X

【悲報】サイゼリヤ、国内事業赤字

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:37:36.64ID:nIUHWRQn0
サイゼリヤ/松谷社長「価格は基本的に上げない」
https://www.ryutsuu.biz/strategy/p011119.html
サイゼリヤの松谷秀治社長は1月11日、同日開催した2023年8月期第1四半期決算会見で、「価格は基本的には上げない。円安は改善しつつあるが、原価には影響している。しかし、価格・品質で当社に優位性があると実感している。お客様の数を増やすためにも、基本的には価格を維持したい」と述べた。

また、松谷社長は価格の維持には商品政策の強化が必要と指摘。「工場の生産過程の改革やベンダーの変更などに取り組むが、その効果は来年以降と時間がかかる。直近では、メニューの絞り込み、作業の改革などで対応する。今、店舗に来ても入り切れないお客様もいる。こういったことのないようスーパーバイザーから上がってきた問題を改善し、客数を増やす。価格を上げないことで、お客様の来店頻度を落とさず、客数を増やし、加えて店舗ドミナントを強化、出店していく」としている。

https://i.imgur.com/w8wu329.jpg
https://i.imgur.com/lhCOVvC.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:37:49.80ID:nIUHWRQn0
それでも値上げしない模様
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:37:50.84ID:wPuAAzge0
ボランティアかな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:38:16.78ID:qPR47zPn0
ええよもう値上げして
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:38:18.43ID:FL8WKCes0
値上げしろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:38:27.63ID:2iWvN+U00
神采配やろこれ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:38:33.38ID:ee7B9h8d0
クソみたいな注文方法やめろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:38:55.95ID:DJrjzAsH0
流石に上げていいぞ
潰れたら悲しいし 
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:39:16.07ID:9D0tZckh0
紙に書かせるオーダー意味ある?
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:39:27.14ID:oN6D2MmE0
グループ全体で黒字ならオーケーや
円安解消されたら海外が調子悪くなった時に日本でカバーするだけや
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:39:43.50ID:K3y0oesY0
>>9
設備投資が安上がりやん
2023/01/11(水) 23:39:43.52ID:YVKDClTYM
しゃーない、ようやった
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:39:46.16ID:qf4Wtxqq0
値上げして良いから大盛り返して
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:39:47.67ID:RSrAheCe0
>>7
紙に記号書くやつ?
あれ書き間違えた時店員さんと一緒に訳分からんようになったことあって申し訳なかった
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:40:36.17ID:+j3Qvf0p0
メニュー多いのも安いのも客としてはありがたいけどやりすぎはアカンで
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:40:43.68ID:oN6D2MmE0
>>9
呼んでからも悩む奴とか時間の無駄でしかないしええと思うで
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:40:50.69ID:2iWvN+U00
実際顧客層的に価格弾力性クソ高いからしゃーないやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:40:53.51ID:UNEUnPS6a
経常益は助成金の影響で減益やけど
増収増益やんけ

グループ運営うまくやっとるんやな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:40:55.49ID:8LKsugXH0
中国人から金とって日本人に還元してる愛国神企業
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:41:19.24ID:RICrWlcO0
このご時世であの価格で勝負するのは無理があるんや
値上げしてもいいんやで
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:41:24.95ID:7Sz/bC8gM
500円で4~5時間も居られたら困るよな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:41:42.36ID:lc/gFNIY0
>>9
ドレッシング多めって書ける
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:42:17.35ID:ksYB2rYh0
それでも値上げしないのか…
2023/01/11(水) 23:42:27.87ID:aa8f90j/0
>>9
おまえみたいなアホは
「○○頼んだ!」
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:42:31.37ID:kE/r3MYXa
ぜ、ゼリヤぁ😭
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:43:06.60ID:wTV5oHG00
でもユニバのサイゼいっつも混んでるよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:43:17.24ID:BebxSQwt0
中高生とファミリー層だけじゃ商売にならんやろ安売りはあとで高く付くぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:43:38.49ID:62qYY+0H0
ガスト値上げで死んだからファミレスだとサイゼリアしか選択肢ないわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:43:38.54ID:Qd7+Lv9P0
安すぎて心配になるから
ちょっと上げても誰も怒らんだろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:43:47.13ID:ZU9Bl0PI0
>>26
客が入ってても原材料高で赤字なんやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:44:21.15ID:IUBCWtFB0
サイゼは少し値上げしても怒られんやろ
逆にジョナカスは値下げしろや
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:44:27.05ID:NtWk2xyn0
すげえな
どう見てもきついと思うが
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:44:28.58ID:oN6D2MmE0
>>27
もう何年この価格帯でやってると思ってるんや、、、場所によるけど昼時のサラリーマンとかめっちゃ来るぞ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:44:43.63ID:ith2+UE80
>>8
利益見ろよ
日本の赤字の4倍の黒字を中国事業で出してるから問題ない
2023/01/11(水) 23:44:49.85ID:aa8f90j/0
紙の注文はほんと最高だよな
注文確認もなしでええわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:45:22.37ID:a4t7Sw/S0
というか海外に事業展開してたの初めて知った
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:45:27.42ID:TknT/Urx0
値上げしろよ

今のカルボナーラひどすぎるし、パンチェッタのピザなくしたのとかマジで悲しかったわ…
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:45:53.39ID:4DHsrycF0
もう値上げしてもええんやで
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:46:08.65ID:TDG9RIS0M
サイゼも意地になるなよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:46:10.85ID:cdEVl8N20
さすがに値上げしてええやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:47:07.21ID:x/wE/lNF0
値上げしろよ大丈夫だよよく頑張ったよ

みんなそれいうけど実際値上げすると買わなくなるんよ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:47:14.33ID:szjUroUg0
値上げ地獄の最後の希望や
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:47:16.92ID:udcihzLEp
神定期
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:47:21.30ID:cC7+zAju0
>>9
ジジイやババアでも紙ならできるやろしええやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:47:25.66ID:2SOe5ddl0
ティラミスクラシコほんまうまい
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:47:50.86ID:ncaOjhqs0
中国人に飯食わせてもらってるようなもんやんこれ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:10.10ID:1HtGK3ojd
常時5%還元化したの草生えたけどあれどっちが負担してんねやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:12.73ID:nc4nVi8fa
マックや牛丼屋が値上げしようとしたら大騒ぎ
なのにサイゼ値上げには寛容なの謎なんやが
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:20.28ID:GMSUfN25p
よこ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:33.11ID:stavQhkC0
>>48
値上げしてないからだろ
2023/01/11(水) 23:48:45.15ID:1XfLaza20
注文方法でモヤモヤするから自然と足が遠のいたわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:47.98ID:lQZnvBiYp
値上げしてもいいからパエリア元に戻してよ
あれだけで行かなくなった
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:48.19ID:oN6D2MmE0
>>46
今の世の中は中国無いとどうしようも無いしある意味その通りや
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:50.20ID:PC7ubWQP0
理系の末路
2023/01/11(水) 23:48:58.85ID:mV4upeqU0
>>48
どうせ実際に上げたら鬼のように叩くぞ
56高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2023/01/11(水) 23:49:03.71ID:VSzTF2260
ディアボロ風チキンほんまうまい
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:49:14.46ID:cw8oKWzB0
値上げしないのは評価するが
注文でいちいちペン使わせるの辞めろ
ガストみたいなタブレット注文にしろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:49:18.38ID:D23R/NBx0
ミラノ本店は黒字なんか?
2023/01/11(水) 23:49:23.16ID:rAQls6xc0
ワイ、ランチのご飯普通盛り頼んだのにご飯大盛りが来て
文句言ったらご飯普通盛り頼んでて恥かいたわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:50:13.86ID:2vZNIOLu0
この赤字の値段維持で他のレストラン潰すためにもっと仕入先いじめるって全然社会良くならんと思うけど
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:50:15.35ID:5nIskmJmr
サイゼリヤって安いけど値段相応の味
もう少しお金出してカプリチョーザ行ったほうが100倍良い
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:50:28.57ID:oN6D2MmE0
>>57
タブレットなんて入れようもんなら間違いなく値上げになるから紙でええわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:50:28.98ID:cshwByhK0
店内綺麗にしろ、席を広くしろ、高校生以下の入店禁止にしろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:50:43.39ID:WjsRiVd4
今日のランチハンバーグがつくねというか小麦感更に強くなってたわ
値上げしないなりに手を打ってるな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:51:04.05ID:DY7KqCxE0
サイゼに関しては値上げすべきだわ
辛味チキンの本数減ったり枝豆のやつがレシピ変わってたり、値段据え置きにするのはいいけどクオリティ落ちてるもん
値上げしてクオリティ維持しろよ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:51:15.72ID:lQZnvBiYp
>>61
美味いんか?
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:51:28.75ID:nLdY4Ja40
大人が行ったら恥ずかしい店
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:51:33.16ID:cw8oKWzB0
>>62
逆やろ
店員減らして人件費が浮くやろ
2023/01/11(水) 23:51:52.44ID:1XfLaza20
ほうれん草のクタクタとかいうただのレンチンしたやつ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:52:01.92ID:+JlsjvgB0
>>61
トマトとニンニクのスパゲッティすこ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:52:10.35ID:ym6wJFVQ0
イカ墨パスタなんてサイゼしかないよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:52:18.84ID:W9PZuL200
安くてマジで重宝してるわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:52:22.92ID:TP8XwL4s0
カプチョは普通に美味いで
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:52:23.94ID:cshwByhK0
絡みチキン減らす時点で値上げしてるのと同じなんよな、据え置きだの自信満々イキってるんじゃねぇよと
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:52:29.19ID:lQZnvBiYp
>>65
クオリティ落ちる方がいかんようになるよな
快活のメシとか
まあ世の中の大半は逆やからそうするんやろうけど
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:52:41.78ID:hRif2b9v0
小麦だいぶ値上げしてるもんな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:52:49.24ID:zNlMBS1dr
>>61
カプリチョーザのピザ食ったらサイゼリヤの食えなくなるわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:52:59.10ID:2wFVWAsr0
>>64
結局サイレント値上げやからな
提供無理なメニューはどんどん消えるし
材料どんどんしょぼくなるし
どんどん行く気なくなるから多少の値上げできちんとメニューをコントロールして欲しい
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:52:59.83ID:XASOOKeO0
サイゼタバコ吸われへんようなってから行ってないわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:53:07.05ID:+JlsjvgB0
>>71
いやどこでもあるやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:53:19.86ID:Q8CKbQ+X0
値上げしなくていいから席料取ったら?家族連れは免除でいいけど
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:53:20.92ID:cdEVl8N20
>>56
あのソース最高やわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:54:10.32ID:M8FcUYtdd
>>66
上手いけどサイゼよりだいぶ高いからな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:54:16.89ID:K9Kp7o2M0
サイゼリヤで飲み食いすると明らかに他のファミレスより安いよな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:54:24.77ID:ufshHyyG0
庶民の最後の希望
サンキューサイゼ、グッバイマック
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:54:36.14ID:SbkIor9h0
大盛り廃止はようわからん
そんなにコスパ悪かったのか
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:54:53.83ID:SbkIor9h0
>>85
庶民最後の希望は松のやだから
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:55:01.67ID:djdj43WCa
弱者男性とか言う疫病神
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:55:08.38ID:M8FcUYtdd
>>56
あれの野菜ソース追加で頼むくらい好き
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:55:13.99ID:cshwByhK0
おもっきしくっても2000円が関の山なのすげぇとおもう
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:55:20.36ID:g+roBZ9z0
ランチ450円はやりすぎや
2023/01/11(水) 23:55:24.19ID:hq8EJ1GH0
>>68
タブレット入れるだけで人件費変わるんかな?
注文聞きに行くのも運ぶのも同じなんやしスタッフの人数変わらんと思うんやけどな

注文聞きに行く時間のロスは無くなるから回転効率は上がるんかもしれんけど
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:55:27.73ID:9vNY4wMmd
割とマジで今回のメニュークソすぎ
Wサイズは別にええけど豚熱ウイルスのせいで豚肉メニュー全部無くなったの辛いわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:55:54.41ID:zaCOolcz0
味劣化しすぎなんだよな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:55:55.72ID:skGLbYHra
昔は安い上に味も美味くて最強だったわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:55:57.79ID:DY7KqCxE0
デニーズや他のファミレスが値上げして、財布は苦しくなった
サイゼは値段そのままで財布は苦しくない

ただ満足度は他のファミレスの方が上なんよ
今のサイゼは以前の期待で行くとガッカリする
いくら安くても満足感得られないなら今後客減ると思うよ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:56:02.94ID:oN6D2MmE0
>>68
一円単位でコストカット目指しとる企業が導入しないってことは今の紙でのオーダー以上にコストとか含めてメリット無いから入れてないだけやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:56:09.50ID:TP8XwL4s0
>>81
家族連れは免除で席料って面白いけどめちゃくちゃ荒れそう
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:57:04.74ID:s5RN587x0
サイゼリヤの500円ランチ
サラダもついて、スープおかわりし放題 
https://i.imgur.com/N0UeUSY.jpg
https://i.imgur.com/IlNsFEL.jpg
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:57:09.64ID:LJspo4fA0
飲食はドカンと値上げして味を維持したほうがええよな
コロナ以降飯屋のクオリティ落ちすぎて悲しい
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:57:30.39ID:Q8CKbQ+X0
>>98
荒れるやろな
でも一人で行く奴とか正直邪魔やん
団体は人数で割れるようにすればええと思うわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:58:02.44ID:cshwByhK0
サイゼの水入れるコップから変な味するのやめてくれ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:58:03.28ID:ppluKpm70
いつも行列やし値上げしろよって思うわ
給料安いからかバイトの顔も死んでる
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:58:12.14ID:qf4Wtxqq0
青豆のサラダも劣化
小エビのサラダも劣化
パスタの大盛りなくなった
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:58:33.05ID:CTJzJOVJ0
仕入れとかに圧力いくだけやん
2023/01/11(水) 23:58:36.08ID:hq8EJ1GH0
>>100
天狗ってファミレスの唐揚げ定食の半分が鶏ムネになってて悲しかった
2023/01/11(水) 23:58:47.42ID:jqOeGTRO0
学生時代ほんまに世話になった
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:59:00.57ID:sOyNQE4Y0
コップがクソ汚くて油みたいの浮いてて行けなくなってしもうた
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:59:05.30ID:xbFjAQVT0
>>9
サイゼリヤの堀埜一成社長は「当社はすでに成熟期に入っており、来店客のほとんどはリピーター。このフェーズ(段階)ではカスタマーインティマシー(顧客親密性)が重要になる。ファストフード店とは違い、サイゼリヤは注文を聞く、料理を運ぶ、皿を片付けるなどを接客スタッフが行うフルサービスのレストラン。接客の部分は省けない」と記入式を採用した理由を説明する。レストランとしての接客満足度を下げることなく、感染リスクを最小限に抑えるのが記入式の狙いといえる。
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:59:28.81ID:sEJZ2sK7M
>>100
ドカンと値上げしても味は維持できないとこまで来てるだろ
円安コロナウクライナ侵略前と比べたら倍じゃ済まない
3倍以上なんてドカンじゃなくて爆散するわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:59:37.46ID:DFrpBZ+b0
座席で喫煙できれば黒字だったのにな
2023/01/11(水) 23:59:58.53ID:LWhZVLoC0
>>61
家の周りのカプリチョーザ潰れまくってて最寄りが遠すぎるんよ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:00:13.55ID:UuG2iLbN0
セブンの冷凍パスタでいいじゃん
2023/01/12(木) 00:00:33.12ID:C6E66rMx0
値上げしないってメニュー改悪しまくってるから実質値上げしとるようなもんやんけ。
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:00:34.08ID:un602F4i0
>>109
そんなこと気にする客層じゃないやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:00:34.65ID:+VTmgYlQ0
>>97
すかいらーくはタブレット導入で人件費カットの効果出てるのですが
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:00:44.36ID:7ZeHtf4B0
紙で書くのはさくら水産のほうが先だったと思うけど
あれは店員がほぼ外国人でオーダー間違い多かったからっていうのがあったと思う
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:00:44.64ID:rAHqoMLNa
飾ってある天使の絵はずしてもええで
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:00:46.42ID:Fu2lscRBx
>>102
いつも洗浄甘いよな
2023/01/12(木) 00:00:47.56ID:zIBiziT80
値段は変わってないけど味は微妙に変わってる気がするわ
特に肉
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:00:48.90ID:UY29Kv8N0
>>99
桜えびのオーリオはあかんかったわ…
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:00:50.06ID:WdrUzjojp
カプリチョーザなんて名古屋にねぇよ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:01:16.81ID:MgTsdgIJa
ミルクボーイのサイゼリヤネタってM1でやっても優勝できたよな
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:01:22.80ID:un602F4i0
赤字ってすごいわ
原価厨絶頂やん
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:01:47.53ID:6CCyD9Ou0
中国で稼いで日本に還元って最高やん
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:01:50.53ID:7ieoASkz0
>>99
ようこれ続けられるな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:01:58.25ID:E8EiV1Mi0
たくさん行って応援したるわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:02:29.96ID:BDxG8QMb0
そういえばサイゼでリブステーキ頼む奴ってとち狂った人間以外におるんかな
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:03:09.50ID:FRdk+JHRd
>>99
ここのドリンクバーショボいんがな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:03:28.62ID:AOnS3Kav0
肉のサラダ好きだったのになくなったよな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:03:28.74ID:xjDQ0TA50
やっぱりサイゼがナンバーワン
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:03:40.95ID:kdVbe4Zb0
値上げ避けるからインフレにならんのよ
賃金も上がらない どんどん値上げしろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:04:09.11ID:LZ8YQWUNH
こないだ久しぶりにガスト行ったら高くなりすぎててビビったわ
なんかもう普通に千円超えたもん
昔は六百円くらいだったのに
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:04:11.18ID:F6gt8lxcM
最近初めて行ったが外人の店員がイキったガキに日本語の発音バカにされてて悲しくなった
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:04:17.07ID:Ag5iVKwr0
>>99
安すぎてやばいな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:04:20.50ID:5zvSV7nv0
応援したいならドリンクバー頼めよ、あれ原価低いから
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:04:29.47ID:UWrRa90pd
ワイはPISOLA行くけどほぼ関西にしか無いんやな
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:04:42.66ID:F8Z38RYD0
行ったことないけど味はどうなん?
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:04:51.45ID:QwXEbK3H0
近所のサイゼ明らかに店員の数が昔より減ってたわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:04:51.71ID:Sr11IIjPH
>>133
割とマジで今一番コスパいいのはロイホだと思う
ガスト゚は値段考えたら高すぎ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:05:08.03ID:Sr11IIjPH
>>140
味考えたらや
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:05:10.54ID:ibCUYaSc0
>>138
味は普通
猫が可愛い
2023/01/12(木) 00:05:15.52ID:RVV0ZSOv0
さっさと値上げしろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:05:46.09ID:Th8pbwen0
サイゼリヤ行くとなんかみじめな気分になる
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:06:02.82ID:LyV1zhNA0
>>116
元々人削ってたところで紙導入してさらに業務効率化できとるんやからタブレット導入するメリットも無いんだわ
すかいらーくはすかいらーくで人件費改善できたんかもしれんけどそれがサイゼリヤに当てはまるかは別な
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:06:12.88ID:Z4yUGRqrd
>>99
最新版これな
https://i.imgur.com/CfA8Gjd.jpg
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:06:25.22ID:BDxG8QMb0
>>140
トに半濁点ついてるのなんやそれ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:06:35.22ID:sM9ztn/YM
ベーシックインカムみたいなもんでもあれば値上げなんて急激にしたれと思うけど
欧米ですら物価上昇に賃金が追いついてないんだから日本なんてどうなるねん
中国みたいに国が管理してるわけでもないのに死ぬわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:06:38.47ID:ibCUYaSc0
>>146
減ったなあ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:07:11.29ID:BDxG8QMb0
>>146
充分やな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:07:41.98ID:Nl/478Br0
サイゼの生産から配送でそれぞれ働いた経験あるけど工業製品って感覚やで
経営者様の高尚な理念は現場には全く浸透しとらんな
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:08:27.52ID:EMw6xfdN0
>>140
元々高めの値段で勝負してたところがあまり値上げせず済んでてお得感出てくるパターンが最近結構多いな
やはり貧乏商売はアカンわどうやっても続けられへん
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:08:30.38ID:EYjgtbCF0
>>144
手持ちがない未成年とか小遣いキツキツのリーマンがイタリアンを手軽に食うところだから惨めとか思うような分不相応な心持ちしてるやつが来るようなとこじゃない
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:08:30.98ID:PyLghA+c0
>>144
客層がね
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:08:34.45ID:oSw4TwOUp
>>148
物価上昇に賃金上昇が勝つなんてことあるんかな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:08:41.16ID:nPEmRAKU0
>>151
ワイは感謝しかない
お前のおかげやサンガツ
2023/01/12(木) 00:09:04.28ID:+mugH7su0
>>99
スープほんままずい
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:09:04.58ID:+VTmgYlQ0
>>145
紙受け取るのとデータ送信どっちが手間少ないか分からんのか?
明らかにタブレットの方が手間省けるのに頑なに否定する意味が分からん
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:09:19.21ID:ivepT29i0
複数人で昼飯行くとき便利なんよな
一人なら迷いなくラーメン食いに行くけど
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:09:26.13ID:qhqmXf/I0
イカスミパスタめっちゃ食べてる
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:09:27.78ID:DMbK8ajK0
500円ランチほんまありがたい
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:09:40.19ID:QPcg7egb0
PISOLAって関西というかほぼ大阪では
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:09:51.25ID:2WCUhvBI0
>>59
????
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:09:58.39ID:pXKN7kq7M
安過ぎて不安になるわ
ただだいぶメニューは減ったわなぁ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:10:10.99ID:JJBwW3Xq0
ドリアとペペロンチーノ300円はおかしいわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:10:43.10ID:nR1/0kNQ0
ファミレスって勧誘に便利だよな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:10:49.55ID:ibCUYaSc0
>>157
ワイは好き
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:11:03.04ID:Z4yUGRqrd
>>164
アフリカ豚熱の影響で生の豚肉輸入できんくなったからしゃーない🥺
プロシュートも当分出ない🥺
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:11:05.93ID:ibCUYaSc0
>>166
一番見かけるのはルノアールや
2023/01/12(木) 00:11:07.89ID:he8u79bh0
夫婦でたらふく食っても4,000円行かんのは異常
味は値段以上やし外食業界最後の良心
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:11:47.92ID:nPEmRAKU0
タブレット注文のシステムエラーで店が混乱してるのに何度か出くわしたから紙でも別に構わんで
あと間違い探しだけは続けてくれ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:12:14.53ID:lazgTWfM0
ジリ貧やん
この先どうするんや
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:12:37.55ID:JJBwW3Xq0
ワインのマグナムってあれデキャンタと同じ種類のものが出てくるん?
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:12:42.28ID:pXKN7kq7M
ランチのナポリタンだけはブチ切れたくなる味やったから消えてよかったわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:12:52.68ID:o7tT+c4g0
久しく行ってへんなあ
久しぶりにエスカルゴ食いたい
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:04.24ID:ibCUYaSc0
>>174
ワイは好き
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:28.69ID:aCPW2oBi0
サイゼリヤって飯以上に学生が居酒屋的に使うイメージやわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:32.63ID:9H54yqB50
ほんまにキツかったら上げてええぞ
メニュー見たら安すぎて心配になるレベルや
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:33.97ID:txyFj07j0
カプレーゼ無くしたのガチで許さん
2023/01/12(木) 00:13:34.98ID:ZFkt7MDj0
なお値上げしたらお前ら文句を言う模様
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:41.87ID:ibCUYaSc0
>>177
マックが使えなくなってより増えるやろな
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:14:11.51ID:Nl/478Br0
素材のまま店舗に送ってた商品は米と酒と牛乳と卵やったなぁ
ほかはすぐ皿に出して出せるようなパック詰めしたものばかりやったな
パスタも一人前ずつパック詰めされとったわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:14:18.06ID:PRJXQw9E0
>>84
ワインも安すぎやわ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:14:57.40ID:lIJ8oOxad
QRコードで注文ならいいけど紙で注文とか何も先進的じゃないやん
口頭より退化してるわ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:14:58.81ID:v18907ZN0
ぱっとサイゼリヤ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:01.05ID:1h4fHfIHM
実はこういう居酒屋系のイタリアンって割と競合候補がおるからな
流石にちょっと値上げした程度は大丈夫だがガッツリ値上げしたらシェア食い合うと思うで
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:02.94ID:pXKN7kq7M
>>176
炒め派のワイにとっては食べる拷問やったわ
まさかサイゼリヤで許せない味に出会うとか想像してへんかった
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:04.59ID:dusPp9Gt0
客層どーなんや?
安いイメージやからホームレスとか来そう
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:29.78ID:GGjqv0Ei0
サイゼに慣れきった舌でちゃんとしたとこでちゃんとした値段のパスタとかピザとか食うとうますぎて感動するよな
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:36.07ID:FY5SDKLA0
酒飲みの味方よな
ワインのデキャンタ500mlが400円とかコスパ良過ぎる
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:48.70ID:ibCUYaSc0
>>187
激安ファミレスでキレそうになる了見を恥じろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:52.71ID:KtOsRdMaa
>>99
信じられないくらい安いんよな
んでそこそこウマイ
2023/01/12(木) 00:16:15.66ID:RS3khzi+0
サイゼが最後の砦なのに😭
2023/01/12(木) 00:16:27.25ID:lySyJsNp0
>>188
糞ガキが多いな
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:16:32.08ID:49hv4kxS0
みんなが値上げるしてる時に値上げしない企業って
いい宣伝になるんじゃね
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:16:32.96ID:18Zn0qGc0
>>187
サイゼ如きの料理でちょっとしたグルメ気取るのバカみたいやな
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:16:49.63ID:PyLghA+c0
ゲロみたいな臭いするトマトスパゲッティすこ
あれ時々無性に食べたくなる
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:17:02.95ID:dusPp9Gt0
>>194
最悪やん
2023/01/12(木) 00:17:15.97ID:dyORhrnKM
>>151
品質管理しっかりしてそうやな
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:17:18.51ID:oSw4TwOUp
>>189
気取ってるだけで味ぼんやりのパスタ屋多いけどなあ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:17:43.17ID:E8EiV1Mi0
柔らかチキンのチーズ焼き復活してうれC
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:17:49.56ID:txLsTbpF0
チェーン店で「吐きそうになる」だの「許せない」だの極端な話出てくるのネット特有よな
これもイキリ文化やろか?
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:17:54.38ID:lrgBbxvd0
ピザとドリアとパスタとおつまみ頼んだら普通に1500円するんだよな
2023/01/12(木) 00:17:54.64ID:lySyJsNp0
満足度が低いから行かなくなったわ
ファミレスはロイホしか行かんな
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:18:05.47ID:aCPW2oBi0
>>190
大学のすぐ近くにあったから学生時代イタリアン居酒屋として使いまくったわ
マグナムが1000円ぐらい?やったと思うからアホみたいに飲んでたらいつの間にかおひとり様マグナム一本って制約かかってたわ
今思えばそれでもやべーやろと思うけど
2023/01/12(木) 00:18:13.00ID:mv9/PJFj0
ランチよりドリアとクラムチャウダー頼むほうが満足感あるぞ
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:18:18.36ID:GGjqv0Ei0
中高生のとき放課後とかサイゼにたまってたなあって懐かしくなる
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:18:22.01ID:ibCUYaSc0
>>200
ぼんやりした味ばいの精神
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:18:47.45ID:I45iOevx0
>>99
店がない

バーキンよりも圧倒的に店がない
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:18:54.15ID:6Yr8XtrA0
サイゼ行くと2000円くらいかかる😡
2023/01/12(木) 00:18:59.44ID:lySyJsNp0
>>198
めっちゃはしゃいでドリンクコーナーに殺到してくる
2023/01/12(木) 00:19:18.79ID:mUrUPSkr0
やっぱバーミヤンよ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:19:22.52ID:5CMB4sbZ0
タッチパネル導入してくれ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:19:26.75ID:pXKN7kq7M
白菜のクラムチャウダーは具だくさんで合わせて注文しやすくてすこ
レギュラーでもええくらいや
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:19:40.75ID:0sU6OZ790
ぐう聖
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:19:43.97ID:e4MM8NE50
>>99
ワイのところアラビアータやなくてナポリタンなんやけど😭
マジでナポリタン嫌いだからやめて欲しい😡
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:19:45.63ID:PyLghA+c0
>>204
昼に3000円も使えねえわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:20:06.66ID:t5x9vpmv0
サイゼのコーヒー好きなんやけど回転早いから豆が新鮮なんかな
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:20:19.48ID:gcqPtted0
自炊するようになってから行かなくなったとこ
すた丼
サイゼ以外のファミレス
コンビニ飯

サイゼは酒が安すぎるのがデカい
赤ワインはとても飲めたもんじゃないが
2023/01/12(木) 00:20:25.19ID:lySyJsNp0
>>217
ロイホはランチ1000円くらいやぞ
2023/01/12(木) 00:20:31.38ID:Bq/3dUuSa
>>203
安すぎぃ!
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:21:12.05ID:I45iOevx0
サイゼはパスタ大盛り無くなるんだよな
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:21:12.50ID:6oR46Rmw0
値段相応の味よな
あとタバスコないのはイタリアンとしてどうなのかと思った
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:21:12.97ID:I2Xuf0G50
アロスティチーニすこ。初めて食って以降絶対に行くたんびに頼むようになったわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:21:22.09ID:PyLghA+c0
>>220
やっっっす神やん
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:21:32.00ID:wlBazn7w0
ついつい色々頼んでしまう悪魔の店
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:21:34.09ID:cq0i88SAM
紙に書かせといて結局客の前で復唱してんの無駄やろ
2023/01/12(木) 00:21:35.60ID:RS3khzi+0
>>219
普通にマグナム頼むけどそんなあかんのあれ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:21:50.23ID:6Yr8XtrA0
イタリア風もつ煮込みすこ😡
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:21:51.94ID:ibCUYaSc0
>>223
昔はあったで
一年位前にホットソースとかいう謎の液体に変わった
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:22:07.29ID:FY5SDKLA0
>>205
酒強すぎ集団で草
度数は低めやけど1人で1.5l複数本はヤバい
ワイン飲めたら普通の安い居酒屋行けんくなるよなー
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:22:15.90ID:A1l9JYEq0
ガストは唐揚げ定食食べに行くところやからな
まだやってるんかな
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:22:18.64ID:6Yr8XtrA0
>>230
あれまずい😡
2023/01/12(木) 00:22:47.45ID:mUrUPSkr0
>>219
コンビニのツナマヨおにぎりで140円は流石に買わなくなったわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:22:50.28ID:ibCUYaSc0
まあ値上げ値上げでガキも行くとこ無くなってるからサイゼくらいはしゃーないわ
ガキが嫌ならワイは安いホルモン焼き屋行くし
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:22:55.33ID:YZ4pao1pd
意地張ってないで値上げせえ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:23:00.60ID:6NT2Ki4md
もう30円は値上げしても文句言わん
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:23:10.64ID:6Yr8XtrA0
>>232
ガストはネコ配膳ロボットを見に行くところや😡
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:23:16.83ID:H6ui8jly0
デートといえばサイゼリヤだよな
なんか絵が描いてるし
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:23:19.73ID:gcqPtted0
>>228
白ワインは値段関係ないとこは結構あるけど赤ワインは葡萄の品種で合う合わないがはっきり分かれてるからや
赤ワインは3000越えんと悪酔いすることが多い
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:23:23.88ID:ibCUYaSc0
>>233
タバスコよりは確かに不味いな
でもこういうところでコストダウンして価格維持しとるんやろな
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:23:26.49ID:Y+LNlSvM0
>>227
間違い防止のためやろ
実際間違えられたことあったし
2023/01/12(木) 00:23:29.43ID:e2YxTNmh0
安いけど小さすぎてな……
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:23:31.82ID:dMumiZPOa
>>158
そら手間で言うたらそうやけどトータルコストでの話をしとったんやわ
機材揃える初期費用やシステム開発から保守までサイゼリヤの規模でやるとなると相当かかるしそれは客の単価に返ってくるから値上げしない方針を貫く限りはタブレットの導入に反対やわ

人件費削れてるはずのすかいらーくも価格維持できてへんやろ
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:23:45.19ID:ibCUYaSc0
>>238
ワイが行くサイゼにもおるで
2023/01/12(木) 00:23:46.92ID:mv9/PJFj0
この前ドリンクバーと青豆のサラダだけで6時間おったのはちょっと申し訳なかった
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:24:10.25ID:aCPW2oBi0
>>231
学生の時はなんとも思わんかったが夜になるとゲロが飛び交うファミレスやったわ
全国のサイゼの中でも有数の売り上げやったらしいけど
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:24:14.72ID:wcKCB+430
もう値上げあきらめたわ
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:24:14.89ID:FRdk+JHRd
>>238
ワイの最寄りには無い😡
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:24:28.85ID:pXKN7kq7M
>>242
ワイはそれでもアラビアータのパスタ変更間違えられた時あったわ
ヒューマンエラーはどうしようもかいわね
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:24:29.38ID:SAwgN0Oh0
おしゃれな絵が飾ってある
間違い探しで話題に困らない
イタ飯食べられる

サイゼはデートに最強なんだよなぁ…
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:24:52.72ID:6Yr8XtrA0
>>251
間違い探しで遊べる😡👍
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:25:28.72ID:1r/uPbQM0
人件費削りすぎて回転クソ悪くなってるけどな
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:25:31.16ID:PRJXQw9E0
間違い探し難易度高い
2023/01/12(木) 00:25:42.49ID:RS3khzi+0
>>240
はえー 味オンチやからサイゼのワインでええわ!ってなってたけどいいヤツ飲んだら戻れなくなるのか
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:25:48.46ID:Th8pbwen0
>>226
たんに1品の量が少ないからやろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:26:01.72ID:6Yr8XtrA0
たらこパスタシシリー風すこ😡
てかシシリー風ってなんやねんクソが
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:26:23.56ID:eLD77nb70
二人で行った時の定番メニュー
コーンスープ×2
小エビのサラダ×1
ミラノ風ドリア×1
バッファローモッツァレラチーズピッツァ(チーズ2倍)×1
これで2,000円くらいやからな
安すぎてこっちが不安になるわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:26:34.21ID:d3xPytWp0
24時間営業しろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:26:34.25ID:yaYbbimA0
クレカ使えるようになったのありがたい
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:27:00.85ID:5KZoyd/c0
>>255
大袈裟に言ってるだけや
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:27:10.28ID:Y4NsmrrLa
アジアってほぼ中国なんかな
日本はもう終わりやね
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:27:12.81ID:ChXXgdx60
応援がてら食いに行くわ
2023/01/12(木) 00:27:15.64ID:Bq/3dUuSa
サイゼが本格的な値上がりしたら あ…日本終わりや…ってなる
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:27:31.92ID:pXKN7kq7M
24時間のファミレス激減したな
ワイの地域やとジョイフルだけや
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:27:54.63ID:aCPW2oBi0
>>255
大人になってから昔の友達とサイゼで会うことになって学生以来懐かしいなって感じでデキャンタ頼んだら皆んなグラスちょっと口つけたぐらいでもう飲めなくなってたわ
別に舌肥えてる訳ちゃうけどええ大人が飲む酒では無いな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:28:10.92ID:PgO5SwHI0
>>255
情報で飲む層には不評なだけや
2023/01/12(木) 00:28:31.55ID:dyORhrnKM
>>239
やっぱりイタリアンだしオシャレだよな
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:28:31.58ID:I45iOevx0
>>257
10年前はデニーズのたらこパスタも同じ美味さやった ここ数年で改悪された
今はサイゼのたらこパスタしかあの味は存在しない 無くなったら発狂するわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:28:36.83ID:izM5JtDq0
>>266
テキトーこいとるなあ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:28:40.47ID:Y5PP0lBT0
無理しなさんな
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:28:56.00ID:ChXXgdx60
間違え探し難し過ぎるよなぁ

注文の品来ても探し続けて最後はスマホで撮って平行法使う羽目になる
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:29:03.49ID:FMI3Xhbs0
深夜営業再開して😭
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:29:17.67ID:ibCUYaSc0
>>266
皆が皆それとか宗教やんw
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:29:21.89ID:bEpcJ/qb0
サイゼ民毎日行けや
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:29:44.91ID:3CFvX7Jr0
サイゼは安すぎ
そら赤字になるわ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:30:07.75ID:l3nDJpas0
>>275
楽しいことでも毎日続いたらそれと気付かずに退屈と変わらないよね?
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:30:21.83ID:wuYDy1Fi0
安いがすくないよな
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:30:23.78ID:Pf3eKM9z0
>>266
情報を飲んでるなあ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:30:28.93ID:Y5PP0lBT0
ワイはサイゼリアで絵とか見てるし西洋美術の教養になる
2023/01/12(木) 00:30:43.83ID:5pZ8p23Er
お湯ってドリンクバー頼まなくても飲んでいい?
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:31:14.42ID:ibCUYaSc0
>>273
光熱費の無駄
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:31:24.22ID:t5x9vpmv0
家のオリーブオイルもサイゼで買ったろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:31:39.48ID:kdtNUdOj0
PayPay使わせろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:31:46.62ID:u4Temu860
>>266
生きづらそう😅
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:32:01.78ID:PdBnEG3U0
フォッカチオとセットのドリンクバーで永遠に勉強という名の駄弁りをしている高校生軍団をつまみ出せ
あいつらがサイゼの生産性を阻害している
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:32:10.42ID:JMQKUmIo0
ワイの近所に新たに出店した所なんて結構長く続いとるイタリアンレストランのほぼ真向かいに出店しとってアホなんちゃうかなと思ったわ
案の定土日ですら人入っとらんように見えるんやがこれリサーチ不足なんてもんやないやろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:32:38.68ID:aCPW2oBi0
>>270
まあグラスちょっと口つけてってのは大袈裟やけど昔みたいにグビグビ飲める感じでは無かったわ
アルコール臭キツいのとゲロの記憶と直結してるのがデカいんやろうけど
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:32:43.21ID:PyLghA+c0
タバコ臭かったころのサイゼすこ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:33:27.30ID:pXKN7kq7M
食事はともかく酒ってごまかしようがないんやからご高説垂れるだけ恥ずかしくならんか?
ビールの味で好み以外の話を始めたらギャグやん
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:33:30.82ID:2LAVK10t0
ニュース:サイゼリヤ、中国1号店を開店
ネット識者「サイゼリヤさん中国進出しちゃダメ、あの国は利益全部持ってかれます、あ~あがっかり」

数年後↓

ファミレス各社爆死のなか、サイゼリヤだけ中国事業のおかげで黒字
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:33:34.72ID:sZIwmXm40
サイゼって友達と話すところやろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:33:37.22ID:JtM349HV0
>>266
間違いなく最底辺ワインの味するよな
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:34:13.14ID:suA5AmT80
サイゼって一人で入りづらいのなんとかして欲しい
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:34:29.94ID:FQy+OWMk0
デートでサイゼはありみたいなの見たことあるけどそら同棲してたりしょっちゅうどっかで食べるならありやろうけど基本はなしやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:34:41.30ID:NEVzK17h0
>>287
ワイの最寄りは駅を挟んでサイゼが2軒あって草生えるわ
距離にして700mくらい
2023/01/12(木) 00:34:49.79ID:RS3khzi+0
>>294
むしろ1人で入りやすいファミレスなイメージ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:34:51.13ID:dYTuK5y1a
あパスタまずくてワロタ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:34:55.21ID:SkPBwCQW0
サイゼリヤ懐かしいなあ、、、
いまだにクレカとか使えんってほんまなんかな
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:34:58.74ID:QUUPvQVt0
>>288
ワイはわかるで
2023/01/12(木) 00:35:05.18ID:mv9/PJFj0
>>287
同じ系統の店の近くに出すのは間違いではない
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:35:13.94ID:5o6UZ3Ae0
サイゼリヤは嫌いじゃないけどサイゼリヤを妙に奉ってるツイカスみたいな奴らは嫌い
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:35:22.26ID:SkPBwCQW0
サイゼは特に美味しくはないけど安いからええんよな
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:35:46.65ID:t5x9vpmv0
>>294
サイゼはまだ入りやすい方やと思う
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:35:50.64ID:lQKpDDLd0
>>41
ここの値上げは10%以内だから
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:36:17.49ID:NqMRjrRe0
あんだけSNSで勝手にプロモーション状態になったのに
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:36:36.13ID:jc/oz8/t0
サイゼリヤは居酒屋だとおもってるわ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:36:37.05ID:0sU6OZ790
>>302
サイゼリヤを妙に嫌ってるやつのが謎やわ
てかチェーン店全般やな
2023/01/12(木) 00:36:42.22ID:Bq/3dUuSa
サイゼのワインが話題にあがっとるけどお高めのやつはどうなん 2000強のやつ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:36:46.19ID:OM6BmgsR0
>>288
口つけただけで飲めないではないし
大人が飲む酒云々も関係ないやん
なんでそうしょーもない盛り方をしてしまうんや?
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:37:22.71ID:UMfeoRLW0
サイゼは数年行ってないわ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:37:25.34ID:dYTuK5y1a
>>299
クレカ使えるで
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:37:40.07ID:cQw6Zf6C0
>>99
昔はドリンクバーついてたんよな
学生の頃ほぼ毎日行ってたわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:37:44.23ID:5l3Tj3NCH
最近ハンバーグが脂っ濃くなってたなアレはちょっと嫌だわ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:37:52.03ID:Y5PP0lBT0
>>307
グラスワイン100円はすごいよな
2杯で満腹になるが
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:38:23.85ID:ibCUYaSc0
>>308
たかだかチェーン店で味の優劣語ってる連中は謎過ぎるな
どこも一定レベルをクリアしてるから全国展開出来てるのに
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:38:25.78ID:WcwHpngO0
ランチスープはどう有効活用すればいいの?
2023/01/12(木) 00:38:33.36ID:RS3khzi+0
>>308
なんかやたらと特定のチェーン敵対視してる人おるよな
ココイチアンチとかココイチに親でも殺されたんかぐらいに憎しみ籠ってる
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:38:36.68ID:jc/oz8/t0
>>315
酒も安いしつまみとプリンもうまいから好き
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:38:46.99ID:6D0YTkSYd
サイゼリアがもう無理です値上げしますってなっても文句を言う人そんな居なさそう
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:38:51.71ID:UMfeoRLW0
サイゼ行くならやよい軒とか行くかなあ
あと中華屋とか
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:38:58.86ID:iQvdwCN3M
家で食うイタリアンよりは最低限おいしくあって欲しいから値上げしてええぞ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:39:16.72ID:Y5PP0lBT0
>>318
CoCo壱は味のわりに高いから嫌われるのも仕方ない
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:39:20.75ID:0sU6OZ790
>>318
わかるココイチアンチ異常やな
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:39:25.74ID:6vSmn3Pj0
学生にとっては最強すぎてサイゼばっかりになる
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:39:25.75ID:6JlsrBKb0
>>318
ココイチが叩かれるのは主にコスパやからな
安かったらそんなもんかで済まされる
2023/01/12(木) 00:39:31.20ID:EaK7iSfha
他が値上げしすぎてサイゼリヤ有り得んほどコスパ良く感じるからなあ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:39:34.48ID:EMw6xfdN0
>>293
それは最底辺を舐めとる
サイゼのはうまいとは言わんが飲める味しとるやろ
底辺ワインはほんま飲まれへんで
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:39:34.53ID:aCPW2oBi0
>>309
ハウスワインに比べたら断然飲みやすいし美味いけどサイゼリヤにきてあえて頼む理由も無いって感じかね
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:39:46.99ID:2mKdCK7z0
卵の仕入れ価格クソ上がってるし値上げしてええぞ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:39:52.97ID:NI9gPhExM
>>294
今のサイゼって1人客多いやろ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:39:54.05ID:FRdk+JHRd
>>320
むしろクソうるさそうな層が集まってそうやが
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:40:01.60ID:o+i4M2io0
大盛りタラコパスタ大好物だったのに無くなっちゃったンゴ😭
2023/01/12(木) 00:40:04.03ID:RS3khzi+0
>>320
>>322
少しくらいならええぞ…感を醸し出してる感じあるのわかる
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:40:34.43ID:jc/oz8/t0
サイゼのワインってまずいのか
まあ自分がおいしいって思えるからいいか
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:40:46.28ID:ibCUYaSc0
>>294
なんとかするのはお前の気質やぞ
余裕やろ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:41:06.42ID:5l3Tj3NCH
小エビのサラダとムール貝でデキャンタ空けてからラーメン食いに行って二千円しないからな最高やわ
2023/01/12(木) 00:41:14.69ID:mv9/PJFj0
ワイン飲む人はつまみ何頼むの?
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:41:20.17ID:EMw6xfdN0
>>329
サイゼのハウスワインが飲みづらいというのはほんま意味わからん
薄くて軽いゴクゴクワインの典型やん
2023/01/12(木) 00:41:35.66ID:Bq/3dUuSa
>>329
サンガツ まぁそんなもんよな
そこにコスパ求めるとこやないか
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:41:43.98ID:Y5PP0lBT0
>>335
まずいワインよりはうまい
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:41:43.96ID:ibCUYaSc0
>>339
むしろゴクゴク飲むのに適しとるわな
2023/01/12(木) 00:41:47.31ID:fdsIoCdZ0
>>316
いうほど全国チェーンか?
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:41:57.67ID:U5MU6Skc0
最寄りの駅ナカに入ってるからはよ潰れてくれんかな
結構いい場所なのがもったいないんよなぁ
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:42:19.81ID:6vSmn3Pj0
でもペペロンチーノだけガチで不味い
クリーム系の方がええな
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:42:22.56ID:ar7fRQ4r0
サイゼは少し値上げして客層良くして欲しい
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:42:35.44ID:4NjOealO0
ちょっとくらい値上げせえや
2023/01/12(木) 00:42:46.04ID:fdsIoCdZ0
>>157
まさか松屋の味噌汁より不味いモノがあるとは
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:42:52.81ID:FY5SDKLA0
>>247
学生街にあったらそうなるやろなと簡単に想像できるわw
売上凄い(忙しい)分人員入れ替え凄そうやな
ワイの最寄りのジョイフルは深夜に死んだ目した店員しかおらんかったわ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:43:14.85ID:ibCUYaSc0
>>346
多少値上げしたところでまだ比較的コスパ良いから変わらんやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:43:22.77ID:c3bW1VPxM
店員が番号暗記してるのが怖い
2023/01/12(木) 00:43:41.16ID:fdsIoCdZ0
>>346
立地によりけり
襟の付いたシャツ着てる奴しかおらん店から世紀末みたいな店まである
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:43:44.45ID:je8zi/3Ka
は?ライス値上げしたの忘れてないからな?
2023/01/12(木) 00:44:15.77ID:RS3khzi+0
>>348
あんな味噌汁でもなくなると焦って無料復活すんの草
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:44:21.05ID:ibCUYaSc0
>>352
世紀末の店なんか出会ったことねえわ
松のやではある
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:44:22.42ID:hjzB6LDVa
ロシアのせいで小麦値上げしてるもんな
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:44:30.66ID:4WERfQbY0
ワイン安すぎる
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:44:42.60ID:0d/Wi+gX0
パスタの大盛り無くなっちゃった…🥲
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:45:07.57ID:5l3Tj3NCH
サイゼのワインにケチつける奴はガストで倍の値段のワインを味わってみたり居酒屋で3倍以上の値段で出されてるカルロロッシでも頼んでみろ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:45:59.62ID:2LAVK10t0
ネットで持ち上げられる企業・団体

・テレ東
・サイゼリヤ
・セイコーマート
・うまい棒の会社
(・TOKIO)
(・富士そば)
2023/01/12(木) 00:46:03.32ID:fdsIoCdZ0
>>355
難波の戎橋のとこにある店舗に深夜行ったらヤバすぎた😱
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:46:05.88ID:jjTo9hli0
>>356
ウクライナのせいだろ情弱
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:46:21.30ID:wJRrRDQH0
>>266から>>288はもう意味変わってて草
ほんまネットはこういうアホ多いな
実は普通に食って飲んでるだろうに
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:46:40.49ID:PRJXQw9E0
>>338
青豆、辛味チキン
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:46:43.99ID:T3yK+AXY0
>>26
ユニバにサイゼあるん?
2023/01/12(木) 00:46:45.39ID:Bq/3dUuSa
>>358
小麦粉がね…😔
ほんまいつ終わるんやこの外食値上げブーム
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:46:49.10ID:C/RDllTK0
ケンモメンみたいなのがこれからも負担掛け続けてそのうち値上げするやろ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:46:52.26ID:osFl81EC0
サイゼリヤはガチで1回しか行ったことないわ
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:47:04.00ID:6D0YTkSYd
松屋の味噌汁不味いけどあれなきゃ松屋って感じせんわ
系列会社なの知らんと松のや初めて入ったとき、味噌汁飲んであっこの味…松屋の系列なんやって一発で分かっちゃったの草やった
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:47:08.23ID:jc/oz8/t0
>>341
正味コンビニのアルパカでもいけるのにまずいワインってどこにあるんだ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:47:20.72ID:Ipwt9o1i0
デジタル化しなくてもやっていけるなら他のところは努力が足りないのかシステム屋に騙されてる
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:47:26.85ID:vmwsxVET0
最近のサイゼリヤは不味いわマジでなんとかして欲しい
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:47:41.39ID:OEzfPGOk0
かみやんけ
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:47:50.30ID:C/RDllTK0
>>288
最安クラスの白ワインとかモロゲロの味やからな
赤ならいける
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:47:50.68ID:yTwWrh2hd
値上げしないってことは今以上に質を下げるってことか
今ですら既に料理じゃなくて餌レベルなのにいよいよ生ゴミみたいになりそう
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:48:03.94ID:ibCUYaSc0
>>361
関西は筋が悪いな
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:48:07.23ID:srAXeTg40
松屋の味噌汁よりもさくら水産の味噌汁の方が衝撃やった
2023/01/12(木) 00:48:18.75ID:fdsIoCdZ0
>>369
あるのか知らんけど、トップバリュのインスタント味噌汁より絶対不味い
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:48:20.55ID:zEL5j+Qe0
天井の天使の絵売却するしかないな
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:48:45.99ID:ibCUYaSc0
>>377
さくら水産のランチと米は衝撃的やったな
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:48:55.37ID:yTwWrh2hd
>>360
ガリガリ君の赤城乳業もネット民好きだよな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:49:20.26ID:QUUPvQVt0
>>377
餌以上飯未満とかいう名言すこ
2023/01/12(木) 00:49:37.97ID:fdsIoCdZ0
>>380
米がゲロマズという噂は聞いたけど、味噌汁もあかんのか
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:50:07.01ID:WLDvQvneM
パスタの大盛りなんでなくなったんや
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:50:15.77ID:2LAVK10t0
さく水は味噌汁より米に衝撃うけたな
時間帯悪かったのかもしれんが炊飯器あけたら匂いがアカンかった
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:50:27.44ID:yTwWrh2hd
>>380
さく水のランチの米ってデフォルトで黄ばんでるよな
炊飯器の白飯を保温したまま長時間放置すると黄ばむことあるが常にその状態
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:50:41.50ID:EMw6xfdN0
>>370
よくわからないインポーターが入れたよくわからない安いワインを端から試すと色々出会えるぞ
コンビニに置かれるようなメジャーなもんでそんな酷いもんはあまり無い
2023/01/12(木) 00:50:49.16ID:RS3khzi+0
松屋の味噌汁不味いけど豚汁は至高という謎
今季食ってないけど味落ちたってまじが 里芋が少ないと聞いた
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:51:00.79ID:ibCUYaSc0
>>383
どちらかというと作り置きのカツやオカズの方があかん
いうて500円なら相応だと思うけどな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:51:04.49ID:x31T9zky0
値上げしたらええやんワイ行かねえし
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:51:25.67ID:+Yvbz3Mh0
神企業で草
ステルス値上げや便乗値上げばっかりしてるクソ企業共は見習え
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:51:41.43ID:6D0YTkSYd
さくら水産って初めて聞いたわ
そんなにアレなんか画像だけみたら普通そうやけど
2023/01/12(木) 00:51:42.41ID:uxKxDKBka
赤字でこれなら単純に無能経営やん
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:52:04.76ID:aCPW2oBi0
さくら水産の生卵おかわり自由はウリになってるのか?
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:52:09.31ID:C7J+cC3I0
中国事業ってなんや?
中国にも普通のイタ飯食えるサイゼリヤあるってこと?
2023/01/12(木) 00:52:09.88ID:z8Vz/2EV0
ワシも女の子とのデートでサイゼリヤ使うわ
二次会はおしゃれなバー行くけど・・・
2023/01/12(木) 00:52:20.87ID:BhwQku7g0
客層があれなんよな
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:52:24.10ID:jc/oz8/t0
>>387
へぇー、えんりょしときます
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:52:48.54ID:2N536gzk0
>>391
値上げが嫌なら自分で野菜作って、調理して好きなもの食ってろよ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:53:01.30ID:C/RDllTK0
アルパカって妙に甘くて嫌やわアレ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:53:28.17ID:yTwWrh2hd
それより松屋のカレー、オーダーしたら客の目の前できったないタッパーにレトルトカレーの封切って
ボトボト注いでレンジでチンして加熱したやつをライス盛った更にボタボタ入れて出してくるのやめろや
せめて客の見てないとこでやってくれそういうの
2023/01/12(木) 00:53:41.18ID:fdsIoCdZ0
>>395
日本の半分くらい(約500店舗)あるらしいで
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:53:51.58ID:ibCUYaSc0
オーケーストアの最安赤ワインでも別に飲めないことはないわ
どちらかというとストゼロみたいな奴の方が不味いと感じる
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:55:21.92ID:XwEd7P+X0
サイゼリヤを安いって言う人って金銭感覚が裕福な人だよな
少なくとも食事に金をかけるタイプの人だわ
2023/01/12(木) 00:55:44.48ID:o5iusXSU0
この前久々にサイゼ行ったけど小さすぎて草生えたわ
https://i.imgur.com/5Vg5Inj.jpg
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:56:04.05ID:2LAVK10t0
>>392
体育会系大学生が部活終わりに気絶する位ガツガツ食う分には優良チェーン店や
普通の奴が普通に飯を食う場所ではない
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:56:23.74ID:srAXeTg40
>>403
サイゼもオーケーも最安ワインは日本人の好みに合わせた自社生産やしね
2023/01/12(木) 00:56:26.48ID:fdsIoCdZ0
>>405
コップがプラになったのは受け入れがたい
2023/01/12(木) 00:56:32.07ID:mUrUPSkr0
チカラめしより不味い米存在してたんか
2023/01/12(木) 00:56:35.88ID:7GIFC50v0
紙もタブレットもジジババパニックになってほとんど店員にやってもらってるから意味ないよな
あの年代って自分で覚えてやってみようって意欲なさすぎてイライラするわ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:57:24.77ID:sJWOBvI6M
>>404
サイゼが安めじゃなかったらどこが安い基準になるのよ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:57:36.14ID:yTwWrh2hd
>>405
写真で見ると普通に見えるがミラドリのこの容器信じられないぐらい浅いよな
すくって食べようとスプーン入れた瞬間スプーンの先が器の底にカツンと当たる
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:58:07.83ID:EMw6xfdN0
>>407
オーケーは知らんがサイゼはただのまとめ買いやからしょっちゅうワイナリー変わっとるぞ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:58:11.10ID:srAXeTg40
>>392
安かろう悪かろうで一世を風靡したチェーンやけど今は衰退の一途で都内でも10店舗しかないみたいやからね
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:58:14.90ID:vmd7sT2A0
サイゼのワインテイクアウトさせろ
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:58:34.16ID:++pIQ+cH0
>>410
とりあえず操作してみようとかそういうのすらないよな
2023/01/12(木) 00:58:35.00ID:eBTX8KpG0
>>9
いうてハンディみたいなの使っても
操作方法覚えたり、メンテしたり、故障とかエラーの対応考えると
必ずしもデジタルがいいわけじゃないからね
2023/01/12(木) 00:58:44.40ID:fdsIoCdZ0
>>415
ボトルやってるところはお土産に買えたはず
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:58:54.80ID:QUUPvQVt0
>>410
ジジババになったら今じゃ想像できへんくらい認知機能落ちて世の中についていけなくなるらしいで…ボケてくると癇癪起こしやすくなるタイプもいるらしいし多少広い心で見て差し上げろ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:58:57.26ID:zEXpPYIvM
パルマ風スパゲティを無くした理由、誰にも分からない
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:59:02.35ID:Ihjy/1GU0
量は明らかに減ってるわ
まあ一品とドリンクバー頼むだけで1000円超えるガストよりはるかに良心的だが
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:59:19.00ID:VrsBiThmM
パスタのダブルを返せ
大盛りじゃ足りないんじゃ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:59:30.59ID:dmhfvw6A0
もう本当ありがとうやわサイゼ
マクドとか儲かってるくせに頭おかしいほど値上げやし
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:59:30.77ID:rWT6/lB1a
>>318
チェーン店があれもこれも叩かれてるならまだ分かるけど
ココイチばかり叩かれてるってことはただ単にココイチがチェーン店の中では不評ってだけやん
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:59:36.86ID:2Gnos0+f0
サイゼは場所を借りに行くところや
学生の時はほんまありがたかったわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:59:52.97ID:vF9z8uI80
お お も り 😡

あんなパスタの量で満足出来るわけないやろ😡
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:00:38.65ID:sJWOBvI6M
二杯食えばいいじゃない
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:00:47.25ID:5l3Tj3NCH
>>415
蓋開ければOKとか
マグナムで通販してるけどきっちり送料かかるのがね
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:00:52.68ID:pXKN7kq7M
>>415
ボトルで頼めば持ち帰れるで
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:01:18.37ID:vQ8pgjV60
https://i.imgur.com/6zJPDFZ.jpg
未だに14県で存在してないって地味に不便だよな
四国民なんか一人暮らしとかで県外出ない限りほぼ一生無縁という事実
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:01:25.73ID:aCPW2oBi0
>>414
そういや最近全然見ないなと思ったけどそんな衰退してたんか・・・
10年くらい前は都心でもかなり見たけど
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:01:37.56ID:T3yK+AXY0
>>421
ガストがそんなにしたら良いところないやん
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:01:56.89ID:sJWOBvI6M
サイゼって1500も店あるのかよ
なんで赤字なんじゃ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:02:11.52ID:ibCUYaSc0
>>424
値段で叩かれるようなチェーン店はCoCo壱くらいやな
あとは主観による味で叩かれる
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:02:21.06ID:vmd7sT2A0
>>418
一応飲みきれない分持ち帰りってことやろ?
席座らなくても売って欲しいんや
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:02:25.85ID:iwicsz0Vp
どう見ても価格上げる以外で黒字は無理だと思うんだが?
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:02:28.88ID:DKKgSeRJM
なお値上げしたら叩くぞ
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:02:40.95ID:ibCUYaSc0
>>414
知らん間にそんな減ってたんか
2023/01/12(木) 01:03:17.32ID:z8Vz/2EV0
>>437ザイセイリヤになっちゃーうよ
2023/01/12(木) 01:03:20.78ID:fdsIoCdZ0
>>433
円相場とインフレで仕入れ価格が上昇
1人で来るようになった&夜客来ない
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:03:37.29ID:VrsBiThmM
>>430
他の県は知らんけど岩手にはあるで
2023/01/12(木) 01:03:53.59ID:fdsIoCdZ0
>>435
それだと酒類販売の免許いるからな
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:03:54.36ID:LyV1zhNA0
>>430
どう見ても輸送費かかるところやししゃーない
わざわざ行くような店ちゃうし無くてもええやろ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:04:16.57ID:dmhfvw6A0
あれ紙で書かせる奴普通に店員に口頭でメニュー言っても頼めるって知ってた?
追加で一皿とか頼む時もう口頭で言ってるわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:04:41.43ID:Pf3eKM9z0
>>430
香川と鳥取には出来たぞ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:04:56.93ID:w3P82tMq0
>>444
変化に合わせられないお爺ちゃんがようやっとる
吉野家でもやっとる
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:05:05.65ID:S+x44Z4M0
サイゼリアの接客バカ丁寧よな
2023/01/12(木) 01:05:13.06ID:b/4WRtZZ0
ランチのコールスローやめろよ
あとはよデンモクにしろ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:05:29.36ID:4XdybDb50
昔食ったスパゲッティが茹ですぎてボロボロで不味くていい印象がないわ
当時日にち変えてもう一度行っても柔らかかったんやけどアレがデフォなんか?
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:05:49.83ID:sJWOBvI6M
>>440
まだおひとりさまって多いんだな
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:06:24.16ID:FRdk+JHRd
>>449
解凍やと思っとったけど茹でとるんかな
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:06:43.29ID:MRqOGozI0
サイゼリヤの塩っ辛いパスタすこ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:07:21.56ID:PRJXQw9E0
>>447
あの価格商売なのに外人バイト全然おらんよな
どうなっとるんや
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:07:38.38ID:ibCUYaSc0
>>453
猫がおるからな
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:07:48.98ID:BzfyWDpcd
サイゼリヤの公式サイトでは店舗空白県は11県が確認されますが、今回の香川出店と9月に発表したゆめタウン出雲(島根県出雲市、12月1日オープン)への出店で、店舗がない県は青森県、徳島県、愛媛県、高知県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県の9県になります。なお海外店舗は464店(2021年8月)あります。らしいわ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:07:54.93ID:VrsBiThmM
でもサイゼリヤに行くよりも1000円ぐらいの食べ放題に行った方が満足度高いだろ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:08:02.70ID:S+x44Z4M0
イカ墨パスタ狂おしいほどすこ
2023/01/12(木) 01:08:43.92ID:JtkeG8q+0
日清とかオーマイのパスタに勝てるんかサイゼリヤ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:08:44.57ID:ibCUYaSc0
>>456
1280円くらいのオーダー型なら良いけど1000円くらいの作り置きはクソ
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:08:49.90ID:I2paH1lmM
オリーブオイルを持参した容器に入れてる奴を見たときは流石に引いたわ
やってること限りなく犯罪やろ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:08:58.24ID:3MPXQWxYd
あのアホみたいにカチカチなティラミス食べたくなってきた
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:09:12.99ID:dmhfvw6A0
サイゼのミラノ風ドリア 楕円型で量少ないやつと従来の丸で量多いやつ店によって出る方違うんやけどなんの違いなんやろ?
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:09:52.27ID:gPfTMT76M
中国人があの忙殺オペ耐えれるんか?
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:09:58.48ID:pXKN7kq7M
>>460
サイゼのオリーブオイルって確かに上等やけどただの窃盗やな
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:10:07.87ID:KVABntax0
>>244
すかいらーくはチェーンの規模的に最大手だから単純な比較にはならんわな
ガストやジョナサンやバーミヤン等の全てを変えるのとサイゼリヤ1ブランドだとコストの負担が激しすぎる
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:10:08.11ID:NmQz/J/ka
食えなくはないってわけではないけどネットで持て囃されているほど美味くもない
2023/01/12(木) 01:10:20.19ID:HD49fU8Zr
>>1
>>109
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/PbBueSY.png
https://match-app.jp/all/131805

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/CxhxRbq.png
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:11:15.88ID:O72XKhTH
前は多少は肉汁を感じたランチハンバーグが暫くしたらぶよぶよの繋ぎまくりの何かになっててびっくり
2023/01/12(木) 01:11:21.06ID:yRKiWGlt0
値上げしないのは自分の強みわかってるよな
値上げしたらそれこそ倒産やろし
2023/01/12(木) 01:12:27.14ID:npbVTdqWd
絶妙に家から行きづらい所にしかないからワイは至近距離のココスばっかり使ってるわ
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:12:31.63ID:KVABntax0
>>460
単価落とすと結局そういう人らを相手しないといけなくなってくるのが一番しんどいわ
言葉は悪いけどバカが増えて客層が荒れる
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:12:32.70ID:cjibRvNQ0
ボランティア営業かよ
2023/01/12(木) 01:12:52.44ID:1RxnbByR0
すげえわ
サイゼしかいかん!
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:12:54.86ID:xSdme2960
すかいらーくのアプリのガストクーポンけっこうエエで
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:13:07.55ID:gF5ts7hL0
駅にあるサイゼいっつも混んでるわ
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:13:24.71ID:5Hb6L+xer
ワイはエムズや
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:14:47.85ID:plw5q6lY0
>>7
いちいち読み上げられるの恥ずかしいわ
まぁ誤発注防ぐためやからしゃーないけど
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:16:02.10ID:CCQ/tsPa0
値上げしないなら飯の質下げるか従業員の給料下げろよ
底辺客に対応するなら従業員も底辺に落とさなアカンやろ
何のために他社が値上げしてるのか解らんのか?
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:17:51.23ID:xSdme2960
ガストはアプリのクーポン使ってピザと唐揚げ5つとドリンクバーで950円くらいや
2023/01/12(木) 01:19:43.43ID:+zVIwq8P0
なんJミラノ風ドリアの皿についたカリカリ削って食べる部の部長ワイ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:20:09.95ID:z6MoHGB/0
純資産何百億もあるしまだまだ余裕ですな
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:20:31.46ID:Lzk7XC+n0
ワイのバッファローモッツァレラだけは据え置きで頼むやで
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:21:01.89ID:hQLPSI7Wd
家から徒歩3分のところにサイゼあるけどもしかしてここ神立地か?
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:21:02.26ID:pXKN7kq7M
>>480
チーズたっぷりのがより楽しめるで
2023/01/12(木) 01:21:06.43ID:bhwy3OqJM
かっぱ寿司の店舗買い上げてまるごと利用したらいい
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:21:27.08ID:xSdme2960
でも本当にサイゼはちょっとくらい値上げしてもエエで、本当に切り詰めとるの分かるし
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:22:02.24ID:xSdme2960
>>480
毎回粉チーズ1本使う部の顧問やでワイ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:22:02.83ID:f65n7F6D0
品質下げるくらいなら値上げしてほしいよな
スタバのキッシュペラペラの糞ゴミになったのめっちゃ悲しいわ
もう後ニューヨークチーズケーキしか食べるもんないやん
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:22:58.69ID:3CJoxIDlp
量減らすくらいなら値上げしてクレメンス…
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:23:22.51ID:ibCUYaSc0
>>487
だから謎容器に小分けで1/3位入れれるようになった
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:23:47.64ID:xSdme2960
>>490
賢い
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:23:55.46ID:vowtDpA40
値上げしないのは偉いがメニュー減らすから好きなの無くなって行く気無くなったんやが😅
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:24:19.58ID:IH2/9KZT0
よく紙に書いた4桁のアレでメニュー覚えられるよな
2023/01/12(木) 01:25:04.57ID:X6fE7fFi0
今日初めてサイゼで飲んできたけどクッソ安いな…
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:25:07.35ID:bd9AyNuQ0
ランチメニューのチキントマト煮込みなくなって悲C
2023/01/12(木) 01:25:14.45ID:JtkeG8q+0
会社の最寄りのコンビニのローソン潰してまいばすけっとに変わったが
まいばすけっとの惣菜弁当おにぎり何もそそられなくて何食えばいいのかわからんわ
野菜ジュースだけ買って何も食わないのが最善なんかな
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:25:32.99ID:TXyJ18+Zp
サイゼリヤめっちゃ好きだからたまに彼女と行く
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:26:00.48ID:I8iOWX1Z0
サイゼのバイトきつくて辞めたわ
人少なすぎ
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:26:03.67ID:OyD1Hm0v0
>>494
それがいいんや
赤と白の🍷で2週に一度楽しんでるわ😙
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:26:50.73ID:WpSKUv9k0
田舎にあんまないけど家族連れ狙いはあかんのやろか
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:27:25.58ID:vowtDpA40
後、料理出来たら早く持ってこいや少し冷めてるのなんやねん
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:27:32.08ID:KpThTwEb0
ピンクのワインうまいよな
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:27:33.98ID:afT/+car0
持ち上げたチー牛どもさっさと行けよ
口だけかよ
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:27:46.27ID:wNtOmNEf0
サイゼのピザって小さすぎない?
あれで安い安いいってんのアホやろ
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:27:48.07ID:LyV1zhNA0
>>493
頭二桁はジャンルやしそれぞれ下二桁の対応表だけ覚えときゃすぐ覚えれると思うで
ましてや店員で毎日聞けば一瞬やと思う
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:28:25.72ID:xSdme2960
>>501
そらキッチンとホールは別にリンクしとる訳ちゃうしな、サイゼの料金でそれを要求するってガイジか?
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:29:02.76ID:wmYW2p/i0
値上げしないって言われてもサイゼが元々選択肢に無いし…
2023/01/12(木) 01:29:32.46ID:lySyJsNp0
>>157
マジでスープだけはどうにかしてほしいわね
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:30:10.44ID:z1FaKHEja
値上げしてもええやろ
賃金あがらない国が悪いってことにすればええんや
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:31:22.22ID:efZ/D4Jc0
>>509
客としては値下げしてくれた方がもっと嬉しいな
従業員の給料はガンガン減らしてでも値下げしてくれていい
2023/01/12(木) 01:31:23.18ID:lySyJsNp0
>>509
賃上げしたところで消費税増社会保険料増でマイナスなんやけどな
所得税率の壁変わんないのに賃上げさせるとかカス
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:31:41.66ID:bgi1xnqP0
量減らすなら値上げしてほしい
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:31:46.70ID:pbT6Bl060
>>34
脳みそ入ってる?
2023/01/12(木) 01:31:58.81ID:yRKiWGlt0
>>509
値上げしたら別の店でええやろって事になるやろ
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:32:17.32ID:CCQ/tsPa0
価格を上げずにこんな努力やります~ってアピールほんま草
策があるなら黒字の時からやるべきやし後手に回ってるだけのクソ体質が露呈してるだけやん
経営層交代するまで赤字が続くやろな
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:32:36.28ID:OyD1Hm0v0
サイゼリヤってランチタイム終わったらテーブルからランチのメニュー表は回収してるんか?
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:34:05.87ID:PWEDGk1H0
結局値上げした分も消費税で増えるから高く見えて
客は消費しないっていう
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:34:10.69ID:OyD1Hm0v0
って平日だけか
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:35:10.55ID:xG3sJHIU0
近くのサイゼなくなってもうた😭
2023/01/12(木) 01:35:20.41ID:T+l4r42o0
安いよな
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:36:07.70ID:efZ/D4Jc0
他の飲食店も全部値下げしていいわ
その分店員の給料は半分に
最低賃金下回ってても構わん
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:36:50.13ID:cFjDX8NQ0
ワアの親父創業者一族と友達やから
色々面白い話聞いたわ
言えない話もあって草
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:37:09.62ID:6wO7bydaa
青豆リニューアルしたのはええんやけどチーズの匂いがマスク貫通してくるのどうにかなんないのか
2023/01/12(木) 01:37:49.93ID:3BWCXhB30
少しでも否定すると擁護というか集中砲火が凄まじくて怖い
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:37:56.57ID:V7Cm0PkF0
日本人て昼飯は1コインとか外食も1人1000円以内みたいな縛りで動くやつ多いからきついよな
もうちょっと外食に金落としてあげればいいのに
2023/01/12(木) 01:38:03.47ID:T+l4r42o0
水とか全部セルフで注文もタッチパッドとかにしたらホールスタッフ減らせるんちゃう
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:39:00.40ID:8fgIwkRI0
クレカ使えんし資金繰りやばいんか?
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:39:21.26ID:CYKNjSZt0
ムドーもサイゼで喜んでる
https://i.imgur.com/Gbv3hl2.jpg
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:40:26.86ID:xSdme2960
>>527
単純に手数料分安くしとるんやろ、一部店舗では使えるし
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:40:48.63ID:LyV1zhNA0
>>526
大概のところは水もセルフや
サイゼリヤなんて元々ホールスタッフもギリギリまで削っとるからタッチパネルのセルフオーダー導入してもそんなに変わらんと思うで
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:40:55.99ID:PWEDGk1H0
>>528
サイゼリアで喜ぶとかいい彼女やん
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:41:44.64ID:vlSWpP5ma
サイゼとかいう飲み最強の店
真イカのパプリカソース無くしたのは許せんがそれでもお釣りが来るわ
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:41:54.72ID:pXKN7kq7M
ネットの受け売りだけで誰かと話したがるくらいなら1回ぐらい行けばええんや
暴言吐いて誰かが相手にしてくれる時代やないで
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:42:36.96ID:cVEzSqqI0
銭湯イカ復活させてクレメンス
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:44:12.05ID:SwWOmkwxp
間違い探しの難易度地味に高いよな
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:44:44.99ID:gPfTMT76M
>>99
こんなんあるんか
東京じゃ見たことない
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:46:25.28ID:KGZclxGB0
>>532
923 名前:番組の途中ですが[] 投稿日:2014/07/05(土) 20:38:23.39 ID:Rq4qxE+G0 [28/39]
>>916
俺はデニーズなんざ行けないわ
看板黄色いしな、キンキラキンで値段も高い
サイゼはたまに行く
だがワインはあまりな、酔えないし色が白やら紫やらわかり辛いから
イカだけ頼んでドレッシングもねと笑顔
ドリバーの脇の調味料ぶっかけまくり
口の中ゴワゴワな所で便所で氷結イッキだわ
http://i.imgur.com/LQLntva.jpg
確かに安上がりだからオススメ

この嫌カス思い出した
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:49:27.67ID:fDWrOI6J0
>>1
つーか「赤字」なんて一言も書いてねーじゃねーか
なんGの底辺のゴミどもは赤字だと勘違いして語り出しちゃうだろうが
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:53:34.52ID:bw3Ms7Gp0
そもそも近所に店がない
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:54:58.36ID:Y5PP0lBT0
“通”はジョイフルなんだよねえ…w
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:55:14.12ID:LyV1zhNA0
>>538
セグメントの業績読んだら国内は損失書いとるしスレタイも間違ってはないやろ
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:55:41.48ID:CCQ/tsPa0
節約したけりゃ自炊すりゃええのに
外食って時点で底辺には贅沢なのに正当な理由で値上げしたら叩くわ
明らかな原因から目を逸らして赤字出して経済を後退させてる悪徳企業を誉めるわ
何考えてるんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況