X



【悲報】日本プロ野球、ガチで終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:09:18.43ID:RKNIg4L90
藤浪
4500万→4億超
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:09:32.14ID:RKNIg4L90
終わりやね…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:09:46.58ID:RKNIg4L90
こんなんメジャー挑戦したもん勝ちやん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:10:00.01ID:xJHBu+f30
他に比べてアップ率どうなん?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:10:00.01ID:8OWNYKVUr
たっか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:11:48.87ID:ej7ct3HN0
メジャーの市場規模は日本の10倍あるんだから普通やん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:12:44.36ID:KqJADVcxd
メジャーいかないやつ馬鹿ですw
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:13:57.21ID:ETAK3UPJ0
あれパナソニックのあいつはどんだけもろたんや?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:14:11.90ID:Z71WK0RI0
ほならね契約貰ってみろって話ですよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:14:21.06ID:+SBqpj9pp
メジャー云々よりアメリカの収入がえぐい
トラックの運ちゃんですら日本の収入の×10やで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:14:21.69ID:gOfC53txd
藤浪は特殊ケースやろ
普通4900万しかもらえん日本人のピッチャーはメジャー挑戦表明しても取る球団ないよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:14:25.57ID:C6yC87V2a
メジャーは藤浪を評価してるってだけやろ
誰でもそうなるわけではない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:15:25.33ID:5IPLjL+S0
これから阪神在席した場合の10年分くらいか
脱出大成功でよかったな
できれば引退まで日本以外でがんばってくれ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:15:27.29ID:dxqGDzTSd
NPBは韓国や台湾野球に同じ事をしてきたんだが
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:15:38.24ID:CnbbjiZe0
アメリカンドリームええやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:16:05.63ID:RQR0+y600
藤浪に限って言えば駄目な時帰ってくる場所があるのかな
ソフトバンクですら取るかどうか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:16:35.32ID:cCeZgyQSd
NPBで野球やる奴、全員バカです
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:17:02.86ID:558yRO91d
ボラスすげぇ!
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:17:12.99ID:qk3d9qX00
一流はみんな出稼ぎで国内に一流のスポーツ選手はいない時代くるか
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:17:28.28ID:dMLEiP2kd
今オフには上沢松井裕樹とかも抜けるんやろ
NPBのレベル低くなりそう
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:17:47.71ID:J1hCEYDD0
ポスって一年で帰国でも全球団交渉OKなんやっけ?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:18:00.63ID:35yXLAfH0
大谷のライバルやぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:18:01.15ID:OjQu6jH2d
1年契約とか舐めてるやろ
1年アメリカの空気吸って帰ってくる気満々やんん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:18:19.85ID:cFpsL+BA0
投げる真珠湾
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:18:37.50ID:w1KnYNXy0
藤浪だからだろ
又吉がMLB目指してもメジャー契約取れないはず
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:18:39.97ID:8SMCgDqHd
成功するやつほとんどいないのがね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:19:16.77ID:L9wuEq8Xd
有原式FA流行りそうやな
選手にとってはリスクないし
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:19:21.36ID:RQR0+y600
>>32
ほとんどか?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:19:35.58ID:eSvHnuoJr
藤浪で4億かよ
そこそこの実績積んでスペック良ければとんでもないことになるな
糸井とかメジャー行ってればすごかったなこれ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:19:38.55ID:bXU41heF0
単年でも300万ドル超って美味しすぎるやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:20:07.30ID:SW5uQ36Gp
ヤバいくらいケチケチモードのアスレチックスから当たれば儲けもんとも思えないオプション無し1年契約勝ち取るボラスって凄くね?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:20:11.06ID:i6jpqTK5d
>>25
なんか2年間は前所属球団に優先権があった気がするんだが、調べたら特に明記されてないんだよなー
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:20:36.56ID:X0HOwtFB0
タイミングも良かったんやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:21:35.63ID:nWph98pa0
>>38
それは海外FAの場合や
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:21:54.33ID:yaUCZZxNa
普通に考えたら来年日本復帰やけどメジャーアホ球団いっぱいあるからスペックだけで来年も契約勝ち取るかもしれん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:22:11.54ID:r1t2KVzC0
そういや日本の給料30年上がっていないけどプロ野球の年俸は30年で上がりまくっているよな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:22:56.45ID:95EMvKwn0
これ20代の1軍の先発ローテ、勝ちパリリーフ
に入れてる選手は全員ポスティングしていいやろこれ
失敗しても1年で数億円貰って戻ってこれるし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:23:19.38ID:zfSD+pAW0
身長197㎝
最速162km
大谷のライバル
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:23:23.60ID:5MoNP2b+0
ポテンシャルに金払うからな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:23:48.59ID:ayWtlwNL0
>>44
さすがに野球というコンテンツの市場規模は上がってるからな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:24:03.63ID:OoFS9Mr4d
>>24
もうとっくになってる件
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:24:05.57ID:yaUCZZxNa
>>48
来年30やけどな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:24:33.53ID:R4bT9/GY0
言うてメジャー契約貰えないと悲惨だけどね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:24:49.78ID:4dbjFQYad
まぁラーメン定食5000円の国やからなアメリカ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:25:30.11ID:X4zCYef6M
メジャーでデッドボール当てたらどうなってしまうん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:25:44.22ID:EeygaVQW0
そんな放映権料で儲かるんかな
メジャーの試合っていつもガラガラなのに
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:26:41.72ID:ZNhoUcdp0
アメリカで頑張って金貯めて帰ってきたら死ぬまで日本で豪遊できるな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:27:01.87ID:Px+LzwVed
給料や待遇の条件がいいところで働きたいのは誰だって同じや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:27:37.56ID:r1t2KVzC0
>>57
日本に出稼ぎに来る連中みたいになってるやん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:29:15.08ID:Wvdvsfudd
全部大谷と、イチローのお陰やぞ
スカウトってアホしかおらんと思っとる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:29:23.05ID:mSF/LCh80
スペック勝ちもあるんやろが
代理人ゲーいうことでしょけっきょく
やっぱボラスは神
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:29:42.47ID:5sI8c1ecd
>>58
待遇は別に
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:30:06.50ID:Wvdvsfudd
悲しいことにプロ野球じゃなくて、日本そのものなんよ
その辺の、フリーターだってアメリカ行けば金持ちになれるわけで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:30:32.47ID:P5wUhrxG0
あんなクソPでも契約できるんやから
今後もメジャー行く奴増えるやろな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:31:12.70ID:spX4T1jb0
>>47
マジでこの触れ込みで契約もらってそう
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:31:33.67ID:RQR0+y600
>>64
そんな簡単に雇ってもらえるのか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:32:15.35ID:monQp9AE0
ビエイラ「なんでワイはマイナー契約やねん」
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:32:17.44ID:sjoplKVC0
阪神のピッチャーで通用したやつておるのかな
スアレス以外で
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:32:45.61ID:r1t2KVzC0
>>64
金持ち言っても給料ええとこは物価が異常に高くなっているから生活するならほとんど貯まらんで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:33:16.72ID:SAh1oZeu0
お前らみたいな引きこもりの無職のゴミどもより終わっとるんけ?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:33:27.36ID:F+uc1iHUa
1年契約ってのがマジならよほど結果出さなきゃすぐカットされるやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:33:34.29ID:L35Wp/fcd
>>64
なれてもアマゾンの倉庫員だろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:34:16.00ID:RQR0+y600
>>71
トイレットペーパーが1ロール400円か
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:34:22.31ID:+hPleReo0
3億5000万くらい損害賠償請求されそう
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:34:51.88ID:mKWkFumt0
アスレチックスは何がしたいんや
どうせ1年でFAなるから藤浪が成功しても強奪されるだけやぞ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:35:04.28ID:67HVYTNWd
今後は単年ガチャがスタンダードになっていくな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:35:41.70ID:F+uc1iHUa
>>64
ならなんでアメリカはあんなに浮浪者多いんやろな
失業率はハンパないし治安悪いところだらけやし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:37:51.70ID:mSF/LCh80
でもボラスに目をかけられたの
もう平良くらいなんでしょ
みながみなこうなるもないんちゃう
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:38:32.56ID:scgk5Wsf0
給料10倍になるのに
日本で野球を!?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:39:54.25ID:Px+LzwVed
上を目指すことはええことや
それで日本野球が衰退してしまったならしょうがないわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:40:18.81ID:oH56aZ1Dd
>>64
アメリカは貧困層いないからすごいよな
羨ましいわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:40:25.68ID:I3yAboke0
給料の格差より、若手の有望株が減ってきてるイメージやし
そっちの方が絶望感が凄いわ

人材が出てくるならどんどんメジャーにいけばええわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:41:04.66ID:4SVT6a5ad
やきう選手輸出業おいしいな、球団にもポス金はいるし
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:41:59.33ID:73AaZzVW0
金と引き換えに全米に叩かれる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:42:12.66ID:cIV83Vq8a
まあメジャー行ってなければイチローもダルも大谷も世界的な選手になっていなかったわけで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:42:38.19ID:dC4+GZiq0
>>74
日本でもクビになってもおかしくないやろ
なぜか退職金がふえたみたいな感じか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:42:50.82ID:r/6NPIsB0
えっ、あなた日本でプレーしてるんですか?w
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:42:59.94ID:pHseZo110
【朗報】脱北、ガチで始まるwwwwww
月給10万円→25万円

こんなん脱北したもん勝ちやん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:43:04.89ID:C5cJxgDt0
藤浪は元々これくらい貰えるスペックがある選手やろ
阪神に入ってから狂っただけで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:43:07.63ID:6iJRSeYQd
>>70
オスンファン
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:43:07.96ID:RR8sEFjx0
>>80
物の値段が違うからやぞ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:43:22.18ID:EvTK+dMkd
通用しなくても巨人かハムが取るやろな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:43:33.85ID:r1t2KVzC0
>>85
その代わり長期契約と将来的にはコーチ監督もある安泰コースやろうし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:43:41.60ID:GkBd99q3a
派遣で時給1050円のワイも渡米したら時給1万円になるわけか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:43:47.66ID:y8RYj+lm0
始まりで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況