X



【速報】ジョジョ9部、主人公がラッキーパワーで大富豪になるサクセスストーリーだったwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:33:08.45ID:wJ6p9qGR0
ダモカンいいキャラとか強いからボスやとか
そこまでしか読んでへん奴の感想やろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:33:17.10ID:nApDhOAa0
>>678
ブンブーン〜ポークパイハット小僧からの長期休載は絶望感あったな
1部のアニメ化もしてない時期で荒木終わったと思ったで
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:33:20.18ID:cNr7T/CQ0
>>690
リンゴォと大統領戦全部
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:33:34.05ID:H1e/C7cF0
7部はやたら持ち上げられるわりにどこが面白いとか具体的なことは言われないのが不思議やわ
周りが面白いって言ってるから流されてるだけなんじゃないの
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:33:54.31ID:5fOsgtS6p
荒木作品でゴージャスアイリンだけ読んだことないんやけどおもろいんか?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:34:14.59ID:ddlSgRtmr
>>224
気合入れてあれ?
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:34:20.02ID:2hDejBIdp
なんか敵から刺客送られてくるからスタンドで戦います←どうせこれになる
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:34:24.14ID:6MMRiGs30
>>702
むしろ一番言われている部だろ
明確にリンゴォの男の世界と大統領戦の2つ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:34:45.04ID:+NisbpgWp
7部ってジョジョの中で一番長かった気がするわ24巻もあるし
アニメやるときは始めのほう端折ってもええんちゃうか
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:34:46.25ID:yOYqFbX20
SBRは連載前の特集でジョジョじゃないみたいな触れ込みだったのに結局ジョジョなのバカバカしいわ
まあレース受けなかったんだろうけど
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:34:50.81ID:9jna/fZr0
>>697
初版のSBRの単行本探してみろ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:35:13.23ID:xvUg6o0Xp
聖人の遺体の最後はルーシーから産まれて完結します→嘘です。ルーシーが遺体になります
終盤でも設定ブレブレで草
面白いからいいけど
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:35:32.97ID:Giu8+KZK0
>>702
なんだかんだ言ってレースという終点があるおかげで常に前に進んでる感出せたのはよかった
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:35:36.41ID:LKqm6VUD0
>>703
"Q80第7部の構想は?
ある
⇒編集者とは全く打ち合わせをしていない、タイトルは「スティール ボール ラン」、遠い未来へは行かない"

週刊少年「荒木飛呂彦」 100の質問
http://jinbei.s58.xrea.com/data_araki100.htm
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:35:53.88ID:edIjQAlG0
>>702
言われまくってるだろ
つまらないのはブンブーンあたりの中盤
面白いのはファーストレースとリンゴォ戦、大統領戦、読後感の良さ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:35:54.47ID:+NisbpgWp
>>709
まあストーリー通して見ればレースである必要性を感じんしな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:35:55.17ID:kHKyRjPX0
>>702
ロードムービーみたいなもんや
2人がただ馬を走らせてるだけの日常が名シーンなんや
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:36:03.12ID:pquEzCoS0
>>697
集英社のスタンド攻撃で歴史改変喰らっとるやん
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:36:14.15ID:arbH4LFUa
>>659
終わり良ければ全て良し系なのは否定できない
てかジョジョって全部そうじゃね
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:36:16.08ID:WD+zn0EYa
>>710
いやまずお前が出せよ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:36:31.20ID:LKqm6VUD0
>>710

>>714を読めば幸せになる
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:36:40.74ID:d+a7XPOjr
>>702
これは思う
ただvsリンゴォとヴァレンタインvsDio &ホットパンツはおもろかった
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:36:54.39ID:fWBwgIkup
>>701
あれを大統領戦と言っていいのかわからんけどD4Cの顔見せあたりはわかりにくすぎて嫌い
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:37:01.81ID:IWcJDJZP0
>>697
ジョジョじゃないの始めるつもりだったけどジョジョしかけなかったみたいなインタビューもみたぞ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:37:09.78ID:PmQ0O5RZ0
>>702
ありがとう…それしか言う言葉が見つからない
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:37:20.99ID:LKqm6VUD0
>>718

>>714を読めば幸せになる
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:37:25.18ID:oFIqxc22d
ジョニィとジャイロが人間的に成長していく過程が面白いんだよなぁ
これまでのジョジョって人間讃歌といいつつそういう内面的な悩みとか成長をほとんど描いてこなかったから
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:37:31.98ID:BU0xzZXB0
3部もおもんない部分とおもろい部分の差激しいけど観れたしなんやかんやいけるいける
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:37:39.62ID:U8rQ6wom0
>>697
そもそもジョジョ終わりにしたくて6部であの終わり方して
7部もSBRって名前だけで連載始まっただろ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:37:41.61ID:LKqm6VUD0
>>724

>>714を読めば幸せになる
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:37:41.90ID:wF+wub9V0
シゲチーのスタンドで解決
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:37:47.01ID:a1FY6YMC0
いつのまにジョジョリオン終わってたんや
というか荒木せんせえは創作意欲衰えないのすげえな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:37:57.84ID:5fOsgtS6p
ワイ的には5部が最高傑作や
今にも落ちてきそうな空の下でと眠れる奴隷はジョジョ屈指の名エピソードやろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:37:58.95ID:H1e/C7cF0
>>709
コミックスのカバー裏にしれっとPart7って追加されてるんだよな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:38:00.66ID:LKqm6VUD0
>>729

>>714を読めば幸せになる
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:38:09.39ID:S870ZY1nd
ワイもジョジョじゃない新連載はじめるって言ってた覚えがあるけど
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:38:19.70ID:ByFpcaay0
ワンピ←ワノ国ゴミ
NARUTO←サム8ゴミ
ドラゴボ←映画爆死
ジョジョ←8部ゴミ

BLEACH←BTW、読切、アニメ全部成功

ここにきて一人勝ちやったな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:38:25.48ID:LKqm6VUD0
>>736

>>714を読めば幸せになる
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:38:32.40ID:IWcJDJZP0
ジョジョじゃないと見せかけてジョジョってのがしたかったんかな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:38:41.45ID:d+a7XPOjr
>>733
5部はラストが微妙
なんやねん矢の争奪戦って
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:38:46.35ID:YoplFpaR0
>>702
サンドマン、ようこそ男の世界へあたりは面白かった覚えがあるけどその後はよく覚えてない
特に大統領まわり
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:38:56.46ID:nApDhOAa0
7部で1番気に入ってるのはブラックモア
イケメン殺してルーシーに殺されて雨が止んだら死ぬとかドラマが出来すぎてる
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:38:58.85ID:JBDDLW5pa
SBRはあのロードムービー感がいいんだよな
ダラダラしてるところも許せちゃう
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:39:01.05ID:C58sFfcaH
バトルが一番おもろいのは5部 なおチャリオッツレクイエム登場後
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:39:05.40ID:Giu8+KZK0
3部も長すぎたな
ここらへんですでに4部みたいな敵が勝手に襲ってくる話書きたくなったと見える
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:39:11.27ID:XskiB7TW0
7部はリンゴォ戦が最高
戦闘自体もおもろいし
あそこでスポットの当たった漆黒の意志を持つジョニィと持たないジャイロの人間性が終盤まで効いてきてる
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:39:31.54ID:BnSSswtY0
エンポリオがそろそろ出てきそう
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:39:38.49ID:XYM5L7vGa
ジャイロと同じ鉄球使いのウェカピポの左側失調だっけw
黄金長方形とかもそうだけど、言葉をバトルとしてそれらしく見せるセンスもよいよw
ウェカピポは背景があったけど死ぬときはあっけなかったのもよいw
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:39:44.25ID:6MMRiGs30
7部ってこれまでと違ってジャイロが主人公でジョジョがパートナーなんだなって理解して読んでいたわ
一巻の表紙からしてジャイロだし
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:40:02.04ID:LKqm6VUD0
ワイ将、今日もスティールボールランは当初ジョジョ7部じゃなかったというデマ吐きどもを成敗する🤗
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:40:05.23ID:KSQsoH210
何でもええからはよ読ませてくれ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:40:14.12ID:U8rQ6wom0
大統領戦って言うほど面白かったか…?
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:40:20.07ID:yGFoDkrW0
>>561
GERは爪無効化するがシャボン玉はGER貫けるやろと説明読んで思う
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:40:24.55ID:LKqm6VUD0
>>743
連載前のインタビューやで😊
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:40:49.98ID:WD+zn0EYa
スティール・ボール・ランは最初はジョジョじゃないって言うアホなんでおるんやろか
1話から思いっきりジョジョのキャラでとるのに
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:40:58.20ID:a1FY6YMC0
>>752
5部の主人公はミスタという風潮
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:41:14.58ID:eI9PbdOod
>>753
荒木は隠してジョジョにするつもりだった説はたしかにありそうやけどなんにせよ最初はジョジョじゃなかったよ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:41:16.05ID:C58sFfcaH
>>755
列車戦が個人的には良かったわ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:41:22.03ID:nApDhOAa0
>>751
だが それが妹の夫の逆鱗に触れた!
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:41:42.76ID:edIjQAlG0
>>753
君毎回ジョジョスレおるよな
これからも馬鹿みたいなデマに騙されるアホ減らしてくると助かるわ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:41:51.91ID:WfMtrmxG0
マジェントマジェンタすき
キャラも戦い方もええわ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:41:54.94ID:LKqm6VUD0
>>761
メクラかな?

"Q80第7部の構想は?
ある
⇒編集者とは全く打ち合わせをしていない、タイトルは「スティール ボール ラン」、遠い未来へは行かない"

週刊少年「荒木飛呂彦」 100の質問
http://jinbei.s58.xrea.com/data_araki100.htm
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:42:00.30ID:lIiihHSMa
>>753
ワイもジョジョじゃないって特集見たけどなあ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:42:11.82ID:UK3dpE9K0
8部は伏線放り投げ多すぎたのがね…
階段の模様は何やったんや
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:42:14.93ID:/hr7wHV8d
初期ソフトアンドウェットはシャボン玉に触れたらそこから何かを奪う
やったけど修正入ってシャボン玉生み出すスタンドになったよな…
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:42:26.05ID:wkVE9UHO0
歴代ジョジョみんな富豪やんけ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:42:56.18ID:LKqm6VUD0
>>764
ワイはデマ吐きどもを全滅させるまでジョジョスレに現れ続けるで😊
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:43:01.96ID:GT1BcYX5r
7部→1部x3部
8部→2部x4部
あらすじ的にもジョジョランズはやっぱり5部x6部っぽいな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:43:04.66ID:wJ6p9qGR0
ジョジョってタイトルがなくても結局ドラマはジョジョになるって荒木が言ってたやん
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:43:06.79ID:5fOsgtS6p
朝目新聞とかディアボロの大冒険が盛り上がってた2000年代が1番アングラ感でファンが気持ちよくなってた頃やな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:43:10.40ID:IWcJDJZP0
>>766
だからこれ連載前やん
荒木的には後々ジョジョにする気満々やったのかもやけどとにかく最初は伏されてたのは変わりない
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:43:29.01ID:LKqm6VUD0
>>767
現実を直視しろ

"Q80第7部の構想は?
ある
⇒編集者とは全く打ち合わせをしていない、タイトルは「スティール ボール ラン」、遠い未来へは行かない"

週刊少年「荒木飛呂彦」 100の質問
http://jinbei.s58.xrea.com/data_araki100.htm
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:43:39.28ID:6ymXlCFId
東方常秀も一応家系的にはジョジョなん?
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:43:42.68ID:iWWFqhqH0
>>662
テーマはケイ素生物とタンパク質生物の戦いらしいからビジネスってのも建前でしょ
手癖でそういうストーリーになったのかもしれないけど
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:43:51.82ID:WfMtrmxG0
リアルタイムでウルジャン移籍の頃も読んでたけど最初はジョジョじゃなかったぞ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:43:54.69ID:6MMRiGs30
>>755
良かった
ジャイロが死んでジョニィに鉄球を繋ぐとことか最初のジャイロとの馬に蹴られてどうのってとこを使ってACT4にしてからのオラオララッシュと流れがいい
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:44:00.74ID:C58sFfcaH
このスレやと世界ディエゴ戦評判悪いけどバトルはめちゃくちゃシンプルな頭脳戦で新しい時止めの活用とか見せまくってくれたからワイはあのバトルめっちゃ好きや
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:44:06.74ID:WD+zn0EYa
>>776
ジョジョじゃなかったから伏されてたに変わってるだけどじぶんでもわかってないんか
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:44:07.90ID:d7wgF3YBa
>>776
それもうジョジョやん
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:44:39.98ID:LKqm6VUD0
>>776
意味不明で草、原作者がジョジョだって言ってる以上に何があるのか、精神崩壊しとるやん😊
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:44:40.48ID:wJ6p9qGR0
でも単行本の裏にはパート7ってあったからね
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:44:43.07ID:ZBDhwBVQd
1→生まれつき富豪
2→富豪の末裔、後に自らの手でまた富豪に
3→富豪2の孫、特に金持ちではない
4→富豪2の隠し子、むしろ金がない
5→富豪1ボディの子、成り上がって富豪に
6→富豪2のひ孫、特に金持ちではない

一巡目は半分金持ちやな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:44:49.62ID:edIjQAlG0
>>776
連載前のインタビューで堂々と「7部のタイトルはSBR」って言ってるのに伏せるつもりってどういうことなん?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:44:55.27ID:HNtYmJzIp
フーファイターズみてぇな髪型してる
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:45:02.00ID:IMij1OOZa
>>777
だってこの作者言うことコロコロ変わるから信用できねえんだもん
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:45:03.02ID:2ko7bGgZa
>>776
ジョニィ・ジョースターの時点でジョジョだろ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:45:06.51ID:XYM5L7vGa
連載時に思ったけど、次元を越えた黄金長方形とこの世の理を越えた外の世界の力?のゴービヨンドは似てるなあってw
ディアボロもそうだったけど黄金長方形はジャイロも使えたし、時空を操る力は謎の血統によらないのかねえw
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:45:17.06ID:GT1BcYX5r
>>780
一巡前ってのがわからんのか
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:45:30.03ID:xvUg6o0Xp
>>770
でも短命だから……
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 12:45:46.26ID:PmQ0O5RZ0
>>769
強すぎて扱いづらいけど主人公やから退場させられないもんな
主人公じゃないなら退場か死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況