X



メルカリで転売して稼いでるんやが確定申告について教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:49:11.17ID:ogdEkAfc0
ニートで去年20万稼いだけどこれって確定申告しなきゃダメなんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:49:30.66ID:ogdEkAfc0
マジで確定申告何もわからんくてワロタ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:49:41.87ID:9CL3KToKa
親に迷惑かかるで
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:49:53.45ID:ogdEkAfc0
去年の1月1日から12月31日までの利益を申告すればええのか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:50:06.57ID:ogdEkAfc0
>>3
なんでや
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:50:12.69ID:uCaFotOS0
少ないから大丈夫や
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:50:25.74ID:ogdEkAfc0
学校で教えてくれないのダメやろこれ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:50:37.52ID:ogdEkAfc0
>>6
そうなんか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:50:52.65ID:RAT/3WhG0
住んでる自治体にしなきゃダメ
2023/01/12(木) 01:51:11.76ID:EpPe7Set0
やらなくてええぞ
48万以上ならやるんやで
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:51:27.88ID:OEzfPGOk0
あっ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:51:39.17ID:ogdEkAfc0
今年もっと稼ごうと思ってるんやけど
領収書とか全部保管しなきゃあかんのか
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:51:46.43ID:OEzfPGOk0
3年後くらいにくるます…
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:52:21.65ID:ogdEkAfc0
>>10
ニートだと48万までセーフか
良かった
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:52:25.21ID:apcdNZoP0
大丈夫やで
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:52:31.48ID:Y5PP0lBT0
大丈夫や
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:52:57.54ID:fXTXn8/Q0
白色確定申告でググれ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:53:22.94ID:QYTX3H9nd
20万程度で国税局が動くわけない
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:53:24.12ID:UNvWYSU7H
バレないから大丈夫や
気にするな
2023/01/12(木) 01:54:12.20ID:IoYmhE3Y0
税務署からおたずねのお手紙が来るぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:54:23.86ID:aZU2Ilxg0
雑所得て30万ちょっとまで控除やろ
いらんいらん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 01:55:21.85ID:Kq6bnvJW0
20万なら何も気にせずパッパの扶養に入っとけばおk
2023/01/12(木) 01:55:36.32ID:zMkT22Ue0
基礎控除は48万だけどそれは電子申告した場合な
20万以上で申告が必要なのは変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況