探検
炊飯器(10万円)「なんと!土鍋で炊いたお米を再現しました」土鍋(1000円)「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:19:43.95ID:Ybsjuxsz0 土鍋さん立場失ってて草
2それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:20:06.09ID:w+lPcMDp0 再現出来てない定期
3それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:20:19.85ID:jyasm2tga メスティンのが楽で美味い定期
4それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:20:35.08ID:o/EYHmvl0 100v1000w程度じゃむり
5それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:21:12.62ID:BJ3y8F37d ステンレス製でもええから鍋で炊いたらめっちゃ米美味いよな
6それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:22:39.56ID:LSKbG/y/0 まんこ「水どこまで入れたら良いかわからん」
7それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:22:59.55ID:NdtEJDe90 でもおまえ洗うの大変じゃん
8それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:23:21.12ID:nYz/5ljC0 12分でできるしね
9それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:24:19.60ID:WuQZOIy60 レッツゴー!メスティーン!
10それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:25:44.92ID:jyasm2tga 水は日本酒のワンカップの瓶置いとくと楽や
米1合にワンカップ1杯の水で炊ける
米1合にワンカップ1杯の水で炊ける
11それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:26:46.20ID:WjR6ZKJt0 土鍋でご飯炊いたことあるやつ0人説
12それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:26:49.36ID:hBU+g0w70 土鍋ほんとおいしいンゴねぇ…
なお手間
なお手間
13それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:27:11.12ID:ECjZjyRza 土鍋は予約できないやん
14それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:27:50.09ID:1CAsoVuS0 今ってコンロに炊飯モードついてるのあるけどあれ土鍋に準備して火をつけるだけ?
15それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:28:17.26ID:NNMZgvZL0 200Vにするだけで解決するのに
ジャップ馬鹿すぎ
ジャップ馬鹿すぎ
2023/01/10(火) 16:28:30.69ID:Wvse+NFea
ソラあかん
17それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:29:40.76ID:i+wqQzVY0 白飯とかどれも一緒やろ
18それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:30:10.04ID:WQo6wUe60 わい米炊くときは土鍋使ってるで
19それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:31:21.87ID:XIUmBIBV0 メーカー「お米が踊ってる!土鍋で炊いたみたい!!」
なお実験の結果お米は踊ってないし土鍋の再現も出来てない
なお実験の結果お米は踊ってないし土鍋の再現も出来てない
20それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:31:32.61ID:tJRmFyaQ0 1人分作るなら土鍋は早いし洗うのも楽
21それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:32:14.26ID:t51tlTjH0 電気で炊いてる限り火力で炊いた米に味で勝てないのはしゃーない
電気炊飯器が利便性で天下取れてるんやし多くの人はある程度の味が有れば後は利便性で選ぶんやし
電気炊飯器は味よりも便利さに活路を見出すべき
電気炊飯器が利便性で天下取れてるんやし多くの人はある程度の味が有れば後は利便性で選ぶんやし
電気炊飯器は味よりも便利さに活路を見出すべき
22それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:32:31.20ID:WQo6wUe60 土鍋での炊き方は
・米を浸水させとく(最低30分ぐらい)
・沸騰するまで強火。沸騰したら弱火で15分
・火切って少しむらすけど、別にすぐくってもええ
・米を浸水させとく(最低30分ぐらい)
・沸騰するまで強火。沸騰したら弱火で15分
・火切って少しむらすけど、別にすぐくってもええ
23それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:32:49.49ID:NNMZgvZL0 まあ東芝の一万のIHで十分
24それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:33:45.85ID:D/Z8LmeH0 2万の炊飯器と10万近くする炊飯器て何が違うんや
2023/01/10(火) 16:34:14.62ID:PYR8RElNa
っぱガス炊飯器よ
26それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:34:20.77ID:N8dbSjgr0 >>21
電気で炊くのに保温もできない炊飯器とかいう謎の存在
電気で炊くのに保温もできない炊飯器とかいう謎の存在
27それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:34:29.44ID:NNMZgvZL0 >>24
同じやで
同じやで
28それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:34:32.79ID:1CAsoVuS0 >>24
価格が違う
価格が違う
29それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:35:09.07ID:UelbS9EB0 土鍋で炊くのそこまで手間でもないよね
2023/01/10(火) 16:36:27.44ID:PWvmudkf0
土鍋って沸騰するまで蓋開けっぱでええんか?
31それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:36:48.58ID:k9HgMATz0 一掴みの藁も必要だぞ
32それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:37:24.42ID:WQo6wUe6033それでも動く名無し
2023/01/10(火) 16:39:12.07ID:UelbS9EB0 蓋落とした方が弱火で炊ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]
- かもめせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 54【WTA】
- 《隔離スレにつき当事者以外立ち入り禁止》てるこて~☕牛乳かってこいや
- 🌰どんぐりレベルスレ ★57
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★31
- 〓たかせん〓
- 緑色のキャラ、不人気だらけでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [624884778]
- あのトロッコで5人殺すか1人殺すか好きな方選ぶ問題あるじゃん?あれ結局どっちが正解なの?それとも悩ませたいだけのイジワル問題? [268718286]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★471 [931948549]
- 誰か家泊めて(ダメ元)
- 流石にトランプ狂ってるよな今更やけど
- おじゃる丸待機🏡