X



【悲報】DAZN、値上げ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/12(木) 16:02:21.87ID:Z6af5oW9a
「2022年に値上げをして、もちろん一定のお客様の解約はあった。
ただし、我々の想定よりは少なかった。グループポリシーとして会員数は公表できないが、昨年の値上げで会員数は大きく増えていないが、減ってもおらず、ほとんど変わっていない」

「だからもう一回値上げというわけでは無く、以前からお話させていただいているように、DAZNの最初の5年は“投資フェーズ”それから先の“DAZN 2.0は収益化のフェーズ”と思っている。
プレミアムなスポーツコンテンツ・ライツを維持し、増やしていくにはそれなりの投資が必要ですし、配信に関するテクノロジーに対しても大きな投資をしている。
それらの投資をすぐに回収・黒字化できるわけではないが、収益化に向けて、やはりプレミアムコンテンツにふさわしい、それに即した価格というのは常に模索させていただきたい」

※前スレ
【悲報】DAZN、値上げ Part2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673502940/
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:34:35.40ID:9zbxJzJ40
>>406
今と違って流す流さないじゃなく著作権をスカパーが持ってるから
地方局が買うには高かっただけでしょ
MXとテレビさいたまはちょくちょく買ってたし
今は著作権がJリーグになったので安く買いやすくなったって話
なので閉じコン加速論はマジでわからん
独占なのはかわらんので有料放送の方は閉じコン具合はかわらん
無料放送の方は放送試合数が増えてる
2023/01/12(木) 16:34:43.78ID:+LK00yx3M
>>436
ワイはドコモから入ってアカウント分からんくなってダラダラと3年も契約してたわ
まあ見てたからええけど
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:34:44.50ID:nltU0u3Z0
>>434
USJがこんなかんじやったな
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:34:44.95ID:k5xz5I38p
>>372
割り勘も何もそもそも俺はプレミアとBリーグしか見てなかったから今はもう何も見るもんがない
プレミア無くなる前去年の値上げ前に年パス買ってたから来月頭までは契約あるが親父のF1のためだけに契約する状況になる
3000円ならと親父のF1のためだけに契約してやってもいいかなくらいのギリギリ許容範囲の態度だったけど更なる値上げはもう流石にブチギレだわ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:34:46.45ID:CevjObBT0
>>357
スカパーの時よりはまだ見やすいかな
だんだんスカパー時代に戻ってきとるが
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:34:48.71ID:PRJXQw9E0
Jリーグ「私たちは買われた」
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:34:53.55ID:9jJPXS0L0
>>430
マ?
一昨年だかの最終戦八百長で契約切ったっきりやけどそんなことになってんのか
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:34:58.48ID:sdFqsYr00
ライブ配信くらいもっと寛容にならんとファンも増えなくない?
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:35:02.95ID:Ak69zk0jr
>>431
スポーツの発展に金が必要だから放映権ビジネスがあるんじゃないのか?
スポーツを発展させないほうがいいってこと?
2023/01/12(木) 16:35:07.68ID:x+cULF6N0
藤田社長F1の放映権を買ってくれー
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:35:12.79ID:CaWx3PFi0
>>218
今思えばそうやけど
当時は観客数制限で入場料収入が見込めない状況がいつまで続くか分からないみたいな雰囲気だったからファンからは評価されてた
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:35:16.17ID:bJiGgt57a
>>353
セリエ見れなくても別にいいしな
2023/01/12(木) 16:35:26.82ID:M7Jzl7xK0
>>408
ダゾーンはそういう説明一切無しだから叩かれてるのもある

CLの時も今は獲得出来てないけど獲得出来るように交渉してるから少し待ってな言っておいてそこから一切音沙汰なくCL無くなってるからそういう不信感もつもりまくってる
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:35:36.58ID:HKYRH6ng0
>>427
流石に3回目はもうどうでもいいわ
しかも補強禁止で新選手に期待するワクワクも0
2023/01/12(木) 16:35:37.74ID:bMlFU0S60
>>454
被害者ムーブで草
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:36:13.36ID:ppM5HdIdM
>>430
こま?
放映権料次第ちゃうんか
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:36:16.06ID:Qcpwi/QLM
DAZN値上げの件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもに給料がなくなるのでおもちゃ買えなくなる事、伝えます。
nanacoで生活している人もいるんです。俺はセブンイレブンを絶対に許さない。
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:36:23.99ID:ixMQ+QmiM
パートスレ出来てるやん
めちゃくちゃボディーブロー食らってるやつおるんやな
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:36:25.66ID:AVuPgSMvd
巨人ファンなんやが何で観るのが1番いい?
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:36:27.23ID:QoRxMs0G0
SPOTVとスカパー4月5月だけ契約

プレミア厨のワイはこれで十分や
CLなんて平日だらけでどうせまともに見れんしベスト4以降だけ見れればええ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:36:36.74ID:FKQrSlZr0
な?値上げするって俺いったぞーん
2023/01/12(木) 16:36:38.40ID:vJnIEkZZM
有識者「安く加入させて独占して後から値段釣り上げまくりやぞ」
サカ豚「Jリーグはブックメーカーに人気あるからそっちで稼ぐはずやから大丈夫やぞ🤭」



なお
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:36:44.16ID:0mJjHG7fM
材料費の高騰
2023/01/12(木) 16:36:49.68ID:absaRwF60
・2年後に黒字化目標
・会員数頭打ち
・大赤字
来年再来年も値上げだわな
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:36:58.58ID:VqhPZ8Xh0
>>454
売ったのお前やろ!じゃないんやで
買うやつが諸悪の根源なんや
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:37:00.82ID:nI/2aYFy0
>>467
BS
2023/01/12(木) 16:37:01.57ID:enHuTyBc0
>>461
わいのとこのケーブルテレビと一緒やわ
テレ東再送信無くなって代わりにtvk持ってくるから解約待ってって言って未だに来ない
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:37:02.76ID:23+QW32c0
ダゾン2022年月額

日本 3,000円 (2023年から3,700円)
ドイツ 3,860円
アメリカ 2,290円
イタリア 3,860円
スペイン 1,290円

大英帝国 1,230円
2023/01/12(木) 16:37:03.15ID:fIdR4bdR0
Abemaに買収されてくれ
2023/01/12(木) 16:37:04.11ID:bMlFU0S60
>>457
みんながwin-winになるようなスポーツ放送の在り方はないのかなって話ね
特定の何かを批判するつもりは無いよ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:37:09.68ID:IdNqjA8j0
>>420
アンドレッティのチームが新規参戦すればゼネラルモーターズと提携したホンダのパワーユニット使うんじゃないかと予想されてたな
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:37:24.41ID:9jJPXS0L0
>>467
地上波とBSで事足りるんちゃう?
ビジターまで全部見たいならプロ野球セット一択やけど
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:37:30.78ID:QsTNScdWM
コンテンツ独占なんかしたら絶対値上げし始めてマニア層しか見ないようになるって予言してたやつ大量にいたけどその通りやったな
2023/01/12(木) 16:37:32.15ID:vpBxWwzg0
情強はプレミア撤退決まった瞬間解約したよね
Jリーグの配信契約次はどこに移るんだろうな
DAZNは間違いなくJの契約期間切れたらすぐ日本から撤退だと思う
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:37:32.74ID:w3no9Mnqd
Jのテレビ放送に関しちゃスカパー時代もdazn時代も対して変わらんと思うけど違うのん?
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:37:47.49ID:5+Dfb1Ug0
>>476
枢軸国に恨みでもあるんやろ
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:37:47.77ID:QsTNScdWM
>>476
世界屈指の高さで草
2023/01/12(木) 16:37:49.29ID:HRFea+mc0
>>448
流石に契約ごとどっかに売るやろ
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:37:56.70ID:ixMQ+QmiM
正直早く潰れてほしい
がめつすぎ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:37:59.59ID:9zbxJzJ40
フジがF1やらん件は一旦契約が切れてるだけ(来シーズン以降の契約はこれから)の可能性もあるので
確定ではないやろ
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:38:00.50ID:L2in8tIO0
>>155
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:38:03.64ID:qPL1b1Zf0
でもDAZNには【FAカップ】【カラバオカップ】【チャンピオンズリーグ(女)】で海外サッカーファンの需要もあるから
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:38:11.80ID:+cJtS7NJ0
今年どうやってF1見よかな
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:38:16.42ID:Ak69zk0jr
>>461
説明もクソも、放映権ビジネスなんて売り手の意向が全てなのはわかりきってることやろ
ダゾーンだってCLやれるならやりたいに決まってるやん

なのになんでCLやれってDAZNが言われるんやろ
別にDAZNに限らんけどやな
2023/01/12(木) 16:38:23.68ID:Qcpwi/QLM
>>476
敗戦国の末路
2023/01/12(木) 16:38:25.45ID:Y9pe8gzg0
ソースのヤフコメのオーサーコメント
の山口健太氏がこう書いてるぞ


年間プランはそれほどでもなく、
特に年間一括払いでは月額250円の値上げです。
この価格設定からは、「ぜひ年間契約してほしい」という思惑が感じられます。
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:38:33.09ID:uMKuQITs0
逆に値上げした方が利益増えるんやから得やん
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:38:34.91ID:FWZC4i+80
>>482
逆に今でもしがみついてる奴隷のために1万円くb轤「にしたらいb「のにな
Jリーグコンテンツの力見せてやれ
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:38:36.09ID:bxakSmRc0
>>451
どん底の時期年パス12000円やったわ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:38:42.36ID:l7chwfQ90
イギリスの会社やろ?
なのにプレミアは逃がしてアジアやアメリカのスポーツも独占して稼ぐとか、これもう侵略やろ
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:38:43.33ID:BuJDpjTC0
セリーグ見るならどのサブスクがコスパええんや?
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:38:55.16ID:QsTNScdWM
>>490
bet365「月額700円で世界最高峰のサッカー網羅してるよw」
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:38:56.44ID:9jJPXS0L0
>>488
まぁDAZNが撤退しない限り旨味皆無やし撤退するんちゃう?
3年前あたりの時点で相当厳しい言うてたし
2023/01/12(木) 16:39:00.51ID:psTl6ilzM
>>491
ワイ貧乏人は泣く泣くハイライト勢に移行や
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:39:01.01ID:8gWB4qnjp
試合数少ないのにキツそうやな
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:39:17.72ID:nmnz3oAA0
>>494
去年年間契約させてプレミア撤退したから信用ならんわ
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:39:29.71ID:xcSgxY/Y0
>>499
プロ野球セット
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:39:30.71ID:cURvxAUt0
放映権料は安くていいからサッカーファンや新規が見やすい環境を作ってくれ!って頼むのが正解だったのでは?
放映権料がないと潰れるなんてクラブはそもそも経営のやり方に問題があるんやし
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:39:46.65ID:QsTNScdWM
DAZNはなんかコンテンツ選びから失敗してるよな
Jリーグ独占したり巨人とバカ契約したり迷走してるわ
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:39:46.99ID:nltU0u3Z0
>>499
スカパー
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:40:13.87ID:aG+PFWV00
>>476
アメカスもキレてええやろこれ
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:40:14.45ID:Ak69zk0jr
>>478
お金を払えば誰でも見れるって時点でwinなんじゃねーの
「野球みたいけど高いから見ない」って人って、見れるようになってからチケットやグッズにお金使うようになるのかね
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:40:15.39ID:0ZUAe+SI0
阪神ディレイと広島放送なしのわりにようこんなふざけたことできるな
全く努力も見えんし

ABEMA辺りが本気出してくれ
もちろん有料でええから
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:40:17.73ID:BuJDpjTC0
>>505,508
サンガツ
遅延もないしやっぱスカパーになるんやな
2023/01/12(木) 16:40:26.46ID:OyD1Hm0vM
>>478
バランスの問題よね
スポーツはエンタメやから新規の裾野が限定されすぎると基本的には難しいけど金がなきゃ運営自体がままならない
2023/01/12(木) 16:40:26.86ID:y3WRO80K0
F1はフジテレビはコンテンツすべて消えてDAZNの方に載ってる今は交渉してる段階だろうが厳しい

https://i.imgur.com/1Yz1Y8d.jpg
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:40:27.26ID:9geE3Bt/0
>>480
全部みたいならプロ野球セットだけど基本セットでほとんど見れる気がする
巨人戦は広島も中日もほとんどJスポ以外だわ
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:40:29.23ID:QsTNScdWM
>>506
そもそもJリーグに価値なさすぎて放映権糞安いからな
2023/01/12(木) 16:40:30.35ID:CBMi+APNd
F1見るから契約しとるけど
motoGPとSFとSGTも流してくれや
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:40:36.02ID:ge6CGLWg0
>>494
なんのアナウンスも無くCL撤退したDAZNが言える台詞じゃねーよ
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:40:41.27ID:lNGo9+aQd
NHKって神だわ
https://imgur.com/Wo4Wzis.jpg
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:40:49.43ID:UMfeoRLW0
>>498
稼げてないんだよなあ
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:40:50.97ID:ppM5HdIdM
別に独占してする分には文句言わんけどコンテンツ増えるどころか減る一方で価格に釣り合ってない内容やから文句言われるんよな
Jリーグ見る人間にとっても純粋な値上げでしかないし
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:40:53.49ID:+cJtS7NJ0
>>502
ワイもそうなってしまうんかな〜
F1専門の何かあればいいのにな〜
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:40:54.04ID:6621bFWh0
Abemaプレミア 無料
ブンデスリーガLIVE 980円

ワイはこれだけや
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:41:09.34ID:9jJPXS0L0
>>506
それもうクラブかリーグが各地域の放送枠買って自主製作映像流させるしかないんちゃう?
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:41:11.67ID:cIp6vyIe0
>>517
それJスポがF1放映権買ったほうが良くね?
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:41:18.11ID:jqse583o0
まあプロ野球もjリーグもこのまま閉じコンになっていくんじゃない?
昔みたいに国民的コンテンツにするのは無理よ
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:41:21.95ID:9zbxJzJ40
>>500
JリーグとF1とNPBとNFLとNBAとプレミアみたいんやけど
どこのブックメーカーが一番いい?
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:41:25.04ID:N9QtEk2U0
でもPSPLUSに比べたらマシだよね
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:41:25.55ID:8gWB4qnjp
今ってCLも見れんのか
見れるコンテンツも減ってるわけやし値上げ感半端ないな
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:41:36.14ID:Ak69zk0jr
>>521
それってDAZNのせいなん?
変な話やけど
2023/01/12(木) 16:41:41.44ID:CBMi+APNd
>>525
ネットで見られへんから困るわ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:41:58.75ID:2EGtxf1o0
なんG民ってみんなフジoneちゃんと契約しててえらい
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:42:00.29ID:CaWx3PFi0
>>476
見られるコンテンツも書いてくれ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:42:16.63ID:9zbxJzJ40
>>532
岡崎のおかげしてそう
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:42:16.73ID:gqKBy7qxr
去年4月より前から契約してるドコモ民大勝利やな
https://i.imgur.com/Vr1KDOe.jpg
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:42:24.06ID:gjEO9z++0
>>348
じゃあスカパー時代見とったかと言われると疑問やな
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:42:26.81ID:/kMG78lJp
これきっとJリーグコンテンツ専が
一番割くってる?
ジャンルで分けて課金にしたら
ボクシングやチャリ、F1なんて
採算とれないよね?
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:42:29.81ID:9jJPXS0L0
>>514
例年やと1月も関連番組なんかしら流してたよな?
2023/01/12(木) 16:42:31.37ID:aa6YBDC80
嫌なら見るな
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:42:53.24ID:xcSgxY/Y0
>>535
どうせ後になって上げるぞ
月980円も結局維持できなかったからな
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:42:54.69ID:wUPuTV5F0
>>519
徴収してる時点で異常定期
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:42:59.47ID:AVuPgSMvd
>>535
シーズンオフ解約できないのがね…
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:42:59.88ID:9zbxJzJ40
>>535
ドコモ民やけど1925も時間差980からの値上げやからね
この辺どうなるかわからん
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:43:06.41ID:sNCUqirq0
プロ野球セットってsupergt見れる?
2023/01/12(木) 16:43:09.42ID:GzVNFwW90
てかそろそろyoutubeで全試合配信するチームとかあってもよくない?
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:43:12.89ID:oAm3k3tb0
Jリーグだけ980にしろって声あるけどそれしたら赤字やから出来ないんやろ?
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:43:30.75ID:CevjObBT0
>>519
これってBSだけ契約ってありなん?
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:43:49.82ID:jqse583o0
ドコモ民「980円のワイらが勝ち組や!😁」
この後時間差で値上げ食らったの草
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:43:59.41ID:P90xtwg20
>>507
巨人は当時DAZN未加入の最後の球団やったから、
12球団揃えられるなら惜しくない!で大型契約やったんやろうな
そしたら広島とヤクルトがキレて消えた(ヤクルトは帰ってきたけど広島はそのまま)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況