X

本田圭佑「ラーメン700円は安すぎる!2000円にするべき」←これ正しいんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:20:15.16ID:d5yiiwjLH
正しいんだろうか
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:35:10.34ID:fhXOIEuAa
まぁ実際美味すぎるよな
これだけで日本に住む価値あるわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:35:18.06ID:Jfc+uF0V0
これ見てからラーメン屋どころか外食自体信用しなくなった
https://i.imgur.com/QlcMdHS.jpg
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:35:28.60ID:bTX7apOzM
経営努力を否定するな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:35:40.94ID:qaIMRDhJ0
高いだろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:35:56.45ID:kzSiIsRR0
まあそういう店があってもええんやないか
ワイはラーメンに2000円払うなら別の物食いたいが
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:36:19.25ID:3MMpNuFJd
>>75
家賃や光熱費や人件費が入って無くて草www
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:36:23.47ID:qaIMRDhJ0
美味ければ高くするべきなら王将のレバニラ炒めは8000円になるけど
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:36:31.47ID:rP1ni413M
>>75
なぜ原価以外にもコストがかかってるという発想にならないのか
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:36:48.36ID:Cnf9Te2H0
ほな君がチップ出せばええだけやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:36:49.33ID:Meu/LlOh0
>>75
でたわね
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:36:55.08ID:IgGiT5Qo0
外食は海外みたいに余裕がある奴がいくもんにしたほうがいいかもね
安さのしわ寄せが末端従業員のブラック労働に繋がってるから
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:01.53ID:LYNUEB+20
>>73
言うだけならアイツでもできるんよ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:25.24ID:bMlFU0S60
>>75
原価(材料費)
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:26.28ID:kaKXsquDD
>>75
何回貼られても初見の奴がいる謎の画像
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:36.24ID:qwmLFaxAa
上げてみれば正解かどうかわかるやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:37:48.97ID:LR8J4d820
>>75
魔法の画像🧙‍♀
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:38:13.43ID:u2BpwqcRM
>>86
言うても飲食店の原価って材料費のことやで
2023/01/12(木) 19:38:23.60ID:Up+KJGcQ0
本田ってやっぱサッカー馬鹿だな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:38:28.91ID:dlEBZoeF0
お前だけ払っとけって話
ワイは安い方がええし
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:38:29.15ID:nYKAailM0
ぼったくりのトッピングつけろよ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:38:37.74ID:L9CrRtHHd
市場原理でしかないよね
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:38:59.00ID:pNhNpH4Cd
いうてなるやろ
何でも値上げやし
2023/01/12(木) 19:39:06.36ID:dUcZt3ih0
>>84
でも一人が一人分作るより一人が何十人分作る方がコスパいいわけてみんなが自炊する社会って勿体ない気がする
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:39:06.61ID:ewOekS/X0
??
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:39:25.52ID:dmhfvw6A0
そりゃ金持ちにとっちゃ正しいんじゃね?
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:39:35.73ID:LD2n5Nqf0
なんかご意見番気取ってるけど玉蹴りが上手いだけの馬鹿やろこいつ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:39:35.98ID:VXJIRZ4ea
価格の値上げが従業員の給料に反映されることなんてあるのか?
人件費高騰のための値上げ分って何%が賃金にいくんだよ

結局そういうこと
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:40:07.22ID:ewOekS/X0
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:40:09.16ID:wxtLXJeUd
>>6
金沢にうまいラーメン屋なんてないからな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:40:09.31ID:hQvaDXlQ0
>>84
外食産業の大部分が潰れるけどそいつらどうするんや?
2023/01/12(木) 19:40:42.36ID:dMS1vfd9p
>>103
アメリカは潰れてないやん
2023/01/12(木) 19:40:45.06ID:06HJQZ47a
これ遠回しに店主貶してるんやで
お前の値付けは間違ってる経営の才能ないぞって
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:40:50.09ID:ZF8guzyu0
2000円にしてもいいけど間違いなく客は減ると思う
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:41:08.30ID:0QKwZ8o+M
>>75
原価率高すぎよな
慈善事業かってレベル
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:41:18.96ID:ewOekS/X0
海外のラーメンがまずすぎるってコト?
2023/01/12(木) 19:41:54.55ID:1KHjtCRR0
経済の勉強してこい高卒
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:42:04.21ID:L9CrRtHHd
趣味道楽で500円のラーメン屋をやっててもダンピングで違法にはならん
これが全てや
2023/01/12(木) 19:42:19.73ID:dMS1vfd9p
2000円はないけど、1000円までは上げても客離れ起きないと思うぞ
それ以上はキャッシュレス導入しろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:42:22.48ID:/f+IildWa
実際原価率高いし、採算取れなくて潰れる店も多いんだから業界全体で値上げしろってのは分かる
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:42:57.27ID:IgGiT5Qo0
>>103
今まで不当な労働力で成り立たせてたのがおかしい
インチキして競争してるようなもんやで
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:43:15.25ID:P3yRCY5K0
払いたきゃ釣りはいらんっつって勝手に払えばええんよ
強要することじゃないわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:43:30.09ID:y+fuLav1d
>>111
飲食ってそんな甘くないで
吉野家やトリキが証明した
数十円でさえ客離れするから
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:43:43.10ID:REYJMmU6p
自分が2000円でも食うわってんなら好きにしろやけど
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:43:52.96ID:VXJIRZ4ea
ラーメン屋が2000円だと客こなくなるから
ビールとかサイドメニュー頼んでくれるとうれしいっていってた
2023/01/12(木) 19:43:57.74ID:piiAXm1Y0
給料の少ない国でいきなり物価だけ挙げても誰も来なくなるだけや
ただ物価が安いと企業の儲けは少ないから結局人件費は低いまま
段階刻んでけ
まず850円にしろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:04.24ID:/f+IildWa
2000円にしろなんてホンダ言ってないやん
僕なら2000円払いますってだけで
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:04.40ID:PVjzPY4H0
それで商売が成立するならええんやないの
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:12.97ID:L9CrRtHHd
>>104
潰れる潰れないっていうか、そもそもアメリカには飲食店がない
日本や韓国の1/10程度
人件費が高すぎて、無理やり立ち上げても潰れる
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:15.88ID:aScs8z2N0
本田圭佑ラーメン基金
つぶれそうなラーメン屋が1杯2000円になるように差額を受けられるようになる
なお味を本田が認めないと受給できない

これ設立しろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:20.91ID:2lEPAtB50
正しいやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:49.64ID:8cUxit7ja
好きな金額払えばええやん
2023/01/12(木) 19:44:58.95ID:0FW1GSIs0
700円の時点で買わないわいは言うこと無いわ
2023/01/12(木) 19:45:06.21ID:dMS1vfd9p
>>115
ラーメンは独自のブランドを築けばいける
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:45:07.95ID:96cF1t3Y0
スポーツ選手特有の馬鹿が金を持ってしまったパターン
2023/01/12(木) 19:45:32.02ID:zyE40EPf0
最近こいつイキりすぎでアンチ増やしすぎやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:45:36.91ID:3MNZR+5P0
まぁパスタは平気で1000円超えてるしな

ラーメンが安すぎってのはあるかも
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:45:41.48ID:RLuHdk+rd
ラーメン屋に聞いてくれ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:45:44.58ID:bMlFU0S60
>>90
そうなん?製造にかかった費用はすべて原価かと思ってたわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:46:08.74ID:gmYZtZ8e0
2000円になってもそこで働くバイトの賃金は上がらんやろな
2023/01/12(木) 19:46:23.85ID:LKqm6VUD0
今ならラーメン屋は本田圭佑は2000円のところ…皆様は700円!みたいなキャンペーンやれば儲かるやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:46:37.74ID:yLBsNqXx0
>>75
めっちゃ久しぶりに見た
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:47:43.90ID:kvMoshp6d
値段なんか店側が好きに決めるやろ
なにが値上げすべきや
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:47:53.27ID:7I5rbaPb0
トッピングで1500円くらいいくやろ
2023/01/12(木) 19:48:25.79ID:5bzApmOXa
それで経営が成り立つならええんちゃう
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:48:27.49ID:ltb6IM/O0
世界の物価と比較しての話でしょ
本田の主張には日本の賃金の低さも含まれてる
それが伝わってないから叩かれてる
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:49:03.37ID:g0O91495d
あくまでも最低価格として店が提示して
客が多く払える仕組みは作ったほうがええな
個人店なら受け取ってくれるけど
チェーン店のバイトなんか勝手に受け取れないとか言って拒否するもん
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:49:06.87ID:39BlL7KDa
賃金上がってないのに値上げなんてしたら店が大量に潰れるだけや
企業締め付けもセットでするせいで賃金はなにしようが上がらんのやからな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:49:26.16ID:vYI9ahbd0
>>138

ならまず俺の給料を上げてくれ...
2023/01/12(木) 19:49:50.50ID:LKqm6VUD0
>>129
そもそもラーメンは日雇い労働者の夜食として広まったのが大元やし、労働者の食事ってイメージが強いしなあ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:50:15.43ID:Tzu3K3iH0
本田圭佑が言うなら正しい
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:50:29.78ID:ZP8vtnAo0
都心のオフィス街にあるラーメン屋なんて基本1000円超えてるだろ、エアプか?
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:50:30.74ID:Oc5w+t+Y0
それっぽいこと言いたかったんやろうけど2000円は余りにも荒唐無稽すぎてちょっとね
△さんにそっち方面の説得力無いってのがバレてまうでこんなん
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:50:54.95ID:rRm+gJxB0
>>75
ラーメンの光熱費なんてスープ作る時のガス代がメインみたいなもんやし、スープ代にガス代含まれてるやろうからぼったくりやな!
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:50:58.52ID:MTV+iFXK0
うんことか食ってそう
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:51:27.74ID:P8IdPedU0
ホリエモンも外食安すぎ言うて自分で飲食店経営始めたけど儲かっとるんやろか?
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:51:30.03ID:39BlL7KDa
ラーメン屋なんて韓国のチキン屋みたいなもんやぞ
勘違いすな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:52:03.11ID:wSxTGxN90
本田圭佑が年収500万でも同じこと言うのかって話ですよね
アホすぎて相手するまでもないやん
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:52:11.54ID:9zWz4Db80
ワイの給料を3倍に上げてからならok
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:52:14.98ID:AOhnslXVM
本田圭佑に700円が高いか安いかの金銭感覚なんかもう無いだろ。。
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:52:26.08ID:wnA68WQa0
ラーメンはサイドで稼がないとな
ラーメン一杯なんて素うどんみたいなものや
本田は素うどんだけ食ってこのうどん屋安すぎるって言ってるようなもん
2023/01/12(木) 19:52:45.57ID:DpFHb4mmp
>>153
ラーメンしか食わないのが1番コスパ良い
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:05.18ID:OEQLyn940
一律値上げじゃなくて最低価格だけ決めて上乗せできるシステムにしたらどうやろか
156坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:08.72ID:pjnyLix5a
心配せんでもそのうち上がるわ
電気ガスの値上がり方とかやべえもん
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:53:19.33ID:Gc5Mgg4Y0
>>149
中華料理やん
2023/01/12(木) 19:53:31.42ID:fxPO3cEpM
2000円払いたいやつが700円+チップ1300円の計2000円を払えばいいだけでは?
はい論破
2023/01/12(木) 19:53:47.20ID:sen8rjX+0
味の話やろ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:01.23ID:IgGiT5Qo0
>>138
日本の賃金の低さは含まれてないやろこのつぶやきじゃ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:07.95ID:bX45zU0ra
正しいぞ
2000円出せる人間しかこなくなるから店の格式も上がるし
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:11.09ID:H60j9WL50
2000円払うんじゃなくて友達連れて2000円分飲み食いしろや
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:15.50ID:KbrjrJKH0
サッカーがうまいだけのやつやし
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:29.01ID:EiNXHyUYr
1人が2000円貰うより5人から730円貰うほうがええやろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:38.88ID:Ag5iVKwr0
勝手に値段上げればいいだけやんw
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:54:53.48ID:0dpOIog30
ワイは不味いと思ったから300円にしてくれや
2023/01/12(木) 19:55:19.81ID:Cgfeg+ULd
2000円にしてみて繁盛するならいいんじゃね?
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:55:24.14ID:d5yiiwjLH
>>75
これは草
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:55:31.63ID:OTJXQ/Icd
かいけつゾロリで客がラーメンに10000円払う話あったな
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:56:03.70ID:+TGQs2GRM
まーた胡蝶しのぶスレタイかよ
2023/01/12(木) 19:56:08.63ID:Jbh9MLGl0
売れるなら正しいし売れないなら正しくないそれだけ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:56:12.80ID:bX45zU0ra
>>33
ケイスケホンダは生涯年俸45億やから一般人の20倍ぐらいやと思えばええ
つまり一般人にとっての2000円はケイスケホンダにとっての100円なんや
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:56:14.17ID:CG5vWPhG0
https://panchinaroporco10.memo.wiki/d/%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8
本田ってこんな雑魚選手なのになんでイキってるのかね
野球で例えたらセサルでしょミランのセサル
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 19:56:16.86ID:F/327A5U0
700円と2000円のラーメンに明確な差はあるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況