X



免許取って10年運転してないペーパーやが、急遽運転することになった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:09:21.72ID:+eOvHgi+a
大丈夫かこれ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:49:40.22ID:hqP1ep6vM
坂道クラッチは多分まだ出来るけど縦列とかは無理
2023/01/10(火) 01:49:54.00ID:pQVFeQfAM
レンタカーでフィット出された時のなんとも言えない空気たまらんよな🙄
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:50:02.24ID:mRHljBPZ0
交通規則ってマジで分からんよな
首都高のここってウインカーどっちに出すべきなの?
気になって夜も眠れない🥺

https://i.imgur.com/YrkI5oZ.jpg
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:50:04.11ID:hho9Djq20
そもそも車に興味ないんだよな
車種もわからん
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:50:52.99ID:rqvgPNRu0
>>271
左だろ
右に出してたらビビるわ
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:50:56.74ID:23C9enCg0
せめて操作系統統一してくれんか
どれがエンジンかけるボタンなのかほんとにドライブになってるのか数秒確認するのアホみたいやろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:50:56.92ID:WEqFpKKcd
>>259
彼女できるかはお前次第やけど最近の合宿所は男女完全に別で監視カメラもついてるからヤるのは多分無理やで
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:51:06.68ID:YiN3RHXja
ペーパーなのに仕事でいきなり首都高走らされたときは死ぬかと思ったわ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:51:30.67ID:Odj98uyd0
>>265
おら早く
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:51:37.60ID:Nk4ZkJF/d
2年ぶりにカーシェア使ったらサイドミラーの開き方わからなくてずっと車内に警告音が流れた状態で運転したことある
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:51:57.11ID:XcqPMZon0
>>271
ええ…
ウインカーってハンドル切る方向に出すんやぞ
どう考えても右や
2023/01/10(火) 01:52:00.76ID:CdiyWzEp0
>>271
一時停止の標識があったら左に出す
標識がない合流は右に出す
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:52:01.37ID:3Z+vhsnDd
>>271
停止線があるなら交差点やから左
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:52:01.86ID:qUBzgKwEd
>>275
ああそうなんか安心したわありがとう
2023/01/10(火) 01:52:03.61ID:/oK5UAMwd
ミラーとシートの調節せんと走り出すとアワアワする事になるな
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:52:06.03ID:I0VA6NoD0
多分ペーパードライバーでもいざ動かしてみると「あれ、思ったより走れるじゃん」とはなるとは思うんだよな
多分一番怖いのは車動かすことよりも一人で運転するという時だと思う
もし間違えてても誰も何も言ってくれへんからな
ペーパードライバーは最初は友達なり親なり乗っけてある程度感覚取り戻したら一人で乗り回すのが一番大切やと思う
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:52:23.51ID:UzxZERvx0
>>271
止まれがある場合は交差点扱いや
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:52:26.48ID:Odj98uyd0
>>265
ねぇねぇまだぁ??
さっきからレッテルばりしてかしてないよ君
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:52:29.04ID:ioRQ0VYu0
>>271
左やろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:52:55.80ID:Mf9BgoSt0
>>274
スタートボタンが右に付いてる車左に付いてる車とバラバラやもんなあ
すぐ分かるけど統一しろや
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:53:07.39ID:ih57M+N90
ワイが今回もらった事故は25くらいのやつがナムサン車線変更ミスった結果トラックに突き飛ばされて宙を浮きながらワイの車に突っ込んできたんやけどほんま他人に迷惑かけるから遅くてもいいからゆっくり確認してくれや

自分の車は廃車だしワイの車の修理代160万に医療費賠償金200万にワイのレンタカー代車1日1万以上で3ヶ月目やそれにトラック分も追加や
それを払わされてる保険会社可哀想やけどむしり取らせてもらうで
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:53:08.89ID:Odj98uyd0
>>265
お前の「負け」な
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:53:24.58ID:ffRHl/Hoa
ワイの街にラウンドアバウトほしい
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:53:24.73ID:KodYubQ00
>>273
合流だから右やぞ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:53:25.08ID:Ky2aZ3X7a
>>279
この状況で言うほど右にハンドル切るか?
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:53:33.33ID:XcqPMZon0
右が少数派なのか…
やっぱ運転って自分以外9割ガイジやと思って運転せなあかんね
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:53:35.44ID:/oK5UAMwd
>>277
なにこれ一時停止してから合流すんの?
無理やわこええ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:54:01.30ID:5mHrez9z0
>>271
正解は左だけど半分以上の人が右で出してるんよな
下手に左出したら混乱させるんじゃないかと心配になる
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:54:25.11ID:VGKtgaDx0
>>271
方向指示機は相手に伝えるもんやろ
左を出して見え易いか
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:54:26.79ID:kGn1wfbC0
>>289
よう生きてたな
整体通い?
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:54:51.45ID:CDgRMdXI0
>>271
停止線あるって事は法律上は交差点なはずやから左やろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:54:56.46ID:IilnlNqt0
>>268
全部だよ
最初はイッチが免許持ってないと勘違いして合宿行けとかいう的外れなレスをしたのにその勘違いを認められないから>>51みたいな恥ずかしい後付け言い訳レス
その後はレンタカーの保険も知らない>>179の的外れレスを誤魔化すために後付けでコスパがどうの教習がどうのと言い訳レス
ほんとに自分で言ってて恥ずかしくないの?
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:55:00.06ID:mQXV7bOnM
路駐は全員逮捕してくれや
避けるの怖すぎるんや
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:55:11.77ID:O8N+OySM0
ワイも免許取ってから12年乗ってないわ
このまま一生乗らんのやろなあ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:55:12.27ID:ih57M+N90
首都高といえば代々木PAの合流笑うやろ
あれ軽自動車とか乗ってるやつらどうしてんねん
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:55:13.57ID:CtYY8Ldn0
停止線の後に合流は意味わからんくて草
停止線あるけど合流は合流やし右ウィンカーやろな
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:55:13.60ID:E8ju5rad0
運転って結局経験繰り返すのが全てだよな、初めて自分の車買ってしばらくは
運転中生きた心地がしないぐらいガチガチやったけど
もう今は家でくつろいでる時ぐらいクソみたいな姿勢と気持ちで適当に運転してる、もちろん常に周りに気を配ってはいるが
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:55:39.72ID:W0WPeaRMa
車の運転ってできて当たり前というかそれで褒められることはないのに
苦手やったりすると死ぬほど煽られるのが精神的プレッシャーや😢
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:55:44.25ID:WEqFpKKcd
>>289
保険会社はその事故費用払うために普段から金毟り取ってるんやから存分にむしったらええ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:55:47.46ID:kGn1wfbC0
>>301
Amazon届けられなくなるけどええか?
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:55:53.69ID:XcqPMZon0
>>296
つまり、右が正解ってこと?
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:55:54.00ID:Odj98uyd0
>>300
「お前」とその話してないけど?
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:56:08.10ID:YiN3RHXja
>>294
一時停止の標識や停止線がある場合は、『交差点』にあたるので進む方向に右左折するのと同じになります。
このため、仮に左の車線から右の車線に合流したい場合に停止線が引かれている時は、『右』ではなく『左』にウインカーに出すのが正解です。
教習所でもそのように教えていますんやで
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:56:23.26ID:Nvx/KleL0
>>5
両方右や
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:56:26.60ID:ioRQ0VYu0
>>301
都内は路駐多すぎて嫌になるわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:56:28.20ID:DoYX2QuIM
ウィンカーは何のために出すのか考えたら答えは出る
左より右の方がよく見える
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:56:35.45ID:ih57M+N90
>>298
スバル車の安全性能はガチやで
ボルボほどじゃないが
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:57:05.46ID:Mf9BgoSt0
>>306
まあ苦手意識を持ってるくらいが慎重な運転するやろうからええかもな
自分は運転上手いと過信してる奴が事故をする
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:57:14.51ID:XcqPMZon0
>>311
そういう教え方もあるんか
ワイはハンドル切る方向にウインカー出せってならったんや
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:57:24.38ID:Odj98uyd0
>>300
「お前」の負け
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:57:28.81ID:IilnlNqt0
>>310
横から見てたってお前が勘違いしてるのはわかるだろ
頭悪すぎて会話成立してないんだよお前
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:57:32.27ID:kGn1wfbC0
ぶっちゃけ合流なんか今から入ってくるの分かっとるんやからウインカーなんか出さんでもええと思うけどな
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:57:43.68ID:qTi5WKDaM
わかるわ
まじで絶対運転できん
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:57:53.98ID:rqvgPNRu0
四輪MTってシフトチェンジ時間かかるよねあれ
バイクは瞬間でやるけどなんか大変そうだよね
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:57:57.98ID:Odj98uyd0
>>319
さっきからレッテルばりしてかしてないよ君w
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:58:02.34ID:M1m3i77f0
>>320
岡山県民かな
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:58:12.94ID:Odj98uyd0
>>319
「お前の」負け
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:58:46.10ID:ih57M+N90
0-100に10秒かかる車で平日の首都高とかなかなかキツいんとちゃうの
バイクみたいに1.5リッター未満禁止とか排気量制限付けようや
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:58:56.51ID:W0WPeaRMa
>>316
ええこと言うなあ
ただワイは慎重にやってミスるタイプなんや😢
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:59:14.68ID:Dcl8nbYdp
>>320
日本の法律上だせってなってるからな
アメリカやと合流どころか車線変更でウインカー出さんからアホみたいに事故るで
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:59:18.41ID:pQJ4PFM20
90代で運転してるジジィとかなんやねんほんま
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:59:25.37ID:JjibJkYv0
>>310
こういうどう見ても自分の知ったかぶりなのに
ボッコボコにされてスレに粘着するガイジ見るのほんまクッソ笑えるわ🤣🤣🤣


めっちゃ悔しそう🤪🤪🤪
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:59:28.29ID:ZDUiYzm3M
首都高は高速道路じゃないんだから飛ばす方が悪いじゃん😭
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:59:41.06ID:mRHljBPZ0
うーんここでも意見真っ二つだなあ
交差点だから左だけど、ほぼ合流なので右ウインカーか?
ハザード点けるのが正解っぽいな🥺
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:59:53.43ID:Odj98uyd0
>>320
隣車線に車走ってたらどうすんねん
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:00:00.96ID:kGn1wfbC0
>>324
合流車線走ってる車が合流してくるのなんか川の水が海に流れるのと同じぐらい当たり前やろ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:00:12.86ID:XcqPMZon0
>>332
ハザードは1番アウトやろ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:00:21.38ID:Odj98uyd0
>>330
ほらほらレッテル貼り~www
お前の「負け」や
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:00:23.46ID:Hz/RwlRz0
意外となんとかなるもんやで
流れに身を任せるんや
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:00:44.11ID:bkKL64Kd0
単純な乗り方は教習所で教わるけど
ライトとかエアコンで曇り取りとかその辺最初は焦ったわ
調べりゃすぐ出てくるけど運転中に調べられんし
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:00:58.27ID:ih57M+N90
>>271
ここってどこだ?飯田橋から早稲田方面にいくとこ?
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:01:02.52ID:rqvgPNRu0
この前逆走車に出会って草生えた
どうやって入り込んできたんや対向車線ガードレールあるのに
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:01:16.43ID:Dcl8nbYdp
合流してる時にそこそこ混んでると焦るよな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:01:33.29ID:qTi5WKDaM
多分ワイ右折するために車線変えるのも相当モタモタすると思うわ
あと前の車が曲がろうとしてるのを避けて走るのも多分無理やから止まっちゃうと思う
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:01:39.28ID:JjibJkYv0
>>336
悔しいのぅ🤪
悔しいのぅ🤪


クッソ笑えるわ🤣🤣🤣
合宿wwwwww
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:01:40.65ID:Odj98uyd0
>>341
そこはイケイケの精神やな…
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:01:46.55ID:LzvM6OaXd
合流もやけど二車線から一車線になるのに後ろからぶっ飛ばして来るやつがいると緊張するわ
入るスペースなかったらどうするつもりなんやろ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:02:23.38ID:/oK5UAMwd
>>338
そういうの親の車乗ってる時に聞いてたりしないと知らないよな
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:02:35.41ID:ltJRQVRV0
すぐパニックになる性格だから絶対運転出来ないわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:02:41.31ID:Odj98uyd0
>>343
頭おかしくて返せない「バカ」はもうそんなことしか言えないんだねwww


端から見てお前の方がガイジやでwww
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:02:47.66ID:oCPYYulnd
>>271
高速道路にこんな場所あるわけないだろ
ペーパードライバーの捏造乙
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:03:12.42ID:CDgRMdXI0
>>338
エアコンと言えば最近のタッチパネルのエアコンはマジで糞やな
絶対よそ見して事故る奴おるやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:03:15.86ID:WqJmSs9W0
合流って入れる側からしたらよほどめちゃくちゃな入り方しない限り最悪減速するか車線変えるかで入れてあげるからどうにかはなるよな
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:03:23.86ID:EMA5k5E60
左折膨らみマンなんなの
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:03:27.11ID:Hz/RwlRz0
一人で運転できるようになったくらいの時が一番楽しいやろ
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:03:37.61ID:V97UZyAx0
>>5
さっそく不正解やん
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:03:42.03ID:y4CgWifB0
周りがどうこう言ってもゆっくり動け
特に駐車場はな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:03:45.21ID:Odj98uyd0
>>352
まさにマンに多いよな
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:03:51.83ID:IYLFzMcEM
ガソリンスタンドって給油口と逆に入ってしまったら「詰み」なん?
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:03:59.99ID:k58zXbn80
>>338
ウォッシャー液とかもね
最初の頃トラックの後ろにおって段々と見えづらくなってたけど対処法がわからんかった
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:04:18.43ID:Odj98uyd0
>>355
ホンマにいきなり走ってくる自転車がやっかい
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:04:37.65ID:U1SI+DL70
ワイもその状態で運転したらスーパーの駐車場で人の車にぶつけたわ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:04:45.69ID:Mf9BgoSt0
>>345
アホは前に入りたがるから自分の車と前の車の車間を広めに取ってたらええで
その間にアホは収まるから
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:04:52.63ID:j/zE4LYed
自動車学校でタイヤ交換の教科いるか?
道でバーストしたりスタッドレスに変えるとき自分でタイヤ変えるやつあまりおらんやろ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:04:53.62ID:ih57M+N90
車は男が運転するもんやし男なら車に興味あるやろ的な古い考えが不幸な事故を生んでる事実は否定できんやろ
大学の先輩サークルで借りたハイエースに安いからって軽油入れようとして慌てて止めたわ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:04:59.15ID:Odj98uyd0
>>357
そんなことはない
店員が「逆っすねー」てバックオーライで誘導してくれる
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:05:06.45ID:sQUHqjQpa
必死になってるキチガイおって草
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:05:36.37ID:FSmn/X5Q0
実家どこや
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:05:36.83ID:67xI9V5B0
原付で練習しろ🥺
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 02:05:38.76ID:KPr6pGNBM
マルチタスク苦手な奴はガチで運転出来ない
1つのことに気を取られすぎて他が疎かになるから事故る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況