X



【楽天】松井裕樹が独占告白 今季中の海外FA権取得で来季メジャー挑戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:00:44.13ID:aW7+FV61M
 楽天・松井裕樹投手(27)が今オフにも米大リーグに挑戦する可能性があることが12日、分かった。通算197セーブを誇るチームの絶対的守護神は、早ければ今季中に海外フリーエージェント(FA)権を取得する。既にメジャー球団のスカウトが左腕の調査を行っており、権利を行使すれば国内外の複数球団による争奪戦に発展しそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35b52bff0b2e71502b80a2ec2ab28794905b7a8b
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:49:32.13ID:AzDhJNuQ0
ソフトバンクの例なんて有原だけなのに何でみんなソフトバンクソフトバンク言ってるんや?嫉妬か?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:49:46.73ID:QJ6LQ3Z+0
名球会なんてどうでもいいしな
頑張って欲しい
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:50:36.02ID:MjNg4T1nM
左で活躍したのほぼおらんよな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:50:48.79ID:xH7/m9jCd
>>213
これからは英語にせんとな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:50:56.86ID:tarfI0iD0
メジャー失敗しても便さんが高値で引き取ってくれるしドンドン行くべきやね
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:51:07.38ID:1dbKXOqP0
>>10
ポスはともかく海外FA権使っての移籍後なんていつどこに戻ってこようが関係ないやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:51:25.32ID:RsmRuWBQ0
背が高くなくて問キレの極みだから、メジャーで通用するか見てみたいよな実際は
今の先発のメンツで松井が20代のうちに優勝すると思えんし、楽天は今年までで挑戦してほしいわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:51:45.50ID:gHs41Jdn0
リリーフはそこまでいい契約もらえんよ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:52:03.46ID:Ml5YjyKo0
>>195
スライダーで三振取りまくる圧倒的なイメージの割には打たれてるって話
下はスライダーの話じゃなくて松井裕樹がってこと
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:52:07.35ID:MjNg4T1nM
つか楽天からメジャーリーガーが出たら初やろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:52:19.91ID:b8NBiHab0
>>219
ポスがむしろ関係ないと思う
むしろ海外FAって2年以内の即帰りは人的補償生まれるからぽすのがええわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:52:30.21ID:uK2cg8XpM
上昇志向なくても楽天と4年契約とかはマンネリすぎてモチベ失いそうだからなあ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:53:00.36ID:7238wzeT0
あれだけの逸材をさっさとリリーフに回すのはもったいなかったな
見切るの早すぎ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:53:08.39ID:gzk3evlj0
>>185
本来先発で育てなきゃいけない投手だったからね
1年目の終盤には球数とかも改善してきてたのに勿体無かった
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:53:41.28ID:q+LIK+H1d
>>220
それで通用しなかったのが和田じゃね
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:54:03.36ID:i1plucz70
島内「FAしたいなあ〜」
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:54:42.08ID:2fhkB9360
>>230
したらあかんの
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:54:45.56ID:tYkUi3J5M
>>215
あんな老人会に何の価値もないやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:54:55.94ID:FFGQLVXZp
メジャー行ってしばらくしてトミージョンコースやろなぁ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:54:57.05ID:9lhwIPWX0
藤浪で4億とかなあそら行くわね
日本で4億なんてトップ選手じゃないと無理なのに
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:55:44.02ID:SFoRtX1h0
>>223
最多敗
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:56:25.37ID:QJ6LQ3Z+0
>>223
9億さん…
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:56:36.39ID:RsmRuWBQ0
>>222
高校時代は決勝まで1人で投げ切ってたから負けて試合は打たれるのは仕方ないやろ
というか高校の頃の話なんて関係ないだろ
例えば千賀なんて高校の時130キロくらいだったらしいしボコボコ打たれてるはずやで
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:56:43.56ID:WvdTaBQp0
別に通用しなくてもええからメジャー行ったれ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:56:59.50ID:q+LIK+H1d
近年のmlbで球速がそこそこで活躍下のってマーとマエケンやろnpbでそのクラスの成績残せないとmlbでは通用しないんじゃないかな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:57:31.25ID:gzk3evlj0
松井が行くとなると嫁も行くのか
もうLIFEには帰ってこないんだな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:57:44.24ID:tYkUi3J5M
地味に活躍しそうな気もするけどチームに上手く適応できるかどうか…
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:58:00.71ID:RsmRuWBQ0
>>223
田中将大知らないとかもはや野球にわかやん
どういうつもりでスレ開いたんや
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:58:04.39ID:Ml5YjyKo0
>>238
育成失敗の話やで
高校時代に大注目されてた松井だと高校の話は大ありやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:58:59.34ID:1dbKXOqP0
>>99
スアレスがNPBで2年圧倒的な結果を残したあとの契約が2年11Mとかやったろ
今年中継ぎの相場が全体的に少し上がってるとはいえAAV7Mすら怪しいと思うけどな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:59:09.38ID:VFTxs1dga
メジャーの金払い良すぎるもん
こればっかりはしゃーないわ
しかも失敗してもへらへら日本復帰すれば歓迎してくれるし
メジャー行くデメリットなさすぎるわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:59:17.41ID:VlKtmwmJ0
もう契約できたらそれでオッケーやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 03:59:54.04ID:q+LIK+H1d
まあmlbで契約貰えるなら行ってみるのはええと思うわ
やってみないと分からんし
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:00:03.24ID:T1eNhOv+0
なんでスライダー投げなくなったんや?高校時代は投げてたよな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:00:03.91ID:TDXfsGRld
通用しなくてもデメリットないからな
そらそうなるわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:00:15.01ID:q+LIK+H1d
>>249
普通に見切られるからや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:00:30.72ID:tYkUi3J5M
>>223
岩隈も忘れんなよ…
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:00:39.43ID:RsmRuWBQ0
>>244
高校時代打たれてないよ
で、君が言ってた高校時代のスライダーのイメージが強いことが育成と何が関係あるんや
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:01:23.05ID:2vdOlqlq0
むしろ育成成功やろ
先発なら今頃藤浪みたいにちょっと活躍したあと一軍と二軍行ったり来たりのノーコンで終わってた
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:01:46.34ID:sV9F7zHb0
>>249
投げてないとか言ってるやつ居るけど普通に投げてるしスライダーで三振も普通に取ってるで
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:02:29.11ID:/v60MQ1b0
リリーフだしせいぜい5~6Mくらいか?
活躍すれば上がるやろうが先発ほどはメジャー逝くメリットなさそう
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:02:48.81ID:guvEbKiuM
>>210
森下は行きたいって言っとったな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:03:11.15ID:DZpl1aJXa
メジャー挑戦してない馬鹿なんておるん?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:03:42.69ID:Ml5YjyKo0
>>253
なんか話通じなそうだしそこに労力費やすのも無駄やからもういいや
ワイがガイジの可能性もあるしな
負けでもなんでもどうぞ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:03:59.30ID:gJxTDYL80
一久が実は親近感覚えてそうな投球スタイル
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:04:23.49ID:RsmRuWBQ0
>>255
一昨年あたりからチェンジアップやスプリット多くなってない?
斜めの変化の球ワイはカーブだと思ってるけど、あれスライダーと見てる?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:05:52.58ID:zeVod/bj0
日本でバリバリやれてたリリーフ投手でメジャーでダメだった例ってないよな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:06:08.02ID:RsmRuWBQ0
>>259
まあ論理的に変なとこ詰めてもそれはそれでガイジやなワイも
他に煽ってる単発いるからイライラしてた
すまんかったな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:06:24.02ID:MjNg4T1nM
>>262
五十嵐
藤川
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:06:37.87ID:bcXM/AcX0
松井が2年のときの甲子園の対光星戦はホントいい試合やった
三振上等でどんどん振って球数稼いで最後力尽きた松井を攻略するところ面白かった
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:06:52.63ID:zeVod/bj0
>>261
スラーブやな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:07:28.27ID:/AvtX7Pe0
メジャー行ったら髭生やすんか
松井裕樹って髭似合う?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:07:31.50ID:sV9F7zHb0
>>261
去年の松井裕樹のスライダー投球割合は20.05%カーブは4.44%
スライダーは被打率.143空振り率20.36%って通用しまくってるで
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:07:38.42ID:zeVod/bj0
>>264
その2人に共通するのはストガイやな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:07:38.62ID:VB6mo5zsa
シャレにならんくらい抜けてくな
金貰えるし失敗しても何故か年俸アップだもんな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:08:04.90ID:IC4/o50T0
なんかみんな当たり前に松井の高校時代語っててジェネレーションギャップ感じるわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:08:40.36ID:vknIHnTA0
>>269
ノーコンは基本アカン
井川にしろ雄星にしろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:08:44.33ID:zeVod/bj0
高校時代は東の松井、西の田口だったよな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:08:54.63ID:9haSJ4AR0
>>271
ええ…
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:09:42.59ID:+bug5XDg0
海外FAなら今までようやってくれたって送り出せるやろ
クソみたいな実績のくせにポスティング要求する奴とは違う
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:09:44.18ID:RsmRuWBQ0
>>268
トカダがいつも見逃し三振するやつってあれどっち?
ワイはあれカーブだと思ってるんやが
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:10:21.05ID:ZK30X2tXM
楽天終了のお知らせ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:10:36.85ID:HH3naAQR0
雄星はスペックだけならNPB最高峰の左腕だったよな
高卒でメジャー挑戦しても良かったくらい
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:10:42.70ID:pydiznBh0
岡島がオールスターまで行くなんて誰も思わなかったよな
あのガイジみたいなフォームがよかったんかね
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:10:44.12ID:xlfYw0Vp0
ポスかと思ったら海外FAもう取れるんかはえーな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:10:51.49ID:zeVod/bj0
>>277
メジャーでクローザー起用はないか
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:11:33.51ID:vknIHnTA0
>>280
制球くそ良かったからな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:11:33.85ID:/v60MQ1b0
五十嵐 藤川 薮田 コバマサ 牧田 福盛
リリーフも結構爆死してるな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:12:01.58ID:1dbKXOqP0
>>256
スアレスがたった1年MLBで結果出しただけで5Mから9Mまで上がったしディアスは18MやしリリーバーでもNPBとは桁違うけどな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:12:07.33ID:ZpnqMkih0
まあさすがに野手は簡単に行けない
投手は鉄砲玉だし慢性的に人手不足やけど野手は枠少ないしそうもいかん
菊池や西川程度じゃマイナー契約しかない
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:12:10.92ID:ldXnIQnc0
アレ様もワケわからない適応したから適応次第では化ける可能性残ってる
あの歳で球速上がったのはおかしいですよ…
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:12:44.31ID:2fhkB9360
>>274
自分がやべえ時高校野球見てる暇ねえからな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:13:17.22ID:sV9F7zHb0
>>276
スライダーやろ
そもそもデータ見るとカーブでの三振は一個だけやで
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:14:15.64ID:1dbKXOqP0
>>282
エンゼルスみたいな球団ならシーズン中に結果出し続ければクローザーまで行けるかもね
最初からそのつもりで取る球団は無いやろな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:14:35.65ID:f5h0d7cC0
>>14
オワコン糞ゴミ珍太郎で4億じゃみんないくわな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:15:47.11ID:IC4/o50T0
>>274
いやなんか結構古いファン多いなって…
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:16:10.07ID:p1ffI9qQ0
高校時代なら松井ってベスト8かベスト4ぐらいで横浜に打たれて負けてなかったっけ?
横浜の小倉が松井のチェンジアップ対策に左打者並べてフォームや癖でスライダーも見切ってたって回顧録で言うてた
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:16:24.96ID:KhH+BSWZM
そら行くやろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:17:57.52ID:KhH+BSWZM
>>292
自分も同世代か子供の頃から見てたらそんなもんやろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:18:18.70ID:RsmRuWBQ0
>>289
あれスライダーか
じゃあ君の言うとおりや
ワイはスライダーをカーブだと勘違いしてた
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:19:10.52ID:i1Hd21Y+a
藤浪の影響だな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:20:19.58ID:RsmRuWBQ0
>>293
一年から実質エースだったから高校時代とだけ言われるとわからん
茂木も負けてるしな三年の時一年の松井に
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:21:51.84ID:zeVod/bj0
>>290
よう考えたら、今期はNPBで30セーブくらい計算できるとしてあと20セーブくらいなら帰国後になんとかなるやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:21:57.11ID:gzk3evlj0
>>271
高校時代の松井凄かったわ
その数年後に相模の吉田が出てきたけど2年の時は松井レベルの投手がまた出てきたのかと驚いたが3年になったら見る影も無くなってた
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:23:03.33ID:VrjKfmNi0
松井ってあんまメジャー願望とか語ってなかったよな?
最近の年俸の高騰ぶりを見て行っとこうかなみたいな感じか?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:23:56.33ID:wOPVaUV3M
こいつ地味に育成失敗だよな
先発として大成しなかったの
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:24:09.88ID:/v60MQ1b0
甲子園大会で22奪三振だっけ
相手ザコだったとしても異常やな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:24:24.00ID:sV9F7zHb0
>>297
松井の投球割合見るとストレート約49%フォーク約26%スライダー約20%でそれ全部足すと95%くらいだからほぼ投げてるのはこの3つだけや
カーブは見慣れてないから印象に残ってるだけやないか
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:24:44.11ID:gzk3evlj0
>>293
高3の時は2年まで捕手やってた選手が卒業して代わりの捕手が松井のスライダー取れなくてストレート狙い撃ちして攻略したって何かで言ってた
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:25:42.85ID:GJouUGDJ0
便器って自分とこのはポス認めず
メジャーの残飯集めて最強チーム作るとか言ってんのやろ?w
ほんまだっせーよな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:27:23.11ID:osY4KUO+M
桐蔭の前田見ると高校時代のおまんこ思い出す
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:27:31.62ID:RQR0+y600
リリーフで10億も貰えるわけないだろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:28:25.89ID:RsmRuWBQ0
>>305
いや、スライダーをカーブだと勘違いしてたと思う
松井の投げてるスライダーって青山みたいなストンと落ちるボール球で振らせる感じやなくて、手元で浮いてストライクもとれる感じやろ?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:28:30.96ID:oVqhpF3ud
>>307
自球団への貢献度もそこそこに海外行った上他球団に取られるからポス許してないんやろ?
まさに自分でポス許さない理由を行動で示してるやん
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 04:28:44.16ID:uhAeyGSU0
もう197セーブもしてんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況