X



【悲報】サイゼリヤ、国内事業赤字

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 23:37:36.64ID:nIUHWRQn0
サイゼリヤ/松谷社長「価格は基本的に上げない」
https://www.ryutsuu.biz/strategy/p011119.html
サイゼリヤの松谷秀治社長は1月11日、同日開催した2023年8月期第1四半期決算会見で、「価格は基本的には上げない。円安は改善しつつあるが、原価には影響している。しかし、価格・品質で当社に優位性があると実感している。お客様の数を増やすためにも、基本的には価格を維持したい」と述べた。

また、松谷社長は価格の維持には商品政策の強化が必要と指摘。「工場の生産過程の改革やベンダーの変更などに取り組むが、その効果は来年以降と時間がかかる。直近では、メニューの絞り込み、作業の改革などで対応する。今、店舗に来ても入り切れないお客様もいる。こういったことのないようスーパーバイザーから上がってきた問題を改善し、客数を増やす。価格を上げないことで、お客様の来店頻度を落とさず、客数を増やし、加えて店舗ドミナントを強化、出店していく」としている。

https://i.imgur.com/w8wu329.jpg
https://i.imgur.com/lhCOVvC.jpg
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:41:43.98ID:Y5PP0lBT0
>>335
まずいワインよりはうまい
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:41:43.96ID:ibCUYaSc0
>>339
むしろゴクゴク飲むのに適しとるわな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:41:57.67ID:U5MU6Skc0
最寄りの駅ナカに入ってるからはよ潰れてくれんかな
結構いい場所なのがもったいないんよなぁ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:42:19.81ID:6vSmn3Pj0
でもペペロンチーノだけガチで不味い
クリーム系の方がええな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:42:22.56ID:ar7fRQ4r0
サイゼは少し値上げして客層良くして欲しい
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:42:35.44ID:4NjOealO0
ちょっとくらい値上げせえや
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:42:52.81ID:FY5SDKLA0
>>247
学生街にあったらそうなるやろなと簡単に想像できるわw
売上凄い(忙しい)分人員入れ替え凄そうやな
ワイの最寄りのジョイフルは深夜に死んだ目した店員しかおらんかったわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:43:14.85ID:ibCUYaSc0
>>346
多少値上げしたところでまだ比較的コスパ良いから変わらんやろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:43:22.77ID:c3bW1VPxM
店員が番号暗記してるのが怖い
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:43:41.16ID:fdsIoCdZ0
>>346
立地によりけり
襟の付いたシャツ着てる奴しかおらん店から世紀末みたいな店まである
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:43:44.45ID:je8zi/3Ka
は?ライス値上げしたの忘れてないからな?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:44:21.05ID:ibCUYaSc0
>>352
世紀末の店なんか出会ったことねえわ
松のやではある
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:44:22.42ID:hjzB6LDVa
ロシアのせいで小麦値上げしてるもんな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:44:30.66ID:4WERfQbY0
ワイン安すぎる
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:44:42.60ID:0d/Wi+gX0
パスタの大盛り無くなっちゃった…🥲
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:45:07.57ID:5l3Tj3NCH
サイゼのワインにケチつける奴はガストで倍の値段のワインを味わってみたり居酒屋で3倍以上の値段で出されてるカルロロッシでも頼んでみろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:45:59.62ID:2LAVK10t0
ネットで持ち上げられる企業・団体

・テレ東
・サイゼリヤ
・セイコーマート
・うまい棒の会社
(・TOKIO)
(・富士そば)
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:46:05.88ID:jjTo9hli0
>>356
ウクライナのせいだろ情弱
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:46:21.30ID:wJRrRDQH0
>>266から>>288はもう意味変わってて草
ほんまネットはこういうアホ多いな
実は普通に食って飲んでるだろうに
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:46:40.49ID:PRJXQw9E0
>>338
青豆、辛味チキン
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:46:43.99ID:T3yK+AXY0
>>26
ユニバにサイゼあるん?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:46:49.10ID:C/RDllTK0
ケンモメンみたいなのがこれからも負担掛け続けてそのうち値上げするやろ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:46:52.26ID:osFl81EC0
サイゼリヤはガチで1回しか行ったことないわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:47:04.00ID:6D0YTkSYd
松屋の味噌汁不味いけどあれなきゃ松屋って感じせんわ
系列会社なの知らんと松のや初めて入ったとき、味噌汁飲んであっこの味…松屋の系列なんやって一発で分かっちゃったの草やった
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:47:08.23ID:jc/oz8/t0
>>341
正味コンビニのアルパカでもいけるのにまずいワインってどこにあるんだ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:47:20.72ID:Ipwt9o1i0
デジタル化しなくてもやっていけるなら他のところは努力が足りないのかシステム屋に騙されてる
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:47:26.85ID:vmwsxVET0
最近のサイゼリヤは不味いわマジでなんとかして欲しい
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:47:41.39ID:OEzfPGOk0
かみやんけ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:47:50.30ID:C/RDllTK0
>>288
最安クラスの白ワインとかモロゲロの味やからな
赤ならいける
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:47:50.68ID:yTwWrh2hd
値上げしないってことは今以上に質を下げるってことか
今ですら既に料理じゃなくて餌レベルなのにいよいよ生ゴミみたいになりそう
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:48:03.94ID:ibCUYaSc0
>>361
関西は筋が悪いな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:48:07.23ID:srAXeTg40
松屋の味噌汁よりもさくら水産の味噌汁の方が衝撃やった
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:48:18.75ID:fdsIoCdZ0
>>369
あるのか知らんけど、トップバリュのインスタント味噌汁より絶対不味い
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:48:20.55ID:zEL5j+Qe0
天井の天使の絵売却するしかないな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:48:45.99ID:ibCUYaSc0
>>377
さくら水産のランチと米は衝撃的やったな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:48:55.37ID:yTwWrh2hd
>>360
ガリガリ君の赤城乳業もネット民好きだよな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:49:20.26ID:QUUPvQVt0
>>377
餌以上飯未満とかいう名言すこ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:50:07.01ID:WLDvQvneM
パスタの大盛りなんでなくなったんや
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:50:15.77ID:2LAVK10t0
さく水は味噌汁より米に衝撃うけたな
時間帯悪かったのかもしれんが炊飯器あけたら匂いがアカンかった
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:50:27.44ID:yTwWrh2hd
>>380
さく水のランチの米ってデフォルトで黄ばんでるよな
炊飯器の白飯を保温したまま長時間放置すると黄ばむことあるが常にその状態
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:50:41.50ID:EMw6xfdN0
>>370
よくわからないインポーターが入れたよくわからない安いワインを端から試すと色々出会えるぞ
コンビニに置かれるようなメジャーなもんでそんな酷いもんはあまり無い
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:50:49.16ID:RS3khzi+0
松屋の味噌汁不味いけど豚汁は至高という謎
今季食ってないけど味落ちたってまじが 里芋が少ないと聞いた
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:51:00.79ID:ibCUYaSc0
>>383
どちらかというと作り置きのカツやオカズの方があかん
いうて500円なら相応だと思うけどな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:51:04.49ID:x31T9zky0
値上げしたらええやんワイ行かねえし
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:51:25.67ID:+Yvbz3Mh0
神企業で草
ステルス値上げや便乗値上げばっかりしてるクソ企業共は見習え
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:51:41.43ID:6D0YTkSYd
さくら水産って初めて聞いたわ
そんなにアレなんか画像だけみたら普通そうやけど
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:52:04.76ID:aCPW2oBi0
さくら水産の生卵おかわり自由はウリになってるのか?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:52:09.31ID:C7J+cC3I0
中国事業ってなんや?
中国にも普通のイタ飯食えるサイゼリヤあるってこと?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:52:09.88ID:z8Vz/2EV0
ワシも女の子とのデートでサイゼリヤ使うわ
二次会はおしゃれなバー行くけど・・・
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:52:24.10ID:jc/oz8/t0
>>387
へぇー、えんりょしときます
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:52:48.54ID:2N536gzk0
>>391
値上げが嫌なら自分で野菜作って、調理して好きなもの食ってろよ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:53:01.30ID:C/RDllTK0
アルパカって妙に甘くて嫌やわアレ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:53:28.17ID:yTwWrh2hd
それより松屋のカレー、オーダーしたら客の目の前できったないタッパーにレトルトカレーの封切って
ボトボト注いでレンジでチンして加熱したやつをライス盛った更にボタボタ入れて出してくるのやめろや
せめて客の見てないとこでやってくれそういうの
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:53:51.58ID:ibCUYaSc0
オーケーストアの最安赤ワインでも別に飲めないことはないわ
どちらかというとストゼロみたいな奴の方が不味いと感じる
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:55:21.92ID:XwEd7P+X0
サイゼリヤを安いって言う人って金銭感覚が裕福な人だよな
少なくとも食事に金をかけるタイプの人だわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:56:04.05ID:2LAVK10t0
>>392
体育会系大学生が部活終わりに気絶する位ガツガツ食う分には優良チェーン店や
普通の奴が普通に飯を食う場所ではない
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:56:23.74ID:srAXeTg40
>>403
サイゼもオーケーも最安ワインは日本人の好みに合わせた自社生産やしね
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:56:35.88ID:7GIFC50v0
紙もタブレットもジジババパニックになってほとんど店員にやってもらってるから意味ないよな
あの年代って自分で覚えてやってみようって意欲なさすぎてイライラするわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:57:24.77ID:sJWOBvI6M
>>404
サイゼが安めじゃなかったらどこが安い基準になるのよ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:57:36.14ID:yTwWrh2hd
>>405
写真で見ると普通に見えるがミラドリのこの容器信じられないぐらい浅いよな
すくって食べようとスプーン入れた瞬間スプーンの先が器の底にカツンと当たる
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:58:07.83ID:EMw6xfdN0
>>407
オーケーは知らんがサイゼはただのまとめ買いやからしょっちゅうワイナリー変わっとるぞ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:58:11.10ID:srAXeTg40
>>392
安かろう悪かろうで一世を風靡したチェーンやけど今は衰退の一途で都内でも10店舗しかないみたいやからね
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:58:14.90ID:vmd7sT2A0
サイゼのワインテイクアウトさせろ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:58:34.16ID:++pIQ+cH0
>>410
とりあえず操作してみようとかそういうのすらないよな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:58:35.00ID:eBTX8KpG0
>>9
いうてハンディみたいなの使っても
操作方法覚えたり、メンテしたり、故障とかエラーの対応考えると
必ずしもデジタルがいいわけじゃないからね
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:58:54.80ID:QUUPvQVt0
>>410
ジジババになったら今じゃ想像できへんくらい認知機能落ちて世の中についていけなくなるらしいで…ボケてくると癇癪起こしやすくなるタイプもいるらしいし多少広い心で見て差し上げろ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:58:57.26ID:zEXpPYIvM
パルマ風スパゲティを無くした理由、誰にも分からない
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:59:02.35ID:Ihjy/1GU0
量は明らかに減ってるわ
まあ一品とドリンクバー頼むだけで1000円超えるガストよりはるかに良心的だが
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:59:19.00ID:VrsBiThmM
パスタのダブルを返せ
大盛りじゃ足りないんじゃ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:59:30.59ID:dmhfvw6A0
もう本当ありがとうやわサイゼ
マクドとか儲かってるくせに頭おかしいほど値上げやし
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:59:30.77ID:rWT6/lB1a
>>318
チェーン店があれもこれも叩かれてるならまだ分かるけど
ココイチばかり叩かれてるってことはただ単にココイチがチェーン店の中では不評ってだけやん
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:59:36.86ID:2Gnos0+f0
サイゼは場所を借りに行くところや
学生の時はほんまありがたかったわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 00:59:52.97ID:vF9z8uI80
お お も り 😡

あんなパスタの量で満足出来るわけないやろ😡
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:00:38.65ID:sJWOBvI6M
二杯食えばいいじゃない
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:00:47.25ID:5l3Tj3NCH
>>415
蓋開ければOKとか
マグナムで通販してるけどきっちり送料かかるのがね
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:00:52.68ID:pXKN7kq7M
>>415
ボトルで頼めば持ち帰れるで
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:01:18.37ID:vQ8pgjV60
https://i.imgur.com/6zJPDFZ.jpg
未だに14県で存在してないって地味に不便だよな
四国民なんか一人暮らしとかで県外出ない限りほぼ一生無縁という事実
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:01:25.73ID:aCPW2oBi0
>>414
そういや最近全然見ないなと思ったけどそんな衰退してたんか・・・
10年くらい前は都心でもかなり見たけど
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:01:37.56ID:T3yK+AXY0
>>421
ガストがそんなにしたら良いところないやん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:01:56.89ID:sJWOBvI6M
サイゼって1500も店あるのかよ
なんで赤字なんじゃ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:02:11.52ID:ibCUYaSc0
>>424
値段で叩かれるようなチェーン店はCoCo壱くらいやな
あとは主観による味で叩かれる
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:02:21.06ID:vmd7sT2A0
>>418
一応飲みきれない分持ち帰りってことやろ?
席座らなくても売って欲しいんや
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:02:25.85ID:iwicsz0Vp
どう見ても価格上げる以外で黒字は無理だと思うんだが?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:02:28.88ID:DKKgSeRJM
なお値上げしたら叩くぞ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:02:40.95ID:ibCUYaSc0
>>414
知らん間にそんな減ってたんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況