免許取って10年運転してないペーパーやが、急遽運転することになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:09:21.72ID:+eOvHgi+a 大丈夫かこれ
278それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:51:37.60ID:Nk4ZkJF/d 2年ぶりにカーシェア使ったらサイドミラーの開き方わからなくてずっと車内に警告音が流れた状態で運転したことある
279それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:51:57.11ID:XcqPMZon0281それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:52:01.37ID:3Z+vhsnDd >>271
停止線があるなら交差点やから左
停止線があるなら交差点やから左
282それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:52:01.86ID:qUBzgKwEd >>275
ああそうなんか安心したわありがとう
ああそうなんか安心したわありがとう
283それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:52:03.61ID:/oK5UAMwd ミラーとシートの調節せんと走り出すとアワアワする事になるな
284それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:52:06.03ID:I0VA6NoD0 多分ペーパードライバーでもいざ動かしてみると「あれ、思ったより走れるじゃん」とはなるとは思うんだよな
多分一番怖いのは車動かすことよりも一人で運転するという時だと思う
もし間違えてても誰も何も言ってくれへんからな
ペーパードライバーは最初は友達なり親なり乗っけてある程度感覚取り戻したら一人で乗り回すのが一番大切やと思う
多分一番怖いのは車動かすことよりも一人で運転するという時だと思う
もし間違えてても誰も何も言ってくれへんからな
ペーパードライバーは最初は友達なり親なり乗っけてある程度感覚取り戻したら一人で乗り回すのが一番大切やと思う
285それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:52:23.51ID:UzxZERvx0 >>271
止まれがある場合は交差点扱いや
止まれがある場合は交差点扱いや
286それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:52:26.48ID:Odj98uyd0287それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:52:29.04ID:ioRQ0VYu0 >>271
左やろ
左やろ
288それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:52:55.80ID:Mf9BgoSt0289それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:53:07.39ID:ih57M+N90 ワイが今回もらった事故は25くらいのやつがナムサン車線変更ミスった結果トラックに突き飛ばされて宙を浮きながらワイの車に突っ込んできたんやけどほんま他人に迷惑かけるから遅くてもいいからゆっくり確認してくれや
自分の車は廃車だしワイの車の修理代160万に医療費賠償金200万にワイのレンタカー代車1日1万以上で3ヶ月目やそれにトラック分も追加や
それを払わされてる保険会社可哀想やけどむしり取らせてもらうで
自分の車は廃車だしワイの車の修理代160万に医療費賠償金200万にワイのレンタカー代車1日1万以上で3ヶ月目やそれにトラック分も追加や
それを払わされてる保険会社可哀想やけどむしり取らせてもらうで
290それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:53:08.89ID:Odj98uyd0 >>265
お前の「負け」な
お前の「負け」な
291それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:53:24.58ID:ffRHl/Hoa ワイの街にラウンドアバウトほしい
292それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:53:24.73ID:KodYubQ00 >>273
合流だから右やぞ
合流だから右やぞ
293それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:53:25.08ID:Ky2aZ3X7a >>279
この状況で言うほど右にハンドル切るか?
この状況で言うほど右にハンドル切るか?
294それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:53:33.33ID:XcqPMZon0 右が少数派なのか…
やっぱ運転って自分以外9割ガイジやと思って運転せなあかんね
やっぱ運転って自分以外9割ガイジやと思って運転せなあかんね
295それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:53:35.44ID:/oK5UAMwd296それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:54:01.30ID:5mHrez9z0297それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:54:25.11ID:VGKtgaDx0298それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:54:26.79ID:kGn1wfbC0299それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:54:51.45ID:CDgRMdXI0 >>271
停止線あるって事は法律上は交差点なはずやから左やろ
停止線あるって事は法律上は交差点なはずやから左やろ
300それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:54:56.46ID:IilnlNqt0301それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:55:00.06ID:mQXV7bOnM 路駐は全員逮捕してくれや
避けるの怖すぎるんや
避けるの怖すぎるんや
302それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:55:11.77ID:O8N+OySM0 ワイも免許取ってから12年乗ってないわ
このまま一生乗らんのやろなあ
このまま一生乗らんのやろなあ
303それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:55:12.27ID:ih57M+N90 首都高といえば代々木PAの合流笑うやろ
あれ軽自動車とか乗ってるやつらどうしてんねん
あれ軽自動車とか乗ってるやつらどうしてんねん
304それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:55:13.57ID:CtYY8Ldn0 停止線の後に合流は意味わからんくて草
停止線あるけど合流は合流やし右ウィンカーやろな
停止線あるけど合流は合流やし右ウィンカーやろな
305それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:55:13.60ID:E8ju5rad0 運転って結局経験繰り返すのが全てだよな、初めて自分の車買ってしばらくは
運転中生きた心地がしないぐらいガチガチやったけど
もう今は家でくつろいでる時ぐらいクソみたいな姿勢と気持ちで適当に運転してる、もちろん常に周りに気を配ってはいるが
運転中生きた心地がしないぐらいガチガチやったけど
もう今は家でくつろいでる時ぐらいクソみたいな姿勢と気持ちで適当に運転してる、もちろん常に周りに気を配ってはいるが
306それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:55:39.72ID:W0WPeaRMa 車の運転ってできて当たり前というかそれで褒められることはないのに
苦手やったりすると死ぬほど煽られるのが精神的プレッシャーや😢
苦手やったりすると死ぬほど煽られるのが精神的プレッシャーや😢
307それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:55:44.25ID:WEqFpKKcd >>289
保険会社はその事故費用払うために普段から金毟り取ってるんやから存分にむしったらええ
保険会社はその事故費用払うために普段から金毟り取ってるんやから存分にむしったらええ
308それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:55:47.46ID:kGn1wfbC0 >>301
Amazon届けられなくなるけどええか?
Amazon届けられなくなるけどええか?
309それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:55:53.69ID:XcqPMZon0 >>296
つまり、右が正解ってこと?
つまり、右が正解ってこと?
310それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:55:54.00ID:Odj98uyd0 >>300
「お前」とその話してないけど?
「お前」とその話してないけど?
311それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:56:08.10ID:YiN3RHXja >>294
一時停止の標識や停止線がある場合は、『交差点』にあたるので進む方向に右左折するのと同じになります。
このため、仮に左の車線から右の車線に合流したい場合に停止線が引かれている時は、『右』ではなく『左』にウインカーに出すのが正解です。
教習所でもそのように教えていますんやで
一時停止の標識や停止線がある場合は、『交差点』にあたるので進む方向に右左折するのと同じになります。
このため、仮に左の車線から右の車線に合流したい場合に停止線が引かれている時は、『右』ではなく『左』にウインカーに出すのが正解です。
教習所でもそのように教えていますんやで
312それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:56:23.26ID:Nvx/KleL0 >>5
両方右や
両方右や
313それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:56:26.60ID:ioRQ0VYu0 >>301
都内は路駐多すぎて嫌になるわ
都内は路駐多すぎて嫌になるわ
314それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:56:28.20ID:DoYX2QuIM ウィンカーは何のために出すのか考えたら答えは出る
左より右の方がよく見える
左より右の方がよく見える
315それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:56:35.45ID:ih57M+N90316それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:57:05.46ID:Mf9BgoSt0317それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:57:14.51ID:XcqPMZon0318それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:57:24.38ID:Odj98uyd0 >>300
「お前」の負け
「お前」の負け
319それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:57:28.81ID:IilnlNqt0320それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:57:32.27ID:kGn1wfbC0 ぶっちゃけ合流なんか今から入ってくるの分かっとるんやからウインカーなんか出さんでもええと思うけどな
321それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:57:43.68ID:qTi5WKDaM わかるわ
まじで絶対運転できん
まじで絶対運転できん
322それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:57:53.98ID:rqvgPNRu0 四輪MTってシフトチェンジ時間かかるよねあれ
バイクは瞬間でやるけどなんか大変そうだよね
バイクは瞬間でやるけどなんか大変そうだよね
323それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:57:57.98ID:Odj98uyd0 >>319
さっきからレッテルばりしてかしてないよ君w
さっきからレッテルばりしてかしてないよ君w
324それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:58:02.34ID:M1m3i77f0 >>320
岡山県民かな
岡山県民かな
325それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:58:12.94ID:Odj98uyd0 >>319
「お前の」負け
「お前の」負け
326それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:58:46.10ID:ih57M+N90 0-100に10秒かかる車で平日の首都高とかなかなかキツいんとちゃうの
バイクみたいに1.5リッター未満禁止とか排気量制限付けようや
バイクみたいに1.5リッター未満禁止とか排気量制限付けようや
327それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:58:56.51ID:W0WPeaRMa328それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:59:14.68ID:Dcl8nbYdp329それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:59:18.41ID:pQJ4PFM20 90代で運転してるジジィとかなんやねんほんま
330それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:59:25.37ID:JjibJkYv0331それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:59:28.29ID:ZDUiYzm3M 首都高は高速道路じゃないんだから飛ばす方が悪いじゃん😭
332それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:59:41.06ID:mRHljBPZ0 うーんここでも意見真っ二つだなあ
交差点だから左だけど、ほぼ合流なので右ウインカーか?
ハザード点けるのが正解っぽいな🥺
交差点だから左だけど、ほぼ合流なので右ウインカーか?
ハザード点けるのが正解っぽいな🥺
333それでも動く名無し
2023/01/10(火) 01:59:53.43ID:Odj98uyd0 >>320
隣車線に車走ってたらどうすんねん
隣車線に車走ってたらどうすんねん
334それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:00:00.96ID:kGn1wfbC0 >>324
合流車線走ってる車が合流してくるのなんか川の水が海に流れるのと同じぐらい当たり前やろ
合流車線走ってる車が合流してくるのなんか川の水が海に流れるのと同じぐらい当たり前やろ
335それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:00:12.86ID:XcqPMZon0 >>332
ハザードは1番アウトやろ
ハザードは1番アウトやろ
336それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:00:21.38ID:Odj98uyd0337それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:00:23.46ID:Hz/RwlRz0 意外となんとかなるもんやで
流れに身を任せるんや
流れに身を任せるんや
338それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:00:44.11ID:bkKL64Kd0 単純な乗り方は教習所で教わるけど
ライトとかエアコンで曇り取りとかその辺最初は焦ったわ
調べりゃすぐ出てくるけど運転中に調べられんし
ライトとかエアコンで曇り取りとかその辺最初は焦ったわ
調べりゃすぐ出てくるけど運転中に調べられんし
339それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:00:58.27ID:ih57M+N90 >>271
ここってどこだ?飯田橋から早稲田方面にいくとこ?
ここってどこだ?飯田橋から早稲田方面にいくとこ?
340それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:01:02.52ID:rqvgPNRu0 この前逆走車に出会って草生えた
どうやって入り込んできたんや対向車線ガードレールあるのに
どうやって入り込んできたんや対向車線ガードレールあるのに
341それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:01:16.43ID:Dcl8nbYdp 合流してる時にそこそこ混んでると焦るよな
342それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:01:33.29ID:qTi5WKDaM 多分ワイ右折するために車線変えるのも相当モタモタすると思うわ
あと前の車が曲がろうとしてるのを避けて走るのも多分無理やから止まっちゃうと思う
あと前の車が曲がろうとしてるのを避けて走るのも多分無理やから止まっちゃうと思う
343それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:01:39.28ID:JjibJkYv0344それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:01:40.65ID:Odj98uyd0 >>341
そこはイケイケの精神やな…
そこはイケイケの精神やな…
345それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:01:46.55ID:LzvM6OaXd 合流もやけど二車線から一車線になるのに後ろからぶっ飛ばして来るやつがいると緊張するわ
入るスペースなかったらどうするつもりなんやろ
入るスペースなかったらどうするつもりなんやろ
346それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:02:23.38ID:/oK5UAMwd >>338
そういうの親の車乗ってる時に聞いてたりしないと知らないよな
そういうの親の車乗ってる時に聞いてたりしないと知らないよな
347それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:02:35.41ID:ltJRQVRV0 すぐパニックになる性格だから絶対運転出来ないわ
348それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:02:41.31ID:Odj98uyd0349それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:02:47.66ID:oCPYYulnd350それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:03:12.42ID:CDgRMdXI0351それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:03:15.86ID:WqJmSs9W0 合流って入れる側からしたらよほどめちゃくちゃな入り方しない限り最悪減速するか車線変えるかで入れてあげるからどうにかはなるよな
352それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:03:23.86ID:EMA5k5E60 左折膨らみマンなんなの
353それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:03:27.11ID:Hz/RwlRz0 一人で運転できるようになったくらいの時が一番楽しいやろ
354それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:03:37.61ID:V97UZyAx0 >>5
さっそく不正解やん
さっそく不正解やん
355それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:03:42.03ID:y4CgWifB0 周りがどうこう言ってもゆっくり動け
特に駐車場はな
特に駐車場はな
356それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:03:45.21ID:Odj98uyd0 >>352
まさにマンに多いよな
まさにマンに多いよな
357それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:03:51.83ID:IYLFzMcEM ガソリンスタンドって給油口と逆に入ってしまったら「詰み」なん?
358それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:03:59.99ID:k58zXbn80359それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:04:18.43ID:Odj98uyd0 >>355
ホンマにいきなり走ってくる自転車がやっかい
ホンマにいきなり走ってくる自転車がやっかい
360それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:04:37.65ID:U1SI+DL70 ワイもその状態で運転したらスーパーの駐車場で人の車にぶつけたわ
361それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:04:45.69ID:Mf9BgoSt0362それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:04:52.63ID:j/zE4LYed 自動車学校でタイヤ交換の教科いるか?
道でバーストしたりスタッドレスに変えるとき自分でタイヤ変えるやつあまりおらんやろ
道でバーストしたりスタッドレスに変えるとき自分でタイヤ変えるやつあまりおらんやろ
363それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:04:53.62ID:ih57M+N90 車は男が運転するもんやし男なら車に興味あるやろ的な古い考えが不幸な事故を生んでる事実は否定できんやろ
大学の先輩サークルで借りたハイエースに安いからって軽油入れようとして慌てて止めたわ
大学の先輩サークルで借りたハイエースに安いからって軽油入れようとして慌てて止めたわ
364それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:04:59.15ID:Odj98uyd0365それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:05:06.45ID:sQUHqjQpa 必死になってるキチガイおって草
366それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:05:36.37ID:FSmn/X5Q0 実家どこや
367それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:05:36.83ID:67xI9V5B0 原付で練習しろ🥺
368それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:05:38.76ID:KPr6pGNBM マルチタスク苦手な奴はガチで運転出来ない
1つのことに気を取られすぎて他が疎かになるから事故る
1つのことに気を取られすぎて他が疎かになるから事故る
369それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:05:57.63ID:VWzmysSX0371それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:06:14.44ID:Z2wYeqEZd372それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:06:21.16ID:kGn1wfbC0373それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:06:28.36ID:7QhiPjIP0 ワイ追い越し左折してきたマンさんに轢かれてしまう
374それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:06:28.56ID:wGEBWjRF0 最近ペーパーから運転し始めたけど駐車がマジであかんわ
自分の空間把握能力の乏しさに絶望するわ
自分の空間把握能力の乏しさに絶望するわ
375それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:06:36.48ID:rqvgPNRu0 軽に乗ってるくせに左折車線からはみ出すくらい右に膨らまないと曲がれないゴミカスは早く死ね
376それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:06:45.48ID:ltJRQVRV0377それでも動く名無し
2023/01/10(火) 02:06:59.85ID:W0WPeaRMa 交差点で右折待ち中の対向車との距離感が全然わからん
たぶんセパレートやなかったら一生曲がれんわ
たぶんセパレートやなかったら一生曲がれんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- 【悲報】フェミニスト、「インターネットぶつかりおばさん」と言われてしまうwwwwwwwwww [969493573]
- なんか左胸が痛いんだけど [462175752]