X



【悲報】DAZN、値上げ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/12(木) 16:02:21.87ID:Z6af5oW9a
「2022年に値上げをして、もちろん一定のお客様の解約はあった。
ただし、我々の想定よりは少なかった。グループポリシーとして会員数は公表できないが、昨年の値上げで会員数は大きく増えていないが、減ってもおらず、ほとんど変わっていない」

「だからもう一回値上げというわけでは無く、以前からお話させていただいているように、DAZNの最初の5年は“投資フェーズ”それから先の“DAZN 2.0は収益化のフェーズ”と思っている。
プレミアムなスポーツコンテンツ・ライツを維持し、増やしていくにはそれなりの投資が必要ですし、配信に関するテクノロジーに対しても大きな投資をしている。
それらの投資をすぐに回収・黒字化できるわけではないが、収益化に向けて、やはりプレミアムコンテンツにふさわしい、それに即した価格というのは常に模索させていただきたい」

※前スレ
【悲報】DAZN、値上げ Part2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673502940/
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:49:03.23ID:AVuPgSMvd
980円でシェア奪って徐々に値上げ
上手いよなぁ。Abemaは見習えよ
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:49:11.25ID:wCA6hZa60
ニコ生「月500円です遅延もありませんミラー配信は無料です」

地味に神サイトでは
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:49:14.83ID:dvwirO/E0
>>476
メディアはインフレで欧米の物価は日本の3倍やって言ってたやろ
なんで日本がこんなに高いねん
1000円でええやん
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:49:16.39ID:RY2RxwcaM
>>589
見るわけないだろ
配信される80%は贔屓と関係ないどうでもいい試合
2023/01/12(木) 16:49:22.62ID:b58rLDnCp
リーガファンはWOWOWだけで済むからええや。リーガスーペルコパCLEL全部網羅してるし
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:49:32.68ID:jqse583o0
>>598
ビジターは見なくてええんか?
2023/01/12(木) 16:49:33.26ID:vuo1M0Ve0
プレミアリーグとCL全試合見れて月1000円とかにしてくれないかな?他のコンテンツ廃止して良いから
2023/01/12(木) 16:49:34.21ID:vpBxWwzg0
Jリーグが次にどこと無茶な契約結ぶのか
もしくは身の丈に合った契約でAbemaとかに拾ってもらうのか
注目だね
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:49:50.30ID:koISiJKHa
・贔屓の球団のみホームアウェイどちらも月500円で見れます
・遅延はニコ生並


早くこのネットサービス作れや
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:49:51.89ID:01psf1ksd
>>597
スカパーアンテナ買って魔法のカード挿すといいって野良猫が言ってた
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:49:57.56ID:ppM5HdIdM
>>530
金払ってるこっちからしたら対価払ってるDAZNのせい以外の何物でもないやろ
何かを増やす代わりの値上げなら文句言われんやろうけどそういうアナウンスも無いしな
まあabemaが無料だったり割安感満載で入ってきてるのも大きいかも知れん
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:50:05.21ID:RY2RxwcaM
賭け事絡んでるからブックメーカーの方が本気で配信やってるの草生える
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:50:06.84ID:aKZrT+5/0
Abemaも勝負仕掛けて毎度成功してその時は持ち上げられるのにそれで集めたユーザーを引き止められないっていうのを繰り返してるな
ビジネスモデル自体がアカンのでは?
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:50:08.47ID:ugz4nVt7a
ぶっちゃけサッカーの場合贔屓しか見ないなら直接現地行った方が安上がりよな
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:50:11.09ID:Vp5H5+Uya
サッカーって
CLとプレミアの事だろ
用無しだわ
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:50:11.61ID:bWt2hgQ50
>>599
Twitterこの値段で広告半分になりますは草生えるからやめろ
2023/01/12(木) 16:50:21.80ID:16bmhcmb0
ABEMAが無料であれだけやった後にDAZN値上げとか炎上するわ。
2023/01/12(木) 16:50:23.92ID:rsFjpz1zd
テレビのアンテナ地上波しかないからBSCS見られない
スカバーオンデマンドってテレビで見られる?
2023/01/12(木) 16:50:29.09ID:ngV/yJada
大正義スカパー様やぞ
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:50:34.61ID:VqhPZ8Xh0
シーズンオフに解約されるの嫌がったんやな
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:50:38.53ID:iSB8tfgu0
>>600
結構スポンサー集めに苦労してるみたいやな、ここ数年できてないらしい
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20220812/6050019752.html
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:50:41.22ID:9jJPXS0L0
>>610
閉じコンどころか囲い込んでた奴らにすら逃げられそうな現状で
10年後にまともな契約狙える価値が残ってればええな
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:50:45.05ID:FWZC4i+80
>>535
シーズンオフも毎年4回ほどある代表ウィーク2週間もずっと契約とかパカだろ
2023/01/12(木) 16:50:53.01ID:OyD1Hm0vM
>>609
さすがにむりやろ
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:50:56.77ID:9QojpjPaa
>>608
ビジターはなんGの実況スレと野球速報をちょこちょこ見るだけやな
週6日×3時間はしんどいからハマスタだけでええわ
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:51:08.43ID:iU1bU6nj0
>>476
これ要するに日本の市場には競合相手がいなくて外資に食い荒らされてるってことやろ
2023/01/12(木) 16:51:14.69ID:ngV/yJada
サッカーオタクは終わったな
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:51:19.55ID:1LuZ9nfM0
マジで誰がJ見るんや・・・
海外見るやろ・・・
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:51:33.87ID:jqse583o0
>>627
しんどいって感じるんやな
ワイは週7でも見れるわ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:51:34.83ID:KUhxsDU50
全部ひっくるめてこの値段は安いけど全部見たい人なんかそんないるわけないし、バラ売りすべきだよな
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:51:37.44ID:cQb3LhEw0
アマプラの安さはなんなん
異常やろ
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:51:37.94ID:B8yu7eY5r
最初メジャーリーグも見れたのに
ほんまクソになったわ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:51:59.34ID:9zbxJzJ40
>>589
多くても贔屓+面白そうなのの2試合くらいやね
本当はプレミアみたいけどリーガでだましだまししてる状態
あとNFL シーズンオフだけど野球、F1

ドコモやから2000やけど これで4000やとしたら流石に高杉だわ
明らかな巨人贔屓なのもブラットフォーマーとしてあり得んし
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:52:07.50ID:9jJPXS0L0
>>633
契約者数の桁がね
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:52:15.36ID:ZHpv6SG60
>>567
ワイと同じやんけ
2月と3月は見るものなくなるけど
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:52:19.04ID:nxlzf0aY0
DAZN契約したくないんやけど代表戦を地上波なりAbemaなりで放送してくれよ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:52:19.30ID:DOwCRYkUM
プレミアとclの決勝トーナメントだけ見れりゃええわ
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:52:24.18ID:RY2RxwcaM
オンラインベッティング会社が1000円未満でやってること3倍以上にしないと成り立たないとか配信業ってクソなのでは?
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:52:35.83ID:e5EREiQ9a
コンテンツが充実するならしゃーないがスカスカになってるのに値上げとかアホやろ
もうちょっと努力しろや
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:52:51.31ID:RY2RxwcaM
>>632
全コンテンツ見るなんて物理的に不可能だしな
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:52:55.73ID:ukNxsXJF0
ワイドコモ民980円据え置き
2023/01/12(木) 16:52:56.50ID:vjBfmV9L0
>>633
日本はやたら安い
独占したら上げるつもりなんちゃう
2023/01/12(木) 16:53:18.53ID:OyD1Hm0vM
>>628
シェアを独占出来てての値上げならそうやけどDAZNはそこまで食い荒らせてないやろ
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:53:29.12ID:e5EREiQ9a
>>634
NBAも観れてたな
楽天のせいやが
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:53:29.71ID:iU1bU6nj0
>>640
そらオンラインカジノはカジノ業でも儲かるというかそっちがメインやし
単体で回収せんとあかん配信業とはわけが違うやろ
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:53:29.96ID:cQb3LhEw0
>>644
楽天は何とか耐えて欲しいわ
2023/01/12(木) 16:53:31.50ID:vuo1M0Ve0
よー分からわけど、バラで選択して見れる様には出来ないもんなん?
Jリーグ見たい人は、月1500円
プレミアリーグ見たい人は、月2000円
とかで
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:53:32.23ID:Ak69zk0jr
>>613
でもDAZNにもどうすることもできなくね?
放映権料は上がり続けるし、放映権を売るかどうか決めるのは大会の運営側なんだから
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:53:37.50ID:9zbxJzJ40
>>643
とっくに1925に値上げされてるぞ
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:53:43.38ID:FWZC4i+80
>>630
唯一の救いはこれがプレミア含む欧州サッカーじゃないことやね
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:53:46.88ID:RY2RxwcaM
>>628
DAZNはシェア食い荒らせなくて値上げしてるオワコンパターンなんや…
2023/01/12(木) 16:53:57.18ID:wdQDSUXJ0
金のない貧乏人は死ねというダゾーンからのメッセージ
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:54:01.77ID:8oDTJ0Pw0
F1もサッシャ中野コンビ据置でabema辺りが買い取ってくれんかな
docomoだから切るにも切れんジレンマやわ
2023/01/12(木) 16:54:04.44ID:GzVNFwW90
海外サッカーとか他のスポーツも見る人ならまだええんやろけど
Jリーグしか見ない人は気の毒やね
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:54:06.31ID:Lhd6y8GV0
最初は980円でMLBも見れたのにどうして
2023/01/12(木) 16:54:12.43ID:8W6pSmUza
まじでclのグループリーグをフジでやってた時代がなつかしいわ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:54:14.48ID:gjEO9z++0
>>633
日本はそんなに独占的ではない
もしアマプラ一強になったら値段はアメリカと同じになる
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:54:14.93ID:FWZC4i+80
>>649
Jリーグ以外まともなコンテンツないから
プレミアは撤退してるし
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:54:16.30ID:2ZOj8YazM
>>585
モタスポパックで1980円だったはず
ラグビーとかサイクリングも見たけりゃ2640円やな
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:54:19.79ID:9zbxJzJ40
初期はマジで神やったな
NBAにUFCにWWEも見れてたし
2023/01/12(木) 16:54:25.41ID:M7Jzl7xK0
>>648
モバイルの方の業績がアカンからジリ貧やで
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:54:25.87ID:DFvcCUTjd
セ・リーグ追いたい場合で巨人見られる地域なら
スカパーのセレクト5で

スカイA
GAORA SPORTS
TBSチャンネル1&2
フジテレビONE+TWO
テレ朝チャンネル2

で広島中日のホームゲーム以外は見られるやろ
広島中日見たいならプロ野球セットしかないわ
ダゾーンより高いけど
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:54:29.89ID:RY2RxwcaM
>>654
金ない貧乏人はイギリスのブックメーカー会社を頼るようになる模様
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:54:34.72ID:DspVYz7Dd
https://pbs.twimg.com/media/FOH825NakAAKtYl.jpg

こんなん許すなよ
2023/01/12(木) 16:54:56.87ID:CBMi+APNd
>>661
モタスポだけ契約するか悩むわ
F1見るからDAZN維持やけど
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:54:59.20ID:+19Gl0yjM
Jリーグは契約延長ないやろうし
どうするんやろな?
まだ6年はあるけど
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:55:01.84ID:5nzC9qay0
J民は逃げ場無いからキツいな
2023/01/12(木) 16:55:05.99ID:9jJPXS0L0
>>643
お前みたいなやつがいるからサブスクはウハウハなんよな
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:55:09.42ID:RY2RxwcaM
>>662
DAZNは参入当初はあんなに輝いてたのにな
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:55:11.29ID:+bPRToJh0
フジoneの単独契約をfire tvで視聴可能にしてクレメンス
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:55:14.27ID:9zbxJzJ40
>>665
パソコン開かなきゃならんのがダルいんよな
テレビでみたいし
2023/01/12(木) 16:55:16.54ID:ddrVzRqh0
プロ野球全球団の春のキャンプLIVE配信してくれたら契約するんだがな
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:55:18.19ID:iSB8tfgu0
スカパー草
https://twitter.com/sptv_baseball/status/1613433558458331136?s=46&t=FvrpscVVgtML9tiDpAwo9g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:55:32.49ID:gcM0BJRad
>>137
関係ないやろ
DAZNがケチってJスポ独占より金出せんからや
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:55:42.14ID:Lhd6y8GV0
>>664
わい貧民これとラジコプレミアムでいくで
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:55:47.89ID:RY2RxwcaM
>>673
スマホで見れます…
テレビにも映せます…
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:56:01.45ID:iU1bU6nj0
>>645
メインのJリーグ独占されとるやん
アメリカは四大スポーツがどこも独自のストリーミング持ってて選択肢豊富にあるし
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:56:17.12ID:5WG38/xzp
Jリーグ民は現地に見に行けというメッセージやぞ
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:56:17.31ID:CaWx3PFi0
>>581
いうほど買い叩かれてるような値段か?
正直Jリーグの評価からしたらかなり良い値段だと思う
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:56:19.92ID:sNCUqirq0
>>678
移すのだるいやん
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:56:21.98ID:FWZC4i+80
>>667
F1ってフジあるやろと思ったら撤退するんか
日本ってほんと貧しい国なのになんなんやろなこの値上げ
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:56:29.96ID:26sm5mq9a
>>656
J以外やとACL、ラリーガ、リーグアン、CL、F1観れれば値上げも許すで
それと天皇杯も観せろや
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:56:31.84ID:xjDQ0TA50
アベマって昔横浜戦中継してたよな
また買えよどこかの放映権
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:56:49.18ID:d9bdBDDar
>>623
サンガツ
カメラワークがよくて迫力あったのにもったいないな
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:57:03.10ID:Ak69zk0jr
>>685
買えよ、じやなくて
売れよって言うべきなんやで
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:57:03.60ID:+19Gl0yjM
セリーグでダゾーン使わずに見る方法無いんかな?
ダゾーンは遅延し過ぎで実況スレと全然あわないんよな
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:57:03.73ID:B8yu7eY5r
数年前まであるJクラブの年間パス買って地方遠征も行ってて
オーセンティックも毎年買って熱かなり高かったけど
冷めたタイミングで値上げきてくれてある意味良かったわ

未練なく辞めれる
また金なくてチャンピオンシップ復活するんかな
まぁ頑張れワイはもう知らん
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:57:04.89ID:5WG38/xzp
>>675
こんなことツイートしてしれっと値上げしたら泣くぞワイ
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:57:06.98ID:G/E1xfZRa
auはどうなるんや?
2023/01/12(木) 16:57:08.47ID:ddrVzRqh0
>>677
ひかりテレビとかならJSPO見れるやつあるぞ
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:57:09.10ID:iU1bU6nj0
>>653
シェアの食い荒らしじゃなくて選択肢消して独占で食い荒らしてるってことや
メインのJリーグがそういう状態やし海外なら他にいくつもの選択肢がある
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:57:09.84ID:dAAhmCS90
DAZNには幻滅しましたBET365に乗り換えます
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:57:13.89ID:NlCUZM0q0
乞食民はスポーツどこで見てるんや?ライチャ?
2023/01/12(木) 16:57:26.43ID:9jJPXS0L0
>>683
F1は日本で大したパイないのにDAZNと分け合ってる時点でこうなるの目に見えてたわ
2023/01/12(木) 16:57:30.25ID:vpBxWwzg0
DAZNがガバガバ想定で日本なら契約数500万くらい余裕やろの見立てで
Jと破格契約結んだのがそもそもの間違いだっただけ
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:57:39.00ID:9zbxJzJ40
>>678
どこ?マジで教えてほしい
一番最優先はNBAとプレミア見れればええ
次がJリーグとF1
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:57:55.50ID:8Jlre7gQM
>>697
ホンマにアホ想定で草生える
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:58:06.82ID:7bOjG0G8a
>>694
会員になったらネットで対象試合全部観れるんか?
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:58:08.94ID:X6LIvEe6a
>>695
中国の謎サイトやろなぁ…
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 16:58:26.04ID:yQX020TR0
jリーグを高掴みしたのがすべての失敗の元

まぁ、大型投資した途端に外国人枠拡大して
日本人は大流出して無名ブラジル人だらけになるとは夢にも思わない部分もあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況