X



【速報】ユニクロ、正社員の初任給を25.5万から30万に引き上げ!お前ら急げwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:14:46.31ID:qofl6Jp10
「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングは、今年3月から正社員の年収を最大で40%引き上げると発表しました。

ファーストリテイリングの発表によりますと、本社や「ユニクロ」などで働く正社員などおよそ8400人を対象に今年3月から年収を数%からおよそ40%引き上げるということです。

例えば、▼新入社員の初任給は月25万5千円から30万円に▼入社2年目などで就任する新人店長は月29万円から39万円になるといいます。

全面的な賃上げは2000年前後に現在の制度を導入して以降初めてで、パートやアルバイトの時給引き上げも去年実施していますが、海外に比べ低い水準にとどまる国内の賃金を見直し、国際水準に近づける狙いです。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:14:48.67ID:CBSyLpMy0
どうせブサイクは雇わへんねやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:14:55.66ID:qofl6Jp10
うおおおおおおおおおお
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:15:40.88ID:qofl6Jp10
>>3
今はマスクあるから大丈夫やろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:15:47.72ID:CIbo/MlU0
年間休日少なそう
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:16:00.75ID:eUvQr0Sqp
もう高級ブランドだよな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:16:10.32ID:Uhy8HrGG0
安すぎ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:16:39.03ID:e4D7UMAr0
ボーナスは?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:16:51.19ID:wq6bfcINd
新人店長って何やねん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:17:04.13ID:qQb57JQp0
民間雇われ社畜の小競り合い
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:17:11.49ID:mnfKwISBd
>>3
都心のユニクロはそんな感じあるわね
郊外やと普通におばちゃんとかおるで
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:17:11.78ID:HwmQTXXHa
ウイグル人虐めて作った服売ってるんだよね
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:17:37.25ID:CO4bPhw3p
ユニクロの社員てなにしてるんや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:17:53.78ID:Npcu7r0S0
まあユニクロに限らず大企業はめちゃくちゃ賃上げしてるよな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:18:27.60ID:twYqN0cCa
今まで店長で29万だったのかよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:18:45.93ID:8Ju1qVy8d
お前ら「日本の給料は上がってない!」

🤭
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:19:25.17ID:z3YSapICr
残業代ないしな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:19:25.30ID:c23vXUpCd
特許侵害セルフレジはさいばんどうなったんや?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:20:29.92ID:QDHl3QbP0
ユニクロって入社2年目で店長なるんか?早すぎやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:20:30.97ID:7tjzvrd60
ユニクロなんて無人レジなんだからほとんど社員もアルバイトもいらないだろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:21:19.24ID:ydEfOCpnd
休日にあれだけ押し寄せるユニクロの店長29万しか貰えてなかったの!?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:21:33.15ID:aK+8KB7kH
店長今まで安すぎやろ
いくら雇われとはいえ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:22:08.81ID:6rT9gXp9d
寿命が10年縮みそう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:22:15.40ID:kQw7KYCOd
でもユニクロ店長って激務そうやな
所詮客商売やから技術的な知識は要らんけど
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:22:20.08ID:mpEF4MINa
>>25
入社2年目で39万って普通にええやろ
ただの大卒でこんな条件無いぞ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:23:33.51ID:yJ3dNuS80
契約社員が大半やからな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:23:43.45ID:U0P+7b8H0
賃金あげたら値段あげられるぞ
別にお前らの賃金あがろうが客は関係ないんや
どうせなら賃金さげてから値段さげろや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:23:50.05ID:vbTfv1fNM
ユニクロに続け
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:24:45.10ID:am/cHgYu0
行くしかないね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:25:00.49ID:CJSDvP+B0
入社2年目から店長やらされるのエグい
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:25:16.68ID:p7iaPxcla
全国の6割「給料上がらない」
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:25:22.76ID:rBg3f8/Rd
入社2年目で店長ということは店舗従業員の殆どがアルバイトで構成されているということやろな
そういうとこは社員は急なシフトの穴埋めで休日出勤残業のオンパレードになるパターンが非常に多い
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:26:24.36ID:jXvVBhjmM
>>14
お前の来てる服も中国人いじめとかして作ってるんやろ
もうふくきんな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:26:33.80ID:cfNq9oIxa
年次考えたら高いけど店長やらされて40万というと安く感じる
残業代出るんかね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:26:44.66ID:zif9nov10
あれって服畳んでるだけでええんか
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:27:19.81ID:zif9nov10
ってか下請け知ってるから誰がやるかよアホ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:27:44.56ID:cgzPSOmZr
2年目で店長ってやば
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:28:44.43ID:X76QckEr0
>>39
カンボジア製服のワイはセーフか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:28:48.51ID:KadaZdl4a
>>38
学生じゃないパートにすりゃ急な休みも減るやろって思ったけど服屋にそんな行かんか、、
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:29:09.44ID:2b2p/I6ud
2年目店長は小さいとこやろしまあいけるやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:29:21.14ID:M+4HUZHRp
セコカンよりマシってくらいやな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:29:50.43ID:f/CXy7fW0
店長でボーナス込み年収600万くらい?
入社2年目だと夢があるな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:30:18.86ID:b6YgCQE20
ワイアパレルやったことあるけど地獄やぞ
正月、GW、お盆なんて休み一切とれないぞ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:30:31.07ID:t3f+f79T0
どうでもいいけどユニクロの店員の若いやつって見た目整っとるよな
ユニクロなのに
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:32:20.18ID:2yvn2LOWd
>>50
世の中には皆休みの時はどこ行っても混んでるから休みずらしたい奴らもそこそこおるぞ
ボッチのお前らにはピッタリやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:32:37.40ID:XkPbl+2Cd
これまでに就職した奴がバカみたいやん
やっぱ働いたら負け
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:33:33.24ID:AMisP7Gs0
>>54
ユニクロ…あっ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:33:38.35ID:mxPzlksU0
こういう局所的な企業努力より最低時給上げまくったほうが絶対効果的やろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:33:56.93ID:oe2TPKfF0
>>51
俺の甥っ子は背が高く細マッチョではあるが顔は不細工やけど普通に働いてるで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:34:38.11ID:XkPbl+2Cd
こんな大幅に上げられるってことは今まで上げられるのに上げなかったってことなわけで
まじで日本企業ってクソだわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:34:49.53ID:AwEPum4IH
最大40%とか破格すぎと思ったけどマイナスがゼロなっただけか
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:34:55.30ID:R5ikV9Lh0
>>3
ブサイクで草
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:35:27.58ID:AcY4ar85d
>海外に比べ低い水準にとどまる国内の賃金を見直し、国際水準に近づける狙いです。

【悲報】初任給30万、まだ低い
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:35:51.68ID:YwI55XDMd
>>58
1日中政権批判してそう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:36:07.66ID:I5oxHfJad
店長以外の正社員なんて店舗にはおらんやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:36:23.38ID:oe2TPKfF0
>>56
労働市場全体の底上げしないと社会的な広がりにはならないね

でもそれが目的じゃなくて給与水準が他と比べて低いと労働市場で人気のある中上位の若者は入社してくれなくなるからその対策だろう
私企業がやる事なんだから
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:36:32.16ID:MFWENWwG0
わいコア30の33ちゃい2年目の月給に負ける😁
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:37:01.66ID:ujYuq1Eaa
>>60
やめたれ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:37:07.88ID:jnw0pXhx0
>>57
ブサイクでも身なりきちんとしてればええやん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:37:10.58ID:ga4my0ek0
ユニクロのバイトって店うろうろしとるけどなにしとんのや?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:37:36.53ID:txtD3fgY0
その代わり正社員削ってバイトと派遣を増やします
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:37:53.16ID:SmbVUmOJ0
業務内容変わらんならええな
あとは降格しやすくなるとかなければ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:38:08.37ID:380Q1tIfM
安倍晋三の意志をちゃんと反映させた
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:38:25.33ID:ImdfVb9Wr
ユニクロって実はホワイト?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:38:44.37ID:380Q1tIfM
弊社も今年から初任給26万や
でもこんな会社がゴロゴロ現れたらなんの求心力もないな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:39:00.53ID:/y8F1qfpM
>>69
今ワイらが精算やるからあいつら必要ないな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:39:07.93ID:qbvc5kfy0
しまむらとか調べてみ
地獄やで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:39:24.52ID:sOuD5+h/0
アパレルでこの給料は破格すぎるな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:39:24.90ID:GPLRZOKyM
アメリカユニクロの初任給も30万円なんか?
2300ドルでは雇えんやんと思うんやが
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:39:28.86ID:d7eYZ+Hg0
会社側は良さそうだけど店舗勤務はやりがいなさそう
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:39:30.71ID:380Q1tIfM
大卒初任給30万は破格も破格やん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:39:36.15ID:CJSDvP+B0
>>73
客少なかったらバイトに来んでええでて言って想定外に来たらはよこいや!て言う仕事や
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:39:47.90ID:380Q1tIfM
ボーナスはなんぼなん?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:41:11.31ID:jo9GDrzfd
ユニクロですらこんなもんなのになんGは新卒年収600万とか余裕でいるからすごいよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:41:30.63ID:m9T3cqls0
ほぼバイトと非正規しかいないのに意味ある?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:41:43.31ID:Hl54mbkA0
基本給はやばい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:42:18.67ID:PzymGMf40
たまにはいいことするやん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:42:54.25ID:Yll4dpEl0
バイトの比率上げるんやね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:43:02.15ID:P8OZrqt80
ナス減ったら意味ないな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:43:12.94ID:ufg4le3ba
>>78
アメリカは50万円~やで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:43:19.71ID:TIzPtkyOd
ユニクロ店員はほんまに働き者多いから適正やね
つか店員て休憩とれてるんやろか
明らかにトイレ行こうとしてる店員もいつも在庫とか聞く客に捕まって丁寧に接客してて気の毒になるわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:43:20.57ID:GAsaGhnwM
柳井の資産数兆円
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:43:32.28ID:aK+8KB7kH
>>83
なんGの平均年収は1000万ぐらいあるよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:43:32.74ID:vD8k1FYx0
店内におるスタッフって正社員なんか?
レジ見守ってるしかないスタッフもおるが
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:43:36.27ID:wLtDsCsPd
>>83
いうてもアパレルやからな
ほんまのエリートには敵わんわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:43:55.70ID:XkPbl+2Cd
>>63
してるけど?
しない方がおかしいやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:44:28.77ID:Qzs6VO4WM
キャノンが賃上げして失われた20年がうんたらで冷笑されてたけどめっちゃ他も追随するね
良いことやわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:44:39.02ID:Ky53waiKM
バイトの時給っていくらなん?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:44:44.22ID:HT9uoQWzd
>>93
ほとんどバイトやろ
社員を使う意味が無い
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:45:04.20ID:Qzs6VO4WM
外圧がないと動けんのやなこの国は
インフレ理由で引き上げできるなら今まで据え置きだったのはほんと何だったのか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:45:33.20ID:BLbXuRHt0
ユニクロの店舗に社員1人でも常駐してるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況