探検
本田圭佑「ラーメン700円は安すぎる!2000円にするべき」←これ正しいんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:20:15.16ID:d5yiiwjLH 正しいんだろうか
2それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:20:29.02ID:d5yiiwjLH Keisuke Honda
@kskgroup2017
ラーメン屋。あの美味さで730円は安すぎる。もうちょっと値上げするべき。ってか色んな業界がもう少し値上げするべき。高すぎるか安すぎるかの両極になり過ぎ。次ラーメン食うときは2000円支払います。必ず。
@kskgroup2017
ラーメン屋。あの美味さで730円は安すぎる。もうちょっと値上げするべき。ってか色んな業界がもう少し値上げするべき。高すぎるか安すぎるかの両極になり過ぎ。次ラーメン食うときは2000円支払います。必ず。
2023/01/12(木) 19:20:42.14ID:MoTnAvsj0
喋んな
4それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:21:30.23ID:wiq/6BGPd いきなり3倍の値付けが正しいわけねえだろボケ
5それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:21:43.48ID:FVd+dXis0 上げてみればいいんじゃね?
6それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:21:51.92ID:4FCnZuET0 高校の時ラーメン食いに行かなかったんかな
7それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:21:53.35ID:qGulLOpPd 別に店の自由やから勝手にしたらええやん
8それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:22:05.99ID:WxXXziWz0 2000円にするべきって書いてないよね
9それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:22:14.08ID:kdI0iDe20 美味すぎるし体に悪すぎるからもっと高くしても良いと思うけど、ラーメン屋は潰れる
2023/01/12(木) 19:22:14.52ID:vuo1M0Ve0
2000円という値付けの根拠は?
11それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:22:19.68ID:BwKoAMfh0 安いからあの美味さで商売出来るんやで
高かったら誰も行かんわ
高かったら誰も行かんわ
12それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:22:20.73ID:++8KM/1M0 ワールドカップの実況なんかでお前らが持ち上げるから
13それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:22:54.42ID:jHY9Dnfn0 正しいやろ
宅配ピザも2000円やぞ?
外食にカネ使えないやつは出歩くな
宅配ピザも2000円やぞ?
外食にカネ使えないやつは出歩くな
14それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:23:00.34ID:Al/qU4R/0 トッピングしろよ
2023/01/12(木) 19:23:23.05ID:TexfnC190
チップ的な文化流行ればええのにな
余分に払いたいやつだけ払えばええんや
余分に払いたいやつだけ払えばええんや
16それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:23:40.69ID:XlwX4BIk0 払いたけりゃ払えばええよ
2000円にして経営が成り立つかは別問題
2000円にして経営が成り立つかは別問題
17それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:24:05.43ID:DjV2ZOjR0 そらケイスケホンダは金持ってはるからなー
18それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:24:08.12ID:gmYZtZ8e0 客来なくなるから潰れる
19それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:24:34.45ID:8aiEWbTZd 700円でさえすぐ閉店するしなあ
2023/01/12(木) 19:24:39.00ID:uJ8XUXvp0
本田下手すぎる年俸5000万でええか?
21それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:24:40.53ID:ohBrErap0 ラーメンの前にビール頼んだりサイドメニューで店に金落とせばいいってラーメン屋が言ってた
2023/01/12(木) 19:24:51.06ID:lbPvLDv50
2000円でも行くやつもいれば1000円から行かない奴もいる
そりゃそうやろ
そりゃそうやろ
2023/01/12(木) 19:25:07.59ID:IqmoOyh3x
ラーメン屋の店舗数がピザ屋並に減る
24それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:25:11.89ID:4V3Sy5YYd ケイスケホンダが全部負担してほしいわ
25それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:25:27.66ID:iYsV9Ob00 2000円のラーメンあるんやしそこに食べに行けばええだけやろ
26それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:25:28.13ID:c7ZGsptOr そりゃ本田は金持ってるからな
27それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:26:18.48ID:dQVeTmwh0 味の維持を最優先にしてほしい
2023/01/12(木) 19:26:34.89ID:OWDjNxZ10
ただのインフレにしかならんわな
29それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:26:41.21ID:Ll8E8+Pta 米とバナナは安すぎて申し訳なくなるから倍にしてもいいと思う
30それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:26:47.68ID:fGOzwja6p ラーメンて旨いけど身体に悪いから値段高くしてたまにのご褒美にした方がいい気もするな
31それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:26:54.21ID:4sDmFl8fp 食う食わんは客の自由やし良いんじゃね
ラーメン食わないと死ぬ訳ちゃうし
ラーメン食わないと死ぬ訳ちゃうし
2023/01/12(木) 19:27:03.72ID:3eto4qhvH
値上げはしゃーないとしても2000円とかならもういかないってなる店がほとんどやろな
内容次第やろうけど高級店とか高くて2000円ならあるんやろうなあって感じ
内容次第やろうけど高級店とか高くて2000円ならあるんやろうなあって感じ
33それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:27:07.73ID:pgmRPMb40 本田さんにとって700は安いという意味だろ
本田さんと同い年の大卒の男の平均年収って500万くらいかな?
本田さんの年収2億とすると、40倍だから700×40で本田さんは一杯に28000円払えばいいだけ個人的に
本田さんと同い年の大卒の男の平均年収って500万くらいかな?
本田さんの年収2億とすると、40倍だから700×40で本田さんは一杯に28000円払えばいいだけ個人的に
34それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:27:38.62ID:f6oY32sF0 海外で飯食えば最低2000円だから
35それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:27:45.95ID:ggSZpr1j0 別に赤字出して700円にしとるんじゃないから良いだろ
36それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:27:50.38ID:pa2qjZ4Qp たしかに金持ちは多く払うべきやな
37それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:27:52.56ID:98xObMe80 値段は需要と供給で決まるもので本田が決めるものではない
38それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:27:54.64ID:bMlFU0S60 本田は昨今の値上げブームに賛成ってことか
でも、マックの数十円の値上げで騒ぎになるのが今の日本なんよなあ
やっぱこういうの見ると世間と考えが剥離してるのがよくわかるよね
でも、マックの数十円の値上げで騒ぎになるのが今の日本なんよなあ
やっぱこういうの見ると世間と考えが剥離してるのがよくわかるよね
39それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:27:59.80ID:9iQfAZVj0 値上げしていかないと給料ら増えないお金をどんどん使え
40それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:28:40.77ID:kl7OdoI00 >高すぎるか安すぎるかの両極になり過ぎ
いやお前の中で高すぎる例を挙げろや
急に違う話して強引にバランス取ろうとするなや
いやお前の中で高すぎる例を挙げろや
急に違う話して強引にバランス取ろうとするなや
41それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:28:44.29ID:Y6LlNK90a 価格設定は本田じゃなくて店が決めることやし
2000円でやってるところもあるかもしれんけどほとんどの店は自分とこのラーメンに一杯2000円の価値あると思ってないよ
2000円でやってるところもあるかもしれんけどほとんどの店は自分とこのラーメンに一杯2000円の価値あると思ってないよ
42それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:28:52.93ID:i/WI82O0a ラーメン業界破壊したいんやったらええんちゃう
43それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:28:52.97ID:LsDJXuvgd いや払いたかったら勝手に2000円払ったらええんちゃうの
44それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:28:57.06ID:adD+J4+F0 まぁ同じジャンクフードのハンバーガーと比較すると確かにラーメンは安いかもしれんが
それ以上に日本人の給料が安い
それ以上に日本人の給料が安い
2023/01/12(木) 19:28:59.08ID:tfjPLFM5p
でもラーメンかなり美味しくて850円とかたくさんあるからな
1000円まではいける気がする
1200円となるとどうか
1000円まではいける気がする
1200円となるとどうか
46それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:29:01.75ID:LjT+z0cw0 成功者はそう言えるやろ
47それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:29:08.28ID:ggSZpr1j048それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:29:42.51ID:3BjVli/wM >>45
1200円ならチャーハンと餃子も付いてなきゃやだ😡
1200円ならチャーハンと餃子も付いてなきゃやだ😡
49それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:29:52.02ID:CyGRfqEQa 別に間違えてるとも思わんけど商売として成り立たんやろな
50それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:29:52.34ID:VbxKmz4D0 サッカー強いだけでここまで注目されるってほんまおもろいよな
そこらへんの経済学部通ってるやつの方がよほどマシやろうにな
そこらへんの経済学部通ってるやつの方がよほどマシやろうにな
51それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:30:06.60ID:jHY9Dnfn052それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:30:11.31ID:WSLJQjZbd 有吉マツコもそうだけどこういう事言うのってマジでバカだよな
最初に言うべきは日本人の給料は安すぎるって言わなきゃダメなのに自分の事しか考えてない
最初に言うべきは日本人の給料は安すぎるって言わなきゃダメなのに自分の事しか考えてない
53それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:30:21.96ID:AWE56iku0 それでやっていける店ならやれば良いんじゃない?
ワイは貧乏やから行かんけど
ワイは貧乏やから行かんけど
54それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:30:23.96ID:dkQNm57P0 ラーメン2000を許せるくらいの所得水準にすべきって主張も入っとるんやないのか
55それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:30:42.15ID:Al/qU4R/0 >>45
現金のみなら1000円札以上なら行かない
現金のみなら1000円札以上なら行かない
56それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:31:15.57ID:re7zZZQQ0 いやラーメンなんか鍋の前に立ってるだけで出来るやんけ😅
やろうと思えば誰でもできる仕事に金払いたい人なんかおらんで
やろうと思えば誰でもできる仕事に金払いたい人なんかおらんで
2023/01/12(木) 19:31:17.69ID:dUcZt3ih0
やるのは勝手だが他の店も全て一緒に上がらなければ誰も来なくなって潰れるで
59それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:31:29.03ID:t9RiCPnMM60それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:31:48.01ID:QxyzrocbM 世の中皆本田の1/10も稼いでないのになんでこんなこと言えるんやろ
61それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:32:02.77ID:pgmRPMb40 本田さんあんな感じで破産しないって奥さんよっぽど頭いいんやろなって
62それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:32:03.34ID:AXI8zlD70 今度からこいつにツケといて貰うわ
63それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:32:13.08ID:yk6S+iagM 二郎って冷静に考えて安すぎひん
1000円以上取ってええやろ
1000円以上取ってええやろ
64それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:33:03.87ID:LYNUEB+20 >>4
高卒の限界や
高卒の限界や
65それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:33:08.09ID:kCENBkiK0 ホンダは2000円払えばええやん
本田以外は2000円になったら多分食わんぞ
本田以外は2000円になったら多分食わんぞ
2023/01/12(木) 19:33:26.25ID:dUcZt3ih0
価格というのは自然に決まるもんだからなぜ安いかって言ったら人件費が安いからだろう
だから人件費が上がれば価格は勝手に上がるで
だから人件費が上がれば価格は勝手に上がるで
67それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:33:33.38ID:Y6LlNK90a >>63
安い分接客テキトーだし適正価格だと思うが
安い分接客テキトーだし適正価格だと思うが
68それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:34:00.99ID:Oc5w+t+Y0 わざわざSNSに上げるくらい美味いいうてる割に2000円の値付けが限界なんか?意外とケチやなw
2023/01/12(木) 19:34:11.81ID:Up+KJGcQ0
本田が他の客の分払えよ
70それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:34:12.34ID:baGorLuV0 ご意見番になりたい逆張り反社
71それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:34:26.39ID:UE7t/vwYd 日本の飲食の価格は全部倍にしてええ
72それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:34:43.16ID:djXpGDss0 適当こいただけやぞ真に受けてどうするもともと両手に腕時計のリトルホンダが囁く男やぞ
73それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:34:44.57ID:kCENBkiK0 俺が日本人の給料上げます!で政治家になれや
74それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:35:10.34ID:fhXOIEuAa まぁ実際美味すぎるよな
これだけで日本に住む価値あるわ
これだけで日本に住む価値あるわ
75それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:35:18.06ID:Jfc+uF0V0 これ見てからラーメン屋どころか外食自体信用しなくなった
https://i.imgur.com/QlcMdHS.jpg
https://i.imgur.com/QlcMdHS.jpg
76それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:35:28.60ID:bTX7apOzM 経営努力を否定するな
77それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:35:40.94ID:qaIMRDhJ0 高いだろ
78それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:35:56.45ID:kzSiIsRR0 まあそういう店があってもええんやないか
ワイはラーメンに2000円払うなら別の物食いたいが
ワイはラーメンに2000円払うなら別の物食いたいが
79それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:36:19.25ID:3MMpNuFJd >>75
家賃や光熱費や人件費が入って無くて草www
家賃や光熱費や人件費が入って無くて草www
80それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:36:23.47ID:qaIMRDhJ0 美味ければ高くするべきなら王将のレバニラ炒めは8000円になるけど
81それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:36:31.47ID:rP1ni413M >>75
なぜ原価以外にもコストがかかってるという発想にならないのか
なぜ原価以外にもコストがかかってるという発想にならないのか
82それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:36:48.36ID:Cnf9Te2H0 ほな君がチップ出せばええだけやろ
83それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:36:49.33ID:Meu/LlOh0 >>75
でたわね
でたわね
84それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:36:55.08ID:IgGiT5Qo0 外食は海外みたいに余裕がある奴がいくもんにしたほうがいいかもね
安さのしわ寄せが末端従業員のブラック労働に繋がってるから
安さのしわ寄せが末端従業員のブラック労働に繋がってるから
85それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:37:01.53ID:LYNUEB+20 >>73
言うだけならアイツでもできるんよ
言うだけならアイツでもできるんよ
86それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:37:25.24ID:bMlFU0S60 >>75
原価(材料費)
原価(材料費)
87それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:37:26.28ID:kaKXsquDD >>75
何回貼られても初見の奴がいる謎の画像
何回貼られても初見の奴がいる謎の画像
88それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:37:36.24ID:qwmLFaxAa 上げてみれば正解かどうかわかるやろ
89それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:37:48.97ID:LR8J4d820 >>75
魔法の画像🧙♀
魔法の画像🧙♀
90それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:38:13.43ID:u2BpwqcRM >>86
言うても飲食店の原価って材料費のことやで
言うても飲食店の原価って材料費のことやで
2023/01/12(木) 19:38:23.60ID:Up+KJGcQ0
本田ってやっぱサッカー馬鹿だな
92それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:38:28.91ID:dlEBZoeF0 お前だけ払っとけって話
ワイは安い方がええし
ワイは安い方がええし
93それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:38:29.15ID:nYKAailM0 ぼったくりのトッピングつけろよ
94それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:38:37.74ID:L9CrRtHHd 市場原理でしかないよね
95それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:38:59.00ID:pNhNpH4Cd いうてなるやろ
何でも値上げやし
何でも値上げやし
2023/01/12(木) 19:39:06.36ID:dUcZt3ih0
>>84
でも一人が一人分作るより一人が何十人分作る方がコスパいいわけてみんなが自炊する社会って勿体ない気がする
でも一人が一人分作るより一人が何十人分作る方がコスパいいわけてみんなが自炊する社会って勿体ない気がする
97それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:39:06.61ID:ewOekS/X0 ??
98それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:39:25.52ID:dmhfvw6A0 そりゃ金持ちにとっちゃ正しいんじゃね?
99それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:39:35.73ID:LD2n5Nqf0 なんかご意見番気取ってるけど玉蹴りが上手いだけの馬鹿やろこいつ
100それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:39:35.98ID:VXJIRZ4ea 価格の値上げが従業員の給料に反映されることなんてあるのか?
人件費高騰のための値上げ分って何%が賃金にいくんだよ
結局そういうこと
人件費高騰のための値上げ分って何%が賃金にいくんだよ
結局そういうこと
101それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:40:07.22ID:ewOekS/X0 草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- 鴻海、ホンダに協業を提案 日産・三菱自含む4社で陣営 [蚤の市★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo9🧪
- Adobe CCのサブスク料金(通称Adobe税)の適正額 [957955821]
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]
- 明日は222(にぃにぃにぃ)の日🎰🏡
- 【画像】看護師を目指す女の子の勉強方法、馬鹿にされて炎上🔥してしまう😭 [485187932]
- 【悲報】絶対に減税したくない日本政府、年収制限に新たな壁を4段階加えて調整へ…もういいでしょこういうの😅 [339712612]