これマ?


■今のMARCHは「親世代の早慶と同レベル」

「40代より上の、早慶以上の高学歴の保護者からすれば、『MARCH程度なら楽勝だろう』というイメージがあると思います。ところが、2010年くらいから受験事情はかつてとはまったく違ったものとなっています。親世代のときよりもMARCHクラスはかなり難しくなっています。その背景に、大学の定員抑制策や都心での大学新設の停止などの影響があり、受験生の現役志向が高まっているのも理由としてあげられます。10年以上前にBF(ボーダーフリー)といわれた東京都心部にある某大学でさえ、一般入試の倍率は10倍近い状況です」

今のMARCHは、40代より上の親世代のころの早慶と同レベルといっても過言ではないと、石渡氏は話す。受験生の親は「MARCHぐらい簡単に受かる」という考えは捨てた方がいいという。