探検
●エフフォーリアが今年復活するという風潮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/11(水) 07:49:00.45ID:2PJTMS2yd 言うほどあるか?
209それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:44:26.62ID:VdttlnSxa >>190
8月3歳未勝利戦のロゴタイプ産駒
8月3歳未勝利戦のロゴタイプ産駒
210それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:44:53.74ID:X0dEiIe/a 平地免許しか無くて5年連続で未勝利の騎手は引退勧告出されるとかダメかなとは思う
211それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:45:14.98ID:07gy8Cch0 >>200
新馬戦な
新馬戦な
212それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:45:18.68ID:xPmE2DU20 >>208
ダノンプレミアムは秋天勝ったよね?
ダノンプレミアムは秋天勝ったよね?
213それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:45:28.42ID:EgtNOAmg0214それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:45:39.91ID:qY7fVzAF0 ヤマニンゼストまだバレてない?
215それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:46:10.30ID:eUAZlck10 >>214
鷲頭のままならバレてなさそう
鷲頭のままならバレてなさそう
216それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:46:35.48ID:S2Xdj7TV0 >>213
それはスピードに偏ってるんじゃなくてクラシックディスタンスから遠くてノーザンサイドが手薄だからこぞって狙ってるだけやぞ
それはスピードに偏ってるんじゃなくてクラシックディスタンスから遠くてノーザンサイドが手薄だからこぞって狙ってるだけやぞ
217それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:46:35.84ID:Iz8bPx+La >>193
フィエールマンも正直勝った長距離G1よりも負けた中距離G1の方が馬産地からの評価高いやろなあ
フィエールマンも正直勝った長距離G1よりも負けた中距離G1の方が馬産地からの評価高いやろなあ
218それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:46:46.69ID:ydUnpMN2a リアアメリアの鞍上和田じゃん
もう期待すらしちゃいけないんやな
もう期待すらしちゃいけないんやな
219それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:47:26.29ID:MbpefcRya >>204
ウンブライルで草
ウンブライルで草
220それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:47:29.76ID:X0dEiIe/a そういやハイランドリール来るみたいな話無かったか?
221それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:47:42.38ID:pUB4y/XN0 エピファネイア早がれ疑惑の最先鋒
222それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:48:14.15ID:/KWP9yVPd ルージュエヴァイユ買うなら鬼斤量ゴールデンサッシュ品系のタガノパッションも買わなアカン事になるけどこの馬がマリアエレーナやルビーカサブランカに先着するビジョンが浮かんでこん
223それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:48:55.98ID:bq026zhza g2なら余裕
224それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:49:28.54ID:+xHEo1lld アブレイズって鞍上だれや?
225それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:49:43.66ID:foExm3wEd チャンスザローゼス評価高いけど気性で無理やろ
226それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:49:43.74ID:GpqCm58Q0 >>223
なんやその土下座してるみたいな絵文字と思ったらG2やった
なんやその土下座してるみたいな絵文字と思ったらG2やった
227それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:50:47.21ID:M3y6u5Tua >>213
いうてディープのために集めた米国肌馬は圧倒的やからな
むしろディープ×米国っていうチートのせいで中距離やとノーザンに勝てんから、日高は短距離に注力してるって感じやないの
実際ビックアーサーみたいにテスコボーイがきりぎり生き残れたり、海外勢のが強かったり手薄なのが短距離やし
いうてディープのために集めた米国肌馬は圧倒的やからな
むしろディープ×米国っていうチートのせいで中距離やとノーザンに勝てんから、日高は短距離に注力してるって感じやないの
実際ビックアーサーみたいにテスコボーイがきりぎり生き残れたり、海外勢のが強かったり手薄なのが短距離やし
228それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:50:47.38ID:ZgvGAfZ8M229それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:52:17.04ID:GpqCm58Q0 1800mを折り合って勝てる馬なら長い方の距離の壁ってあんまりない
230それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:54:42.93ID:IMUIgUpJ0231それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:54:48.09ID:DaJXYG+i0 今ステイヤー種牡馬って誰や?
232それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:56:42.77ID:Ei0HuLdaa233それでも動く名無し
2023/01/11(水) 09:57:40.35ID:GpqCm58Q0 >>231
そらもう2023年勝ち馬平均距離3000mのオルフェーヴルさんよ
そらもう2023年勝ち馬平均距離3000mのオルフェーヴルさんよ
234それでも動く名無し
2023/01/11(水) 10:01:32.77ID:IPNgiyd40 ダンディズムとかいう上がり芸人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★5 [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 【サッカー】東京V―清水に5万2541人が来場…東京Vは昨年に続く開幕5万人超えでJ史上2度目の2年連続「国立5万人開幕」 [尺アジ★]
- 【サンジャポ】成田悠輔氏 マスク氏のUSAID停止は「文化大革命に近い思想弾圧」クーデターと危険視「日本も他人事じゃない」 [少考さん★]