X



【悲報】松井秀喜、WBC辞退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:26:42.66ID:YQ/nM3SM0
なんてことだ…
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:07:13.92ID:/goPdTFwa
結局ブサイク中距離バッターという評価に落ち着いたね
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:07:17.52ID:jqse583o0
お囃子って大谷のことは好きなんか?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:07:20.61ID:4sDmFl8f0
>>381
このヒゲガッツか草
こんなこと絶対言わないやろし半分誹謗中傷やろ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:07:31.71ID:98xObMe80
日本の記者なんてめちゃくちゃ低レベルなのにそれに焼肉食わせて記事書かせてたわけやからな
どんだけ作られたスター像だったかってことやで
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:08:03.48ID:KLjjOVUAM
>>393
初代王者が韓国になった後に無くなると思ったけど続いてるから頑張っとる
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:08:05.32ID:1fDQKIxd0
>>400
当時から現在まで重要だったことはないぞ
国別のエキシビジョンマッチみたいな位置付け
負けて号泣してるのなんて日本くらいやろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:08:10.34ID:m0cgRONW0
正直日本人大リーガーとしての格はイチロー野茂大谷の次くらいよな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:08:19.62ID:4sDmFl8f0
>>397
ダルが当時の奴らに直接話聞いてるから多分本当
仕切りたがりのベルトレが発狂したっぽい
イチローは色々頑張ったけどダメでもう諦めた後だったんだよな
それをいけすかない奴だと思われてしまった
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:08:23.46ID:uSWumGfpr
>>393
違う
WBSCの金稼ぎはNPBがするしかない
ソフトボールやアンダーカテゴリーの世界大会の運営費はどうすんの?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:08:29.26ID:3On+tveLr
>>285
守備の時怪我したくないからって飛び込まない奴がチーム思いのわけないやろwあのスペトラウトでさえ翔平のためにつってユニ泥だらけにしとるんやぞ
そういう所が個人プレーに走ってるって言われて襲撃計画立てられるんやわ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:08:57.49ID:A2C17wBid
松井のしょぼい成績でケングリフィージュニアと並ぶマリナーズのレジェンドと戦わなきゃいけない松井信者も大変やなって思う
内心、もっと活躍してたらイチシンと戦いやすいのになぁって思ってるやろ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:08:57.85ID:VoWyB2rF0
>>398
何が奇跡なん?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:08:59.49ID:B6u2iA5c0
怪我してても無理して出ろって言うのは流石にガイジやろ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:09:09.16ID:EmZamC2gp
侍J・小久保監督、大谷の投手辞退に動揺「把握していない」
https://www.sanspo.com/article/20170202-LFPRFJYQN5K5XJOXMBJ5QTLW54/?outputType=amp

大谷ショックに日本列島には激震が走ったが、最も驚いていたのは小久保監督だった。

 「足首の状態を含めて調整が遅れているとは聞いていましたけど…。突然そういう発表になったので、詳細をまったく把握していない。NPB(日本野球機構)と日本ハム球団が、詳細を詰めてしかるべき対応ができればいい」

 日本時間1日午前、日本ハム・栗山監督が大谷の「投手」としての出場を辞退すると発表。本人と球団が話し合って決め、1月29日の段階でNPB側に伝達したとした。だがNPBエンタープライズの今村社長は「正式には受け取っていない。誰が誰にどういったか分かっていない」と話した。いずれにしても小久保監督が情報を知ったのは、世に知れ渡ったのと同じだったという。
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:09:19.19ID:b8mKgLHxa
>>388
『Boston Grobe』紙では2013年のWBCに田澤が選ばれなかったこと、「日本のプロ野球を経験していない田澤をWBCに選ぶことはない、これは彼が選んだ道だ」という『The Japan Times 』紙に載せられた2017年WBCに対する王貞治氏のコメントをあげている。

このO氏の発言今考えても結構ヤバイよな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:09:19.89ID:WrStJa/20
うそ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:09:29.18ID:4sDmFl8f0
>>412
最初は飛び込んでたからな
補強ろくにしないで弱くなり続けた初年度以降のマリナーズも悪いよ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:09:39.09ID:NxrG/r1g0
>>397
ダルがそれとベルトレをセットで話してたで
まぁ代表やろな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:09:39.98ID:jqse583o0
>>411
つまり日本が金稼ぐためのお遊び大会ってことでええな?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:09:43.77ID:FMXpXrmF0
顔があんだけ不細工なんだから性格は良いに決まってるだろ!良い加減にしろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:09:51.12ID:pMrMQB2C0
>>416
流石に可哀想
監督なのに軽んじられ過ぎや
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:10:05.48ID:N7OqW/mAd
>>408
野球の代表戦はおそらく日本が1番真剣に取り組んでるとは思うが
そのせいで変なプレッシャー感じて弱くなってるんじゃないかとも思えるわ
日本もエキシビジョンマッチ感覚でやった方が伸び伸びやれていい結果残せるんやないか
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:10:06.08ID:Nl/478Br0
松井に焼肉奢ってもらって提灯記事書いてた記者たちは出世できたんやろか
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:10:10.16ID:belcm51U0
シーズン優先したのに手首へし折れたのは天罰よな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:10:14.95ID:vWrcxWo70
>>319
記者の妄想やろ
なんにしろ松井との対談でイチローは「自分たちがチームを引っ張らなきゃ」とか「でも言葉の壁があるから」って話はしてたで
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:10:15.15ID:EmZamC2gp
>>426
ガチで許せんわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:10:20.49ID:VoWyB2rF0
>>403
絶頂しとる
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:10:25.41ID:iXaUVKe10
>>401
ナベツネがなぜかイチロー大好きだからな
ナベツネが20億円でイチローを獲ろうとしてたと昔清武がばらしてた
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:10:29.26ID:AWE56iku0
ヤンキース「出場不参加を要請したのは故障してたムシーナ、ポサダら4人だけで松井にはなんもしてないで」
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:10:32.35ID:QNt7LYChM
>>409
流石にダルビッシュのほうが上じゃね?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:10:37.50ID:rAMS646L0
めちゃくちゃスレ立ててるあいつが野放しという事実
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:10:39.39ID:m0cgRONW0
メジャーでのホームランの数が少なすぎる
せめて30本以上複数回やったらイチローと肩を並べられたやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:10:42.78ID:KQ5xra9B0
>>239
何回みてもダルの最後のスライダーバケモンやな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:10:44.79ID:jqse583o0
>>418
栗山だったら絶対呼んでたわな
ヌートバー呼ぶくらいなんだから
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:10:52.43ID:uSWumGfpr
>>423
日本じゃないやろ
WBSCな?
MLBとWBSCの関係ぐらい調べてからレスしような?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:11:10.66ID:hjzB6LDVa
まあ今よりマスコミが力持ってた時代やし接待するのは賢いわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:11:18.47ID:7hROcWSB0
ダルはイチローのセットで永遠とあの場面流されそうよな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:11:20.90ID:JtkeG8q+0
それにしてもWBCはまた古田が解説して誰の凡退に舌打ちするんだろうな
源田か?中村悠平か?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:11:27.28ID:jqse583o0
>>419
ほーんそうなんや
つまり長距離砲が好きってことなんかな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:11:38.64ID:vth39JRc0
>>390
ワイは甲子園の松井はリアルタイムで見とらんからどっちが上かはよう分からん
映像で見る限り異様な雰囲気で色々と禍根を残したのは知っとるけど
世間の騒がれ方としては根尾の時より大きいんちゃう?
騒がれたからってスター性が高いって訳でも無いけど
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:11:44.14ID:ntb+8Z4M0
>>412
怪我しないでチームの枠埋め続けるのはええことやろ
トラウト怪我で離脱してる間どんだけボロクソ言われたと思ってんねん
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:11:45.05ID:efrtcaxH0
>>433
今見ると安いな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:11:54.14ID:4sDmFl8f0
>>443
その効果でダルの横にいるホモもちゃっかり永遠に流れ続けるの草
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:11:59.59ID:zx5/a99X0
>>391
お囃子は国家のために役に立たない奴は死ねいうレベルの愛国者
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:12:05.43ID:jqse583o0
>>441
横浜でコーチやってるよ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:12:33.11ID:Y3PoPG6J0
そういや松井ってWBCどころか日本代表ユニフォームすら着たことないんやな
あのくらいの時代の名選手でほぼ居なくねーかそんなの
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:12:39.08ID:EmZamC2gp
>>418
日本の野球ファンのことを考えての発言やないかな
知ってる選手じゃないと応援しづらい
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:12:40.65ID:Zg51V+IQd
>>54
そんなわけないしWBC神格化しすぎ
日本にいた頃から圧倒的にイチローの方が人気あった
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:12:48.80ID:y/r7LSWqd
>>391
お囃子はゴリゴリのネトウヨやぞ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:06.10ID:EmZamC2gp
>>375
>>416読んでね
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:06.55ID:1Kp7KkEL0
>>417
古田ってイチアンやったんか?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:09.85ID:rUDIydH/0
>>239
何で日本の球団はビジターユニのパンツを白にするの?
この頃はグレーなのに
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:10.60ID:m0cgRONW0
2人ともいい上司に巡り合えたよな
松井は阪神に行ってたらあそこまでならんかったと思うし
イチローは仰木がおらんかったら表に出られたかどうか
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:10.91ID:WGL9y5mX0
>>445
オールスターでギャロ推しとったから低打率高出塁率の長距離砲が好きなんやろな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:11.65ID:7G9mRjcz0
明徳の投手と再戦して四球選べる松井の選球眼やばない?
イチローには絶対できんわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:14.39ID:4sDmFl8f0
>>418
O氏って最近も似たような感じで物議醸してなかったか
自分も政治問題で国籍持ってないくせにちょっとおかしいところあるよな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:16.10ID:u4dVgRSo0
ゼネラルマネージャーだかの書簡がどうのみたいなのなかった?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:23.20ID:W2i6y/Pt0
国民栄誉賞はセゲヲを出汁に使われたんだからしゃーないやろ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:55.77ID:3On+tveLr
>>447
効いてて草
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:14:03.61ID:1fDQKIxd0
>>418
こいつヌートバーが呼ばれたことにはどう思っとるんやろな
田澤の比じゃないくらい思い入れないやんヌートバーとか
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:14:04.81ID:SyfMtSm8M
テスト
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:14:08.16ID:FGmb5w2R0
・パク
・嘘ついて事態
・グリーニー
・ステ
・ジャップの集会

こいつヤバすぎやろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:14:10.02ID:EmZamC2gp
>>462
コロナ会食でも全く叩かれんかったな
してること石田純一と同じなのに
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:14:13.38ID:jqse583o0
>>460
それなら一貫しててええな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:14:24.74ID:hjzB6LDVa
古田はまえ単打とか打たれてもどうでもいい松井は長打力高すぎて嫌だったみたいなこと言ってたな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:14:33.71ID:teVdTz2Ya
>>468
この在日ステロイドマンが国民栄誉賞というギャグ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:14:43.82ID:srAXeTg40
>>352
永谷脩のせいでマスコミ嫌いになってテレ朝吉田以外は単独インタビューお断りみたいになってたしシドニーオリンピック断固拒否とかもあったし
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:02.79ID:97cyADoh0
これで触れちゃいけない人みたいな扱いになった
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:04.19ID:pKnGM702d
>>461
あれ性格悪いわ
なぜあえてスッキリしない終わり方選ぶんだよ
わざと空振りするほうがまだマシ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:04.64ID:SyfMtSm8M
ファッ!?書き込めるようになっとる
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:07.00ID:Kvs1twb8a
松井って今なにやってんの
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:30.75ID:EmZamC2gp
>>375
>>416読んだら謝罪してね
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:35.19ID:m0cgRONW0
イチローとも松井とも仲が良かったテレ朝吉田とかいうおっさん
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:55.02ID:EV66vnSUM
実際オリックス時代のイチローってマジでいけすかないマイペース野郎だったよな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:57.63ID:/goPdTFwa
ブサイク
中距離バッター

松井サーン
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:16:03.02ID:YGtBqbKw0
>>457
ホームランバッターのほうが怖いって言ってた
金本もイチローあんまり好きじゃない
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:16:14.35ID:/DetIpCr0
>>371
タメ口なの草
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:16:45.73ID:vth39JRc0
>>400
そこまで重要やないから辞退者は多かったけど
選手会も主催者側やし意義は理解しとるから
負担の少ない野手に関しては殿堂入りクラスや国を代表するレベルの選手は立場を踏まえて大体出とるで
松井やトラウトみたいなのは少数派や
トラウトは今回ようやく出る気になったみたいやけど
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:16:49.59ID:7NkFbD190
あの頃からよなイチローと松井の人気が逆転したの
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:16:52.58ID:zx5/a99X0
>>472
国民栄誉賞ってそもそも叙勲対象から外れる在日外国人に与えるための賞やぞ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:17:11.04ID:6D0YTkSYd
>>459
甲子園やしタニマチおるしで巨人にいるほどの数字は残せとらんやろなぁ
イチローは誰が監督でも出てはきてた思うけど鈴木一朗のままやったらスター性は今程伴って無かった思うわね
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:17:12.41ID:3bhV50HUd
>>461
お涙頂戴にもさすがスポーツマン爽やかやなぁて方向にもならんで松井の小ささそのまんまさらけ出したよなあれ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:17:19.71ID:1fDQKIxd0
>>472
松井は国民栄誉賞の史上最低支持率や

■国民栄誉賞アンケート
羽生結弦 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/33363/result
81.7% 授与すべき
16.6% 授与すべきではない

吉田沙保里 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8204/result
77.0% 授与すべき
16.2% 授与すべきではない

野村忠宏 https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/18642/result
75.7% 授与すべき
24.3% 授与すべきではない

川上哲治 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/10266/result
47.7% 授与すべき
35.7% 授与すべきではない

北島康介 https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/2553/result
78.4% 相当する
21.6% 相当しない

なでしこJAPAN https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/6896/result
73.2% 授与すべき
21.7% 授与すべきではない

松井秀樹
24.3% 授与すべき
75.7% 授与すべきでない
https://i.imgur.com/WVHt4Bu.png
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:17:22.95ID:uMKuQITs0
松井が今の時代にタイムスリップしたらメジャーで40本は軽く打って50もいけそう
そのくらい当時はレベル高かったやろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:17:46.28ID:ZVsEpyJG0
オリックス晩年のカンフーポーズしてホームインしてたあたりのイチローは
いけ好かないマイペース野郎度合いが高かったな
まああのころは死球も配球の内とかいう畜生もいたししゃーない
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:17:57.21ID:1Kp7KkEL0
>>483
なるほど
NPBイチローは毎年ops.9超える強打者なんやけどメジャー行ったから打者として過小評価されてそうやね
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:18:06.25ID:/goPdTFwa
>>490
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:18:19.22ID:JtkeG8q+0
>>475
明徳の投手は他にも入団テスト浪人状態のときに松井と対談させられてぷろになるにはどうしたらいいのか聞いてたな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:18:23.63ID:Zg51V+IQd
WBC前まで松井の方がイチローより人気あったって本気で言うやつがいるのが恐ろしいよ
辞退した松井叩きたいためにワザと言ってるんやろか
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:18:32.94ID:YZ4pao1pd
>>491
ステ全盛期に一人だけナチュラルであの成績はバケモノやと思う
今おったらタイトル普通にとってるやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:18:42.05ID:ri2tyHxMM
>>418
割と最低やな
ガッフェが時代替えてくれて良かったわ
大谷が率先してメジャーリーガー巻き込みまくったのもデカいけど
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:18:45.30ID:qg6gpA08M
お囃子イライラで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況