チャーハン「ごはんと卵とネギですw」←800円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:15:02.74ID:0Uolj4nF0 たかない?
2それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:15:30.13ID:COY+C/FV0 チャーハンは炊かないよ🥺
3それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:15:40.51ID:MaPlTS8yH ベーコン😡
4それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:15:43.68ID:BJ1DLRnK0 「手間暇」やで
5それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:15:45.40ID:fMk47ydf0 チャーシューたっぷり入ってるで😞
6それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:16:20.18ID:lu7WR+gS0 火力代や
7それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:16:30.02ID:NIEkCUda0 そんな高い店あるか?
牛丼でも五百円やで
牛丼でも五百円やで
8それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:16:46.15ID:COY+C/FV0 レタスもあるしな
9それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:17:12.51ID:ptGHwtoAd オムライス「ごはんと卵と玉ねぎとケチャップです」←2000円
なぜなのか?🤔
なぜなのか?🤔
10それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:17:16.18ID:srxd0Xwj0 ラーメンスープが入っとるからな
11それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:17:22.22ID:LHOZcEgn0 気持ち🥺
12それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:17:26.73ID:2UvHwzOV0 油が高いんやで
13それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:17:34.00ID:4b+3p9o+a 原価厨ってなんで時間や人件費無視するんやろな
14それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:18:24.87ID:0Uolj4nF0 >>13
チャーハンって1時間ぐらい炒めるんか?w
チャーハンって1時間ぐらい炒めるんか?w
15それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:18:55.42ID:wDEjbLe40 野菜炒めより高いのは嘘やろ
米やぞ
米やぞ
2023/01/09(月) 23:19:11.53ID:fiRSms0o0
ガイG民ってなんでこんなクソスレでマジレスするんやろな
17それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:19:11.61ID:5YEBJh1f0 パラパラ炒飯ワイ「だったら自分で作りな😜」
18それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:19:14.13ID:QIMEFe7/0 お前らが同じ素材使って同じくらい美味しく作れるなら文句言ってもいいよ👌
19それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:19:23.16ID:4b+3p9o+a20それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:19:27.36ID:CLPZvdlJ0 チャーハンと唐揚げを食えば、そのラーメン屋の程度が知れるわ馬鹿野郎!
22それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:20:25.05ID:oCWEKQyid 鉄の北京鍋買ったら炒め物が劇的に美味くなったわ
23それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:20:25.60ID:4b+3p9o+a >>21
どこが?
どこが?
24それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:20:31.28ID:vXK0R8sg0 >>13
原価厨はこどおじニートしかいないからそこあたりは当然無視や
原価厨はこどおじニートしかいないからそこあたりは当然無視や
25それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:20:42.61ID:tgyaiEeb0 確かに素材考えたら高すぎや
26それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:20:48.33ID:BJ1DLRnK0 チャーハン置かないなんか勘違いした意識高いラーメン屋増えたよな
27それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:20:57.04ID:a50T5zns0 焼肉「肉」←5000円
28それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:21:00.84ID:4b+3p9o+a >>24
原価厨は働いたことないニートやと思ってる
原価厨は働いたことないニートやと思ってる
29それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:21:03.48ID:6Mi6OIYT0 自分でチャーハン作るとアホみたいに美味くてビビる
30それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:21:17.76ID:ZTWd6Pfh0 >>13
無料でママのご飯だけ食べてるからね
無料でママのご飯だけ食べてるからね
31それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:21:46.46ID:COY+C/FV0 実際自分で作ったらかなり安上がりでええよな
でも日々忙しくてなかなか料理する時間が取れないんよな…
そんな時は冷凍食品が便利なんやが、満足できるような美味しい冷凍チャーハンってあるんやろか?
誰か知ってたら教えて欲しい
でも日々忙しくてなかなか料理する時間が取れないんよな…
そんな時は冷凍食品が便利なんやが、満足できるような美味しい冷凍チャーハンってあるんやろか?
誰か知ってたら教えて欲しい
32それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:22:20.09ID:CLPZvdlJ0 >>29
キムチ入れて、意外と酸っぱくなってガッカリするよな
キムチ入れて、意外と酸っぱくなってガッカリするよな
33それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:22:21.23ID:4b+3p9o+a34それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:22:47.47ID:ZHPdr7MWa ラーメンのが高いべ
35それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:22:59.59ID:+/a/yWfPa お前ら知らんやろうけど玄米で作るチャーハンパラパラやで
その代わり玄米は普通炊きな
その代わり玄米は普通炊きな
36それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:23:01.08ID:exVHrIyW0 >>31
別にチャーハンくらい大して手間なく作れるやろ
別にチャーハンくらい大して手間なく作れるやろ
2023/01/09(月) 23:23:05.68ID:5g3XnR4K0
チャーシューもはいってるし
500円くらいだろ
500円くらいだろ
2023/01/09(月) 23:23:33.49ID:90LEh3Yr0
火力代や
39それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:23:34.33ID:ZHPdr7MWa >>36
結構めんどくさいですね
結構めんどくさいですね
40それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:23:55.11ID:QIMEFe7/0 山本さん孫にお年玉あげれてるんか?🥺
41それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:23:55.84ID:Cia5e/Pta チャーシュー 味覇 油
42それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:24:01.13ID:R55haet50 >>37
出前館でも500円で何軒かあるもんな
出前館でも500円で何軒かあるもんな
43それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:24:09.17ID:NRc8XMpa0 そこで冷凍という折衷案
44それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:24:16.51ID:QIMEFe7/0 誤爆したわ
45それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:24:24.29ID:tgyaiEeb046それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:24:52.57ID:n/qNqwph0 家なら天津飯のがええわ5分で作れるし
2023/01/09(月) 23:24:57.10ID:5818A7WC0
卵とねぎだけって随分貧乏な炒飯食ってんな
48それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:25:20.69ID:eUW2eFVx0 そう考える牛丼ってバリ安いな
49それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:25:26.32ID:ay9oIcnTM トップバリュの冷凍チャーハンでええな
50それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:25:31.34ID:b1cEuZ+U0 家で同じ火力再現できないからね
2023/01/09(月) 23:25:40.77ID:xyJbhs8q0
中華作るの面倒くさかったら料理なんかできん
52それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:26:12.72ID:WrhLO2UX02023/01/09(月) 23:26:14.98ID:4JWG6+Bz0
チャーシューっていうか肉成分要らんよな
54それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:26:20.74ID:ym069AFs0 技術代や
2023/01/09(月) 23:26:30.53ID:K8sjiuoX0
ノーマル炒飯は中華スープ付きで精々600円くらいじゃね?
2023/01/09(月) 23:26:37.95ID:5xjEPOBH0
チャーシュー入れずにかまぼこの店はガッカリする
58それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:26:53.37ID:uanj/5Rv0 家であの火力は出せん
59それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:27:03.73ID:da9TgwPZ0 何十回も中華鍋振ってみぃ
チャーハンは腕を犠牲にしてんねん
チャーハンは腕を犠牲にしてんねん
60それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:27:23.58ID:WrhLO2UX0 >>55
おまえも食うんやで😇
おまえも食うんやで😇
61それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:27:38.31ID:F7HsDXxs0 チャーハンの値段は調理人の技術料が占めているわね
62それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:27:55.98ID:F7HsDXxs0 >>59
確かに
確かに
63それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:28:19.49ID:wKLgoyjW0 油と塩コショウも忘れたらアカン
64それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:28:43.94ID:N8XDQPpTd >>59
ばね指とか腱鞘炎がありますからね。
ばね指とか腱鞘炎がありますからね。
65それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:28:46.85ID:4b+3p9o+a >>60
食べたけどニチレイの方が美味いと思ったわ
食べたけどニチレイの方が美味いと思ったわ
66それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:29:32.01ID:PUj+uooc0 「うちのチャーハンにはハム入ってます」←こいつ
67それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:30:01.00ID:t7FJdDTD0 ラード使うだけでもうまい
68それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:30:13.94ID:ZHPdr7MWa 冷チャーもフライパンで炒めないとおいしくないですしね
69それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:30:18.05ID:PQbn29lUa しっとりチャーハンもっと普及しろ
70それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:30:29.46ID:1tX1nU+l0 ニートってチャーハンとパスタにやたらこだわるよな
71それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:31:07.97ID:0Uolj4nF0 >>59
高いのは料理人の命の値段やったんか
高いのは料理人の命の値段やったんか
72それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:31:22.48ID:ieDqVnBO0 海鮮炒飯1100円です!
https://i.imgur.com/zcczFIh.jpg
https://i.imgur.com/zcczFIh.jpg
73それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:31:46.84ID:WrhLO2UX0 大学時代から一人暮らししてるけどチャーハンとパスタとカレーくらいしか作ったことないわ
74それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:32:17.84ID:uOfBM5WV0 冷凍チャーハンでもちゃんとフライパンであっため直したらまあまあ美味しく仕上がるんだよな
75それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:32:45.96ID:Lr3eAJc+0 思えばワイ店でチャーハン食うことないわ
76それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:32:47.97ID:ZHPdr7MWa77それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:33:15.85ID:KupYL5O/M >>45
これクソまずい
これクソまずい
78それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:34:07.52ID:gcN3z5M+0 フライパンと中華鍋って全然違うん?
79それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:34:20.48ID:3Oitf4Z5M 800円のチャーハンなら乗ってるのは場所代やぞ
2023/01/09(月) 23:34:30.37ID:4JWG6+Bz0
81それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:34:50.55ID:WrhLO2UX0 天一のチャーハン店によるけどくっそうまいわ
82それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:34:52.64ID:+/a/yWfPa 冷凍チャーハンは常温で解かしてチンが美味いんやで
83それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:35:21.16ID:Fc6ZxULR0 中国人町中華の張さん「食べてて途中で飽きてくる炒飯はパラパラにこだわって長い時間炒めすぎてるからね。」
84それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:35:49.77ID:4b+3p9o+a >>83
パラパラよりしっとりしてる方が好きやわ
パラパラよりしっとりしてる方が好きやわ
85それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:35:53.65ID:4RCKUvIYa 片親チャーハン
86それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:36:14.48ID:7yXM4R/W0 テス
87それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:36:49.05ID:YIxOQp0L0 >>78
それぐらい自分で調べなあかんで
それぐらい自分で調べなあかんで
88それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:36:54.79ID:3df+09j40 お前らにここだけの話やけど炒飯は先にフライパンで目玉焼き作ったやつをヘラでほぐしてそっからご飯入れるとガチで美味い
89それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:37:01.75ID:qWa71PwN0 >>13
自分の価値がゼロだからその時間コストもゼロだし時給もゼロ
自分の価値がゼロだからその時間コストもゼロだし時給もゼロ
90それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:37:37.62ID:7yXM4R/W0 リンガーハットのチャーハンうますぎ
91それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:37:59.49ID:Wb+LIBX80 原価考えたら大分ぼってるよな
2023/01/09(月) 23:38:33.46ID:x9lEulnz0
でもめちゃくちゃ美味しいよね?
2023/01/09(月) 23:39:56.17ID:x9lEulnz0
そういやチャーハンの専門店ってあるのか?
95それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:40:11.34ID:2A3Ia8sEa ラーメンの出汁とか数時間煮込んで作るのに800円くらいなの安すぎやね
96それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:40:32.47ID:r39ulvwc0 中華料理屋のチャーハンって何でうまいんやろな
家では出せん味
家では出せん味
97それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:40:44.56ID:8Ble6WAwd >>94
カニチャーハンの店があるやん
カニチャーハンの店があるやん
98それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:41:10.78ID:65QKIvwN0 チャーハンを炊飯器で保温するゴミ中華店たまにあるよな
99それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:41:19.26ID:9JVF4TIq0 余った飯と余った具材と玉ねぎと卵で作るからコスパとか考えたことないわ
100それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:41:36.32ID:zviG5YNza エビやカニ入りのチャーハンだったらそれなりに金出す
あと凡田の唐揚げチャーハンとか
プレーンなチャーハンなら500円がいいとこだな
あと凡田の唐揚げチャーハンとか
プレーンなチャーハンなら500円がいいとこだな
101それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:41:41.13ID:CQUwg3dx0102それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:42:21.04ID:jU44bYhd0 原価率良いから店の救世主になるんやな
103それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:42:33.14ID:bLp2ZsEma104それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:43:15.67ID:oCWEKQyid >>96
鉄パンとラード使えばカナリ近づける
鉄パンとラード使えばカナリ近づける
105それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:44:29.55ID:7yXM4R/W0 焦がしラードのあの香りって家の火力とフライパンじゃ出せんからな
106それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:44:44.18ID:jdsjAUC2a チャーシューは?
107それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:45:01.12ID:ZHPdr7MWa >>95
いやラーメンはたくさんのスープを一度に作れるので効率良いです
いやラーメンはたくさんのスープを一度に作れるので効率良いです
108それでも動く名無し
2023/01/09(月) 23:46:20.87ID:bx73YiCC0 >>45
ニチレイの方が万倍美味いわ
ニチレイの方が万倍美味いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★8 [煮卵★]
- 【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【速報】誰かみずほ銀行のスレ立てて!!!!! [616817505]
- みずほ銀行の貸金庫でも窃盗mmmmufg [175344491]
- もしもピアノが
- 【石破悲報】 地 球 終 了 ★1 [957955821]
- 中川翔子「女はカップ麺食べる時ンッショ‥//なんていいません目を瞑って麺すすらないし上目遣いでスープのまないです」 [542584332]
- 🏡依存症の人のために