X

毎月29万円の生活保護ではキツイ。二児の母親の苦痛な叫び

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/10(火) 23:32:01.09ID:tVRCG7Qqa
月29万円の生活保護でも苦しい 2児の母が訴える

女性の収入は、ひとり親家庭向けの母子加算25100円(2人分)も含め、生活保護基準額の月約29万円のみ。

ひとり親家庭などに、市から支給される児童扶養手当(46430円)と、
子供のいる世帯向けの児童手当2万円は基準額から差し引かれる。
2023/01/10(火) 23:32:32.84ID:tVRCG7Qqa
女性宅生活保護費291,580円の支出内訳
家賃56,000
娯楽・習い事40,000
食費43,000
日用品代37,000(ストーブ購入)
光熱費13,500
灯油代4,000
携帯電話26,000
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:32:55.08ID:z1Ew0b6X0
毎月ストーブ壊れる定期
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:33:27.81ID:kx7/H3Ht0
ワイよりいい生活してて草
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:34:00.67ID:ePp8lmqz0
携帯代おかしくて草
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:34:37.87ID:6QEaCBwJ0
携帯代高過ぎやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:34:46.01ID:5aDboKmM0
携帯26000円??
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:35:16.88ID:SiWqTF3i0
使い切らないといけないからこれはこれで大変だな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:35:39.02ID:axPRnAgt0
実際29万はキツイんだよなぁ
実家からの支援やら何やらも0なんやで
2児ってとんでもなく金かかるで
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:36:00.48ID:OEw5biQDa
>>6
これ別に携帯の使用料だけじゃなくてアプリ課金とかも含まれとるからな下衆の勘繰りはやめとけ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:36:40.55ID:WQo6wUe6a
時間差一夫多妻制に賛同した馬鹿マンコをなぜ救済せねばならんのか
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:36:48.10ID:6QEaCBwJ0
手取り29万とか年収にしたら400万以上やんけ3人ならぜんぜんいけるやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:36:49.39ID:A5ofdBX70
生活保護で娯楽4万は許されるの?
2023/01/10(火) 23:37:10.43ID:ldSBNhoZ0
>>2
これ余裕やろ、
所得税、住民税、医療費、保険料、年金ただやろ?
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:37:14.03ID:4tDdBTaY0
子供がいるからやろけど電気毛布だけで耐えてるワイはなんなんだろう
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:37:33.20ID:R9s5YPni0
>>9
医療費タダだし全然余裕だぞ
2023/01/10(火) 23:37:45.26ID:ldSBNhoZ0
こんなヤツ目の前にいたらぶち殺してまうわ
2023/01/10(火) 23:38:10.11ID:ldtYv0iT0
>>10
余計アカンやん
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:38:10.90ID:4tDdBTaY0
習い事するぐらいならそこそこ育ってるガキ様やん
言い聞かせろよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:38:32.75ID:43TEX0ac0
わい弱者独身男性ナマポ
障害年金受給するも生活保護から全学差し引かれて
毎月の生活費費は1万5000円🥺
わいも女なら適当に中出ししてもろて孕んで加算もらうわボケ🖕🥺🖕ファックユー
2023/01/10(火) 23:38:59.53ID:wGZ0i5k10
こんなカツカツならこどもの進級で破綻だよ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:39:24.39ID:Cd54/AvsM
>>20
悲惨すぎて草
それでも生活保護の制限だけは全部受けるわけやろ?
生地獄やん
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:39:34.67ID:SiWqTF3i0
まあネタでも何でもなく子供2人産んでくれてるならこれぐらいしてもいいよ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:39:50.84ID:WgajkYra0
最低限度の生活やしな
ナマポの分際でそれ以上求めるなよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:39:52.02ID:O2JITXLl0
ワイの倍以上貰ってて草いやクソ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:40:18.18ID:nTprGvhe0
娯楽ってパチンコ?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:40:19.36ID:sAAnUElF0
今のご時世子ども2人育ててるのはえらいけどその労力に見合うぐらいは貰ってると思うけどな
楽して金もらうと人間ダメになるええ例や
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:40:31.07ID:rX3iyNqAM
>>20
ほんとこれ
女だったら俺もガキ産みたいわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:41:05.20ID:HfFNTPC30
実家帰れよ
自分の両親はおるやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:41:26.63ID:hB/CBnpV0
分割でスマホ買って2年後に返してそう
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:41:36.22ID:QxyTq0zg0
ソースは?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:41:54.31ID:P9++elxN0
娯楽習い事が同じ位置にあるの草
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:41:58.57ID:/QY6VmSI0
ワイ携帯代5000円だけど
どうしたら2万になるんや
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:42:10.15ID:GnbTfJuK0
ナマポでつらいって見るといや働けよって思うけどなんか間違っとるか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:42:10.80ID:Mp0tP2tbM
>>29
実家で29万円(非課税&医療無料)福祉くれるなら喜んで帰るやろそりゃ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:42:15.74ID:8cu8O0UY0
これ毎月最低5万は貯金できるやろ
2023/01/10(火) 23:42:29.14ID:amzXfAjD0
ナマポで29万ってどうやったらそんな貰えるんや
2023/01/10(火) 23:43:11.54ID:5N9qnMSx0
この人は働いてないのだけど
普段家で何してるのか気になる
内職も無理なんやろな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:43:16.10ID:QO0fy3yG0
>>33
2013年の記事やから今みたいに安くなかったんちゃうか
その頃ママに払ってもらってたから覚えとらんわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:43:28.66ID:43TEX0ac0
>>37
母子加算ガキ加算
あと世帯人数がガキもふくまれるから家賃上弦が単身の2倍以上になる
単身男性ナマポは地獄だよ🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況