X



声優の年収の実態、4割が100万以下、7割が300万以下という結果に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 23:58:32.31ID:BNGTtLX30
調査では声優260名およびフリーランス183人を対象に収入に関するアンケートを実施

https://i.imgur.com/ETfAgYy.png


すると、年収100万円以下と答えた声優が最も遠く42%、次に多いのが100万~200万(15%)、200万~300万(15%)と続き、全体の72%が年収300万円以下であることが明らかになりました
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:42:05.19ID:a+8I9D3w0
いわゆる上級の趣味てか道楽枠やでいつになっても太客探すだけや
2023/01/10(火) 00:42:14.74ID:PIZHP2Fp0
俳優が片手間にやればいいようなもん専業にしてるんだから低くてもしゃあないよな
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:42:30.74ID:dsmoF1820
>>214
だからと言って日本のバブル崩壊からの氷河期みたいな悲惨なことにはならんやろ
リーマンショックやコロナショック後みたいに適切な資金注入さえすれば爆発することなんてありえんし
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:42:33.30ID:hBZKFxny0
>>258
地味にこいつ強いわ
他の事務所ならエースか2番手くらいにはなれそう
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:42:39.03ID:DEkfgorLd
>>244
だせえ服着てるから哀れんだだけだぞ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:42:57.48ID:8eIz4fCzM
>>268
声優軽視してもアニメーターの待遇は良くならんやろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:43:04.37ID:ZzZjsHYc0
ここで言う声優って事務所入ってない奴も含めてるんやろ
それを声優に入れるのも微妙やし入ってても仕事ゼロの奴もおるはずやし評価しようがないやろこんなデータ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:43:10.40ID:6aq7yrrYH
>>265
俳優になりたかったけど背が伸びなかったってのは多いとか
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:43:19.53ID:9ijIPXLt0
>>272
どうでもええわ
声優がコンテンツ作っているわけじゃないし
本格のアニメ監督ほど声優演技否定派やし
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:43:22.28ID:qE697Asi0
名前わかるような奴らは700万超えてるぞ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:43:22.58ID:jdfPcduRM
それなら同人音声出ろよ
オホ声で喉鍛えろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:43:29.09ID:ZDfzLiOO0
>>265
自己顕示欲が強くて声がデカいアニメオタクが憧れないわけがないやろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:43:33.14ID:3nLDx0+b0
>>249
デレマスとかもそうだけどサイゲの出番ない連中がそんなにもらってるわけないわ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:43:38.00ID:8h2+/IXP0
そら枕とかやるわな
2023/01/10(火) 00:43:46.74ID:Q+UP7HLk0
>>254
あくまでマネージメント契約で本人は個人事業主や
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:43:47.58ID:SFDQKJrjd
ラブライブもメンバーの人数多いからそんなに金入ってないだろうよ
収益メンバーで折半なるもの
水樹奈々とか田村ゆかりのようにピンで会場に人集めれるやつってホント稀やからね
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:44:07.26ID:X4jB87/Q0
俳優とか女優は無理だけど声優にはなれると思ってる人多そう
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:44:11.63ID:1lSKTU360
>>262
ラブライブの本編シリーズの声優はほぼ専属になる代わりに
収入だけは保証されてるからな
初代はタワマンの一室を一括購入
二代目も歩くブランド女と化す
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:44:34.09ID:7buG0oyW0
>>286
ここにいる信者豚が発狂するから事実を述べるのはやめーや🤭
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:44:34.94ID:9ijIPXLt0
>>258
誰か知らんし
そういう謎の声豚豆知識とかどうでも良いから
そもそも5年後くらいには全部合成音声になっているだろうし
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:44:38.86ID:a+8I9D3w0
>>284
自己顕示欲が強い古来のオタクのような奴らはとっくに死んでる
今居るのは逃げ場を探してるコジキみたいな奴らだけ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:44:39.29ID:31E8Vwxsa
>>270
なんならウマ娘だけで年1000万は行くやろ
ライブとかテレビとか含めて
あと他のアニメとかもあるわけやし
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:44:41.05ID:EpzL9UNB0
声優って過酷な仕事やなって思うわ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:44:41.34ID:2yn5zI9s0
>>281
釘宮理恵に相当な恨み持ってそうで草
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:44:55.96ID:AvievVkId
アイマス公務員糞定期
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:44:57.46ID:HrRGObe30
エヴァ声優はケンケンと伊吹マヤと日向マコトの人以外は
1000万超えてそうやな
2023/01/10(火) 00:44:58.86ID:Q+UP7HLk0
>>269
芸人で集計したら9割100万以下とか真面目にありそう
代わりにトップはエグイやろうけど
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:45:03.24ID:hBZKFxny0
>>280
子役上がりはだいたいそうやろ
170近くある小清水なんかはほんとに声優やりたかったんやろな
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:45:05.90ID:lOKh6n6V0
パチンコ関連は?
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:45:10.48ID:X4jB87/Q0
なりたい人が多すぎるから 声優なら自分でも出来そうだって
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:45:21.95ID:oGnSy6GX0
俳優とかならもっと酷いやろな
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:45:22.65ID:a2vBD4jud
年収が少ないからアイドルまがいの売り方をしなきゃいけないし
それをやったら気持ち悪いファンがついてメンタルがやられる
地獄やな
女声優は金持ち男と結婚するしかない
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:45:27.63ID:hl6Za2Vb0
今でこそ売れっ子でも下積み時代はパンの耳食ってたボンビーガールやぞ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:45:33.15ID:wEGnyXVMd
なお今の声優に求められてるモノ
声質
容姿
演技力
歌唱力
ダンスの上手さ
トーク力
頭の回転の速さ

これもうタレントよりタレントやろ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:45:47.44ID:ZDfzLiOO0
>>276
声的に吹き替えよりアニメやゲームの人やからアイムっぽい奴やなぁとは思う
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:45:59.07ID:qE697Asi0
500人程度のアンケートで16%がサラリーマンより稼いでるって事やぞ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:46:03.17ID:hjwwWnhv0
ジニ係数いくつやり
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:46:09.19ID:7buG0oyW0
声豚「オキニの声に貢がなきゃ……!貢がなきゃ!!」
声娼婦「音響監督さんと枕するよー🤭」


哀れすぎて草
2023/01/10(火) 00:46:20.59ID:PQkSKiVK0
下手なアイドル声優が消えてきてすっきりしたよな
ぼっちとか割と上手いから安心して見れる
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:46:26.24ID:1lSKTU360
声優のアイドル活動を批判してる奴いるけど
あれやめたらアニメの数は今の1/4ぐらいになるで
オフイベ集金することで成り立ってる業界だから
高尚な作品だけ作ってたら潰れる
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:46:34.22ID:i+e/T9En0
そもそも舞台俳優のバイトだろ声優の始まりって
食えないやつが渋々始めたバイト
それの地位が高まえれば舞台と同じことがおきるだけよ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:46:39.82ID:X1luJQ/WM
>>288
9人で東京ドーム埋めてたらそれなりにはなるんやないかな
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:46:44.87ID:1wXqUf4D0
夢を諦めかけてる崖っぷちのアイドルを狙って食い物にしてる山寺とかいう畜生
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:46:53.21ID:oGnSy6GX0
>>305
そういう設定であって実際は資金力あるヤツじゃないと無理
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:46:57.67ID:vbnyGHU30
>>288
ラブライブ声優はそれだけで時点で個人のファン付くから稼げる
写真集の売上上位とか半分以上ラブライブ声優
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:46:59.45ID:rfLUPdMq0
同人声優ちょろっとやるだけで300万超えるやろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:47:07.84ID:DEkfgorLd
作品のアピールに声優が最適だからしゃーないよな
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:47:10.00ID:ZDfzLiOO0
>>293
辛辣で草
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:47:14.99ID:a48eSXFP0
宮野真守がまた当たり前のようにテレビドラマ出てて草
やっぱり背が高くて見た目良い奴はこういう仕事も回ってくるんやな
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:47:21.03ID:6utIlWP60
平野綾の「お金なくてティッシュ食べてた」は本当か 同じ苦労話を披露していた有吉弘行は「食えなかった」

https://www.j-cast.com/2014/07/07209831.html?p=all
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:47:23.75ID:1MZ8n0MXp
同人ゲームにプロ声優って何万くらいできてくれるんや
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:47:58.31ID:YQh00To+0
1番稼いでるのって誰や?
ツダケンか?
2023/01/10(火) 00:48:05.78ID:gXOyagox0
>>306
でも全部持ってるやつって稀やない?
声質とか特に

まあ必ずしも全部持ってる必要はないやろうけど
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:48:15.17ID:9ijIPXLt0
>>296
認知が歪んでいるな、君
アニメやゲームを実際に作っているのはクリエイターなわけやん
物事の本質を理解せんと

はっきり言って声優の演技論とかどうでもええからね
声豚は古典アニメの名作のキャプテンでも視聴した方がええで
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:48:15.33ID:4dif4OdUr
>>310
でもそうやって赤の他人に金使える精神はすごいと思うわ
ワイは絶対無理
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:48:16.51ID:DEkfgorLd
大空直美はさすがにガチよな
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:48:21.47ID:hBZKFxny0
>>311
青山吉能ってあれでも結構長いこと声優やっとるからな
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:48:24.32ID:Gj3/rDBV0
>>305
だからそういうボンビーガールの成り上がりもインボイス制度のせいでより絶望的になったということ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:48:28.14ID:plT4Kfpid
バラエティに声優出したらもれなくトレンド入りするからしゃーない
今芸能界で1番コスパ高いかもな声優は
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:48:51.93ID:iPXpzo8Z0
>>253
事務所からの請け負い個人事業って形だろうからインボイス影響あると思うよ
まぁ登録して納税するとしても100万程度の売上だと消費税の納税2万くらいだからちょっとバイト増やせばいけると思うけど
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:48:58.23ID:qE697Asi0
>>324
野沢とかテレビ出てるような老人やろ
そもそものギャラ高いし
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:48:58.88ID:GLHncIZp0
昔はエロゲな有名声優が出まくってたな
ギャラがアニメより高いからって
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:48:59.00ID:rfLUPdMq0
>>305
売れっ子にそんな貧乏人はいない
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:49:10.00ID:pQJ4PFM20
サイゲ声優って安泰?
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:49:10.07ID:1lSKTU360
オフイベはめちゃくちゃ儲かるんや
ラブライブの声優が専属みたいな活動なのに
そこらの中堅声優より金の羽振り良いのはそういうことなんだ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:49:14.89ID:MODIn2Hb0
いやフリーランスいれるなや
プロ野球選手の年俸に実業団いれてるみたいなもんやぞ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:49:43.45ID:a48eSXFP0
何しても売れなくてAV寸前だった久保ユリカさんを救ったラブライブとかいう神コンテンツ

まさか同僚にAV経験者がいたとは
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:49:56.40ID:X4jB87/Q0
派遣のおっさんのが辛い
2023/01/10(火) 00:49:58.07ID:PQkSKiVK0
>>329
ああいう上手いのをどんどん使ってくれるとユーザーとしても安心なんやけどな
顔出しは要らんけど
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:49:59.79ID:YSZkTW3O0
水樹奈々は高級腕時計してて話題なったな
あのレベルだと相当稼いどるやな
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:50:04.39ID:hBZKFxny0
久保ユリカのAVのが見たかった
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:50:06.02ID:9ijIPXLt0
>>317
今は全然やで
そもそも個人名義だと2000人規模の会場すら埋まらない連中だらけだし
声優バブルが弾けて以降はマジで急激に声優人気がなくなっている
CD売上数千って数字すらイベント抽選券商法のおかげという現実がある
2023/01/10(火) 00:50:06.98ID:cC7e2p3o0
下請けアニメーションの更に下請けなんだからそりゃそうだろ
ただ耳なめ売れば稼げるぞ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:50:26.95ID:qE697Asi0
>>336
金と引き換えに大型ライブ1回で3ヶ月くらいスケジュール取られるから専門声優なるリスクはあるぞ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:50:45.48ID:e3J8Ovjrr
>>262
ラブライブ声優ももうウマ声優と人数大差ないやろ
2023/01/10(火) 00:50:56.15ID:PQkSKiVK0
>>342
紅白歌手やぞ…
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:51:00.48ID:H+i47EfQd
>>306
求められてるワケやなくて突出した才能や技術無い奴が多方面に出稼ぎして生計立ててるようなもんやろ
声一本だけは難しいかもしれんがハードル上がり続けてるのは結局そうしないと声優としてやってけない連中だけ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:51:06.12ID:vbnyGHU30
>>344
それはラブライブ声優関係ないやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:51:13.60ID:tt6fQaBZ0
そりゃAVに出るわ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:51:14.88ID:1lSKTU360
>>334
スパイファミリーのアーニャ(種崎敦美)
ぼざろの喜多(長谷川育美)
2022年だとこの2人がエロゲ出身のエースだな
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:51:24.08ID:Gj3/rDBV0
>>339
多くのオタクってAVとかエロゲとかの出演者を見下してるよね
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:51:27.61ID:0sb0oglYF
そこからインボイスで1割ダウンや🤗
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:51:32.40ID:hFoEWgGO0
リアイベで稼げないようなのは実際今の時代やと淘汰されるしかないで
声優なんて稼げない まともな人間がやる仕事じゃないて昔の大御所が言うのは実際そういう賃金体系だからなんだし
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:51:32.41ID:LHe+7oafM
このスレにちらほら勘違いしてる人がおるな
Q.人気ソシャゲ作品声優であれば1000万円超えるぞ
A.基本的に担当するキャラクターの新録があった時にボイスの文字数によりギャラが出ます、決して月収ではありません

Q.1回のライブで数百万貰えるぞ
A.実は確実なソースがなく全て憶測ですので確定情報のように扱わないほうがいいです
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:51:37.63ID:ivfVWBRhd
一方でナレーションの仕事はギャラ良いらしいな
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:51:55.05ID:7buG0oyW0
>>327

なんGの声娼婦スレに蔓延ってる豚って声娼婦が統一教会宣伝してたら即入信するやろな
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:52:01.44ID:e6CEwRvO0
>>341
あれは珍しいパターンや
オーディションで勝ち上がって主役のコンテンツが終わっても地道にモブで経験積んでたから
大体はモブにも出ず一部のコンテンツで食い繋いでるのばっかや
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:52:02.76ID:Gj3/rDBV0
オタクのくせに自民党やら与党を支持してる奴は声優の卵の敵、
ひいてはアニメ業界の敵ってことやね
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:52:07.84ID:YQh00To+0
>>342
俳優で1番稼いでるのが福山らしいし声優やと水樹奈々が稼ぎのトップかもな
演技だけじゃなくてマルチに出来る奴
2023/01/10(火) 00:52:08.03ID:kI1Rtrvf0
あれでお金貰えるのが異常
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:52:13.32ID:a+8I9D3w0
そもそも声優が昨今もてはやされたのは
よく訓練された持たざるものと言うところで等身大さが共感を得た
それを必要とするのはいわゆる古来のオタクのような偽物を嫌う貴族でもなければ、エリート思考の次世代マンでもない
単に何にも持ってないんだけどギリギリ声良くてちょうどいいブサイクで等身大ってところに救いがあったのが、現代の逃げ場のないろくでなし無能弱者に刺さっただけ

わりかしこの層が持て余していた部分があったからヒットしているように見えたが
単なる宗教ごととしては片付けられない現状がある
というのも文化というのはそもそもが弱者救済の為に存在するし弱者にしか響かないし、まるで意味がないつまらないものだから
例えば昭和の紙芝居を見ても誰も楽しまないだろう?
そーゆーこと
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:52:14.24ID:7mQJItVir
>>357
もしやるならナレーションよなw
2023/01/10(火) 00:52:23.52ID:ZIQt+1j40
https://i.imgur.com/kWG3VhJ.jpg
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:52:27.01ID:hQbedsKPM
ゲームで売れてるだけのコンテンツだとゲーム会社に取られちゃうんだよな
2023/01/10(火) 00:52:30.87ID:gXOyagox0
>>349
大人数アイドルグループがキャラ付けの為によくわからん分野の勉強を始める現象と同じやな
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:52:31.95ID:9ijIPXLt0
声優ブーム時代ですら
アニメやゲームにフリーライドして
他人のふんどしで相撲取っていただけだからな、声優は

ブームが終わった今はどんどん厳しくなるのは当然よ

オタクや腐女子がハッショだったせいで起こった喜劇が声優ブームだからな
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:52:54.97ID:i/NFmIeG0
女声優はキャリアを積んでギャラが高くなる=歳取って需要が減る、雇う側もギャラが高い声優使いたくない
だから市場として詰んでるやろ
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:52:59.78ID:Mpj/CD4Ha
>>359
寧ろモブやってた期間長過ぎるやろ、大学卒してからも結構な時間あるし
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:53:06.74ID:8woBykIC0
声優がー声優がーいうけど芸能とかアートとかってみんなそんなもんやろ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 00:53:11.15ID:NdsmXPcXp
ゲームやと妙に給料高くなるのなんでや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況