X



【悲報】東京で車の運転、難しすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:04:16.31ID:NMLDslhX0
🏍オラ車カスどけやすり抜けンゴ
🚴公道チャリンコレーサーワイ高み見物
🚦はい急だけどその車線右折だけやで
🚲逆走するンゴw
🚙路駐するンゴw
🛵うおおおウーバー急げー
🚕急だけど停まるわ客のせいやからな
👮‍♂違反者見つけて点数稼ぐンゴ
🚛邪魔や納期急いでるんや!
👷‍♂あーすまん工事中やで

終わりだよこの公道
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:18:36.78ID:IPWkOqQz0
道民の田舎道ワイ
東京は最高て何車線あるんやろ
4車線か5車線やろか
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:18:46.78ID:S1bRqgdM0
>>64
これはエアプ
ワイは湾岸線やったぞ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:18:50.96ID:DT93v573a
>>47
わかる
ワイはたまに行くとき心臓バクつかせながら運転してる
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:18:55.47ID:WIyiy41Ba
東京はバイクで走ると楽しいけどな
車は😲
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:19:09.59ID:ilYKIODea
区内に行くときは車使わんわ
多摩は田舎やから車のほうが楽
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:19:21.91ID:jz+d/7RaM
運転が上手いガイジってなんか地頭が良いガイジと似てるよな😅

道交法はおろか教習所で習った事すら出来てないのが大半やのに
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:19:41.52ID:Zvfa3qY+a
>>70
首都高は空間把握能力を要求されるよな
まんさんは運転したらアカンで
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:19:44.82ID:XRi/Y3wW0
整備したんが古いだけあって
今の車量から見たらウンコみたいな設計だしな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:19:48.61ID:/oIohQiW0
東京は車いらないだろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:19:52.32ID:FlavSVE60
高速教習は首都高から東関道だったな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:19:52.30ID:NMLDslhX0
かなしいなあ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:20:00.77ID:fgc21U8c0
ただ東京はマジで運転上手くなるというか地方のやつの危険さはやばい
地方に行って「毎日車乗ってるから任せろ」とかほざいてたやつの運転やばすぎだったわ
人も車も少ないから調子乗るんやろな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:20:04.24ID:NMLDslhX0
むずすぎやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:20:25.44ID:wqD0Anon0
>>55
判断が速い車は前の車の後ろに入ってくるけど、
判断が遅い車は後ろの車の前に入ってきてウザい
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:20:49.78ID:X4zCYef6M
首都高こわいでー
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:20:53.30ID:HpmDSwfv0
カッペワイ、首都高1回運転しもう二度と車で東京へは行かないと誓う
2023/01/13(金) 10:21:00.08ID:7qKH9Knr0
>>65
人口あたりや自動車台数あたりで比べると大して事故多くないからな
死亡事故数トップのネガティブキャンペーンが浸透し過ぎとる
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:21:05.85ID:J3eM/g+8a
首都高や都心の道を全然G感じさせずにスムーズに運転してくれる人って男でも惚れそうになるよな
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:21:10.80ID:A2thyw5ka
>>74
せやで
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:21:17.04ID:7yF5emNR0
文京区の住宅街とかいう魔境
右左折できないの分かってて道作ってるだろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:21:27.85ID:NMLDslhX0
>>92
わかる😍
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:21:49.41ID:NMLDslhX0
激ムズやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:22:01.08ID:eMy6bUXqd
全然話変わるけど郵便配達って難しい?
2023/01/13(金) 10:22:10.65ID:qSkVxqpQ0
首都高の右合流嫌い
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:22:39.45ID:3wnF47dap
>>62
首都高の合流はちゃんと1台ずつ入れてくれるから感動したわ
田舎なら絶対有り得んし
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:22:44.82ID:f9tXg8aj0
路駐ってなんであるんやろ
ワイ免許なくてチャリで暴走しとるからいつも疑問や
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:22:58.08ID:h5fxvW6G0
>>70
板橋と小菅ジャンクションはまだまし
ガチの難関は2号線から都心環状内回りに入る一の橋ジャンクション
合流するまで車両確認できない運ゲー
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:23:09.57ID:WvdTaBQp0
>>39
わかる
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:23:33.42ID:1zZ+6ieud
女に運転させたら横羽で合流できなくてブチ切れた事ある
行けよ!ぶつけられないから!止まるなよ!って助手席でテンパったわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:23:35.68ID:QcMcuj85M
⬅⬆➡➡➡➡←これ死ね
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:23:55.49ID:ux0kV3mHa
めちゃくちゃ運転上手い人に聞いたら前方とルームミラーをほぼ50:50ぐらいの頻度で確認しながら後方の状況は常に把握してる言うてたわ
そんなん無理やろ普通
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:24:03.46ID:FlavSVE60
合流邪魔するのはカッペとされている
普段使いのクルマはちゃんと入れてあげる
持ちつ持たれつだから
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:24:09.55ID:zpOq4IHx0
名古屋は田舎に比べりゃむずいけど、道路は広いし東京に比べれば車は少ないしで運転はしやすいわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:24:09.94ID:XRi/Y3wW0
>>100
そら、店舗がゴミみたいな駐車場環境だったり
くっそ高いパーキングやからや
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:24:13.26ID:lOn+3w6Pd
1番車の運転やばいのは四国全体の印象
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:24:32.51ID:NMLDslhX0
>>105
8割以上のドライバーがほぼルームミラー見ないからね😅
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:24:57.40ID:QrbyxC0R0
車ってゴミよな 事故リスク高すぎるし、自分で運転せなあかんし 金かかるし 税取られるし 優雅に電車に乗って音楽聴きながらニュース見たり動画見たりしようや
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:25:02.07ID:h5fxvW6G0
>>104
内堀通り祝田橋交差点やん
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:25:15.17ID:NMLDslhX0
>>107
ゲエジ率が高過ぎる
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:25:16.67ID:6snisc6g0
ワイペーパードライバー、車で運転予定の道を事前に自転車で確認しながら走破することに成功する
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:25:24.47ID:QrbyxC0R0
車社会の地方ってそれだけで移住できないよね
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:25:42.49ID:6Cidy61+M
東京で車運転する方がアホ
考えたらわかるやろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:25:47.21ID:NMLDslhX0
>>115
地方の運転は簡単や
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:25:52.36ID:+8j+0gM10
1番運転マナーの悪い県は和歌山でええか?
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:25:56.36ID:VctE48we0
この手の合流ってMTで免許取れたやつとAT限定で差があると思うわ
AT限定ってペダル踏むだけで必死だから視野狭そうだし
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:26:34.74ID:iXednCgra
東京はめちゃくちゃ運転慣れてる人も多いからヘタクソはそいつらに助けられてる自覚した方がええで
あ、あいつ慣れてねーなと直ぐバレて警戒されてるから
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:27:01.70ID:QrbyxC0R0
>>117
車という荷物を持って外出したくないねん 持って帰らなあかんのも面倒い 酒も飲めなくなるって外食行って帰るっていう行動が出来んやん
2023/01/13(金) 10:27:10.05ID:qSkVxqpQ0
>>115
車なくても生活できる場所が一番車の運転難しいわね
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:27:15.34ID:VctE48we0
>>104
ほんまこれ
あと

⬅⬅⬆➡

⬆⬆⬆➡

⬆⬆⬆➡

このフェイントもやめて欲しい
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:27:20.22ID:zpOq4IHx0
>>120
とんでもねー運転するのに事故したことがないってやつは危ないから避けてくれてるだけなのかもな
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:27:20.59ID:iXednCgra
>>105
上位数%の上手い奴はみんなそんな感じやと思う
後方視界含めて常に周りの状況把握して予測するから慌てない
2023/01/13(金) 10:27:24.23ID:i/kkO7FKM
>>64
どこまで出たんか忘れたけど高速に出るまでに首都高を通らせれされたんや
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:27:36.16ID:A2thyw5ka
>>105
そんな難しいことか?
慣れたらそうならんか?
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:27:41.42ID:NMLDslhX0
>>120
これ分かる
避けてくれるよね
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:27:47.87ID:Cr94/oZ9p
アメリカは歩行者超優先やで
事故ったら破産するからな
2023/01/13(金) 10:28:08.14ID:qSkVxqpQ0
>>124
こいつやばいと思ったらとりあえず車間距離あけるもんな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:28:11.80ID:XRi/Y3wW0
うーんここで交差点に変則ルールや初見殺しデザインを一つまみっw
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:28:15.31ID:NMLDslhX0
>>124
周りが回避してくれてるだけなのに事故ったことないから上手いと勘違いしてるクソアホも多いんだよなあ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:28:16.51ID:WiYmSxeN0
東京だけ右車線のが楽という謎
路駐多すぎるんじゃ~
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:28:43.23ID:f9tXg8aj0
あとワイチャリ乗ってるとき左折専用レーンむかつくから直進レーンと左折レーンの間にいるわ
なんか調べたら理論上は複数車線のときは第一走行車線のどこにいても良いらしい
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:29:04.05ID:MhraCflda
>>127
慣れてないと常に前に視界向けてたいからな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:29:10.12ID:dZkilY13a
>>133
なお気づいたら右折専用レーンにいる模様
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:29:14.47ID:XjaqKbUZd
歩行者も歩行者様丸出しやからな
田舎モンのワイには救急車両通行しようとしてんのに待たないやつばっかでドン引きしたわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:29:18.75ID:fgc21U8c0
>>120
それはある
そして200%周りの配慮で生き残ってるのが東京の車道チャリ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:29:22.39ID:pyJga7hca
>>120
それぼく
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:29:27.07ID:NMLDslhX0
>>105
ようやっとる
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:29:29.80ID:XUQmYxZM0
不便
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:29:42.64ID:wS0/YFhZ0
北海道行ったら真逆で感動や
人っこ一人いない広くて直線の道路やった
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:29:44.77ID:fkRIfq+j0
>>105
常に前後の車の状況把握してるの当たり前やろ
白バイが後ろに居たら下手なことできんしな
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:29:50.50ID:E29MWdfOp
東京住んでるけど車いらなくね?
自転車すら乗ってねえわ
全部歩きと電車や!
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:30:03.54ID:InJGUp7z0
都会で運転したあとはぐっすり眠れるくらい疲れてる
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:30:15.49ID:Bye0J6e1a
ワイは大阪でも無理や
東京はさらに難易度上がるんか?
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:30:34.95ID:/0Zx4C2z0
>>120
そう言われてもその下手くそは自分で気づくことは一生無いんちゃうか🤔気づくきっかけすら起きないわけやから
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:30:39.56ID:Hk9fORAMr
下道はいい
首都高はナビあっても初走行は無理やった
降り逃す行き先間違えるで散々や
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:30:45.48ID:S1bRqgdM0
>>104
わかる
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:30:51.47ID:A2thyw5ka
運転してめんどくさい場所は避けたらええ
それだけのことや
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:30:57.11ID:qGvmKG6I0
首都高はルート覚えないと無理
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:31:14.12ID:Cim0a0l50
環状線ヤバくね?
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:31:23.02ID:VctE48we0
>>138
あいつら轢いても無罪にして欲しい...
こっち注意してても普通に轢くわ
特に世田谷通りと甲州街道は嫌になる
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:31:23.68ID:4yM5JoLKM
路駐は大阪の方が酷かったな
それ以外はまあ同意
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:31:30.92ID:zRbKvB9oa
>>143
それできるの都会のドライバーだけやから
田舎のドライバーなんて後ろほぼ見ない
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:32:02.43ID:b5XoSpzza
首都高「左車線に合流やで😁」
首都高「〇〇行きたいなら一番右車線やで😁」
首都高「交通量多いけど頑張って移動してな😁」

これ
2023/01/13(金) 10:32:12.45ID:J7wnXZou0
東京はまだ簡単やったわ
ナビあれば初見でもなんとかなる
大阪とかナビあっても気が狂いそうになったで
https://i.imgur.com/26BpIj9.jpg
2023/01/13(金) 10:32:31.79ID:qSkVxqpQ0
>>148
首都高間違って降りちゃった時泣きそうになるわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:32:41.09ID:+8j+0gM10
ワイン有能大臣 右折レーンは必ず右車線から交差点直前で分岐させるようにする
直進してたら右折専用レーンは焦るんや
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:32:44.79ID:y8XC/A6K0
>>144
大変やね
でも体に良さそう
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:32:46.39ID:VctE48we0
>>105
これは覆面ドライバーに言われたわ
正義マンにならんように自分がペース遅いと感じたら譲るようにしてる
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:32:48.16ID:4yM5JoLKM
>>99
確かに経験少なくて流れに乗れん奴にも優しく待っててくれるな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:33:10.36ID:QeNtXkiq0
ワイすり抜けカス、ニッコリ
左寄せられたら右から抜かしてもらうで~
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:33:11.98ID:3BaLw9HFM
ワイ都民初心者でクソ狭い駐車ミスって擦って以来車に乗らず運転を忘れる
ど田舎で車運転できないやつってどうやって生きるん?
原付でものるんか?
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:33:16.70ID:kDr3d12ba
でも東京の道って運転してて面白いよな
こことここが繋がってたんか!て発言がある
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:33:17.08ID:Ty1ej2GPa
>>32
人生たのしそう
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:33:26.76ID:fgc21U8c0
>>161
覆面ドライバー草
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:33:32.43ID:NMLDslhX0
むずすぎやろ…
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:33:55.72ID:ZPfGLuy30
道なりに運転してるだけで高速に乗せられそうになるのとかワケわからんわ
何のトラップやねん
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:33:58.69ID:fkRIfq+j0
首都高は多少強引に車線変更しても許される風潮があるから強引に行けという精神や
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:34:07.83ID:G/e0LJPKa
3車線の右車線入ってたら直進できなくてサンドイッチにされて詰むのホンマ勘弁してくれや
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:34:08.86ID:4yM5JoLKM
急な専用レーンは名古屋が多すぎやわ
何個あるねんって感じ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:34:21.38ID:e9Fishkba
>>157
碁盤の目的に整理されてるし楽勝やん
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:34:24.39ID:VctE48we0
>>167
書き間違えやすまんなw覆面パトカーやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況