X



水星の魔女「若年層受け狙ってます」←こいつが若者に受けなかった理由wwwwwwwww.

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/12(木) 17:52:00.72ID:ElkkC7cgr
なに?
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:34:53.11ID:0fDK8gmo0
新規のロボアニメだったら絶賛してる人達も結構減りそう
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:34:59.66ID:7RApan1r0
>>170
高橋留美子信者の親が
布教目的で
子どもと一緒に見てるパターンがあるからな
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:35:31.26ID:gvk22LgF0
水星の戦闘が派手で面白いとか言ってる人いてビビったわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:35:51.65ID:vTFi/Cvr0
>>19
おは子供部屋おじさん
外でようぜ!
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:36:05.29ID:qTaCucgn0
>>178
比較が鉄血だとしたら派手に見えるのも分かる
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:36:22.43ID:VxdPyBR70
そもそも子供向け子供向けって言いつつ大半のアニメが子供が見れない深夜にやってるのどうかと思うんやがな
スパイファミリーも鬼滅もチェンソーマンも全部深夜やん
2023/01/12(木) 18:36:26.18ID:x6QkbfOcp
ちなみに子供に一番人気のロボはエアリアルじゃなくてドンオニタイジンやで
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:36:37.05ID:Q1uwBx4M0
間埋めるのが新規お断りな宇宙世紀もののしかも色物ばっかっていう謎
BSでやってるみたいに世界観独立してるSEEDと00の再放送の方が新規も楽しめるやろ
放送局も同じやのに何でやれんのや?
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:37:34.12ID:+uU3OZlj0
父の眉毛さえ継承しなければな
2023/01/12(木) 18:37:36.79ID:ChJ4J0g20
>>175
その最後の頼みの綱が12話でぶち壊された模様
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:38:03.04ID:9B9iHMyqa
日曜日の夕方テレビを観ないからやないか
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:38:11.79ID:P3ZgYmLc0
>>181
今時配信が主流なのにいまだにそんな文句付けてるとかタイムマシンで未来にでも来たんか?
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:38:20.20ID:fyqGErVGM
全然伸びなくて草
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:38:54.82ID:pXLnaQ2Np
百合ガンダム許容出来たら老害じゃないよ〜とかいくらウリにしてもそもそもガンダム自体がどうでもいい
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:39:07.10ID:DivKnEtka
>>182
それもツイッターで人気なだけで草
今のガキはYouTube見て大人びてんだからそんな時代遅れのダサいロボなんか欲しがらんのよ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:39:18.49ID:qTaCucgn0
>>189
百合はいいよブスが嫌なんだよ
2023/01/12(木) 18:39:23.11ID:Lm2Yc1NK0
>>32
老後の資金が入ってて草
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:39:59.00ID:VxdPyBR70
>>187
ワイもそれは思ったけど最近の親ってそんなホイホイ配信サービス加入できるほど余裕あるんかな?
やっぱテレビの前で放送をオンタイムで見るって風習はもう死に絶えたんか?
2023/01/12(木) 18:40:00.50ID:RvdIJbUnr
アマプラやdアニメやAbemaみたいなランキングが出る配信サイトでもクソ雑魚なのヤバない?
今日のpixivの閲覧数ももうぼっちやブルアカ以下やしバズるのはええけど地に足が付いた人気じゃないんよ水星は

https://i.imgur.com/JHIAKZ4.jpg
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:40:02.27ID:Rs059xbj0
>>166
そんなの言ってるのツイカスのニワカくらいやろ
2023/01/12(木) 18:40:20.30ID:lbPvLDv50
最初から親の仇が云々で始まってるんだから揉めるのはそりゃそうやろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:40:27.47ID:P3ZgYmLc0
百合百合言ってるけど女しか出ないドロドロの愛憎劇もない
こんな腑抜けたゴミ百合みて百合厨自称してたゴミどもにはいいスパイスになった最終回やったろ?
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:40:29.87ID:0deGrpUj0
『ガンダム』
これが全てだろファンがキチガイしかいないコンテンツとして有名になってるし
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:40:31.86ID:7RApan1r0
>>181
深夜アニメを録画してみる手段があるやろ
録画数ランキングでは
うる星が1位になってる調査もある

1年以上続いてるシリーズを除いた調査だけど

アニメハック
【今期TVアニメランキング】新キャラ登場の「うる星やつら」、第1クール最終回の「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が高順位
2023年1月11日(水)20:00
2023/01/12(木) 18:40:43.84ID:Lm2Yc1NK0
>>43
若年層はコロナで国によって強制ぼっちにされてた世代だからやぞ
2023/01/12(木) 18:40:55.10ID:5pc/4yTGM
ぼっちって令和のけいおんって認識でええのん?
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:41:18.26ID:noG/9dMq0
見てない人らはちゃんと独立した話って知っとるんやろか
全部繋がってると思っとるから見ないってのもあるんやないか?
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:41:24.02ID:9BN3p9dC0
ミオミオ~
2023/01/12(木) 18:41:41.86ID:sNcaeFZh0
若者が百合なんか興味あるわけやい

人生終わったおっさんだけやガノタとも違う
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:42:18.70ID:6jXxncMU0
ワイもスレッタちゃんに求婚してえなあ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:42:19.68ID:3g3Rpd//a
水星が人気な場所がTwitterと5chなの草生える
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:42:25.81ID:VxdPyBR70
>>202
ウルトラマンティガとかコスモスとかM78星雲出身だと思ってる奴でさえいるっぽいからガンダムも全部宇宙世紀の話だと思ってる奴はそれより多そう
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:42:46.80ID:Nxzt7UdXr
ガンダムって評価基準が他のアニメと違うから評価しにくいよな
まあバンダイの決算が異常に伸びてたら水星オタの勝ちやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:43:28.76ID:Ti0OdKAD0
>>193
アマプラかネトフリ。あるいは両ぐらいやったら結構おると思うで
特に子どもは繰り返し見るのが好きやからレコーダーで録画するより配信サービスの方が手軽でお得やし勝手が良い
テレビで見るのは保存目的か実況目的が大きいわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:43:44.13ID:Nxzt7UdXr
ガンダムって看板だけでおっさんのイメージあって自分たちの敵やと敬遠するんや若者は
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:44:14.81ID:5fEZwBrGa
>206
高齢者の集まりやな
しゃあない
2023/01/12(木) 18:44:17.22ID:5pc/4yTGM
>>208
まぁ基本プラモ売れれば勝ちやからね
プラモは元からもうストップ高やし水星はこんだけバズったから殆どウイニングラン
2023/01/12(木) 18:44:53.12ID:00uCILPD0
DQFF同様シリーズ全部知ってる事前提の思い出話始める爺さんだらけの場所に若者が入ってくる訳ない
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:45:09.50ID:oaWOTWdra
>>19
言うほど若年層か?
https://i.imgur.com/1VHbT4P.jpg
https://i.imgur.com/QICn46o.jpg
https://i.imgur.com/W8bCgdG.jpg
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:45:10.30ID:DrwHW+Av0
>>190
というか年齢層違うくない?ドンオニタイジンって幼稚園とか低学年でガンダムはもうちょい上やろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:45:13.49ID:D7IrsF2G0
水星はガンプラ以外にもコラボ商品や美少女プラモとかキャラ売りもしてたからこれで数字が出てない評価ならもうワイみたいな素人に売れてる基準は分からん
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:45:21.14ID:Ors1EnLX0
>>194
ぼざろはきららファンタジア1ヶ月でサ終させるくらい強いからな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:45:32.20ID:NtTzohjuF
初のTVアニメの鉄腕アトムから半世紀以上、日本アニメを支えてきたロボットアニメを今ではこの体たらく
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:45:34.69ID:VxdPyBR70
>>209
はえー
6時7時からのアニメ見たくてダッシュで帰宅してたワイからすると隔世の感があるわ
2023/01/12(木) 18:46:35.92ID:Lm2Yc1NK0
>>217
ここまで売れると予想できてればサ終してなかったろうにな
2023/01/12(木) 18:46:48.92ID:aOltvSAd0
ぶっちゃけキャラ悲惨な目にあわすより
幸せにした方が時代にあってる気がする
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:46:49.71ID:qV0Ekff+0
客観的に見たらどうなん?
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:47:11.78ID:Rf7JCSt8r
ぼ喜多ブーム一瞬やったな
https://i.imgur.com/icH2vMC.jpg
https://i.imgur.com/d2lbrLE.jpg
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:47:18.34ID:ATJbJJDLp
弱者にはウケてるぞ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:47:33.65ID:D7IrsF2G0
地上波放送の利点がもはや最速リアルタイムの一体感しかないな
かと言って配信で最初から全部公開とかしたらバズらんしな
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:47:42.22ID:63oFtOyX0
チュチュちゃんはどうやってあの髪をヘルメットに収めてるの?
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:47:56.71ID:7RApan1r0
>>190
10代とかの若者やったら
youtubeよりも
tiktokの影響が大きいんじゃないの
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:47:56.78ID:Q1uwBx4M0
>>221
ハガレンの1期が親の仇のように過激派から叩かれるのもそういうのありそう
ハッピーエンドじゃないから糞ってのが大義名分になってるとこもあるし
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:48:01.39ID:Rf7JCSt8r
グエルとスレッタに試練与えすぎやろ
リコリスとぼっちがなんでウケたかって有能感と爽快感やろ
2023/01/12(木) 18:48:22.40ID:2nWw/lPOr
若年層受けしてるって言われてるリコリコやぼざろもTwitterでは強かったのに圧倒的にTwitterでは覇権だった水星だけが若者受けしてないのはアニメ界最大の謎として語り継いでほしい
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:49:21.65ID:D7IrsF2G0
>>226

https://i.imgur.com/Yyq5VNF.jpg
こうやぞ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:49:40.34ID:7RApan1r0
ロボット物は若者に受けないからな
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:49:56.07ID:NtTzohjuF
オタク児童養成学校のボンボンがとうに死んでるからね仕方ないね
ワイ35で水星は好きだけど、テレビガンダムはこれで最後にするで。
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:50:09.20ID:cFjDX8NQ0
ついにギアス病思い出しちゃったな
夕方にあれ見せたら親御さん怒るて
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:50:09.67ID:G5avBgkDr
>>227
tiktokとビリビリはどちらかと言えば中国人砲やねんけどガンダム中国で放映禁止やからな
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:50:23.09ID:drVocfava
学園生活と会社立ち上げのくだり全部要らなかったな
最初から11話なら面白かった
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:50:44.96ID:rb0nL9KL0
>>228
鉄血のオルフェンズも鉄華団大勝利エンドだったら名作認定されただろうな
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:50:49.26ID:TwVSwN7ep
ガイジ「無理にバトルしなくていい!!」

戦闘シーンない回全部クソつまんねー模様
2023/01/12(木) 18:51:21.81ID:5pc/4yTGM
>>235
ほえーでも父さんプラモ買いまくってるんやなかったけ?
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:51:25.46ID:G5avBgkDr
>>230
ガンダムってだけでおっさん感感じて敬遠する若者がおるんや
見た結果リタイアするんやなくそもそも見られてへん
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:51:38.67ID:D7IrsF2G0
そもそも若者の為に友人関係や親子関係描いたろ😄て発送が老い
2023/01/12(木) 18:52:16.40ID:5pc/4yTGM
>>229
半沢みたくスカッとが一番受けるな
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:52:18.78ID:G5avBgkDr
エゴサしてると未だに今までのガンダム全作見なあかんと話題に入られへんと思ってる中高生多いわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:52:21.53ID:+JRy0bs/0
今の時代だからこそ王道展開にせずにハエ叩きにして戦争とかの異常さを書くでっていう決意表明やないん?
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:52:34.63ID:NtTzohjuF
>>238
水星に限っては戦闘なくても好きやけどな
キャラ紹介だけテンポ良く進めてストーリーの核心には大して触れてないが
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:52:43.24ID:YXbpuljha
おっちゃんしかいないなんGにいて若者からの評価なんてわかるんか
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:52:50.65ID:pgmRPMb40
水星若い子に受けてないの?
チェンソーマンとか呪術はだいぶダークファンタジーやろ
鬼滅だって無惨は倒せたけど幸せにはなってないと思うで
それともヒロアカみたいにメインキャラは全く死なない、奈落並みの逃亡回数の敵みたいなマンガ好きなんか今の若い子達
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:53:08.53ID:Q1uwBx4M0
>>239
何ならSEED好きすぎてMSVのマイナー機体の高クオリティな海賊版ガンプラが爆売れしてバンダイがそっち潰すためにプレバンでマイナー機体商品化したくらいには人気やしな
2023/01/12(木) 18:53:20.75ID:5pc/4yTGM
>>243
まぁガンダムって付いてるしな全部シリーズもんと思うのも無理ない
実際繋がってるのもあるし
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:53:34.03ID:pgmRPMb40
>>233
35歳って田中将大の一歳上か・・・
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:53:44.34ID:jq9q+uA0r
おっさんが水星語るのが悪いんやで
若者はおっさんから逃げて自分の秘密基地作るためにコミュニティ作ってんのに
2023/01/12(木) 18:54:07.80ID:5pc/4yTGM
>>248
流石父さんの商魂には叶いませんわ…
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:54:55.31ID:HomeXlhV0
>>32
おっさんぼっち見てないやんけ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:55:04.25ID:dotpfNsr0
1ヶ月前
ワイ「グエ虐おもしれ~w😄」

今週
グエル「うわぁァァァァァァ!!🤯」
ワイ「うわぁァァァァァァ!!🤯」

こういうのじゃないんだよ…
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:55:22.94ID:x914WwiOr
おっさんが集まる所に来たくないねん
若者に見られるためにはまずおっさん排除しな
2023/01/12(木) 18:55:41.74ID:5pc/4yTGM
>>254
ありったけのグエ虐じゃん🤗
2023/01/12(木) 18:56:03.26ID:nnT4tr4h0
40、50代がガンオタのメインなんだな
60からアニメ見なくなるみたいだけど
ガノタはどうなんやろか
2023/01/12(木) 18:56:05.95ID:f8fqdyD7r
これおっさん向けのガチャすぎて見た時笑ったわ
古臭すぎてキッズドン引きのメンツやろこれ
https://i.imgur.com/Nl9weW2.jpg
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:56:42.65ID:bZRhpyOZp
>>116
自分がマイノリティとして自覚あるなら攻撃しないで大人しくしてろよ
それをギャーギャーと騒ぎ立てて

フェミみたいやぞ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:56:46.39ID:VLeuNQQ70
>>121
鉄血………
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:56:49.13ID:hM0jcHXGa
種おじさん愚痴たらたらで草
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:56:51.85ID:NtTzohjuF
若者ウケに頼ってグッズ買ってくれると信じてスタジオ単独で頑張ったのに、売上死亡のチェンソーを見た後ではオッサンによりかかるのが正解かもね
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:57:14.47ID:x914WwiOr
おっさんが集まって話してるコミュニティにわざわざ入りたいと思う若者はおらん
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:57:29.90ID:gVlBmc6Y0
鉄血「泥臭いのが好きなガノタ層受け狙ってます」←コイツが受けなかった理由
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:58:15.63ID:dV9bcJ5Q0
80年代逆シャア
00年代SEED
10年代UC
20年代水星
でまあバランス取れてるやろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:58:25.34ID:drVocfava
昨日なんGで水星スレと08スレが平行してたのが答えちゃう?
結局おっさんは宇宙世紀語りたいし水星スレにいるやつは画像ペタペタして馴れ合いたいし
2023/01/12(木) 18:58:25.44ID:8ORKKSWD0
もし本当に受けてたら12話は失敗やろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:58:35.50ID:aBmqHv5ta
ガンダムシリーズ長いんやから色々試して戦闘シーン少なくしたり百合推したりして新規も入りやすくするのはアリやろ
それ以前のガンダムを見てくれるかは別やが
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:58:40.61ID:OIHdsIO90
ほぼ蛇足みたいな話で1期終わってて結局何がしたかったんや
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:58:58.15ID:qTaCucgn0
キッズしか見てない!って主張しているタイプのアンチと若者には見向きもされていない!って主張しているタイプのアンチがお互いを信者認定して内ゲバしているのを見るのがこの作品コンテンツで1番面白いわ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:59:05.24ID:FBOVcltC0
ガンダム自体がダサい
巨大人形ロボ自体がウケない
SFもウケない
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:59:13.84ID:qV0Ekff+0
来週のハサウェイで全く違う毛色のやつ始まるから新規ちゃんビックリしそう
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:59:32.02ID:JsgJfrQPd
ガンダムだから
ガンダム自体がオッサンの声がでかいクソ界隈
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:59:37.32ID:+LvOolI50
>>266
ID抽出したら両方に書き込んでる奴がわらわらいそう
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:59:49.15ID:c/VIWdf5p
考えてみたらオッさんが集まって「オッさんは敵!若者は正義!」がシリーズ通して主題のガンダム観てるとか異常やな

オッさんはオッさんの自覚足りへんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況