X



前田智徳(首位打者0回本塁打王0回打点王0回最多安打0回最高出塁率0回、通算2119安打295本塁打)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:03:41.42ID:1VoJbJRz0
いうほどレジェンドか?
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:31:23.52ID:hB/XjUPs0
まぁOBがあれだけ名前挙げるんやから凄いのは凄いんやろなぁ
2023/01/12(木) 21:31:26.01ID:fGet82H60
>>306
アプローチ真逆な感じよな
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:31:30.99ID:QrJYI9i6d
>>274
大卒社会人で2000本打ってる古田宮本なんて冷静に考えて頭おかしい
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:31:31.02ID:uMKuQITs0
てか古田も8回3割やってるんな
やっぱり語られるキャッチャーって打てるキャッチャーばっかりやな守備型は谷繁くらいか
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:31:32.79ID:3a8kGPt70
>>278
長池さん、凄いのに語られない...
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:31:35.62ID:WYkj9AtI0
>>296
中堅のリリーフどんどん放出してたからな
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:31:39.10ID:ibCUYaSc0
>>307
その頃は尿瓶のブランドでレスバしとるよ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:31:46.02ID:CnhsUX090
そもそも守備上手かったからな
肩もクソツヨで二十代前半の新庄より上手かったし
2023/01/12(木) 21:31:55.08ID:fGet82H60
>>310
走れなさすぎたからなあ
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:31:57.57ID:yWxb3YhSp
>>291
そうなんや
元ダイエーヤクルトの吉村亮のお父さんが村上が中学の時のリトルの監督なのは知ってたが
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:32:04.55ID:Cl33KWUTM
>>286
そもそも広島市民だし
誰でも打てて当然
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:32:05.15ID:Hu4CHwpLd
イチローのおかげで過大評価されてるだろ前田は
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:32:05.72ID:wlpabh700
現役時点でレジェンド扱いされてるのなんてダルビッシュだけじゃね
大谷ですらレジェンド感ない
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:32:14.49ID:jHY9Dnfn0
大城はようやっとる
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:32:14.82ID:VGzAU4KG0
試合前の打撃練習をマスコットバットで打つの好き
2023/01/12(木) 21:32:19.02ID:+iqECVdw0
>>315
福本はよく語られるけど加藤長池松永あたりはあんまりやね
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:32:39.97ID:ibCUYaSc0
>>323
マー糞可哀想
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:32:43.03ID:Nu4TSe6k0
あの小さい身体で300本塁打近く打てたのは普通にすげえよ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:32:50.33ID:1VoJbJRz0
>>323
大谷はすでにアメリカ基準でもレジェンドやろ
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:33:09.93ID:rZbZbz9fM
規定三割みたいな古臭い尺度で凄さを語られるのが最高に前田って感じするな
傑出度でみたら...だもんなぁ
2023/01/12(木) 21:33:10.32ID:802m4k3X0
村上は広島の今井の教室出身やし
ガキの頃から英才教育やったんやね
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:33:12.56ID:OlKZwnoY0
現役時にサイン貰うた事があるんや サインあんません事で有名だったんだがしてもらえて書き終えた後で肩をポーンと叩かれてからの「オークションに出すなよ」って言われて草生え散らかしたわ
2023/01/12(木) 21:33:13.30ID:VhR1W3dP0
通算三割で過大評価は厳しすぎやないの
2023/01/12(木) 21:33:18.33ID:LMCG8wrrp
今の時代はMLB行かんと評価されんって理解して挑戦した鈴木誠也は偉いと思うな
前田や柳田みたいにマイナーリーグの身内だけで持ち上げられても何の意味もないからさ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:33:18.41ID:ZFOPM/Tm0
オッチとイチローが褒めてるだけの二流
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:33:18.69ID:1eSt4itjd
>>308
なんで前田がいなかったりする2000年代だけ持ってくるんだ?
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:33:19.43ID:H0+5hEFOa
>>323
大谷はレジェンドどころか村神とかいう偽物じゃない神やし
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:33:43.79ID:yi6FNPhjM
天才と言われる奴ほど練習の虫なのが常やが
マジで全く練習しないで一流だった奴ておるんか?

松坂がイチローに怒られとるのあったけど別に松坂も練習しないわけではなかったよな?
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:33:56.34ID:kAtB/jk+0
>>39
メンツくそエグすぎて草
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:34:05.50ID:2ZBUhDWDd
ワイは緒方の方が好きやったけどかなり少数派だったな
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:34:05.98ID:D/HeZeHca
>>135
これなんだよね
ほんでイチローの内野安打より綺麗な安打を打ってほしいって発言以来イチローは前田に言及なし
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:34:08.00ID:Nu4TSe6k0
>>338
そら■■さんよ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:34:13.51ID:wlpabh700
>>338
清原
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:34:15.02ID:6bTK6EpTM
>>310
そこまで変わらんな
守備はおろか走塁すらまともにできん体だったから
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:34:22.68ID:69VMtn5x0
しかもホームが広島市民球場
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:34:25.08ID:Gi2U/lAR0
通算で見ると凄いけど単年で見ると物足りない
清原と同じ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:34:25.59ID:ibCUYaSc0
>>340
あの頃は前田が圧倒的よな
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:34:26.35ID:3a8kGPt70
>>326
70年代までのパ・リーグ自体やっぱりアレなんかもしれんな
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:34:43.32ID:322ygMAL0
>>332
そんな事言ってくれたんか
機嫌良かったんかな
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:35:00.61ID:xkrXR40Ba
>>274
大卒社会人で1000本安打したのが11年目35歳で、そこから2000本到達した和田ハゲさん…
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:35:10.34ID:yWxb3YhSp
>>338
大谷もイチローも練習してないアピールしとるけどクソほど練習しとるやろな
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:35:10.57ID:3a8kGPt70
>>341
ショックやったんやろか
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:35:12.64ID:ibCUYaSc0
前田は指導者とか無理そうな気がする
2023/01/12(木) 21:35:17.99ID:kRZhRx9A0
>>58
どうしたらこんなアホに育つんやろか
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:35:18.49ID:efrtcaxH0
>>292
鳥インフルには気いつけや
2023/01/12(木) 21:35:20.99ID:+iqECVdw0
>>338
ダイエー吉永
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:35:35.67ID:3lMaLgNdr
>>58
こういう真性の人好きやわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:35:53.53ID:2nee5qo/0
>>333
打率w
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:35:56.26ID:CXYffG8u0
佐々岡真司(1年目) 44試合(13先発) 13勝11敗17セーブ 151.1回 防御率3.15

勝ち負けセーブが全て二桁とか今後二度と現れなさそう
しかも2年目は先発固定で240イニング
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:35:56.80ID:gg16G/YBp
>>323
いやあ大谷の方がレジェンド感あるわ
すげえことやってんな歴史に残るなってのはイチロー以来
2023/01/12(木) 21:36:07.68ID:5OGPeprv0
前田の引退試合で平田良介が前田の守備位置に打とう必死やったな
最近平田の印象最悪やけどたまに思い出してほしい
2023/01/12(木) 21:36:09.69ID:802m4k3X0
死ぬまでアスリートタイプ何やろうな
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:36:15.84ID:3a8kGPt70
>>353
解説聞いてるとどうもね...
2023/01/12(木) 21:36:16.57ID:6Ebv6KYBa
イチローとか落合みたいなレジェンドに評価されてるのが最大の要因やろな
まぁ確かにスイングは素人から見てもシンプルで綺麗だなと思う
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:36:33.15ID:2ZBUhDWDd
2010年の横浜と福岡ドームのホームランどっちも生で見たのちょっと自慢や
結局その後のシーズンはノーアーチやし
ってことはマツダでは結局ホームラン打てなかったんやな
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:36:35.83ID:yWxb3YhSp
>>356
2.5流
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:36:36.40ID:ibCUYaSc0
緒方末永前田とかいうプロスピで覚醒させたら最強になる外野
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:36:37.20ID:8LAGtpkG0
>>331
その今井のとこに教えに来た時に指導したらしいやで
今井はプロ入りした村上知ってたけど松永は活躍するまで全然気づかなかったんやて
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:36:38.22ID:b5vwWqjJF
前田智徳はつぶあん派
前田健太はこしあん派

これ豆な
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:36:51.43ID:FGoyvO0a0
>>135
清原の1年目の成績見た時はどんなコメント残すんやろ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:36:51.46ID:FUn+kCxd0
落合イチローが褒めたから過大評価されたという風潮
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:36:57.70ID:D1vQFbUE0
>>317
入居してる老人ホームの金額とかでもマウントとりあってそう
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:36:59.00ID:tC3eBcJu0
>>136
ピッチャーがうんち
2023/01/12(木) 21:37:06.37ID:VhR1W3dP0
>>361
前田走らされすぎてヘロヘロになってたの草やった
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:37:17.34ID:3a8kGPt70
>>359
今やこんな使い方されへんものなあ
オリックス平井とかもビビったもん
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:37:32.90ID:322ygMAL0
>>359
そら遠藤を9回も投げさせますわ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:37:34.15ID:hB/XjUPs0
新井の方が格上だよな?
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:37:42.03ID:KvKJxalL0
つべで何故か川上憲伸に心を許してるの草
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:37:46.15ID:efrtcaxH0
>>351
イチローは若い頃日が変わるまで打ち込んでたらしいな
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:37:46.32ID:m0cgRONW0
年齢的に引退してもおかしくない大野が普通に投げてたからな
2023/01/12(木) 21:37:48.81ID:qLDD2naE0
一流半
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:37:50.44ID:jv8A/xs+M
解説前田という現役見てるとびっくりするくらいのうんち
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:37:50.92ID:tC3eBcJu0
>>359
佐々岡ってチームが弱すぎてめっちゃ色々たらい回しにされてたな
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:37:56.93ID:SBBa5Iusx
惜しい
https://i.imgur.com/ZbS3sz5.jpg
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:37:59.46ID:1VoJbJRz0
>>370
けっこう若い頃の清原と対談した時ボロクソ言ってたわ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:38:00.09ID:wXgZ5RVLa
>>370
清原の方がプロ入り早いぞ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:38:07.55ID:aZPevdc40
松坂大輔と清原和博が練習しない天才って風潮意味わからんな
どちらもめちゃくちゃ練習してるしだからこそ高卒からめちゃくちゃな成績残せたんやろ
怪我さえなけりゃなとは思うが
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:38:18.56ID:ibCUYaSc0
>>369
これは派閥争いの結果かもしれない

https://i.imgur.com/L2osJFb.gifv
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:38:20.15ID:gg16G/YBp
>>377
意外に難問かもしれん
2023/01/12(木) 21:38:20.59ID:802m4k3X0
最近は丸くなったから解説もまあやけど
解説数年間はアナウンサーいじりが酷かったわ
野球の勉強もしないアナウンサーも悪いが
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:38:21.12ID:uFjDprXAM
アキレス腱と言えば松中の盛り塩ってなんで馬鹿にされてたん
普通に胸くそちゃう
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:38:22.85ID:XDMd+QSO0
>>370
俺を越えるのは清原、って思ってたらしいで
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:38:28.13ID:re7zZZQQ0
この世には徳川家康タイプと織田信長タイプ2種類のバッターがいる!
前田智徳は織田信長タイプの完成形や
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:38:35.41ID:8LAGtpkG0
>>382
解説前田はシャレにならん失言おじさんやから生はアカン系やな
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:38:37.92ID:322ygMAL0
>>369
2023/01/12(木) 21:38:38.35ID:4sH/1L/+0
カープだから
巨人なら大して打てずに終わってた
2023/01/12(木) 21:38:51.73ID:802m4k3X0
>>368
ほえー
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:38:51.76ID:3a8kGPt70
>>370
オッチは早くとれよって対談で直に言ってたよ
このままじゃ何も取れないぞ的なことも
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:38:56.95ID:D1vQFbUE0
なんか由伸とか前田って不遇さとかスペなところも含めてそういうイメージつけられやすいんちゃう
儚げな方がなんか天才っぽく感じるし
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:39:05.74ID:4WRn1yC70
こいつが活躍してる間はBクラスのイメージ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:39:10.15ID:2ZBUhDWDd
>>380
いうてその頃の大野ってリーグ最優秀防御率やから別に大野自身は投手揃ってるチームでも投げてはいたやろ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:39:10.07ID:ibCUYaSc0
>>393
松永久秀タイプもいると思いました
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:39:13.19ID:D/HeZeHca
>>250
ちなみに違反球で代打打率3割が前田な
しかも41歳
2023/01/12(木) 21:39:23.84ID:QoRxMs0G0
本人「いやだから過大評価筆頭やって」
何j民「過大評価w 過大評価w」
どうすりゃいいんだ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:39:24.35ID:9ANdlRhK0
>>387
清原は伸び悩みすぎや
腐っても500本打ってるから早熟とも考えづらいし
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:39:29.29ID:Ro3vW1tZ0
>>16
ロッテ相手に出来ないからめちゃくちゃ不利やぞ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:39:36.29ID:ibCUYaSc0
>>399
ヤク伊藤智もそれだわ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:39:44.20ID:OlKZwnoY0
>>349
やろうな
出待ちのファン数十人をガン無視とか当たり前とかファンサ無縁の人やったのに意外やったわ ただ直前に饅頭食ってたからウキウキやったんかもわからん
2023/01/12(木) 21:39:54.68ID:gaRKEtYH0
怪我さえなければ
これ言う奴アホか
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:39:58.26ID:0cIlxuEHp
捕手 瀬戸 輝信 率.233(322-75) 3本 27打点
一塁手 浅井 樹 率.271(277-75) 6本 40打点
ペレス 率.296(230-68) 5本 35打点
町田 康嗣郎 率.244(172-42) 4本 23打点
二塁手 正田 耕三 率.274(376-103) 1本 17打点
笘篠 賢治 率.253(186-47) 4本 14打点
三塁手 江藤 智 率.253(475-120) 28本 81打点
遊撃手 野村 謙二郎 率.282(561-158) 14本 49打点
左翼手 金本 知憲 率.253(499-126) 21本 74打点
中堅手 緒方 孝市 率.326(380-124) 15本 59打点
右翼手 前田 智徳 率.335(504-169) 24本 80打点
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 21:40:00.10ID:LTsPcUrdM
>>403
代打打率wたかだか数打席の打率信奉してるの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況