X

最近の車「前方に車がいないと自動でハイビームになります!!!」←これ考えたやつwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:46:58.22ID:hVf4zHev0
馬鹿なの?
2023/01/12(木) 18:55:53.71ID:RPQk144m0
父親がハイビームしろって騒ぐんやけどそのせいで対向車がキレてぶつかろうとしてきたわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:56:00.75ID:BKDGMAsy0
>>17
岡山定期
2023/01/12(木) 18:57:11.89ID:RPQk144m0
>>24
ウインカー出すと入れさせないようにしてくるやついるからな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:57:47.55ID:xyvCGje/0
後ろに付かれるとハイビームでなくても眩しいNボックスをどうにかしてほしい
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:58:51.86ID:fBUWM6wY0
セダン乗ってるとミニバンどころかハイト軽のロービームすら眩しいわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 18:58:57.37ID:LEy3LUB/0
ウインカーなし+日産車のコンボはやばい
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:00:04.59ID:WfdK9DrM0
ロウのはずなのにやたら眩しい車いるよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:00:27.44ID:BBXOktrw0
LEDのどうやっても眩しい感
「こいつハイビームか…?」と疑ってしまう
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:00:28.17ID:WNTNwXo20
歩行者殺し
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:00:32.60ID:f4sER53X0
>>14
ワイのも単にハイピームのオンオフやなくて
マトリクスLEDやからこういう風になるわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:00:59.22ID:h1cPZ9gb0
こんなもんよりありがとう用クラクション付けろよ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:01:37.22ID:aK3epWwW0
>>17
直前出しから出さないのが増えてるんかな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:01:51.91ID:98k+JAVrd
ダイハツウェイク「ピカッーーー!!!!!!!!!」✨✨
ワイ「アホ!ボケ!眩しいやろ!ロービームにせえや!」
ダイハツウェイク「すまん、これがロービームや」

ワイ「😲」
ダアハツウェイク「また俺なんかやっちゃいました?」
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:02:05.65ID:Sj2fnm2N0
>>37
これほんまカス
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:02:18.27ID:RB+Ne3Wm0
軽バン乗ってるんだが
車高が低い車からお前ハイビームやぞみたいなパッシングされるわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:02:33.53ID:QlzYdOCLp
そもそも常にハイビームが優先みたいなルールがおかしくないか?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:02:37.53ID:ezPil6YE0
>>31
LED黎明期とライト改造した車は眩しい
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:02:46.08ID:IX8N3QKi0
>>14
これ対向は眩しくならんのか?
2023/01/12(木) 19:03:05.48ID:eMVSXcyFM
犬のさんぽしてると糞まぶしいよな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:03:36.99ID:XSaB30N10
>>42
めっちゃ眩しいで
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:03:44.34ID:RB+Ne3Wm0
>>41
車検通るもんなんやな
国は注意してくれんのんやろか
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:03:45.03ID:QlzYdOCLp
夜間、車両を運転する際、ライトはハイビーム(走行用前照灯・遠目のライト)で走行することが基本です。 ただし、他の車両等と行き違う場合、または他の車両等の直後を進行する場合で、他の車両等の交通を妨げるおそれのあるときは、ロービーム(すれ違い用前照灯・近目のライト)で走行しなければなりません。

日本の地形と明らかに合ってないルールじゃん
そんなにコロコロ切り替えられるかっつの
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:04:01.33ID:3cc7fXUqa
>>19
ブレーキテストくらいやね
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:04:21.96ID:IX8N3QKi0
>>44
やっぱり意味ないやんけ草
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:04:59.70ID:ezPil6YE0
>>45
あとメーカーによっても光量違うしな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:05:50.69ID:SE6XlXUp0
自転車のライト上向けてるやつバカだろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:05:58.77ID:jFBEd+ssa
最近ハイビームのアホが増えたと思ってたらこんなんあったんか
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:08:09.65ID:btjhJLuvd
あー、やっぱりそうなん
対抗の車まぶしかったらこっちもロングにして挨拶するわ
まぶしいですよーって
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:08:16.37ID:z+KRTqbxp
ハイビームマン増えすぎやから対抗するためにハイビームにクッソ眩しい中華LED入れたわ
対向車でハイビームマンおったら容赦なく仕返しや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況