X



ドル円128円台、円高地獄へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:49:26.57ID:3wzH8RdVa
どうすんねn
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:45:50.75ID:yfmtQs/u0
>>478
岸田と黒田が事態を動かしてしまったわけで
中曾はケツ拭き派をやらされる

アベノミクスの功罪はあれど存在していたのは事実なわけで、やめたら消え去るわけではない
岸田首相は気付いてないようだが、過去の政策が存在しなかったことになんてならない
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:45:51.37ID:W1bXG1/g0
>>524
統一教会とか売っぱらおうぜ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:45:57.50ID:d+yvA/h90
さっさと値下げしろよゴミApple
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:45:58.67ID:K41U0tZjp
>>532
円安ですぐ値上げしたんだから当然逆もするべきやろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:46:03.79ID:R421yifM0
>>531
円安だからドル目線だと安くなるちゃうか?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:46:09.03ID:PqIn+Wsw0
>>535
中国の製造業より人件費がかかる分だけ日本に勝てる見込みないだろうな
もう日本は内需頼みの国になってしまいそうな気がするよ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:46:14.69ID:D+iJUn6l0
外資はレートに合わせて値下げするだろうけど
国内企業で値下げするメリットなんてないよ
またデフレで成長しない状況にするだけ
世界は物価も賃金も上がり続けてるのに
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:46:31.98ID:10i+aPU8M
>>559
ただサプライチェーンリスクはね
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:46:41.81ID:1YkO5Y6K0
>>1 >>2
ではここで10月のチョンモメンをご覧下さい

もうすぐ152円 [605029151]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666351196/

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Oz/f)[] 投稿日:2022/10/21(金) 20:21:43.56 ID:phKPXo2Gd
全力Lしてええか?

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-Ebf6)[] 投稿日:2022/10/21(金) 20:22:20.26 ID:CgcR9zhY0 [2/3]
>>30
良い
180円までは反転しない

49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-WdpF)[] 投稿日:2022/10/21(金) 20:22:36.17 ID:aeI3w4wmM [1/2]
来月は160円いってるし年内に200いくし
まだまだ通過点

127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db3a-7iBv)[] 投稿日:2022/10/21(金) 20:25:34.26 ID:ISqfAH/U0 [2/5]
もう140円も霞んで見える
ハッキリ見えるのは160円だな

130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-rffm)[] 投稿日:2022/10/21(金) 20:25:41.33 ID:znmKPLl+d [1/3]
200円までは一気に駆け上がる
こんなとこ通過点でしかない

233 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-mRn5)[sage] 投稿日:2022/10/21(金) 20:30:31.84 ID:dRKiHBoI0 [1/4]
日銀財務省は150っていう心理的節目を甘く見すぎなんだよ
ここから先はアホでも円を投げ始める

327 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b19-iNEo)[] 投稿日:2022/10/21(金) 20:35:44.31 ID:wpuh3ZhM0 [3/7]
ハイパーインフレどこまで行くかな10,000円/ドルもありうるか?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:46:49.34ID:9dor+iixa
ひろきが更に円安が進むって言ってたから急いでiPhone買ってしまったんやが😭
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:46:51.30ID:7WwNDCJD0
>>542
失われた30年とか存在せんで
2000年代に小泉と竹中の改革ごっこのせいで
名目GDPが0成長になった後に
麻生がリーマンショックの対応をミスって
名目GDPを40兆円すっ飛ばしたのが
近年の経済低迷の原因
1990年代と2010年代は名目GDPは普通に伸びている
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:47:02.17ID:ARdivtvl0
ひろきってあれから為替については触れてないんか
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:47:09.65ID:1HTZyOjC0
>>542
相対的って日本語の意味分からない?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:47:10.65ID:PcewSXgxM
>>549
むしろ良心的やろ
ワイも輸入品いろいろ売っとるけど1ドル=170円設定で値上げしたで
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:47:11.98ID:6nKSglUS0
>>552
日本はリーマンショック無関係で国力高まりまくってたんか
初耳だわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:47:15.27ID:D8kUmcOna
>>518
白川がキチゲ発散しただけやん
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:47:16.95ID:vb4/dpFC0
早く75円まで行ってくれ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:47:17.04ID:Hk4mn9DF0
日銀優秀すぎやろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:47:22.17ID:hrhND1CL0
ひろゆきって経済はド素人なんやから黙ってればええのにな
ひたすらネットリテラシーについて喋ってればいいのに
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:47:23.52ID:QhgoK+xjH
>>552
GDPなんか2010にはもう元通りなってんのにか
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:47:29.40ID:ZzPrehmta
ipad4万まで戻らんかなー
iPhone100台くらい売ったけどiPhoneは12が軽いしこれで十分や
iPad買って何に使うといわれると困るけど
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:47:35.32ID:T78qyixp0
まぁ130前後をずっと維持してくれると助かるで
今更また110円に戻されても面倒くさいだけやし
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:47:54.36ID:brCyJzIR0
>>560
まあ成長してないのにインフレ起こすとどうなるかはこれからアメリカが見せてくれるよ
アメリカはこれからマジモンの大不況に突入するからな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:47:59.92ID:Ww8yi5UO0
円安のメリットなんて一般人には全くなくデメリットしかなかったな
一部の企業が儲かってそこにプールされるだけでした
当たり前だわな輸入国家なんだから
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:48:00.08ID:TIpmtqRE0
150円前くらいで「外貨預金するわw アベコインw」とか言ってた奴は死んだって認識でええのか?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:48:06.65ID:6nKSglUS0
>>553
日本がリーマンショック無関係で国力上がりまくってたって新説君が考えたん?
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:48:23.96ID:7UotTmSi0
輸出産業、無しw
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:48:27.34ID:LfOWLKdu0
>>564
ぶっちゃけ失われた30年とか悪夢の民主党とかフワッとした言葉で責任の所在をなぁなぁにしてるだけよな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:48:32.08ID:K41U0tZjp
>>572
円安招いた時点でゴミなんよ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:48:39.85ID:ewNEJD/SM
120円くらいまでには落ち着くやろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:48:46.04ID:5kboYsvEp
なんで円高になってるのに飲食系の株軒並み下がっとるんや?
円安どさくさ値上げができなくなるから?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:48:55.15ID:jHc2AZ9OM
ひろきに騙されたバカおりゅ?w
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:49:11.49ID:ceGFwJr/0
円が戻っても牛乳の値段は戻らんよなあ
家畜のエサとかの問題だし
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:49:39.78ID:PqIn+Wsw0
GDP上げるための秘策として女性を働かせるという禁じ手を使ってしまったからな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:49:44.84ID:mAkijw7z0
次世代のiPhoneやPCパーツの値段がどうなるかやな
今出てるのは値段変わらんやろうし
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:49:50.73ID:sbsYzbKR0
>>562
10月の時点でこれは間違ってなかっただろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:49:56.00ID:vb4/dpFC0
しかし円安の時には色んなところが値上げしてたのに
円高になるとどこも値下げしねえな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:50:23.56ID:7WwNDCJD0
例えば2010年代は
2010年4月〜2011年3月504.9兆円
2019年4月〜2020年3月556.8兆円
の名目GDPの推移
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:50:27.56ID:gvlLX4GR0
ひろき「米国のハイテク株は完全にオワコン。早く売って金に変えた方が良い」
頼む早くこれ言ってくれ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:50:29.82ID:z0xdngeEM
ひろゆきの事をひろき呼びする元ネタって何?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:50:37.06ID:D+iJUn6l0
>>577
デフレと低インフレで成長しないのは日本が数十年かけて証明済みだから
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:50:51.93ID:PqIn+Wsw0
>>595
価格には下方硬直性があるからしょうがないんやで
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:51:00.49ID:f0na3Cbg0
【悲報】150円でドル転した馬鹿
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:51:03.66ID:L4t54ksB0
で、円安を理由に値上げした商品群はいつ値下げされるんですかね
早めにお願いしますね
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:51:10.93ID:z0xdngeEM
これで値下げするのがアホ日本人
もっと物価高くして従業員の賃金上げろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:51:17.35ID:RoewUMHt0
円高円安どっちが良いかって、日本はどっちも良くないし
絶妙なバランス維持する以外にねえわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:51:35.55ID:Hk4mn9DF0
>>583
流石に今回の円安は回避出来んやろ
円買いのタイミングが絶妙だったわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:51:37.35ID:D9fxGAGb0
こんな状況で円高になるとかヤバいんちゃう
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:51:37.70ID:z0xdngeEM
>>604
値下げなんかする必要ない
給料が上がればよし
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:51:42.83ID:24nXdVfHa
生産コスト前の水準に戻っても値下げは絶対にしないよな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:51:46.46ID:R421yifM0
>>598
むしろNASDAQ100買わない人馬鹿ですとか言いそう😱
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:51:49.00ID:6qedrH/0M
ゴールドに換えた方がいい?
まだ上がりそう?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:51:50.86ID:IE3pMfYM0
今年は日本株怖すぎてやる気せん😨
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:51:51.16ID:Yuedposm0
まさかドル買ってたバカはいないよな?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:51:57.33ID:LfOWLKdu0
>>574
せやで
当たり前やけど後遺症残りまくりで通貨信用が回復しとらんし実際雇用も減っとったからな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:52:21.61ID:z0xdngeEM
>>617
知らん👨🏻‍🦱
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:52:47.32ID:hEO2xceOF
そもそも最初から金融の専門家はこういう予測だったろ
ひろゆきとかの門外漢は素っ頓狂なこと言ってたが
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:52:52.74ID:LAlNBeDi0
乱高下するのはやめてくれ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:52:57.43ID:T78qyixp0
>>618
これ
早いとこプーチン死んでガスよこせ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:52:57.84ID:7WwNDCJD0
まぁ、どのみち中国の南下政策は成功して
パックス・アメリカーナは終わるだろうしな

中国にとって予行演習だったミャンマー有事に対して
英米が何も打つ手なしだった時点で勝敗は喫した
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:53:00.55ID:6nKSglUS0
>>596
GDP成長率
日本
2009年 -5.7%
2010年 4.1%
2011年 0.0%
2012年 1.4%

アメリカ
2009年 -2.6%
2010年 2.7%
2011年 1.5%
2012年 2.3%


あれれ~?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:53:03.60ID:D+iJUn6l0
>>597
無職だった専業主婦がバイトしたり
実習生が増えたり
非正規が全体のGDPを押し上げてるだけで
低賃金の人が増えてるから一人当たりや平均賃金が終わるんだよ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:53:20.66ID:yfmtQs/u0
急激な円安と急激な円高をやらかしてしまった
日本企業は想定為替レートを突破され往復ビンタをくらって赤字を出しているところがけっこうあるので
経営が苦しいので値上げさせてくださいの流れですわ

全体では、ただ大損した日本なわけで
景気のテコ入れしないとあかんのに利上げ、増税って、なんとかショックくるかも?
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:53:26.37ID:lmIuwmWqM
でも物価下がらないんだよね
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:53:26.65ID:Q1l1v53nd
リーマン→3.11までの間隔が短すぎる

この間が10年あるだけで大分日本はマシだっただろう
天災だからどうしようもないけど
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:53:28.46ID:/v60MQ1b0
ファストリが給料あげるでいうてるな
大手は追従しそう 中小はしらん
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:54:29.10ID:Hr4O9NIbr
すまん
円安で仕方なく泣く泣く値上げしてた商品は?
なあ?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:54:35.95ID:D8kUmcOna
>>630
悪夢の民主党とか言われてるけど3.11まで麻生内閣続いてたら間違いなく日本は滅びてたな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:55:00.97ID:0Ek7LRBLM
>>633
据え置きで従業員のボーナスになるで🤗
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:55:06.01ID:1HTZyOjC0
>>624
左翼さん中国の覇権主義賛美戦争賛美で馬脚現してて草
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:55:11.43ID:KVCGIs29r
円高不況に円安不況
どないしたらええんや
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:55:17.30ID:toTgD6Vw0
このまま外圧でめちゃくちゃになった方が再編進むんだけどな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:55:21.05ID:bxfFrr000
>>92
>>99
どうやったらほんな間違いするんや草
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:55:37.48ID:/lQkfjrlM
>>632
2020年やん今もっとひどいやろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:55:38.85ID:R421yifM0
>>605
あくまで需要が高まる→物価上がる→給料上がる

なわけで

先に物価上げても消費税みたいに需要が落ちてジリ貧になるだけやと思う
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:55:46.76ID:6bHW9XI00
アップルははよレート下げろ
いつまで1ドル160円にしとんねん
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:55:48.28ID:PqIn+Wsw0
企業が儲かってないのにどうやって賃上げするんや?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:55:48.48ID:N1aborGbM
円で遊ぶのやめてください
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:55:56.56ID:2swqMq/10
なおどこも値下げはしない模様
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:56:15.68ID:8VaegRdb0
煽りとかでなく聞きたいんやけど145円位の時にFXとかでドル買ってホルホルしてたやついっぱいおったけどどうなったんや?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:56:26.88ID:/lQkfjrlM
>>644
内部留保過去最高更新しとるが
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:56:29.24ID:Yuedposm0
ひろゆき「ドル買ってる人、みんなバカですw」
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:56:29.71ID:LfOWLKdu0
>>624
中国も見事にに制御不能になって誰も触れんくなっとるやん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:56:30.95ID:FlLgRmYP0
賃上げとかいらんやろ
貯金せずに消費しろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況