X



ドル円128円台、円高地獄へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:49:26.57ID:3wzH8RdVa
どうすんねn
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:29:50.30ID:lA+NZil50
円高地獄て、元に戻っとるだけやん
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:29:58.48ID:1stW8UMId
>>391
円で賃金支払いしてるから数%程度の相対的な通貨価値の上下は関係なくない?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:30:09.06ID:R421yifM0
>>378
つまり中曽だと円高
雨宮だと円安になるわけか
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:30:14.09ID:RoBCoz0q0
>>400
買う必要があるときに買うのが正解
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:30:59.70ID:7WwNDCJD0
ロシアとイランは地図から消えるパターンやろ
どっちも国家解体で分割統治パターン
ベラルーシもな

そもそもロシアは中国にとって邪魔な存在だし
イランはトルコにとって邪魔な存在
アメリカばかりが煙たがっているわけじゃないし

イランに至っては
アラブ諸国やトルコ、イスラエルが滅ぼしたがっているし
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:31:02.43ID:4dBFsF6r0
>>385
まあ全員東大卒やしな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:31:08.21ID:PqIn+Wsw0
結局のところロシアだの中東だのといった地域の政情不安があるとドルが信用されて円が安くなるのなぜなんやろな
円もドルと同等の基軸通貨なのに
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:31:22.67ID:86Uq5UNP0
>>400
PCガジェットは為替レートの影響をもろに受けるんだから円安のときに買ったらアカンやろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:31:37.27ID:1rk7Rc7ja
日本の経常収支よかったのとアメリカのCPIが順調に下がってることが影響してるんやね
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:31:50.18ID:O56Zs8Qqa
>>376
そんくらいでやってくれるんか?


>>381
仮想通貨やステップンていポンジスキームのスレようたってたと思うけどあれや
ワイは貰った仮想通貨をドルヘッジしてる仮想通貨に貰うたび変えてたからよかった
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:31:51.70ID:vvy4Cwps0
>>384
Macは新製品出す時為替を反映するね
アクセサリーは以前の入荷分がはけないと新しい価格にはならないよね
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:31:52.97ID:57AIulNa0
電気代をどうにかして欲しいな
円高に戻って原油相場も落ち着いてるなら何か月か先に下がっても良さそうだが
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:31:53.63ID:R421yifM0
>>401
まだ戻ってないやんけ!
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:32:14.04ID:NQ/nyvIKd
値上げしたカス企業ども値下げしろよオイ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:32:14.81ID:VQ0BRCHt0
金融政策で物価上昇を上げるのは失敗だったことが確定やね
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:32:20.64ID:gHytbHu50
>>400
投げ売りしてるRyzenなら勝ち組
Intelなら負け組のガイジや
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:32:20.97ID:D+iJUn6l0
>>390
でも売り上げ伸びてる企業が多いし
増益最高益も結構ある
デフレ状態だと価格競争でそうなるけど
インフレが当たり前になると売れるんだよね
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:32:32.99ID:yfmtQs/u0
>>358
円安だろうが円高だろうが急激な為替変動は容認したらあかんのにな
政府や中央銀行は市場と対話して安定する方向に持ってかなあかんのにサプライズやって逆に乱高下させとる

船なんて輸送に何ヶ月もかかるわけで実需がついていけるわけない
企業の想定為替レートを見ると軒並み往復ビンタを食らっとる
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:32:47.98ID:R3CyLWEG0
いうてまだ高いやろ?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:32:57.27ID:1rk7Rc7ja
>>416
日本だけがおかしい
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:32:58.71ID:Q1l1v53nd
官邸側からアベ金融政策から脱却圧力強まってるみたいだし
実際に政策修正始まったし

総裁雨宮の可能性大分落ちてそう
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:33:04.77ID:4dBFsF6r0
>>403
雨宮だと250pips円安
中曽だと200pips円高
山口だと350pips円高
が海外の予想
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:33:07.09ID:vUJiO5sl0
ひろゆきほんま草
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:33:07.39ID:x1MFKzh00
>>407
圧倒的基軸通貨がドルそこからだいぶ離されてユーロ
そこからさらにさらにさらに離されてるのが円やぞ
世界貨幣の総流通量の5%もなかったんちゃうか
日本の立ち位置なんてそんなもんやで
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:33:07.64ID:O56Zs8Qqa
>>376
消費税かかるんか…
>>383
ワイもそうしてみるわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:33:07.76ID:7WwNDCJD0
声優が人気面でもオワコンで
合成音声の台頭で実務面でも不要になっているのに
必死に声優を持ち上げているなんG民もおるように
お年寄りほど価値観をアップデート出来ないのよな

円安国益論とはそういうことよ
宗教やね、🏺と同じ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:33:13.20ID:ErjkeAKJ0
円安もっと進むって言ってた専門家とかコメンテーターどこ行ったんや
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:33:14.22ID:ZzPrehmta
メモリとかちっこいの買うのは分かるけど150円のときに何十万もするの買うとかもったいない
3ヶ月もすれば20パーくらい安くなるのに
40xxシリーズも値下げしそうやし
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:33:34.97ID:R421yifM0
>>358
そもそも日銀の仕事って安定させることのはずなのになんで余計な手間増やすんやろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:33:53.02ID:5PXgXrQ50
仮想通貨ええよな
ワイはさっさと利食いしちゃうから大儲け無いけど
触れた銘柄が100倍とか行ってるの見ちゃうとやめれないわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:33:56.49ID:4dBFsF6r0
>>422
雨宮は本人が断ってるって記事もあるし政治と近すぎて逆に嫌われてるって話もあるな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:34:09.86ID:Id/BzKN6r
夜マックはパティ2枚追加されるやつは+200円です!が一番ヤバい
何こっそりこれだけ追加料金倍にしとんねん
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:34:14.98ID:qW4Fa7Bl0
最近まで粘ってたところはしゃあないけどすぐ値段上げたところははよ値下げしろよ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:34:17.00ID:Ng1DPRXSa
130円台想定して値上げかましてるからウハウハやな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:34:21.88ID:m7UTAof40
>>407
普通に金利差やん
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:34:34.73ID:T78qyixp0
クソみてぇなドル高乗り切ったのはホンマようやった
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:34:35.50ID:SA2UK19E0
円高とか円安とか言われてもわからん
1ドル=何円ならええんや?

業態や立場にもよるけどなんか理想があんねやろ?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:34:36.19ID:pLHQ0ax/M
アメリカのインフレ終息ペースがFRB予測より早そうやから今年は長いこと円高よ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:34:39.64ID:PqIn+Wsw0
>>419
それやね
為替が乱高下すると企業もリスクとりたくないから様子見になりがちや
そこを調整するのが政治家の役目やね
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:34:40.10ID:01BdNSoHd
【悲報】ワイ、正月セールに乗せられてPCを買ってしまった

これから下がるんか?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:34:50.48ID:ReFAYbA70
円安→有識者「これは悪い円安」
円高→有識者「これは悪い円高」

どうすればええんや…
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:34:50.95ID:1rk7Rc7ja
円安批判しながら経常収支改善させる経済活動の否定するのって
女性の味方気取りながら盗撮してましたってのと似てるな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:35:14.43ID:qW4Fa7Bl0
>>437
そもそも2枚追加も100円ですのお得感で売り出してるものだったんやないのか言いたくなるわな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:35:18.52ID:xjHggqBfd
物価は上がるのに賃金は上がらない
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:35:20.91ID:WclWqpZhd
なお値下げはない模様
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:35:21.74ID:7WwNDCJD0
>>425
アメポチには残念な話だがドルは終わりやで
長期的に見ても一貫して価値が落ち続けている
アメリカの最大の輸出産業はドルで
ドル覇権維持のためにイラクを滅ぼしたり
リビアを滅ぼしたりと
数々の侵略戦争を繰り返して来たわけよ

中国バッシングもその1つ
まぁ、そんなことやっても元覇権でドルの失墜は確実に起こるだろうが
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:35:28.40ID:R421yifM0
>>423
はえーありがとう
雨宮やったら即為替ヘッジ無しに
中曽だったら円高進行してから為替ヘッジ無しに飛び移るわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:35:30.82ID:Q5tPHBXA0
理想は100円弱くらいちゃうの
日本は基本輸入してるんやから
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:35:56.05ID:T+WNuYhe0
賃金上げるなら物価はそのままのがええんちゃう
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:35:57.57ID:8RI/9ZRW0
今の物価高って円安は大して寄与してないからな
大体ウクロシ戦争か中国のせいやで
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:00.29ID:sbsYzbKR0
ひろゆきが「これからは円高」って言い始めたらドル買えばええんやな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:01.23ID:D8kUmcOna
日本経済の救世主ひろゆき
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:05.21ID:FQoPoSyTM
>>445
国内の値段なんてすぐには反映されんから好きなときに買え
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:13.91ID:lgxOMdkz0
>>92
はえー
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:14.73ID:ZzPrehmta
>>445
どう考えても下がる
だから下がるまでに目一杯楽しまんと損やで
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:15.55ID:YdPXvptZ0
>>449
賃金が上がらない代わりに物価が上がってくれてると思えば心安らぐ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:30.33ID:pLHQ0ax/M
>>442
すでに貯金があり稼ぎはない人なら円高がええ
今稼いでる現役なら円安がええ

そんだけや
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:33.32ID:pcSyAVreM
グラボがやっと適正価格でかえるんやね
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:36.63ID:lvSWYacx0
結局日本はこの為替変動で勝ったのか負けたのかどっちなんや
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:42.11ID:ZzPrehmta
>>458
そらすぐには下がらんけど三ヶ月後半年後には確実に下がるやん
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:42.32ID:rw5irzKK0
税金もあげるぞ怖いか?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:43.59ID:qW4Fa7Bl0
>>447
不景気で経済なんとかしないといけないと言いながら増税してる国やし
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:46.87ID:4dBFsF6r0
>>452
多分本命は中曽だと思うで
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:49.42ID:6nKSglUS0
>>430
1987年 145円
1988年 128円
1989年 138円
1990年 145円
1991年 135円

バブル絶頂の時より国力上なんやね
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:49.97ID:yfmtQs/u0
>>398
岸田の政策に円安メリットを生かして1万社を支援があるで
どうすんのやろな

経産省は起業家1000人をフランスとかに派遣とかな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:36:54.18ID:7WwNDCJD0
まぁ、アベと黒田が意図的に円の価値を毀損させていただけなので
これからは円高トレンドが続くことは確か
中期的にみても確実に1ドル90円まで収束するだろうしね

本来は物凄く価値の高い円を不当に毀損させていたアベ一派が
あまりに経済音痴だったのよな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:37:06.62ID:TuMm6szD0
そもそも為替レート関係なく世界中で記録的なインフレしてるんだからコスト面でも一度上がった物価が戻る理由がないんだわ
あまりにデフレに慣れすぎ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:37:30.32ID:qW4Fa7Bl0
>>463
今1ドル180円近い計算やからな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:37:56.94ID:sbsYzbKR0
次期総裁の中曽は利上げ派なのか?4月に決まるよなたしか
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:38:16.60ID:O56Zs8Qqa
>>433
ほんまや
出川ちょい前組やけどあの上げ味わったら他のできんくなってもうた
途中絶好調でも年の終わりには損確定させてばかりやけど…
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:38:25.86ID:D8kUmcOna
>>464
YCCの許容金利いじったぐらいで極端な利上げしてないから大勝利やろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:38:33.10ID:4dBFsF6r0
>>478
急速な利上げはしないけど緩やかにこれまでの金融政策を修正していこうとする立場
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:38:34.01ID:2QISi+eW0
デフレ時期でも言うほど賃金低くないし、物価高の近年は言うほど賃金高くならないから市民生活の体感はデフレの方が得じゃね
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:38:51.22ID:ILXiDYZlM
ユニクロのせいで日経酷いな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:38:54.95ID:LTEF9OYOd
どこが地獄やねん
むしろ正常や
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:38:55.25ID:7WwNDCJD0
>>473
例え話よ
なんGの中年たちも
いまだに声優信仰が強いでしょ
声優なんて最早大恐慌状態で人気が落ちる一方なのに

価値観をアップデート出来ない人って案外多いからね
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:38:57.25ID:1HTZyOjC0
>>451
じゃあ何が基軸通貨になるの?
ドルの価値云々より金融システムがドルを基準として作られてるんだからそれを覆すのはほぼ不可能やけど
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:39:04.55ID:WZb7CS7c0
>>469
上だろうなそりゃ
経済活動続けてて国力毎年下がるとか普通はありえないんだけど
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:39:04.86ID:WrCks48z0
ひろき…😭
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:39:12.13ID:Dt5DZoyFp
円高になったから値上げさせてくれ!耐えられないんや!←わかる
円安になったけどそのままの値段でええか←これ

どうなん?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:39:20.80ID:yfmtQs/u0
>>447
経済好調になったら通貨高になるわけで円安政策なんてありえないんやで
結局、円高にしたいわけでな

国が衰退すれば通貨安になるわけだし
そこを誤魔化すために藁人形論法にして詭弁ってだけや
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:39:25.51ID:GzS1XH9lM
>>378
私文卒1人もいなさそう
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:39:57.83ID:sbsYzbKR0
>>481
つまり反安倍ってこと?
謎の力が働いて雨宮になりそう
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:40:00.15ID:TVaNGfpo0
まさかドル円で往復ビンタ喰らってる情弱はおらんよな?😅
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:40:09.91ID:gx/xpK/H0
レイオフがないから賃金上げるなんてできるわけないやん
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:40:21.26ID:rw5irzKK0
Appleは価格さげろ😡😡😡
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:40:34.66ID:7WwNDCJD0
ドルは将来的に紙屑になるのは確か
この半世紀でもドルの価値は落ちる一方だったしな
武力で外国を脅して時に滅ぼしてドル覇権を維持していたが
中国の台頭でそれも不可能になった
ドル覇権の終わりと共にアメリカ経済も滅ぶよ

莫大な経常赤字をメンテナンスしていたのがドル覇権だったからね
日本が中国につくべきなのもそういう話だよ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:40:43.47ID:VQ0BRCHt0
今業績いい会社は海外で稼いできてる会社なんだからジャップの動向とか関係ないからな
国内でしか稼げないゴミ企業が国内消費者のせいにしてるだけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況