X



【悲報】将棋、今度は鼻出しマスクで反則負けになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:52:59.76ID:wjXlAOSkp
「鼻出しマスク」で反則負け 日浦八段、将棋名人戦・C級1組順位戦

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee5f7f540fd65f9caee2e78d3ef5e426e9094ce
2023/01/11(水) 09:40:08.81ID:jXvVBhjmM
>>207
してないぞちゃんとつけてるのは8割いかないんちゃうか
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:40:09.11ID:u4P1jLBC0
棋士ってIQ80くらいしかないからな
ソースはナベ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:40:25.10ID:fi77ozi40
最大のスポンサーの新聞社はどこも死に体やから
いつまでこの状態が続くかわからんけど
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:40:27.82ID:3uRPsP9IM
>>42
マスクがコロナに効果がないデータは持ってるのにマスク付けた場合の将棋への影響のデータはないのか
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:40:36.69ID:2WT748m/0
奴隷育成のためのブラック校則と同じだよ
無意味なルールを強制して違反すれば罰則
子供の頃からこうやってしつけることでどんな理不尽なルールを課せられても無条件で受け入れ反発するやつはキチガイ扱い
その結果政府の暴走を擁護し批判を弾圧する従順な奴隷ができましたとさ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:40:39.90ID:t4R1GNUta
>>231
いや対局中の棋士の話や
2023/01/11(水) 09:40:48.12ID:aNUQdqkT0
ワク肯定→わかる、反ワク→わかる、反マスク→全く理解不能
副作用等リスクがないのに、なぜそこまで嫌がるか?
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:41:02.11ID:TO994bZ+M
反マスクキチガイ顔定期
2023/01/11(水) 09:41:08.98ID:ix2MmAb70
>>235
わかる
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:41:11.63ID:xBUs1r+Q0
>>216
それは個々の国の衛生観念の差やろ
海外は口で表情を見る国もあるから元々マスクをつける文化が無いんや
そもそもコロナでなくてもインフルが流行ってる時にマスクつけないってアホかな
2023/01/11(水) 09:41:15.45ID:jXvVBhjmM
>>236
ちくしょおおおお😭😭
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:41:26.45ID:WwjIz5uR0
反ワクウキウキで草
2023/01/11(水) 09:41:34.89ID:m7A2ERHX0
>>233
ぶっちゃけ世間騒いでないだろ 藤井くん羽生さんの話題だけで
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:41:53.18ID:lTcdoySq0
デジタルの対戦行うってなったらどの将棋アプリ使うとかみたいな規定ってあるんか?
機械慣れしとる若い世代や藤井くんには有利やろうけど古い人は誤爆しまくるやろな
2023/01/11(水) 09:41:58.79ID:ix2MmAb70
>>237
こういう頭の悪そうな奴が多すぎ
アホ面してよくこんな文章が書ける
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:42:01.55ID:zzUyrEUWd
>>237
マスクしてりゃコミュニケーションに障害をきたすことくらい普通に生きてりゃ気づくだろ

セックスのときは外すわけだし
ネットでしか人と話さないやつは分からん感性だろうけど
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:42:12.98ID:t4R1GNUta
>>235
将棋連盟は日本政府よりはるかに健全だろ
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:42:20.18ID:yvqKeN2fd
>>246
言い過ぎやぞやめたれ
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:42:20.58ID:E+3+es9la
>>208
反則負け以前に私自身が指摘を受けた事はないって明言しとるぞ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:42:28.65ID:xBUs1r+Q0
>>230
裁判結果とかは関係ないで
マスクしてない時点で頭おかしい協調性がない人間って思われるだけなんやから
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:42:36.33ID:yHr3YX0H0
藤井聡太もマスク外したけど負けになってないんだよな
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:42:39.26ID:yvqKeN2fd
>>240
強制する方がアホや
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:42:49.17ID:yvqKeN2fd
>>251
そうなん?
2023/01/11(水) 09:43:02.34ID:m7A2ERHX0
>>244
そんな規定あるわけないやろ そもそも そういう対戦前提にしてないのに
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:43:16.55ID:yvqKeN2fd
>>250
別にそれでええやつはええやろ
2023/01/11(水) 09:43:32.83ID:ix2MmAb70
>>240
だからその人の価値観で判断が変わるのだから
立ち会い人の価値観だけで反則負けにしたことについて疑問を俺は持ってる
まあ裁判所が判断するだろう
お前みたいなのは視野が狭い
2023/01/11(水) 09:43:33.46ID:jXvVBhjmM
>>237
は?マスクつけると心拍数上がるから寿命縮まるんやが?😅
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:43:56.23ID:t4R1GNUta
>>244
過去にネット対戦で行う公式大会あったで
2023/01/11(水) 09:44:05.51ID:ix2MmAb70
>>250
それは”お前”がな
主語を大きくして皆がーみたいな真似すんなよ?
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:44:09.53ID:70QidjSxd
注意して反則負けになること伝えたならええやろ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:44:09.58ID:imVJtXCwp
マスク云々の前にルール守らんから失格なんやろ
人として失格しとるねん
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:44:47.59ID:+Q7Ixdwj0
ブサイクやし寒いしでマスクはもう外さないと思うわ
弱者に優しい装備やで
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:44:49.70ID:wW+mfT1i0
この日浦って人これで一勝八敗なんやな
そもそも実力も無いやん
反マスクっていうより騒いだ方がネタになるって思ってないから?
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:45:08.92ID:2WT748m/0
>>261
理不尽なルールには反応するのが人の道
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:45:11.32ID:5ZScMVJ20
ワイの嫌なルールを強制するなぁあああああ!!!ブラックルール!人権無視!
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:45:13.56ID:FzcSuGCta
>>98
チェスはオンラインでやってるけどついこの間世界王者負かした奴がツール使用疑われてガイガイしてたな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:45:22.37ID:BxAD/OBHM
>>233
王将とか不二家とか色んなところスポンサーに入ってるからな
協賛が多くなるかも
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:45:40.56ID:imVJtXCwp
>>264
アーニャ虐待したいお前は何もいう資格ないぞ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:45:40.74ID:RcnGFAwPM
対局棋士は別室(個室)を用意してインカムで符号を伝えてデンソー社製の一二三君に代指しさせたらええやんw
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:46:03.35ID:xBUs1r+Q0
>>252
うつされたら嫌やからマスクせえ言うだけや
単なる自衛やしうつされるの警戒する人間も少なくないから半ば強制的になる
息苦しくなったりスポーツ中とかでやれとは言わんけどもやな
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:46:09.57ID:27zlKrO5a
>>256
裁判になるわけねーだろ
視野が狭いニートはお前
2023/01/11(水) 09:46:10.56ID:MQN9/mfZ0
最近コロナ関係のスレが全然立たなくなったけど
1ヶ月だけで死者1万人だってな
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:46:12.89ID:E+3+es9la
ルールに不満があるなら日浦君が棋士総会で提案して多数の支持を得てルール改正すれば良かったよね🤔
少なくとも将棋連盟正会員にはその権利がある
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:46:22.79ID:yvqKeN2fd
>>269
つうかコロナをそんなに恐れるならこれでええわな
近距離に棋士配置してるくせに感染対策なんかさせてるから曖昧すぎて変な気持ちなんねん
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:46:28.44ID:Yc9ROiPv0
>>251
それはマスク着用規定がなかった頃の話やろ
臨時対局規定が定まってからはちゃんと遵守してるぞ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:46:40.77ID:0lO6s9VD0
C1落ちそうで病んで馬鹿になっちゃったんかな、それとも病んだから負けてるのか
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:46:53.50ID:yvqKeN2fd
>>270
3行目の時点でお前は本心ではコロナに感染してもいいと思ってんだろ
本気で恐れてたらスポーツさえ許さないわけだから
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:47:09.84ID:xBUs1r+Q0
>>255
それでええやつはええやろ
だから自己責任で将棋指すのやめてねや会社来ないでねってなるだけで
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:47:17.24ID:rACFaKsG0
結局、好きなだけ呼吸できないのが問題なんだから対局者一人づつ箱で囲えばいいんじゃないの
2023/01/11(水) 09:47:28.62ID:YX6+bjy2M
>>265
この思考なんよな その不満をこの件に便乗して言ってるようなものや
2023/01/11(水) 09:47:34.60ID:Dd17pupE0
ルールに不服なら出るな
自分がおかしいと思え
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:47:37.88ID:BxAD/OBHM
裁判すれば良いとは言うけど、民事でやるのかしら?
争点は何にするつもりなんだろ?
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:47:40.60ID:yvqKeN2fd
>>278
じゃあそれを異常な社会として批判するのも自由やね
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:47:40.65ID:xBUs1r+Q0
>>259
社会の多数派じゃなかったらこんなんで反則負けにならねえよバカ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:47:54.10ID:JzmDst29d
皮膚病とかでつけられないなら事前申告すりゃいいし
それでもつけろと言われるのなら棄権して対局しなきゃ良い
万が一協会が理由の部分をはぐらかしたらTwitterなりなんなりで真実をぶちまければいい
当日になっていきなり駄々こねてる時点で論外
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:48:02.44ID:XKkzGryB0
ジジイばっかだからな
コロナビビリが多いのも自然や
2023/01/11(水) 09:48:41.25ID:ix2MmAb70
立ち会い人の判断に従うのがルールというなら
俺が立ち会い人ならそんなことをチマチマ気にしてる奴に警告を与える
心理的に動揺を誘ってるから警告で良い
立ち会い人の判断=ルールという解釈をしてる人間はそれすらをも受け入れるってこと
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:49:02.87ID:I5oxHfJa0
実際鼻マスクとマスクの感染リスクの差って将棋だと無いよな
そもそもペチャクチャ喋らんやろ対戦中
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:49:08.16ID:iK9uMJiCM
>>266
将棋も昔オンライン対局棋戦があって羽生が操作ミスで負けて話題になったけど自宅みたいな場所から操作させるのはアホやでな
せめて持ち物検査したのちに運営が用意した空間で操作させるようなシステムにせんと不正し放題
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:49:16.87ID:dgxc10Zk0
考え込んでる間に後ろに回り込んでマスク外せば勝ちってこと?
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:49:27.97ID:7PM0fEFm0
>>108
何で受刑者みたいな服装してるの?
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:49:33.76ID:yHr3YX0H0
膝突き合わせて木の駒をペチンとかやってんの
なんの儀式だよ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:49:37.29ID:dhwpOcBCa
>>273
それで他の棋士も現状のルールに不満があればちゃんと意見通るし変更されるからな
まあほとんどの棋士がマスクしてるのをみるに受け入れられてるんやろうけど
要するに民主主義に敗北した少数派の暴動みたいなもんやろこれ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:49:54.54ID:E+3+es9la
>>288
空咳が止まらなくなる人とかいるので喋る喋らないではないぞ
2023/01/11(水) 09:49:57.33ID:YX6+bjy2M
>>273
その通り
話は少し変わるが日ハムの違反ドームだって協議に持ち込んで通して正式にやれば良かっただけ
2023/01/11(水) 09:49:58.13ID:ix2MmAb70
>>288
そう。話さないのに鼻マスクに過剰に反応して従わせようとしてるのがおかしい
2023/01/11(水) 09:50:12.38ID:c2X199M/M
>>288
咳もくしゃみもしないんですか
感想戦はどうするん
2023/01/11(水) 09:50:15.84ID:jXvVBhjmM
マスク信者も反マスクも嫌なヤツばっかだ🥺付けようが外そうが好きにさせてよ他人に矯正しないでよ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:50:16.01ID:BxAD/OBHM
>>276
棋士って上の方と下の方で酷い格差あるよな
今まではタイトル戦ぐらいしか中継されて無かったから目立たなかったけど、藤井聡太が4段の頃とか下位の棋士との対局もバンバン中継してたから酷い棋士そこそこ出てきて笑ったわ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:50:25.36ID:92kTkDRwd
仮に部屋内に暖房ガンガン効かせてるならマスク+暖房で暑苦しく思う棋士は絶対いるだろうな

とすると将棋のパフォーマンスが落ちていることになる
これどうすんの?
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:50:35.43ID:t/BLD4kca
逆に酸素マスク付けて試合しても反則にならんの?
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:50:46.70ID:I5oxHfJa0
>>294
と言うかそれくらいしか差が出るケースないやろ
2023/01/11(水) 09:50:51.08ID:ix2MmAb70
>>284
それはお前の妄想だよ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:50:51.99ID:K5P4g82/M
>>288
鼻出してるやつがリスク負うだけやのになw
2023/01/11(水) 09:51:14.60ID:jXvVBhjmM
>>301
思考力上がりそう
この棋士には次これでやってほしい
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:51:21.41ID:xBUs1r+Q0
>>283
批判するのはええと思うけど外で強行したら社会の安全性や衛生面を害しかねない迷惑行為やから捕まるかもしれんで
マスクしたくない強制するなって気持ちも分からんでもないけどコロナとインフルが流行ってるうちは無理やね
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:51:22.56ID:Eo/8xWfPa
>>297
たまに出るようなら普通手で覆うよねそもそも
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:51:40.08ID:pZbGPF8Nd
>>42
憲法でイチアンは認められている!と言った林修みたいやな
2023/01/11(水) 09:51:57.44ID:YX6+bjy2M
リーグ戦とか広いとこならええけどタイトル戦だと狭い部屋に密集するし規定はそのままでええと思うけどな
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:52:07.79ID:92kTkDRwd
>>306
捕まるは草
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:52:34.88ID:HwmQTXXHa
ガスマスク被って対局に臨んだらええんか?
2023/01/11(水) 09:52:42.02ID:Rc4Lf7oI0
>>102
でも反知性じゃん
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:52:47.91ID:xBUs1r+Q0
>>303
それを妄想やと思ってるのが妄想なんよ
ただのマイノリティのエコーチェンバー
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:52:51.30ID:fWRy0oehM
>>299
競技ってみんなトップと底辺の実力差があるものでは?
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:52:59.08ID:AyjudXGn0
>>178
目に見えない単位の粒子はその辺の不織布マスクでは防げないんだよなあ
2023/01/11(水) 09:53:03.31ID:jXvVBhjmM
>>306
お前の負け🥺
2023/01/11(水) 09:53:11.27ID:aNUQdqkT0
コロナ以前もいたからな
風邪やインフルで鼻水、咳しながらも絶対マスクしない奴
なぜしないのか理由聞いたら、マスクするのがただ嫌なんだとw
周り人間はうつされたくないし、飛沫が気持ち悪いから何度もマスクしろと促しているのに
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:53:26.35ID:LSK159OBd
将棋って正座して対面でやる必要ないよな
あれで腰痛めて引退した騎士もおるし
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:53:38.36ID:0egdHNjEa
マスクのルールに不満があるなら事前に異議でも申し立てときゃええやん
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:53:49.74ID:xBUs1r+Q0
>>310
飛行機でレスバしかけて遅れたら捕まるで
2023/01/11(水) 09:54:12.32ID:ix2MmAb70
>>313
裁判で決着付けると言ってるのに自分の価値観だけで物事を判断して言い切り口調のお前はアホだよ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:54:18.98ID:lhHCGjy9p
>>306
お前外出たことある?
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:54:22.34ID:TG+4Wv1Z0
>>310
反マスクの人が暴れて逮捕されるニュースはわりとあるし多少はね
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:54:37.60ID:xZ4dfpBq0
>>123
社会的文化やな
ゲームでも同じルールでみんながプレイして100年続いたら同じように認められるんやないか
2023/01/11(水) 09:54:44.10ID:jXvVBhjmM
>>320
それマスク関係ないじゃん😒
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:54:57.86ID:GCJyI5Pp0
>>307
椿がついた手で駒触るやんけ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:55:05.87ID:lzsh36/wM
マスク着用しないと負けやぞとルール上決まってて
鼻マスクをやめるように警告されたのに従わなかったんやから負けもしゃーない
ルールには鼻マスクしちゃいけないとは書いてない!とか子供みたいな屁理屈は通らんのや
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:55:30.74ID:GHcBciBMa
鼻だしくらいええやろ…
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:55:33.49ID:WSCZrZB4p
>>17
十数人も一斉に対局するのに一人一人を別室にして監視つけたら人件費いくらかかると思ってるねん
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 09:55:34.12ID:kxdHBkn6a
将棋村はマスクするしないで荒れてんな
麻雀村は誰もマスクしてないのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況