X



●年度代表馬イクイノックス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:16:10.31ID:CuURIy1A0
年度代表馬=イクイノックス
最優秀2歳牡馬=ドルチェモア
最優秀2歳牝馬=リバティアイランド
最優秀3歳牡馬=イクイノックス
最優秀3歳牝馬=スターズオンアース
最優秀4歳以上牡馬=タイトルホルダー
最優秀4歳以上牝馬=ジェラルディーナ
最優秀短距離馬=セリフォス
最優秀ダートホース=カフェファラオ
最優秀障害馬=オジュウチョウサン
https://keiba.sponichi.co.jp/news/20230110s00004048212000c
0239😊➕👐🟰🤗
垢版 |
2023/01/10(火) 15:39:44.58ID:PlqnDTEM0
>>192
まあ普通に考えれば3歳馬限定G1より古馬G1の方がレベル高いはずやからしゃーないんやない?
「三冠」ってブランドで持ち上げられてはいるけど
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:39:50.58ID:Fk+CyTvua
>>192
じゃあどの馬が年度代表馬か?と言われると後の候補はイクイノックスに先着されてる馬しかおらんからな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:39:59.61ID:58Wn5e6jd
>>229
なるほど勝利数か
納得したわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:00.91ID:WazsdbSN0
>>234
キレいまいちやな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:02.62ID:yo18EM/Td
名前が卑猥すぎる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:04.19ID:i+wqQzVY0
>>214
妥当やな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:09.64ID:mhUJrTE30
>>234
こいつ最近イキってるよな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:15.60ID:NgUxoU66d
>>222
ホモのせい
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:24.29ID:yHcVl7Na0
>>170
リアリティーがなさすぎてあかん
まだ公園パンダ川田の方がネタとしても面白いわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:29.20ID:uQ+IvFNn0
>>235
馬も足りんし運もない
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:29.13ID:QhoWApwYa
モーリス産駒
ジェラルディーナ
ピクシーナイト
ジャックドール

なんだかんだいい馬出すやんモーリス
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:34.26ID:paD5XZdpd
>>230
ダートはダートで選出やから全く埒外なんやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:34.55ID:CuURIy1A0
>>230
そっちより短距離入れたれよとは思う
やっぱ中長距離のが評価されるから
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:37.30ID:+5lBNGA1d
>>192
いや仮にドウデュースがクラシックニ冠でもイクイノックスになってたやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:38.03ID:pcEKpvJqx
>>223
何に入れるんや…
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:39.31ID:YR3hcJbZa
だいたい予想通りやなこれ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:41.19ID:CRosUoQd0
>>214
コンちゃんとドゥラは他でも取ってるからそらね
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:42.40ID:IRVXQml5a
>>216
一人悪い意味で覚えられてますね
0261😊➕👐🟰🤗
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:50.16ID:PlqnDTEM0
>>200
皐月賞負ける事によって凱旋門賞の出走権を得てしまったのが悪い
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:54.39ID:xjf0IoFXd
>>201
じゃあどこでも良いじゃん
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:54.66ID:hS7LzGUa0
>>230
ソダシが府中牝馬勝ってたらもうちょっと競れたんじゃない?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:55.21ID:NxUqW2pD0
>>222
ダービーも明らかにイクイノックスのほうが強かったからな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:40:56.18ID:PO6hhtf+0
>>239
クラシックは生涯一度しか挑戦できないからな
歴史的にも馬産的にもそりゃあ価値が高いだろ
晩成が評価されないっていうのはそういう事だ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:41:14.68ID:aMV0kqjQ0
イクイノは有馬記念のあの強さからしたら圧勝するのも納得
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:41:15.68ID:+5lBNGA1d
過去にダート馬が年度代表馬って例は一度も無いんだな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:41:16.25ID:PzO45TP60
>>230
牝馬が滅多に馬券にならない中で馬券になったのはすごいとして、ジェラルディーナの有馬3着とオールカマー1着と比べたら仕方ない気もするな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:41:20.50ID:cuvVLXWD0
>>159
タイトルホルダーのおかげで多少は評価持ち直したから…(震え声)
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:41:22.87ID:eLuA95pG0
>>192
おい逃げんなよ
タイトルホルダーが年度代表馬なんか?w
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:41:26.48ID:tIOogVBa0
>>210
ジュンライトボルトが93票も入ってるのに
テーオーケインズは3票でウシュバテソーロが0票
もうダート部門はNARと共同でやったほうがいいんじゃね
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:41:27.66ID:F2FvTfQw0
障害オジュウに文句が多いのはなんでや
2019からG1で別の馬が勝ってる場合、勝ち方に関わらず両方出走している方が優先されるっていう方針からぶれてないやんけ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:41:36.18ID:klINFrA/0
>>170
そのスレにいた公園のパンダで川田のフォームまねてる奴のほうがすき
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:41:40.07ID:2LfUSXNV0
>>234
蒲郡じゃなくて多摩川ボートに呼ばれる自称蒲郡のチャン・ツィイーさん
残当
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:41:40.75ID:L1sYvLEdr
>>230
ソダシ頑張ってたけど今年1勝しかしてないからなあ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:41:41.88ID:qywnig7ja
>>237
マカヒキも凱旋門で惨敗して年内全休、復帰の京都記念で別の馬やからな

てか去年の凱旋門マジで極悪馬場だからタイトルホルダー含めてまとめて別の馬になっててもおかしくないわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:41:43.21ID:nNfiwWO90
>>220
勝てないだけならロブロイとかジャンポケいるとはいえなぁ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:41:54.43ID:KzwsZ8Odp
>>267
ケンタッキーダービー+BCC制覇であるいは
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:41:54.50ID:CRosUoQd0
>>250
繁殖の質はええ方やと思うがガチで箸にも棒にもかからなかったジェンティルから走る子だしたのは強いな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:42:03.06ID:58Wn5e6jd
まあ概ね納得やろ
割れるの短距離ぐらいか
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:42:10.73ID:paD5XZdpd
>>253
別にこれは何も思わんわ
ソトガケがあと一つ重賞勝ってたら選ばれてもええんちゃうとまで思う
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:42:11.55ID:Sm2FP7kta
>>234
福永調教師試験合格のショックがまだ癒えとらんな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:42:30.71ID:PO6hhtf+0
>>235
関係なさすぎるだろw
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:42:32.88ID:T3Giu0OUM
ダービー勝ってジャパンカップ勝てばもうそれで100点って世界で上がり馬がその夢破壊するのなかなかアメリカンドリームだった
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:42:38.70ID:mNQ1xbPKa
有馬記念で化け物みたいなパフォーマンスを見せたイクイノックスに中山で完勝したジオグリフ
さぞかし強い馬なんやろなあ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:42:38.85ID:u/2eFcjB0
有馬でイクイノックス下げてたやつらは引退したのか、記憶なくしたのかどっちや
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:42:43.70ID:Jtas85G0F
言うてもイクイノは大外18番から皐月ダービー二着やしずっと圧倒的や
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:42:50.32ID:USGDGsI9H
西山ざまあねえな
登壇する気満々で大勢に声掛けてたんじゃねえか
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:42:53.18ID:xCR3p6Mm0
>>234
わいも最近キャプテン方式で買ってるわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:42:56.30ID:KzwsZ8Odp
印象で言ったらナランフレグは香港が情けなかったかな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:43:00.48ID:FtbWhzDga
>>145
メジロベイリーって割と良血だよな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:43:01.58ID:WazsdbSN0
●最優秀2歳牡馬
ドルチェモア=279
ドゥラエレーデ=7
デルマソトガケ=2

トカゲ入っとるやん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:43:02.03ID:sj52nXfz0
最優秀短距離馬
セリフォス 156
ナランフレグ 36
ソダシ 34
ジャンダルム 26
ソングライン 18
該当馬なし 11
スターズオンアース 2
ダノンスコーピオン 2
メイケイエール 2
ダンシングプリンス 1


スターズオンアース…?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:43:09.95ID:zr43EvGAd
>>253
2票程度の外れ値で剥奪剥奪って
別にめちゃくちゃおかしいってレベルでもないし
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:43:19.74ID:xwMBvBXW0
>>235
●って話の前後関係なく急にディープボンド叩き始めるやつおるけど何なんや
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:43:23.51ID:i+wqQzVY0
>>267
ダート三冠馬かつ芝クラシック馬が総崩れとかなら今後出てくるかもしれない
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:43:30.46ID:pGFGZ8aSd
無敗の三冠馬だけで年度代表馬なんて選んでしまっていたら
4歳のJCまで惨敗してたコントレイルみたいな事になるからな
アーモンドアイちゃんに教えられたやろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:43:33.41ID:djIY/Tu60
ロゴタイプ産駒がいないやん
アンチロゴタイプばっかりかよ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:43:42.13ID:uQ+IvFNn0
マカヒキ化で草生える小4まで走って無事種牡馬になれた何があかんのですか!?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:43:55.88ID:58Wn5e6jd
>>295
まあ桜花賞は凄かったし
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:43:57.87ID:eBaqYI4E0
オジュウチョウサン

2016年 JRA賞最優秀障害馬
2017年 JRA賞最優秀障害馬
2018年 JRA賞最優秀障害馬
2021年 JRA賞最優秀障害馬
2022年 JRA賞最優秀障害馬
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:43:58.16ID:paD5XZdpd
デルマソトガケ入れたら剥奪ってそれダート軽視してる現れやないんけ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:44:02.36ID:KzwsZ8Odp
>>302
アイツのレート高いぞ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:44:09.72ID:psOW78hXr
イクイクがエフフォ化する可能性どのくらいある?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:44:11.66ID:U74qxvwU0
ディープボンドは春天に関しては京都の方が向いてると思う
正念場やでここ落としたらもう有馬で絶好の騎乗して他の有力馬がやらかすのを祈るしかない
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:44:13.33ID:u/2eFcjB0
>>288
ダービーの大外は不利なかった定期
ドウドュースの実力は本物やったで
元気しとるかな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:44:14.54ID:iCfuujLAa
最優先父内国産馬もイクイノックスやね
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:44:20.17ID:46kgVGTI0
ディープボンドの有馬は和田だったら掲示板乗ってたってそれ一番言われてるから
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:44:22.94ID:br8VgS82a
そもそも去年の朝日杯レベル低いなんて言われてないやろ
揃ってる言われてたやん
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:44:38.33ID:BlRFkTjPp
>>170
こいつのせいで心霊スポット増えてそう
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:44:38.29ID:T8YvCDzDa
>>211
年度代表馬になりたかったのならジャパンカップを使わなければ良かっただけのこと
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:44:40.34ID:CuURIy1A0
>>295
まあマイルの桜花賞勝ちやし入れてもええけども
他のG1未勝利よりは
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:44:55.37ID:T3Giu0OUM
去年の朝日杯って言われると2022なのか2021なのか文脈分からん
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:44:55.31ID:VwLJ4F2a0
>>299
2着3着で惨敗とかゲーム脳こじらせすぎやろ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:45:00.90ID:i+wqQzVY0
>>299
コントレイルで惨敗なら今までの名馬も惨敗まみれやね
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:45:06.41ID:br8VgS82a
あ、去年てドルチェモアか
ほならまだ判断早いわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:45:07.35ID:WazsdbSN0
5票未満

●最優秀2歳牡馬
デルマソトガケ=2

●最優秀3歳牡馬
ドウデュース=3

●最優秀3歳牝馬
スタニングローズ=2

●最優秀4歳以上牡馬
シャフリヤール=1
パンサラッサ=1

●最優秀4歳以上牝馬
ショウナンナデシコ=3
該当馬なし=3

●最優秀短距離馬
スターズオンアース=2
ダノンスコーピオン=2
メイケイエール=2
ダンシングプリンス=1

●最優秀ダートホース
テーオーケインズ=3
該当馬なし=3
ダンシングプリンス=2
ショウナンナデシコ=1
チュウワウィザード=1
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:45:18.37ID:klINFrA/0
>>314
除外したJAの陰謀やな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:45:18.90ID:ea1VgOWQ0
凱旋門行かなきゃタイホの目もあったな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:45:32.19ID:46kgVGTI0
ダート路線拡充するんやろ、総ナメクラスの馬が出たらワンチャン年度代表馬あるで
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:45:41.24ID:NxUqW2pD0
>>288
皐月もダービーも大外で勝ってるトウカイテイオーって地味に化け物よな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:45:54.50ID:paD5XZdpd
カフェファラオって南部杯勝った分で選ばれたってこと?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:45:55.76ID:VRdZbHmd0
>>308
正直キタサン産駒の傾向が分からない以上ないとは言い切れんわな
まあ普通に考えて怪我でもしなけりゃないけど、それはエフフォーリアの時でも思ったから…
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:45:56.04ID:hS7LzGUa0
>>308
三歳で年度代表馬取った馬がここまで微妙になった前例なんてほんの僅かやし相当低いんちゃうか
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:46:02.10ID:xCR3p6Mm0
>>211
コントレイルも三冠取った年にバケモン居たのが勿体無かったわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:46:03.91ID:cRsf0hAqd
三冠レースって結局古馬とのレースで通用しなかったらダメなんよな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:46:04.60ID:58Wn5e6jd
タイホは香港ヴァーズ行ってりゃワンチャンあったな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:46:05.61ID:GJx6vpHH0
>>323
こうやって見るとパンサラッサすくねえな海外G1馬かつ天皇賞秋2着なのに
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 15:46:17.61ID:173+cxFR0
イクイノックスは今年G1で何勝するかが最大の注目点やろ
最低でも3-4勝は硬いと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況