X



ガンダム水星の魔女のスレッタ(一途、恵体、あんま頭良くない、自分の意志ない、たぬき顔の美人)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:58:53.66ID:VYF+MwW80
>>851
結構エアリアルと社員の補助ありきやし
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:58:54.80ID:ApybtJhya
ミオリネは進んだわけだけど何を二つ得たんや?
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:58:56.18ID:nxidDzT00
チュチュがグーパンする回ほんま全体を通しておもろいわ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:58:56.37ID:DT4druq10
>>871
最近なんでもなろう系言うからなあ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:04.02ID:CB9yTElfx
>>858
もう見えてねえつってんだろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:09.15ID:oxNVfhR20
マッマは復讐に燃えていたとしても人間としては真っ当な人で有って欲しい
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:09.34ID:5RuHG5LY0
>>857
まあガンドの安全性立証する前に事件起こされて娘が蝋燭やっちゃったらそれぐらい壊れても仕方ないのか?
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:10.15ID:BITVk02od
>>853
グエル君やろ
ビットの対処で思考停止して動かなくなったAIより強かったやん
パイロットがグエル君に変わってからスレッタもこいつ強いやんって言ってたし
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:15.12ID:HNDL8oXYa
>>860
あいつ初撃墜が7話と遅いし、全話でも撃墜数少なかったはず
頭や武器狙うことも多い
1話以外はだいぶまともな奴だぞ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:15.63ID:XVTcHsrep
2期1話でマルタンが死んでたら草生える
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:18.43ID:ocEs7m3o0
まあミオリネはスレママの親子としては異常すぎる会話聞いてドン引きしてたし仲直り自体はできるやろ
洗脳解けるかは知らんけど
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:20.54ID:up8qQNoB0
申し訳ないけど吃音ウザいわ
聞いててイラッとする
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:20.99ID:n+D+KwMza
ワイが予言しといたるわ
2期はエリクト主人公ミオリネと組んでスレッタ&マッマを殺す話やで
脚本を予測するなんて容易いことよ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:23.95ID:5s1Q6QH/a
Gレコはテレビやと置いてけぼり感凄かったけど劇場版ではだいぶ飲み込みやすくなってたわ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:25.94ID:aQqFDHl00
>>873
08招待もスレあるで
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:26.52ID:jjb95Nxx0
>>872
戦闘シーンはあるけど普通に見てる分には何のために戦ってるのかとか勢力図がどうなってるのかとかさっぱり分からんからなGレコ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:29.33ID:bLh33DmF0
>>858
いきなり戦場に出て死にたくないってベソかいてる子供がそんな冷静に考えられると思ってんのかい
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:29.62ID:g/tUqcKx0
>>852
エランはそういうこと言いそう
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:30.94ID:h9682Cxqa
タイマンで決闘するグエル 6人全員パイロットで決闘するシャディク
そら視聴者はグエグエ好きになりますわ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:37.90ID:2iJHNBMp0
>>871
こんな雑な話はなろうでしか見たことないわ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:44.74ID:8ifqaCwi0
>>874
ボブ君は顔アザやガンドフォーマット使わずにあれやからね
親父も真面目に普通のMS発展させとった
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:44.96ID:FplamDTP0
なろう系!なんてただの煽り文句やろ
気にしちゃってバカみたい
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 19:59:54.83ID:BITVk02od
>>889
そういや頭消されたっけ
言うてガンダムはなんだかんだ頭無くても見えてそうなやつ多いからガンダムが悪い
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:00:03.04ID:1cv8zGASp
ニカ姉とイチャラブセックスするしか生き延びるルートないマルタン
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:00:09.49ID:239IYzyW0
>>897
前例が無いこともないからありえんとも言えんのが草
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:00:11.17ID:2Pc/PL9y0
>>880
12話で唯一安心して見てられたのがスレッタがエアリアル乗ったときなんやけど
パーメットとか無視できるパイロットがドウヤッテ負けるんだろ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:00:19.80ID:SCIvMOHfa
スレッタ死亡エンドはないと思いたいわ
てか2作連続主人公殺すとかありえんやろ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:00:29.66ID:h747ETNDM
>>859
テストパイロットの頃のままいまだにガンダムの安全性を立証したいとかだったら逆に泣ける
ずっとやり直したがってそうやし
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:00:33.11ID:NSwBQB0Vd
>>898
それもテレビ版を見てる人がテレビ版よりわかりやすいって感じるだけだからな
初見で見たらどっちにしてもわかりにくいと思う
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:00:36.12ID:z4yW+bwH0
>>849
いやいや
初代からしてアムロと父親ってかなり仲良いぞ
お互い機械オタクだからお互いのこと分かってるから放置気味だったんや
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:00:48.10ID:oxNVfhR20
二期マルタンの葬式からスタートしたらG落ちそう
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:00:52.61ID:d7PLTLS20
>>892
スレッタほんまに強い相手か性能差があるとガンビット装備してエアリアルの推進に回すよな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:04.65ID:g/tUqcKx0
>>910
ニカ姐「マルタンは私を庇って撃たれちゃったの😭」
2期はこれから始まるやろ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:04.70ID:FplamDTP0
Gレコが劇場版で見やすくなったなんてないからな
騙されんじゃねえぞ、2周目で話覚えてるってだけの話だよ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:05.99ID:2swjutrM0
ミオリネ(こいつ田舎者やし強気に出たら言う事聞くやろなぁ)
ミオリネ「おいスレッタ!」
スレッタ「ひゃい!」
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:15.09ID:U4L/YWgn0
>>905
抜ける!シコれる!エアリアル!
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:16.80ID:2ItRRhry0
ニカに業背負わせるならもう裏切り者ってだけで十分なのに口封じの人殺しまでさせるんか
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:18.76ID:tx4zpZk3a
>>918
葬式シーンはなくても寮長代わってたら察する
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:20.86ID:zMP+vY4g0
シャディクとプロスペラで元凶の7割くらい担ってないか?
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:25.46ID:YiqwLwBb0
最終的にはスレッタとミオリネ共に不幸になりかつ今後も不幸な人生を歩むことが容易に予想される状況で終わることがマスト
そうじゃなければ見ない
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:28.56ID:HRAmkLkG0
みんなマルタン死ぬ前提なの笑うわ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:33.97ID:vzDDaTD3a
ミオリネって会社で最初ガンダム使って戦争ビジネスしようとしてたのに人殺しとかドン引きしてるの意味わからんくね?どういうこと?
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:41.07ID:GcITelWB0
>>913
連続?
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:42.22ID:vZsvHE6x0
>>916
アムロの母親も普通の母親やったしな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:43.29ID:r+jo+hdLa
>>868
これやったらミオリネ救ったの悪手やな
救わなければ仇のデリングもそのまま死んでたで
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:43.54ID:zqfSiFzt0
>>860
ジェリド殺してめちゃくちゃ動揺してたしな
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:51.61ID:g/tUqcKx0
>>931
覚悟が足らんかったんやろ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:54.64ID:up8qQNoB0
敵の兵器が機能停止ばっかでつまらん
絵面地味やし、もっと派手な武器使ってくれや
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:00.35ID:V/wfOSJI0
>>925
お前エアリアルでしこれんのかよ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:04.25ID:wFMFrzxHd
スレッタがおらんかったら御三家は実際誰が1番強かったんや
グエルがホルダーやったけどそれは他二人が動いてなかっただけやろ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:16.67ID:XVTcHsrep
>>930
死ぬくらいしないと輝かんキャラやし
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:23.49ID:jjb95Nxx0
ここ10年面白かったガンダムは?って聞かれるとビルドファイターズとリライズだったからなぁ
水星もその二つと同じレベルに見て良かったと思える終わり方をしてほしい
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:28.40ID:T5XoY8OB0
>>930
マルタンは君のしたことは許せないけど
それで僕らが助かったのも確かだって言って黙ってるよ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:29.73ID:uV1cLmqW0
>>936
ただスレッタはミオリネとかエランとか白人美形にしか興味ないぞ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:31.22ID:VYF+MwW80
>>931
所詮思春期の箱入り娘や
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:33.30ID:2Pc/PL9y0
シャディクなんでミオリネいるのに予定より早くテロったんやろ
ヴィムが生きて帰ってきたら立場怪しくなるのシャディクやし
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:34.40ID:NSwBQB0Vd
マルタンは生きてて欲しい
てかマルタン死んでたら間違いなくニカ死ぬやん
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:35.83ID:ForgQRRHM
大河内の性癖はヴヴヴのショーコや
ミオリネがどうなるかわかるよね
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:40.21ID:V/wfOSJI0
>>931
戦争なんてほぼ無い世界観だから舐めてたんやろ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:43.73ID:FplamDTP0
>>921
元々1クール終了時に親父死ぬんやけど
無理矢理グエルにやらせるパターンにした感ある
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:56.92ID:YiqwLwBb0
>>947
あいつ洗脳すれば好みも変わるやろ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:58.68ID:5RuHG5LY0
>>884
まあガンダムの被害者食い止めたデリングとテロリストから命救ったスレッタは晴れて同じ立場よな
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:03:02.72ID:DT4druq10
>>927
寮長は優秀な代わりおるから問題なさそうやしなあ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:03:04.76ID:mdZKbqte0
>>941
全員無敗やったからな
近接格闘ならグエルやろが
戦場やルールでだいぶ変わると思うわ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:03:15.70ID:2ItRRhry0
>>950
生きてる意味ないだろ
ラブコメじゃねーんだから
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:03:20.18ID:OI5R6ZBp0
恵体ってだけでなんG民ドストライクやろ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:03:24.20ID:1cv8zGASp
>>951
カレンも裏切るしな
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:03:26.04ID:50TPZ17wp
2期1話でみんな心の傷背負いながら日常は戻ってるのに
気づいたら地球寮にマルタンだけいなくて
マルタン死んだことが1話ラストで描写されるとかは普通にありそう
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:03:29.72ID:VYF+MwW80
元々テロに乗じてヴィムも殺す予定だったのをグエル人気だからグエルにやらせた感はある
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:03:32.33ID:NSwBQB0Vd
ガンダムスレが二つ同時進行してるの笑う
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:03:34.42ID:0B/FeQKF0
殺人パンダは屠殺や
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:03:36.49ID:Si9KTsu20
スレッタ「ミオリネさん助けるにはこれしかなくて・・・(泣きながら震える)」
ミオリネ「いいの私を助けるためだったんだよね・・・(ショックを受けながら)」
ぐらいの演出出来なかったの?
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:03:39.21ID:eidwrBx6M
>>931
目の前でクチャってやるとは思わんじゃん
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:03:39.38ID:oxNVfhR20
>>931
まだ子供やし
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:03:39.65ID:etixtGMk0
>>923
ワイはリアルタイムで見てもう一周テレビアニメ版見たけどクソ見にくかったぞ
劇場版が見やすいんだ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:03:49.63ID:OtaesgnQ0
マルタン「逃げずに進んだ結果僕は何を手に入れられましたか?」
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:03:52.24ID:YiqwLwBb0
ミオリネは自分の意思に反して髪型を丸坊主にされて欲しい
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:03:56.77ID:mPLbnm930
2クール1話目はシャディクのベッドから出てくるミオリネで始まって欲しい
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:03:56.84ID:FplamDTP0
>>860
ぶっちゃけ1話はMSで殺すよりヤバいわ
ウッソやスレッタとは次元が違うぅ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:04:00.25ID:2Pc/PL9y0
そもそも地球寮生が生きて帰ってきてるとも限らん
かなり欠けててもおかしくない
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:04:03.89ID:C0STsf/z0
アスペ増えたよな
普通の人間が目の前でハエたたきからの血まみれの手差し出されたらあれが普通の反応なのにな
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:04:05.66ID:fcIFuwwga
>>941
パーメット全開なら勝てるエラン
まぁ何とも言えないシャディク
後は知らんわ
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:04:06.30ID:HNDL8oXYa
>>952
戦争はあるぞ
ただミオリネは徹底して守られてたから知らんかったんや
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:04:30.18ID:mdZKbqte0
>>965
ワイもそれ思った
ヴィム死亡、グエル拉致は決まってたけど
人気やから見せ場作っとくか的な
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:04:47.05ID:GcITelWB0
>>977
まとまって動いてるし既にテロリスト撤退したのに部分的に欠けるの変やろ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 20:04:47.54ID:h747ETNDM
グエルvsグエルパパで面白いのは決闘だったらグエルパパの勝ちだったんだよな
決闘では有効じゃない勝ち方を経験して晴れて学生から卒業できたんやね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況