X



【画像】チャンポンとかいうめっちょ旨いのに4番手に甘んじてる麺類wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:22:32.98ID:JKZjujz/0
つーか長崎のリンガーハットって東京のリンガーハットと味違う?美味く感じた
あと長崎中華街の高級中華料理屋の3000円近くするちゃんぽんすげー普通の味で拍子抜けした
あと爆竹の祭りやっててすげーうるさかった
あれ頭おかしいだろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:22:35.07ID:8Ek0XqqZ0
123番手はなんだよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:22:49.13ID:rbds7n5Z0
ちゃんぽん美味いんやけど、ちゃんぽん食べようかな思う店って100%皿うどんもあるから皿うどん選んじゃう
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:23:23.94ID:6TrKLhS1a
にゅうめんが好き
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:23:27.06ID:iEv4zXIu0
リンガーハット俺は好きだが友人には概ね不評やな
でもずっと行ってないなもう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:23:33.26ID:SLNWMoeX0
>>102
ラーメン
蕎麦
うどん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:23:33.75ID:t8+22sI20
>>101
春節の時期にいったん?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:23:34.95ID:DrwHW+Av0
>>102
ラーメン、うどん、パスタや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:23:42.11ID:Afp3kHRv0
皿うどんの方が美味いんや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:23:51.73ID:1tme8O3G0
近江チャンポンは何故かコロナ2波のときでも普通に営業してた謎チェーン
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:24:09.19ID:buIwT4a90
>>100
長崎は冬でも地獄炊きで食うぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:24:12.65ID:gnMm33H6d
そろそろ値上げ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:24:15.54ID:DrwHW+Av0
パスタが入るのは明太子スパゲティによる力がかなり大きい
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:24:23.31ID:Ll8E8+Ptd
>>10
長崎ってそもそも麺文化が薄いっぽい
旅行行ったときラーメン屋がマジで見かけなかった
ちゃんぽんでさえ殆どない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:24:23.74ID:ltb6IM/O0
長崎ちゃんぽんっていっても店によって全然違うんだよな
だから長崎県民は一応世間で長崎ちゃんぽんとされてるリンガーハット進めがち
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:24:40.67ID:DrwHW+Av0
>>111
なんやそれ初めて聞いたわ🤔
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:24:42.99ID:N/ov7WtK0
ちゃんぽんは美味いが食べようとは思わない
ラーメンは食いてぇ!ってなる
っぱ脳内物質ドバドバに勝てないのか・・
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:24:52.09ID:Kjv7kq22M
ラーメンより栄養バランスええよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:24:56.61ID:WS94ZHTV0
野菜が邪魔
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:25:42.45ID:DrwHW+Av0
>>119
チャンポン全否定やんけ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:25:46.60ID:x+zjivi/0
柚子胡椒マシマシで食うとうまい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:25:47.58ID:xOnLmFyw0
うどん←冷凍でも異常に美味い
ラーメン←動物性油とかいう満腹中枢を狂わせる麻薬が入ってる
そば←年越しイベントに上手く寄生出来てうどん様ともコンビ売りに成功した営業最強マン
ちゃんぽん←野菜たっぷり健康的過ぎて中毒性に欠ける
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:26:05.18ID:EwgX4zr50
>>115
中華屋系と定食屋系で全然ちゃうしな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:26:13.08ID:Kjv7kq22M
>>50
大盛り無料もなくなったしな…
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:26:19.84ID:re7zZZQQ0
本物のちゃんぽんとマルタイちゃんぽんで2度楽しめる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:26:24.70ID:ltb6IM/O0
>>122
お前関西人やろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:26:29.93ID:yTBX7Fp20
ラーメン
うどん
そば
パスタ
焼きそば
素麺

7番手やろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:27:09.15ID:NelmSN9p0
リンガーハットあったらたまに食べるけど他の専門店入ってまで食べようとは思わない品物
かわいそう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:27:21.94ID:jywf56cZ0
あんかけ焼きそばが美味い店教えて
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:27:23.37ID:xOnLmFyw0
あとパスタもあったな
これは5番手
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:27:26.08ID:E+ulPLvlr
>>88
高い
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:27:29.00ID:DrwHW+Av0
>>127
さすがにソーメンには勝つるやろ...🤔
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:27:42.15ID:aNbnCJv30
うまいけどラーメンほど奥深さがない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:28:02.20ID:DrwHW+Av0
>>128
安定してチャンポンだよなこれも🤔
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:28:26.74ID:8kIpollR0
先週の旅猿出てたとこ美味そうやったな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:28:33.77ID:EwgX4zr50
>>125
マルタイカップ麺の完成度は異常やな
うますぎるシーフードヌードルみたいな味や
しかも安い時安いし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:29:13.30ID:buIwT4a90
>>116
味噌とだしぶち込んでそれに麺入れて煮込むこういうのでいいんだよっていう長崎のケンモ飯や
島原素麺とか五島うどん使ってつくる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:29:13.73ID:WoLYBXRs0
ワイは固焼きそばがすこ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:29:33.14ID:Fv1SEfUPa
麺がふにゃふにゃになってからが本番やろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:29:39.65ID:DrwHW+Av0
>>139
はえ~まずそう🤔
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:29:56.89ID:8+Q4Xjiz0
グータの冷凍ちゃんぽん最強やったのにいつの間にか大して美味くもない担々麺だけ残って他消えてしまった
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:29:59.16ID:SNG69Thoa
>>135
そもそもちゃんぽんを参考に長崎出身の人が発明したのが豚骨ラーメンやしな
源流がちゃんぽんで発達したのがラーメン
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:30:16.93ID:RLV55rIa0
チャンポン面な麺なし好きだったけど
ある時を境にこれって野菜炒めじゃね?ってなって冷めて食べなくなった
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:30:31.71ID:gjEO9z++0
>>8
長崎の中華街よりリンガーハットの方が美味い説すこ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:30:48.94ID:uwxwyapN0
冷凍ちゃんぽん不味い
やっぱリンガーハット
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:31:14.96ID:GMHFSVnc0
うどんそばラーメンがあるのにちゃんぽん食おうとかならんしな
どういう時に食うねんこれ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:32:09.71ID:DrwHW+Av0
>>148
言うほどソバ食わんやろ🤔
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:32:45.14ID:4LPaffCx0
冷静に考えるとリンガーハットとかいう色物がこんなロングセラーになって
ミスタードーナッツよりも長いこと栄華を極めるのはまじですごいと思う
実際食ってみるとまあ理由もわかる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:33:04.73ID:RLV55rIa0
>>148
基本的には野菜も摂りたい時なんじゃないかな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:33:16.66ID:3ljwU/Wb0
リンガーハット行ってあのパリパリ麺の方食うやつおるか?
あれちゃんと食ってる感じしないわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:33:46.82ID:ZQ5lQ1rC0
>>101
県内の麺が他県で作れないやつだからそもそもものがちがう
爆竹は中国のお盆の文化らしい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:33:47.58ID:5xAFxmncp
ちゃんぽんうまいけどリンガーハット行くとつい皿うどんを頼んでしまう
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:34:39.43ID:4LPaffCx0
ちゃんぽんのリンガーハット
天丼のてんや
一分野極めると他の店舗の追従許さないんだなって
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:35:04.42ID:Hu4CHwpLd
玄人はラー油を少しかけるんやぞ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:35:22.68ID:bxGQ6ljt0
実はとんこつ鶏ガラ野菜海鮮と店によってスープのベースが4種類あるのはあまり知られていない
しかも鶏ガラがこってりでとんこつがあっさりになりがち
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:35:23.69ID:ffVsjIaj0
チャンポンじゃなきゃ駄目な日が無いんよ
他の麺類にはそれがある
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:35:26.03ID:5xAFxmncp
>>152
皿うどん食うときは餃子とライスもつけろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:35:57.57ID:UdA8xH700
ちゃんぽんって焼きうどんと焼きそば半々で混ぜたやつのイメージだわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:36:06.07ID:ya/8Qs/B0
リンガーハット美味い
皆行かないせいで店潰れまくってるの悲しすぎるわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:36:16.08ID:IvAwM13u0
地元民は外食でちゃんぽん食わんからよう知らんねん
江山楼の2000円ちゃんぽん食わせてもしゃーないし
ただリンガーも昔のギトギト時代が好きやったからもう勧めはせんな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:36:26.31ID:DrwHW+Av0
言うても女と行く時はラーメンよりリンガーハットの方が喜ばれるし🤔
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:36:49.22ID:hSZJkopT0
皿うどんのうどん要素どこ?
麺細すぎやろあれ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:36:51.10ID:4LPaffCx0
>>158
でも数年に一回ちゃんぽんを食べたい期間が続く時あるやろ
給食のちゃんぽんの記憶が悪さしてると見てる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:37:02.37ID:R+zIRKd+0
近江ちゃんぽんも全国展開しろ😡
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:37:09.20ID:dWU//X0Y0
とんこつ以下
二郎以下
野菜炒める系味噌ラーメン以下
いらんよね?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:37:20.58ID:t8+22sI20
>>164
かた焼きそばのが合ってるよな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:37:22.73ID:8o/YxZPt0
イトメンのチャンポンめんとかいうチャンポンめんではないなにか美味い
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:37:31.14ID:rvEtPswq0
ジャンク感求めて麺類食うんだから麺類に野菜はいらない
ラーメンも肉だけでいい
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:38:04.49ID:alM+38Vq0
ちゃんぽんって日本料理なんやな
中国発祥かと思ってたわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:38:39.96ID:tnqixUwN0
醤油ラーメンとチャンポン麺抜きで食べた方が美味しそうなのが
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:39:11.48ID:HuQxR9Pkd
ちんぽん?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:39:49.02ID:DrwHW+Av0
長崎のJS~JK達は夏の塩分補給にチャンポンのスープを水筒に容れてるらしい
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:40:02.01ID:VUWMUjhfd
>>173
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:40:13.36ID:PcP1xO6D0
>>173
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:40:23.99ID:F6mq3Qr6d
>>173
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:40:24.70ID:4LPaffCx0
>>174
下ネタかよ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:40:26.60ID:buIwT4a90
>>164
華僑が支那うどん言うてたからその名残や
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:41:30.24ID:DjV2ZOjR0
皿うどんはリンガーも中華街も全く別物でどちらもうまい
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:42:24.68ID:DrwHW+Av0
皿うどんってパリパリ麺のあれだろ?なんかあれ食った気せんのよな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:42:51.27ID:J6mKca9D0
かまぼこいらない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:42:59.49ID:jR2stXzq0
>>50
大盛り無料もないし餃子100円で追加もなくなった
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:43:19.54ID:EvPrAHz5p
>>184
ふやけてからが本番やろあれ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:45:13.61ID:mTz1b8M20
言うほどか?
麺料理のなかでは下位だわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:45:30.98ID:DvZAWSWf0
リンガーハットも鍋で炒めてたときは美味かったのに
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:45:51.41ID:CPDsqK050
井手ちゃんぽんすこ
野菜がなんぼでも食える
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:46:02.45ID:4LPaffCx0
>>189
最近流行りのサンマーメンよりちょい下くらいよな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:46:04.79ID:TUYln2qi0
近江ちゃんぽんは1番好きなチェーン点や
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:47:33.18ID:9q3DhIOoa
塩とんこつやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:47:59.28ID:nNEyiP+e0
ラーメン
うどん
そば
パスタ
の4強じゃないんか?

ちゃんぽんがどれに勝つんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況