうな」自身も過去に文春砲 [ネギうどん★]
- 中居正広引退 社会貢献で功績 復興への願い…「トータル2億円はくだらない」各地に巨額の寄付 紺綬褒章2度 [ネギうどん★]
- 【岐阜】「内臓が出ている」と通報 通り魔か…朝の路上で男性が刃物のような物で切り付けられる 165cmくらいの男が逃走 ★2 [煮卵★]
- GACKT、中居正広さん引退に「これ、裏があるとしか思えないんだがな」 [Anonymous★]
- 【闇バイト】注文内容、住所など「1件500円」で客の個人情報を販売 背景には「配達報酬減額」ウーバーイーツ配達員のあいだで広がる… [BFU★]
- 前澤友作氏、日本の経済成長停滞は「間違いなく一人ひとりの国民の責任」「みんなが1.1倍頑張れば経済も10%成長」 [ネギうどん★]
- 山里亮太が警鐘…… 「こうやって、人が人生を終わらせられるっていうのは、すごく怖いことだな」「誹謗中傷もぜひ止んでほしいなと」 [279254606]
- 【悲報】AIさん、ミュージカル「安倍晋三と山上徹也」の台本を書き上げてしまう… [258912646]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 政府、備蓄米の放出準備開始🌾 [256556981]
- 【速報】米の値上げ、農協が中抜しまくっていただけだと告発される [258912646]
- 本を♪売るなよ♪