探検
水星の魔女「若年層受け狙ってます」←こいつが若者に受けなかった理由wwwwwwwww.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/12(木) 17:52:00.72ID:ElkkC7cgr
なに?
416それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:23:28.38ID:Rko3t5Zw0417それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:23:29.78ID:d1e/dXGc0418それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:23:31.54ID:8ML3xwDHd >>392
学園で御曹司が負け続けて花嫁奪われて寮追い出されてキャンプしてたら虐められて退学してバイトしてたら襲われた上に父親殺してしまうアニメや
学園で御曹司が負け続けて花嫁奪われて寮追い出されてキャンプしてたら虐められて退学してバイトしてたら襲われた上に父親殺してしまうアニメや
419それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:23:31.81ID:8uDyB4yIa422それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:23:51.99ID:cFjDX8NQ0 個人的にはスレッタはあれで面白いキャラになったわ
最後死ぬかもな
最後死ぬかもな
423それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:23:57.21ID:29CZ9uSc0 ハードル高い低いいぜんに
「見ようかな」と思ったら自然と見るやろ
「コレ面白そう!見たい!」と思わせる魅力が足りねーんじゃ無いかな
「見ようかな」と思ったら自然と見るやろ
「コレ面白そう!見たい!」と思わせる魅力が足りねーんじゃ無いかな
424それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:23:58.58ID:0vW9hA6Br 内容関係なく見た目だけで敬遠されるのがやきうと大河ドラマとロボットアニメや
おっさんに関わりたくないからな
おっさんに関わりたくないからな
425それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:24:07.74ID:uZIT5N6Z0 スレッタはそこらへんの狸だからと思えばサイコでも何でもなく感じる
426それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:24:47.73ID:0vW9hA6Br >>423
それがガンダムのおっさんイメージだけで敬遠されるんや
それがガンダムのおっさんイメージだけで敬遠されるんや
427それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:24:53.55ID:+uU3OZlj0 エアリアルできること多すぎんか?
428それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:25:02.07ID:FSFJeAvc0429それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:25:13.45ID:KyNhEmGz0 そもそも種がヒットした理由ってガンダムを当時の現代風にして男女キャラがヒットしたからなんだが
その中でも金を出すマン層を最初から捨てるとか馬鹿丸出し
その中でも金を出すマン層を最初から捨てるとか馬鹿丸出し
430それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:25:20.34ID:29CZ9uSc0 ガンダムSEEDの監督「賛否両論あるのは覚悟の上。いつかファンが大人になって家庭をもちSEEDを一緒にみて、親子で面白かったつまんなかったって話ができると良いな」
↑
みなさん家庭はもてましたか?
俺はムリでした
↑
みなさん家庭はもてましたか?
俺はムリでした
431それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:25:43.05ID:cFjDX8NQ0432それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:25:45.54ID:Ll8E8+Pta ガノタがよく言う「ガンダムらしさ」とかいうフワフワしたワードなんやねん
百歩譲って明確な定義があるとしても、別にそれを取り入れる必要もないやん
コンテンツの幅を狭めるだけやん
百歩譲って明確な定義があるとしても、別にそれを取り入れる必要もないやん
コンテンツの幅を狭めるだけやん
433それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:25:57.04ID:uZIT5N6Z0 >>424
やはり松潤で頭お花畑家康は正解やね
やはり松潤で頭お花畑家康は正解やね
434それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:26:00.55ID:VLeuNQQ70 >>418
これもうグエル主人公じゃん
これもうグエル主人公じゃん
435それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:26:04.26ID:O1syENIP0 ガン鉄のせい
436それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:26:05.93ID:/EuKUGO4d >>381
加えてアクティブユーザー数は
Twitter4500万に対してTikTok1700万
TikTokをやたら絶対視してTwitterより上の指標と思ってる奴は何なんだろうか?
https://i.imgur.com/g4tWyJP.png
加えてアクティブユーザー数は
Twitter4500万に対してTikTok1700万
TikTokをやたら絶対視してTwitterより上の指標と思ってる奴は何なんだろうか?
https://i.imgur.com/g4tWyJP.png
437それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:26:21.14ID:QRlv1NyL0 >>32
50代60代老後の資金無くて草
50代60代老後の資金無くて草
438それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:26:24.37ID:0vW9hA6Br おっさんに迫害され続けてた種キッズが今水星叩いてる現象が一番面白いわ
440それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:26:47.24ID:cFjDX8NQ0441それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:27:05.74ID:YoplFpaR0 SEEDやってたころTwitterあったらこの比じゃなかったんやろかね
442それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:27:10.23ID:0vW9hA6Br >>392
スレッタミオリネグエルの3人主人公がそれぞれの形で親離れする話やな
スレッタミオリネグエルの3人主人公がそれぞれの形で親離れする話やな
443それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:27:13.49ID:01+Po4Yca ED歌ってるシユイちゃんのファンになったオッサンは多そう
444それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:27:34.61ID:Ti0OdKAD0445それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:27:40.27ID:/EuKUGO4d446それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:27:45.56ID:FSFJeAvc0 実際騒いでるのは90年代オタクちゃうかという感じはする
90年代オマージュ多いし
90年代オマージュ多いし
447それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:27:48.11ID:wXhg9OKg0 >>438
むしろその30代ぐらいがギリギリ観てる世代やろ水星
むしろその30代ぐらいがギリギリ観てる世代やろ水星
449それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:28:10.56ID:cFjDX8NQ0 SEEDキッズていくつやねん
450それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:28:13.52ID:c/slJHNa0 SEED放送当時はSEEDに好意的な意見言ったら初代おじさん達から袋叩きにあってたから全然マシだわ
451それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:28:22.98ID:+22kGkefd 水星はおっさんにも新規にも受けてるってバンダイが言ってたぞ
お前らよりバンダイを信じる
お前らよりバンダイを信じる
452それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:28:38.11ID:KyNhEmGz0453それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:28:42.80ID:uZIT5N6Z0 >>449
30以上や
30以上や
454それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:28:45.09ID:hcxdnUiCa 💅
455それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:28:45.95ID:+22kGkefd >>449
30~40
30~40
456それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:28:51.61ID:1czmiCfVp457それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:28:55.21ID:dstoWAg1a ガノタは新作のたび叩きながら見続けるみたいなレス見て健全なのかそれはってなった
458それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:29:11.14ID:+LvOolI50 そもそも親がガンダム好きだったから俺もガンダムオタクになったぜ!なんて奴おるんか?
459それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:29:15.04ID:1vy6Dg1j0 数話見て語ろうと思ったけどスレのネタ全く分かんなくて萎えて見るの辞めたわ
461それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:29:34.74ID:FSFJeAvc0 水星って中国展開してるんけ?
ドンブラが戦隊初って聞いたしやってそうでやってないコンテンツ結構あるよな
ドンブラが戦隊初って聞いたしやってそうでやってないコンテンツ結構あるよな
462それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:29:37.79ID:7RApan1r0 >>415
この録画数ランキングの
過去の履歴を見れば見えてくるのがある
去年はスパイファミリーが強かったし、
その前は鬼滅2期が大人気やった
それよりもっと前の
2019年には
鬼滅1期で鬼滅ブームの兆候もとらえられてる
アニメハック
【今期TVアニメランキング】新キャラ登場の「うる星やつら」、第1クール最終回の「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が高順位
2023年1月11日(水)20:00
この録画数ランキングの
過去の履歴を見れば見えてくるのがある
去年はスパイファミリーが強かったし、
その前は鬼滅2期が大人気やった
それよりもっと前の
2019年には
鬼滅1期で鬼滅ブームの兆候もとらえられてる
アニメハック
【今期TVアニメランキング】新キャラ登場の「うる星やつら」、第1クール最終回の「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が高順位
2023年1月11日(水)20:00
463それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:29:42.07ID:TC6BRkkz0 百合全フリでそれ以外がおざなりだからやないの
ワイみたいな豚には最高やが
ワイみたいな豚には最高やが
464それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:30:00.05ID:wXhg9OKg0 >>457
正直それって00ぐらいまでのノリちゃう
正直それって00ぐらいまでのノリちゃう
465それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:30:17.12ID:/hDEYCI4H やっぱ10年代に一つもヒット作出せなかったのが痛いね
今の30代は種や00でガンダムに触れてきてるから今も見てくれたりするけど20代は全然だもんね
今の30代は種や00でガンダムに触れてきてるから今も見てくれたりするけど20代は全然だもんね
466それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:30:30.77ID:CG5vWPhG0 はっきり言っていい?ガンダムって他のアニメがつまらん低レベルな時代だから受けただけだよね
age鉄血gレコ水星みんな周りのレベル上がって爆死じゃん
age鉄血gレコ水星みんな周りのレベル上がって爆死じゃん
468それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:30:49.83ID:2d8+g4Arr >>461
境界がやらかして今後一切放送禁止や
境界がやらかして今後一切放送禁止や
469それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:31:10.44ID:tAjVQypUp 歴史あるコンテンツで新規取り込みたいなら古参切り捨てがベストな方法や
仮面ライダーはそれを龍騎でやって大成功、昭和ライダー世代は隅に追いやられて平成世代がライダー界隈の中心になった
そして現在はおっさんになった平成世代が令和ライダーをボコボコに叩いてる
仮面ライダーはそれを龍騎でやって大成功、昭和ライダー世代は隅に追いやられて平成世代がライダー界隈の中心になった
そして現在はおっさんになった平成世代が令和ライダーをボコボコに叩いてる
470それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:31:12.69ID:29CZ9uSc0 バトルがつまんねーかな、と思う
ファンネル無双は微妙
1期最終話のグエルの闘い自体は良かった
限られた武装で必死に戦ってる感が
ファンネル無双は微妙
1期最終話のグエルの闘い自体は良かった
限られた武装で必死に戦ってる感が
472それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:31:13.22ID:/EuKUGO4d >>468
境界なにやらかしたんや
境界なにやらかしたんや
473それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:31:16.11ID:FSFJeAvc0474それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:31:19.81ID:CBuTUl9Ca >>466
言うほど上がってるだろうか
言うほど上がってるだろうか
475それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:31:21.02ID:8ML3xwDHd476それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:31:26.94ID:hOVne/1c0 >>329
常に対戦相手おったわ
常に対戦相手おったわ
477それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:31:28.00ID:2diTPgzXM 今のところ子どもが悪い大人に動かされるのありきの作品やから手軽に人気が出やすい25歳くらいのイケメン兄貴分とか頼れるお姉さんが出せない縛りがあるのが割と首絞めてる感あるわ
2期からそういうキャラが出てくるのかもしれんけども
2期からそういうキャラが出てくるのかもしれんけども
478それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:31:51.20ID:TC6BRkkz0 ただ12話で百合とは思えなくなったわ
スレッタは中身が幼児なんやな
ミオリネとの関係も姉妹みたいなもんやし最後の笑顔も蟻を潰す無邪気な幼児みたいなもんやなって
スレッタは中身が幼児なんやな
ミオリネとの関係も姉妹みたいなもんやし最後の笑顔も蟻を潰す無邪気な幼児みたいなもんやなって
479それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:31:51.26ID:VpKXZhjg0 ロボアニメってグリッドマンみたいなのが良いんでしょ?
やっぱ王道よ
やっぱ王道よ
480それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:31:54.54ID:29CZ9uSc0482それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:32:31.76ID:2d8+g4Arr すとぷりプロセカとかいう若者だけの文化でおっさんに全く知られてないジャンルもあるしそもそも全年齢の統合図ろうとするのが間違いなんちゃうか
鬼滅が奇跡やってん
鬼滅が奇跡やってん
483それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:32:48.58ID:d1e/dXGc0485それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:33:04.31ID:TC6BRkkz0 多分グエルも碌な活躍
486それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:33:19.38ID:flZTWMh50 >>468
あれが原因で水星だめなら種の映画もやばくならんか
あれが原因で水星だめなら種の映画もやばくならんか
487それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:33:21.21ID:TC6BRkkz0 多分グエルも碌な活躍なく終わるやろ
488それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:33:21.23ID:+LvOolI50489それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:33:46.28ID:hM0jcHXGa おもろいゲームでもあればええんやがシミュ系は虫の息で対戦系は動物園じゃ入り口がない
490それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:33:54.30ID:QKDyC7oi0 >>466
昔はシリアスなロボットアニメが革命的だったのは分かる
昔はシリアスなロボットアニメが革命的だったのは分かる
491それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:34:03.54ID:wWk9lCMaM メガバズーカランチャーってハンドガンでハエを落とそうとしとるようなもんやろ
当たるわけない
当たるわけない
492それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:34:16.15ID:2d8+g4Arr >>472
『境界戦機』がビリビリで配信停止!その理由は中国を侮辱している!
https://otthan.com/subculture-203-4333
>バンダイとサンライズがタッグを組み、プラモデルも売れている『境界戦機』。現在も絶賛放送中ですが、中国の大型動画サイト「ビリビリ動画」で配信が停止になった模様。その理由はアニメの内容が中国を侮辱しているからとのこと。
『境界戦機』がビリビリで配信停止!その理由は中国を侮辱している!
https://otthan.com/subculture-203-4333
>バンダイとサンライズがタッグを組み、プラモデルも売れている『境界戦機』。現在も絶賛放送中ですが、中国の大型動画サイト「ビリビリ動画」で配信が停止になった模様。その理由はアニメの内容が中国を侮辱しているからとのこと。
494それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:34:45.78ID:FSFJeAvc0 ワイは逆に親が玩具やアニメの類を全然やったから高校過ぎた辺りになって反動が来たわ
ニチアサやガンダム好きな高校生って結構居るんよな
ニチアサやガンダム好きな高校生って結構居るんよな
495それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:35:19.16ID:/EuKUGO4d 種の前後って面白いガンダムゲーム出まくってたのもデカいよな
連ジがヒットしてゲーセンで遊んでるのはそれこそ若い奴だったから
そこから種のヒットにも繋がった面もある
今やエクバが連ジから20年以上経ってるおっさんコンテンツになっとるし……
連ジがヒットしてゲーセンで遊んでるのはそれこそ若い奴だったから
そこから種のヒットにも繋がった面もある
今やエクバが連ジから20年以上経ってるおっさんコンテンツになっとるし……
496それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:35:54.63ID:VJW4vmnVd >>492
こんな糞アニメにもキレとるんやからそりゃあハリウッドから中国が敵の映画は消えるわけよな
こんな糞アニメにもキレとるんやからそりゃあハリウッドから中国が敵の映画は消えるわけよな
497それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:36:42.15ID:Oaau62mM0 たぬき可愛いから見てます😡
498それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:36:42.80ID:Q1uwBx4M0 >>444
ワイは戦国時代だけなら小学校高学年くらいの頃に戦国無双やBASARAが流行ってそっち経由で興味持ったで
今の子供はそういう動線も無さそうやからキツそうやけど
何で両方とも仲良くシリーズ死んだんやろなぁ・・・
ワイは戦国時代だけなら小学校高学年くらいの頃に戦国無双やBASARAが流行ってそっち経由で興味持ったで
今の子供はそういう動線も無さそうやからキツそうやけど
何で両方とも仲良くシリーズ死んだんやろなぁ・・・
499それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:37:09.58ID:gVlBmc6Y0 P小川正和
監督中山竜
脚本高橋ナツコ
音楽田中秀和
キャラデザ久保帯人
のガンダムが見たい
監督中山竜
脚本高橋ナツコ
音楽田中秀和
キャラデザ久保帯人
のガンダムが見たい
500それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:37:35.33ID:oPq8a4Kl0501それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:37:36.48ID:TC6BRkkz0 水星が百合で騒がれるのはええがぼざろはやリコリコは百合として見てないからモヤモヤするわ
ぼざろやリコリコはあくまで友情やろ
すぐ恋愛に結びつけるファンは黒子のバスケで騒ぐ婦女子みたいで好きになれん
ぼざろやリコリコはあくまで友情やろ
すぐ恋愛に結びつけるファンは黒子のバスケで騒ぐ婦女子みたいで好きになれん
502それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:37:43.42ID:FSFJeAvc0 百合好きは血や不健全が好きなのを制作は分かってたんかな
それとも偶然か?
少なくともワイは分かってなかった
それとも偶然か?
少なくともワイは分かってなかった
503それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:37:45.17ID:rvEtPswq0 っぱユニコーンよ
https://imgur.com/a/ZdYGqT2
https://imgur.com/a/ZdYGqT2
505それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:38:02.91ID:/EuKUGO4d >>503
うーん、このパチンカス
うーん、このパチンカス
506それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:38:25.39ID:dJ7HqRQcp >>503
ああパチンコか…
ああパチンコか…
507それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:38:35.82ID:VJW4vmnVd 新作ガンダムのアニメやったとしてもそこからガンダム沼に引き込む受け皿ないのがどうにもならんやろマジで
ガンダムシリーズのファンやなくてそのアニメのファンになっただけや
もうバンダイ側がガンダムに幻想持つの辞めたらええんやないか
そうすりゃ粗製乱造でバンバン新作やってどれかが誰かにハマるやろ
ガンダムシリーズのファンやなくてそのアニメのファンになっただけや
もうバンダイ側がガンダムに幻想持つの辞めたらええんやないか
そうすりゃ粗製乱造でバンバン新作やってどれかが誰かにハマるやろ
508それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:38:39.72ID:g9Kl8j7ga >>503
それでも!!
それでも!!
509それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:39:02.75ID:FSFJeAvc0 ワイ、対人経験浅すぎてあんまり込み入った人間関係やられると宇宙猫か爆笑なんよ
11話とかマジでギャグアニメやしミオ虐の絵も笑いながら見てるわ
11話とかマジでギャグアニメやしミオ虐の絵も笑いながら見てるわ
510それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:39:21.63ID:+LvOolI50 >>502
このご時世こんな事言うのもなんだけど極論年頃の男女同士の恋愛以外は全部背徳的な空気まとってんのよ
このご時世こんな事言うのもなんだけど極論年頃の男女同士の恋愛以外は全部背徳的な空気まとってんのよ
511それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:39:28.54ID:ZGEWGwFE0 ガンダムの名前が邪魔してるとか言う奴いるけど、「ガンダムだから見ない」って奴より「ガンダムじゃなかったら見てない」奴の方が多いやろ
境界戦機水星の魔女だったら大爆死してると思うで
境界戦機水星の魔女だったら大爆死してると思うで
512それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:40:00.71ID:/ca2znEd0 ガンダムはファンの高齢化問題を打開できそうでええやんけ
ラブライブはお先真っ暗なんだが
ラブライブはお先真っ暗なんだが
513それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:40:28.44ID:+LvOolI50514それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:40:31.21ID:gvk22LgF0 水星てキャラとストーリーは評価してる人もいるけど
戦闘だけは良い評価されてるの見ないわ
戦闘だけは良い評価されてるの見ないわ
515それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:40:32.71ID:FSFJeAvc0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo10🧪
- トランプ政権、米内国歳入庁の職員数千人解雇 [834922174]
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 松屋、ガチで勘違いし始める・・・ [614372401]
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]
- 【安倍悲報】れいわ新撰組の法被を着たジジイ、暴言・騒音、早朝に軍歌等やりたい放題したあげく逮捕される🥺 [359965264]