X



オタク「深夜アニメはもう中年の趣味、今のオタクの趣味はVtuber」←約5万いいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 17:26:01.20ID:0aTaLcDN0
Vtuberもおっさんばっかやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:10:08.29ID:y24Kx0Vla
>>161
おっさんばっかやん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:10:28.07ID:Xw7vTt+r0
別にそもそもオタク(何かを熱狂的に好きな人)って
「若者の同種がコレに群がってるから俺も好きになるぞ!」
ってマインドとは無関係だろ

好きなもんを好きなように楽しめよとしか
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:10:37.02ID:XoVwOHkN0
なんjでやれよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:10:42.98ID:rp2vo+kad
マジでこれ


今実況界隈知らん子おらんよな
釈迦、葛葉、スタヌ、k4senこの4人とかアニメとかより有名やし
こいつらがやらないゲームはマジで売れないからな
そんだけ影響力でかい
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:10:55.83ID:Uj1f2k0x0
>>143
コメントがあるからじゃね?
なんgも実況楽しいからアニメ見てるんやろうし
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:12:07.34ID:NMOKm8Rx0
Vtuberが中年の趣味なんだよなぁ
コミケでブースに集まってるハゲたおっさんだらけの写真晒されてたじゃん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:12:24.16ID:IRdGGtwfa
>>172
どっちも変わらんぞ豚さん

【速報】今期覇権アニメ、決定www
385 :それでも動く名無し[]:2023/01/12(木) 00:20:13.58 ID:bAY5Fwgs0
転生令嬢は金髪がちさとになれれば飛ぶ
ヒロインが弱すぎる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:12:41.70ID:1hfkIc9Xp
>>174
それコミケが中年の趣味なんじゃ…
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:12:42.36ID:9djw7SkP0
>>171
結局ニコニコとやってる事変わらんからなぁ配信者に絵つけただけという
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:13:05.13ID:0zYMtKBLH
>>153
作ったような萌え声とかキャラとか元引き篭りエピソードとかなんかリアルにリスカしてそうなキツさがある
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:13:18.28ID:9ANdlRhK0
声優の話題は減ったけどアニメの話題は絶えない印象
別腹なんやない
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:13:40.86ID:qVYEP/FSa
ワイは典型的弱者男性やけど、Vとかの生放送ってながら見にちょうどええんよ
個人的に人の声を聞いてないと落ち着かないんやが、アニメは見て内容を理解しなくちゃいけないから見ることが減ったわ
ゲームしながらだと頭に入ってこなくてもいい生放送がええわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:13:45.87ID:lTHMFj6Cp
>>171
おじいちゃん若者は切り抜きとshortで見るんだよ…
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:14:15.51ID:5BOMy3900
シコれるVには価値はあるがシコれんVは無価値や
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:14:17.00ID:Dys4zkgq0
Vtuberがキャラクターならハマったかもしれんけど中身の生主みたいなやつ丸出しやからなあ
生主文化にアニメの皮被せるだけでこんだけ爆発的に流行るとは思わんかったわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:14:19.12ID:7x9edKjXd
>>170
原神流行ったのもこいつらの影響だったな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:14:19.73ID:0qPETnCs0
>>158
原点は二人称がお宅の人なんやないの?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:15:04.25ID:+QHcyQV+0
>>181
ラジオでもよくない?って思うけど女じゃないとだめなんか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:15:05.10ID:9djw7SkP0
>>186
構って欲しくて無知アピールしてるんだから触るなって
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:15:31.46ID:Xt1RkxXta
>>166
鉄道はアニメでもゲームでもないやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:16:00.00ID:0qPETnCs0
>>170
そら売れてるゲームには這い寄ってくるからな
そいつらが遊ばないから売れないやなくて
売れてないからそいつらは遊ばないんや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:16:18.67ID:FBOVcltC0
>>186
ドル豚のおっさんが自分の事棚に上げて「コミケでお宅お宅つってるチー牛きめぇw」って言った所がスタートやぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:16:19.67ID:Xt1RkxXta
>>165
あいつキチゲ発散した時も引退する時も「ゲーム」が主語やったしプロゲーマーになった方が幸せだったやろな
バチャ豚はどんなクソゲーでも神ゲーでも同じ反応しかせんのやし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:16:20.49ID:9djw7SkP0
>>189
そういわれればそうだったスマン
何故かトーマスイメージだったわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:16:24.26ID:lIiihHSM0
>>166
どんなに新しかろうと手を変え品を変え弱者男性の財布が狙われ続けてるのは悲しいわね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:17:09.79ID:/jxRQgRbd
生主とかキモすぎて受け付けねー🤮
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:17:42.22ID:FBOVcltC0
>>188
中森明夫も知らんのか…😩
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:18:44.59ID:Xt1RkxXta
>>193
鉄オタって悪行が多すぎるから知名度高いだけで元々の性質で言えば古いタイプのオタク人種やと思うわ
周りが鉄道好きだから鉄オタやるンゴとかいう奴ほぼおらんやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:19:02.05ID:3VNvotz4M
ワイオタク、アニメすら見る数が減り趣味が読書だけになる
割とこういう奴多いやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:19:09.14ID:6Id8o6yBd
でもVtuberはオタクなんかよりイケメンに囲われたいんじゃない?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:19:11.68ID:9djw7SkP0
>>196
逆に知っててその考えに到れるのが凄いよ頭いいんだね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:19:15.61ID:lIiihHSM0
>>198
新しいこと始めよう
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:19:33.25ID:vx2P67No0
アニメと違ってVtuberって一般ウケしてきてるけどな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:19:47.31ID:qVYEP/FSa
>>187
ワイの感覚としては近いかも
多分ラジオでも代用できる
ただVの方が固定客にはなりやすいと思う
ほぼ毎日配信あるから見るものに困らんし
ラジオは毎日それなりに聴くってなったら知らない人のも多いしね
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:19:51.64ID:fcjUx/uea
>>106
脅威の黒率
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:20:16.92ID:f0bsYRdSH
逆だろ中年オタクがV豚になってチキン冷めちゃったって泣いてんだぞ
人生それしかない奴らの集まりだからやべー世界だよ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:20:39.20ID:Xt1RkxXta
Vって結局中の人が世間はともかく常識を知らんガイジばっかりやから不祥事には事欠かないんやけど、Vの信者って都合の悪い事から目を背ける天才の集まりやと思うわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:20:53.29ID:FBOVcltC0
>>197
そもそも忘れられがちだけど
オタクって元来アナーキーで素行が悪い生き物だからな
セル画盗んで転売とかよくやってたし
その極地である撮り鉄はある意味ザオタクだわ…😅
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:21:22.27ID:FEc7qj2F0
原神、な?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:21:41.42ID:aREhkwDD0
>>136
そんなオタクはもう死んだぞ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:21:41.87ID:ukNxsXJF0
中身がおっさんでは?w
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:21:58.98ID:8Er3uZ9ia
オタクの基準が緩くなっただけやない?

もう半分陰キャの総称じゃん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:21:59.05ID:FBOVcltC0
>>200
素直に知らなかったって認めればいいじゃん🤭
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:22:19.50ID:uAHoAtwqd
オッサンも若者もオタクなんやから仲良くしろよ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:22:21.68ID:lIiihHSM0
独身高齢男性は新しいこと始めてかないと内へ内へと籠って
最後は誰も相手してくれなくて頭おかしくなるか
なんか仲間みたいな幻想抱いてTwitterとかで
ネトウヨやブサヨになってる姿を見るので辛い
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:22:35.72ID:FEc7qj2F0
いやオタク文化の最先端は原神だろ

中国人ぶんなよジャップ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:22:41.53ID:1gOSa428d
>>208
ホロメンがやってないクソゲーなんて若者がやるわけないやん
おっさんの趣味やろそれ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:23:14.58ID:FEc7qj2F0
中国人ぶってオタク文化に浸かってるジャップ最近多いの目障りだ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:23:45.71ID:8Er3uZ9ia
>>214
知り合い作るために政治活動してそうなおっさん結構おるよな
陰キャの成れの果てかと思うとワイも陰キャやから震えるわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:23:54.02ID:FBOVcltC0
>>216
それ以前にスマホじゃアチアチになるからPC持ってない若者には嫌厭されるわな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:23:55.34ID:lTHMFj6Cp
>>205
ちなみにホロライブは明確におっさんがみてるって分析が出てたそれ以外のvは若者向けやったけど
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:24:25.77ID:a8pRGe/Qd
>>178
中身もニコニコ出身だらけだしな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:24:48.36ID:FEc7qj2F0
>>216
国籍上で原神やれないジャップの難民キャンプだろVtuberって

本当に価値があったらグローバルに人気出てるよね
ジャップでしか人気ないのは他国民が原神に頼ってる需要をジャップは持て余してるからなんだよ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:25:48.82ID:FEc7qj2F0
>>219
それなら途上国で不人気なってないとおかしいけど実際には人気なのでスマホのスペックは言い訳にできない

やはり国籍
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:26:06.51ID:BEFG5aXJ0
「チキン冷めちゃった」からは俳句の才能感じるわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:26:21.07ID:kuuV+UZFa
ラジオ感覚とかならまだわかるけど配信毎回齧り付いて見てコメントたくさん送ってるやつはすごいなって思うわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:26:24.93ID:SRMFHQTRd
これだけで日本は終わったの実感できるのすげーな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:26:46.13ID:lzh3v2Lhp
ホロライブっての初めて見たんだけど視聴者とライバーのノリが幼稚園みたいでガチで関わってはいけないやつなんやと思った
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:27:31.16ID:FEc7qj2F0
原神の良いところって中国ブランドをふんだんに活かしてるとこなんよ

キャラ名が漢字二文字の中国風の名前でこれが中国人らしくてカッコ良い
同じキャラデザやシステムでも名前がジャップのもんならここまで人気出てなかったと思うよ

やはり世界は中国ブランドを求めている
同じことジャップがやってもこれじゃない感がエグい
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:27:48.35ID:Xw7vTt+r0
>>224
俳句というか
サラリーマン川柳参加したらいい作品書きそう
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:28:00.88ID:qVYEP/FSa
>>178
個人的にはその絵が助かるわ
配信者の容姿が無理で切ることがないから
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:28:26.57ID:xOnLmFyw0
にじさんじを前面的に打ち出して一般受けを狙って行くのが正解やんな
今でも大会は強いし
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:28:29.94ID:Uj1f2k0x0
アニ豚(過激派)VS V豚(過激派)

その他大勢の普通の人たちはどっちも楽しんでいるイメージや
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:28:30.47ID:FEc7qj2F0
ジャップが一人でホルってた”HENTAI”とかいう寒いノリも韓国のnikkeに先越されたからな

結局、全て視野狭いだけの井の中の蛙だった
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:28:50.16ID:gI/fcoboM
アニメイト行けば若い女いっぱいおるしそうでもないやろ
男のオタクは知らんけど
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:29:09.73ID:zzZBMskB0
ガキはv見てないよ残念ながら
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:29:11.19ID:A4zORhsId
>>220
大体ここで暴れてるのもバチャ豚の中のホロ豚やしな おっさんvsおっさんの争いでしかない
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:29:26.89ID:ZeDIkloga
>>175
何度見ても頭頂部の肌色率で笑ってしまう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:29:33.52ID:bbfGVhK20
アニヲタってなんかなろう系を親の仇みたいに叩くけど
ヲタクが持ち上げられてるアニメなんか洋楽の真似事やんけ
大体なろうには文句言うけどきららや優しいギャルのラブコメには文句言わん謎
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:29:47.96ID:FEc7qj2F0
世の中的に中国人のコンテンツがみたいのであってジャップが同じもん作っても寒いだけだわ的な空気が出てきたよな

ゲームなり漫画なりジャップ製ってだけで萎えるよよ
モノはよくてもやっぱダメなもんはダメ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:29:56.82ID:AJilZc82a
イオンモールでババアが列なしてるなと思って調べたらROF-MAOとかいうVのスタンプラリーやったわ
ええ……ってなったわ
女でもVどっぷりな奴おるんやなって
https://i.imgur.com/njYA9pI.jpg
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:30:11.62ID:F0FZmJaR0
>>224
尾崎放哉っぽい
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:30:12.21ID:lIiihHSM0
>>175
たしかにみんなハゲてんなあ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:30:15.13ID:NG1VTbFXa
Vは偶像崇拝系の多神教で怖いわ
あいつら排他的すぎて統一とかヴリル教団並みの邪教徒やろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:30:20.17ID:FEc7qj2F0
>>240
原神のコスプレにしか見えんな
文化そのものが
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:30:29.61ID:NMOKm8Rx0
Vオタのやべぇところは、ガチでやべぇヤツが認識出来る範囲に湧いてくるところ。深夜アニメオタがいくらガチ恋してやべぇ事してても表には出てこないから無害。
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:31:09.37ID:lTHMFj6Cp
>>236
なんjで暴れてたのもこよりとかいうホロライブのやつなんやろ?
おっさんだらけのなんjなんGで話題に上がるvがホロだけって時点でお察しだわな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:31:17.46ID:iXCtoq6t0
アニメは彼女とか人とみたりするけど、Vは個人でしか観ないだろうから
弱者男性が増えている傾向もあるのではと思ったんやがどうなん?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:31:21.23ID:bbfGVhK20
>>245
おったやろ。けもフレの監督に誹謗中傷して捕まった人
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:31:34.78ID:lIiihHSM0
>>245
頭おかしくなりそうだから今後も関わらないようにしたい
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:31:56.01ID:xOnLmFyw0
このスレ見てたら分かるやろ
本当にヤバい誹謗中傷集団が
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:32:06.83ID:FEc7qj2F0
>>243
いやそういう盛り上がりやカルト性も感じないね

ソシャゲ戦争で屈服したジャップが隅っこで傷を舐めあってるだけの空間

力強く強奪された二次元文化の残り香に触れて思い出に浸ってるだけに過ぎない
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:32:15.61ID:bbfGVhK20
正直Vと同じようにアニヲタもJに収まっててほしいんやけどな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:32:17.74ID:qUe5zaj/a
なんG民(野球好きのおっさん)がアニメ大好きV嫌いな時点で明らかだよね
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:32:18.31ID:gI/fcoboM
Vtuberって何がええんかさっぱり分からんわ
結局二次元絵かぶせてキンキン声でゲーム実況してるだけやん
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:32:28.49ID:Xt1RkxXta
>>245
ソシャカスの方が攻撃性は高いぞ
FGOのランサーがトレンドに入って「ワイの知らん奴出てきたわ」って言っただけのおっさんを袋叩きにして自殺教唆までしたからな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:32:37.64ID:8Er3uZ9ia
今のオタクはVの切り抜きは見てもV本体は見ない
アニメもTwitterのネタに乗っかるだけで見てるかも怪しいしゲームは勿論実況者の動画を見てるだけ

何かのコンテンツに乗っかった気になってるだけで結局何もせず死ぬのを待ってるだけなのが今のオタク
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:32:47.94ID:xOnLmFyw0
見てるだけで分かるやろ
分からん方がおかしい
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:32:49.08ID:w0gt/SXg0
日常系アニメは完全にvtuberに食われた感ある
実際vtuberって究極の日常アニメやん
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:33:07.56ID:zMjEhZmBa
40歳「おっさん趣味」
え❤
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:33:20.52ID:qVYEP/FSa
>>240
むしろ女性の方がドル売りに浸かってお金を落とすイメージがある
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:33:26.87ID:2A54m59wd
チーズキャバクラ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:33:46.16ID:FEc7qj2F0
結局Vtuberってジャップが原神のキャラのコスプレしてるだけだからね

立場上、原神はプレイできないしその文化圏に入れて貰えないから見よう見まねで再現した世界が原神で謳歌してる快楽を味見してるだけなのよ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:33:58.94ID:BanA6gou0
最近リゼロ見てハマったんだけど
アニメって完結しとるん?小説じゃないと続きわからん?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:33:59.12ID:w2yZbMpJr
>>259
ぼざろ売れたし
まだアニメ界側にも需要は残ってはいるんちゃうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況