【画像】東京港区の5億円のマンションがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:18:21.82ID:c+MuUXVBd
住む場所じゃなくて金持ちが遊びで使うんだろうな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:18:24.86ID:UWykk0Y/0
>>5
イーロンのセフレじゃないと…
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:18:38.44ID:J2VWy23d0
>>33
ヒカキンの猫の方が俺らより上級だな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:18:39.22ID:Gqi53CE40
ベッドルーム数から考えてセックス部屋だろこれ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:18:42.15ID:GdWTa12Z0
そんだけだして団地買うとか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:18:44.32ID:KmWaKs+U0
え狭くね?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:18:50.63ID:rw7S+O2Pd
芸能人が大量にすんでそう
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:18:56.75ID:/t/c8DKn0
こんなとこでも上階から足音聞こえたりするんか?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:19:00.18ID:W+wIY2360
投資用?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:19:19.16ID:Th1f9QLg0
こないだ亀戸に行ったらカメイドクロック?とかいう商業施設にマンション直結してていいなと思ったわ
あそこだけ亀戸じゃなかった
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:19:21.06ID:1nGKinow0
50年後どうすんだよw
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:19:37.04ID:A7w/ii3Ed
高い所苦手だから無理
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:19:41.22ID:8L4rURUta
>>31
でも実際でかい地震来ないとわからないよね…🥺
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:19:52.12ID:kXyEjm8td
5億でこれって狭いな
ほんとうさぎ小屋だな日本の住居って
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:20:01.87ID:JZVyasuu0
5億もあったら港区の土地付き一戸建て買った方が良くないか?
分譲マンションって最終的にはどうなるんやろ
立て替えないと行けないくらいボロくなったら他にすまないといけないやろ?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:20:04.34ID:qBzf87dcM
あっそ
落ち着かないし別に羨ましくもなんともない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:20:08.29ID:sm8hUk6Bd
彡(^)(^)「普通タワマンの施設使うために安い低層階にするよね?」
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:20:14.15ID:/tBJtLs30
>>41
壁薄いから普通に聞こえるぞ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:20:14.25ID:VzIcBQGW0
シナ人が買ってそう
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:20:19.78ID:CYCGbEYv0
タワマン買える金あるのに1LDKって
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:20:20.55ID:qBzf87dcM
こんなとこ住みたいと思わない時点で負けや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:20:21.21ID:qewiipV5a
>>31
エレベーターは免震でも止まるやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:20:27.01ID:gtEpjwUQ0
これ何へーべーなん?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:20:31.24ID:YLAwfBv80
普通の家でええわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:20:31.63ID:qkGv5DAbd
野田クリトリスも言ってたが都心部の億ションって全然高級感ないらしいな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:20:40.71ID:wLhkxNbf0
ワイの4000万円の一戸建ての半分の広さやな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:20:41.88ID:RE8LE+izd
地方の一軒屋に住んでるやつに限ってこういうの狭いだなんだと言い出すんだよね
一生ド田舎に住んでろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:20:50.99ID:hSEm11Nk0
天井の木並べたやつ隈研吾がすきそう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:20:53.68ID:/8xumGid0
モノホンの金持ちは低層マンションに住んでるという事実
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:21:05.09ID:8mo2wL47d
こういうタワマンって駅から微妙に歩くから家に帰るのも出るのも疲れそう
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:21:10.66ID:kRxpwQTn0
犬小屋やん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:21:12.03ID:qWlrYHG40
落ち着かなさそうやけど慣れるんやろか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:21:27.82ID:CWrOFm3Bd
5億円もあったら都内に立派な一軒家建つだろ
わざわざここ選ばんやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:21:30.41ID:Caz4ekurd
ワイまさにこういうマンション住んどるけど言うほど悪くないで
頻繁に外でないし
ちな株で年収1億円
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:21:39.92ID:9DCCV0GzM
食事ウーバーしか使わないそう
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:21:40.04ID:gbqMZTVT0
高級タワマンとかいう配達員キラー
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:21:43.57ID:oUbvkH9J0
>>41
子供がドタドタ走り回ったらする
上階からの足音気にするなら一般に売り出してないような超富裕層向けの特別仕様の物件でもないと無理
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:21:58.84ID:S4maYFIU0
>>62
狭いのは間違ってないやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:22:05.30ID:/tBJtLs30
タワマン入ったら美人なちゃんねーのコンシェルジュが2人常駐しててビビったわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:22:07.10ID:Kh1G6SOo0
タワマンて以外と壁薄かったり音響くんだよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:22:08.92ID:qWlrYHG40
>>56
さすがに嘘やろ!?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:22:23.56ID:gBbcrIIYd
>>70
警備ガチガチやからウーバーも来るの時間かかるぞ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:23:12.87ID:RX1GGTx/d
1週間だけ住みたい

そういうの無いんか?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:23:30.82ID:zx9TlT1B0
まあ日本も十人に一人は一億円持ってるからな
こんな物件も珍しくない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:24:16.17ID:mPME0/m20
5億でもトイレ一個なんか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:24:25.20ID:HmvVTzF2a
>>55
ゴッツイ電源くらいはあるやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:24:26.79ID:rBg3f8/Rd
タワマンの名前ってダサくないとアカンみたいな法律あるんか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:24:29.31ID:LHeoNAmx0
トイレ一個しかないやん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:24:42.23ID:Th1f9QLg0
タワーマンションって何がええんやろな
最近のタワマンってコンクリート充填鋼管造なんかな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:25:02.44ID:HvFQcihc0
富ヶ谷ハイムとどちらが上?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:25:12.14ID:E2rqQzd30
こんな広くても使いきれんよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:25:12.70ID:YAwlm5xa0
かっぺって家のデカさに誇り持ってそうで草生える
田舎には金払っても住みたくないから安いんだよ?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:25:12.95ID:DP5H0DDL0
屋上に砲台があるのカッコいいな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:25:18.86ID:ekYY3C020
>>56
なんやこの間取り
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:25:19.32ID:JZVyasuu0
>>60
5億なら普通に買えるわ
SUUMO見ろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:25:20.38ID:/t/c8DKn0
高級マンションは住民の民度が高いから静かって言うけどあいつらパーティとかするんやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:25:20.89ID:6wAGtYlp0
これもう天空城だろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:25:26.66ID:Th1f9QLg0
>>80
結局は高くても10階建てくらいのマンションの2階とかに住むのが一番ええわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:25:34.98ID:C0wLPJlS0
羨ましいけど掃除出来ないからええわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:26:00.56ID:HvFQcihc0
>>88
ブリリアやぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:26:24.48ID:5yHnrsNG0
>>43
あそこはええで
まだ発展する
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:26:34.64ID:h9w5syjRa
>>87
停電でじゃなくて安全のためワザと止めるんやろ
東日本みたいに本震直後ずっと震度4,5クラスの余震が続いたらしんどいで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:26:41.18ID:qkGv5DAbd
5億あったらワイなら地方の2000万円くらいのマンション買って遊んで暮らす
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:26:59.64ID:Qsg2yWlq0
いつも思うけど引越し業者大変そうやなタワマン
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:27:13.48ID:dCi4D46E0
>>101
ブリリアタワー池袋をディスってんの?😡
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:27:15.27ID:3CcE4AmN0
これ港区のどこだ?
六本木?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:27:17.57ID:N8O4dEbN0
>>70
入館とかクソめんどいから住所見てキャンセルや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:27:37.99ID:ekYY3C020
>>104
2000万ってガチで住んでるのも憂鬱になってくるレベルの田舎やろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:27:39.40ID:EFfnauf30
ワンルーム投資はリスクが指摘されてきてタワマン節税も出来なくなりそうやけどこれから家賃はどうなっていくんやろ
上級の為に23区の地価は維持でも上昇させるやろうけど上モノはそうもイカンやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:28:21.31ID:RGFlAG82r
こういうマンションって修繕費とか管理費どれくらい払うんや?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:28:30.43ID:DiqbASEwd
こういうのを現金一括で買っていく金持ちがウヨウヨいる中国人凄い
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:28:37.84ID:e5q2bNuJd
>>107
赤坂やな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:28:40.30ID:2uDTUs4D0
>>104
こんなん買う奴は50億持ってるやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:28:51.11ID:P6s+++EH0
これの窓ガラス拭く業者ってめっちゃ儲かりそう
それでもやりたくないけど
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:29:51.27ID:Th1f9QLg0
>>102
いい感じの都立高校もあるしありゃ需要あるわね
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:30:01.95ID:MyNp2WzC0
よう考えて間取り普通よな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:30:06.19ID:3055WYnCp
>>60
ワイ港区に家あるけど土地代と家建てるので8億くらいや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:30:13.60ID:e5q2bNuJd
>>111
2万から5万くらいやね
駐車場が5万から8万くらいかな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:30:19.25ID:PQLzWvo30
マンションは集合住宅やろ
戸建てで育ったワイはもう集合住宅は懲り懲りや
こんなけすごくても集合住宅は集合住宅や
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:30:40.83ID:J1gBEa2X0
1週間くらいしたら飽きそうやし、たまにホテル泊まればワイはええかなって
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:30:41.42ID:3s/6cpfP0
地震あっても折れはしないけどエレベーター止まるから高層階だと降りれないし揺れてる時まじで怖いし家具とか倒れまくる
それで親は低いマンションに移り住んだ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:30:51.78ID:6iR1pbdv0
免震構造やから大丈夫!いうても数年前免震ゴム取り扱ってる会社が情報改ざんしてたみたいなニュースもあったし高層階は怖くない?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:30:53.56ID:1tHHsKfS0
ええなぁ
これ賃貸で運用して10年後に売ったら1.5倍とかなんやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:30:55.60ID:PQLzWvo30
やはり土とともにいきて庭ではななど育てていきるのが人間や
シータも言うとったやろ
そうでないやつらはほろびるうんめいや
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:31:07.14ID:frzCm6LS0
>>43
中国人ばっか住んでるよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:31:34.51ID:Vd1iphsA0
ヒカキンの動画撮影用のマンションやん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:31:47.42ID:EortKK/1d
トイレ2個つけろよ
あとバスルームの他にシャワー室もつけろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 21:31:50.94ID:K2F05Djj0
>>121
都心で一戸建てとか上級しか住めんからしゃーない
そんな選択肢はないんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況