X



ドル円128円台、円高地獄へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:49:26.57ID:3wzH8RdVa
どうすんねn
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:56:47.67ID:UOJnR2J3d
>>46
日米金利差がある程度縮小した時に経済の実力的には1ドル120円前後とされてるで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:56:48.21ID:0Yb3aQ8H0
でも値下げしません
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:56:56.13ID:ylw2bOuga
お小遣いタイムやん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:57:03.52ID:qMXgR367a
はよ値下げしろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:57:06.49ID:oOO+OLJC0
円安で騒いで円高でも騒いでお前ら何やったら騒がへんねんな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:57:07.33ID:qFPSYnR4M
>>38
115円で円安と騒いでた頃が懐かしいわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:57:08.71ID:7Ye2TByZ0
>>46
何円が適正とかじゃなくある程度のスパンで波があるのがええんや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:57:24.15ID:VtNNu+rr0
>>55
仕入原価が上がるから値上げするね!
利益が上がったけど人件費が増大するのは困るから給料据え置きね!
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:57:33.54ID:W1bXG1/g0
>>50
クッッソ有能やん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:57:48.38ID:tbsmorqI0
ひろゆき「よほどの事がない限り110円に戻るので空売りチャンスです笑」

そろそろ言うやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:57:49.29ID:uJkA5tGFM
内部留保過去最高更新しまくりやん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:57:51.36ID:TV/sHE5fM
なお円高還元セールはない模様
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:57:51.43ID:aid7PsxD0
ワイのAirpods限界なんやけどいつ安くなるの?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:57:51.69ID:14nmtYUS0
>>46
360円や
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:57:51.92ID:RoBCoz0q0
>>38
120円台が適正。
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:58:02.19ID:ALcYLR9eM
企業「値上げは円安じゃなくて燃料費の高騰が原因なので値下げしましぇ~ん🤪」
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:58:15.75ID:UOJnR2J3d
>>60
安定した通貨をみんな求めてるんや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:58:18.62ID:L4QO3UKM0
ひろゆきだんまり
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:58:36.59ID:VtNNu+rr0
ドル80円やったころの投機投資市場ってどんなんやったんやろな
いろいろ逸話ありそうで興味あるわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:58:37.42ID:G6ZUHyYz0
僕がパソコン買ってから円高に振れるのやめてもらっていいですか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:58:45.68ID:VOrBc5BYa
ひろき…
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:58:49.73ID:2mqHVamf0
お店「すまん!円安できっついから値上げするわ😫」

しゃあないもんな…今は我慢するよ

おい円戻ってきたぞ

お店「🥱」

おいだから円の価格戻って来たって

お店「😲」

だから円戻ってきたって値段下げろよ円安で上げたんだから

お店「〜🤪〜」
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:58:53.05ID:GFMltm5td
アメリカも中国も台湾も韓国も上がって日経だけ下落している理由、わからない
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:58:57.96ID:p54O6I7V0
もろちん値上げしたものは下げるんだよな?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:59:11.93ID:FfpIDhBbd
>>73
今の値上げは原材料費と人件費やで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:59:25.18ID:peKNt9820
>>15
企業「円高で業績悪くなったから賃上げも厳しいわ」
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:59:27.32ID:kTGSAmPN0
>>83
インバウンドとかゴミやぞ
そもそも半分が中国頼みやったんやが
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:59:27.71ID:7SfJ9OQu0
>>60
円高で騒いでたのは壺定期
日本の資産価値が上がったら韓国人には困るに決まっとるからなw
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:59:28.01ID:xXfZ9sc70
ひき…
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:59:30.20ID:Ai1imh3/a
>>48
それはない
過去30年くらいのチャート見てても
バブル期や、ITバブル、アベノミクスの初期みたいな好景気の時は大体ドル円120円くらい。100円割る時は不景気が多い

120円台は日本にとっては理想のレートと言える
https://i.imgur.com/F5W5oTN.jpg
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:59:33.60ID:6nKSglUS0
利上げしてたらマジでただのバカだったな
日銀のクロちゃんはようやっとる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:59:34.39ID:/HkvgODPM
昨日消費者物価指数発表って分かってたしなんの衝撃もない
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:59:39.03ID:peOvdVjc0
2021年の1月は1ドル103円だったぞ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:59:44.74ID:vhQJnVPTd
物価上がっただけやん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:59:46.13ID:lQyCLmIH0
>>81
外国の急激なインフレが発端になって円安になってるんだから
円高になったところで前の値段に戻るわけないぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:59:52.73ID:Ai1imh3/a
>>48
ごめんチャートの画像間違えた
過去30年くらいのチャートや

https://i.imgur.com/4WDEkl9.jpg
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:00:01.37ID:SS7kwkOMd
値下げしろとは言わんがもうこれ以上上げるなよ
マクドナルド死ねよほんとに
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:00:05.16ID:5i2cI4R90
まだ1年前より円安なんだよなあ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:00:13.66ID:OoFS9Mr4d
>>6
値段そのままなら利益増えるだろ?
これは自民党仕草と呼ぶ日本でよく見られる行為だ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:00:25.67ID:FfpIDhBbd
>>97
30年続いたデフレよりマシやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:00:35.02ID:9lhwIPWX0
在日理論だと今日本の国力が急上昇中やな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:00:35.15ID:W14ADvDeM
150円でドルに替えてた奴ら20%近く損したことになるんか
マジであれ以来一切為替のニュースしなくなったよなマスコミも煽った責任とりたく無いんやろな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:01:01.28ID:lQyCLmIH0
>>106
デフレマインドが経済を殺すってはっきりわかったよね
世界が日本を反面教師にして必死やで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:01:01.30ID:RoBCoz0q0
>>102
嫌なら買うな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:01:06.45ID:JWKQ1XH70
>>101
インフレ4%とかなれば多少コントロール緩めるわな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:01:08.06ID:OoFS9Mr4d
>>106
30年スタグフレーションやったんやが
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:01:09.37ID:3/66lVOIp
120円でもあり得んレベルの円安やろが
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:01:10.56ID:gu1CoQhPM
130円が企業の想定レートの平均くらいなのに安くなるわけないやろ
150円のままなら更なる値上げがあっただけ
逆に価格転嫁が遅れた企業は上げづらくなったな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:01:11.86ID:7Ye2TByZ0
給料上げろって言ったり物価戻せって言ったり
両方は無理やで
まぁ片方すら無理なんやけどな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:01:21.27ID:LaULJhBt0
ひろき曰く150円に戻るから今からドル買えばクッソ儲かるぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:01:25.55ID:kTGSAmPN0
>>105
それ円安緩和影響ちゃうん?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:01:25.94ID:XO1bWA1IM
>>92
寝取られはどこにいったんや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:01:28.53ID:x1MFKzh00
>>102
商品すべて包材含めて輸入品の塊みたいなもんやぞ
港湾労働者も輸入コンテナもコロナ禍でクソ値上がりしとるし
結構我慢してる方なんやでこれでも…
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:01:29.94ID:d4gOZqsjd
輸入物の牛の餌などの配合飼料なんかは値下がりするか?
輸入小麦あたりはどうかね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:01:35.11ID:UOJnR2J3d
>>81
そもそも円安は物価上昇にそれほど寄与してへん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:01:42.26ID:6+qzGiQ1a
終わりだよこの国
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:01:50.78ID:PyzdTbux0
>>111
頭とか馬鹿そう
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:01:51.96ID:SKzcADBc0
>>102
そもそもポテトクーポン配るの辞めた時点で相当値上げされた感覚だわ
売上落ちて涙目になってくれんと困る
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:02:03.58ID:m7UTAof40
130前後が一番いいんや
120切るまでいったら値上げだけして賃金あがるまでいかねーぞこれ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:02:03.94ID:aBjSOVBjH
1/1 115.11円
2/24 115.54円
3/28 125.09円 松野官房長官「最近の円安進行を含め、日本経済の動向を注視」
6/14 130.13円 鈴木財務相「一層の緊張感を持って注視」
7/17 138.83円
9/1 140.53円 松野官房長官「高い緊張感を持って注視」
10/20 150.20円 ひろき「150円で売る人馬鹿です」
11/12 138.82円
12/1 135.17円
12/21 132.28円
1/13 128.65円
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:02:08.17ID:Ukg9sdQY0
大損しちゃった
死にたい
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:02:16.44ID:G6ZUHyYz0
>>60
円安政策に反対してたら叩くやろ?そんで円高になったら円安政策失敗ってことだからそれも叩くのは当然やん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:02:21.04ID:OoFS9Mr4d
>>92
少子高齢化がこんな形でもわかるんだな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:02:24.83ID:f19OTnkN0
80円代だった頃が懐かしい
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:02:33.65ID:JWKQ1XH70
>>114
いや全然
むしろ100円付近は基本アメリカがドルをじゃぶじゃぶ刷ってそのあとメチャクチャになる時期の値段や
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:02:34.23ID:KmIo7ytVd
>>113
物価の下げより給料の下げの方が大きかったんや
デフレはマイナスしか生まへんってわかってよかったよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:02:36.05ID:VOrBc5BYa
>>42
輸出企業
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:02:40.06ID:W1bXG1/g0
>>114
あり得へんほどではないやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:02:42.20ID:x1MFKzh00
>>118
10年くらいの長期トレンドで言えばまず間違いなくそうなんやけど
その場その場で耳触りのいいこというてバズっとる人やから擁護が全く無くて笑う
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:03:09.10ID:HnI5rgAta
>>130
ひろきとかいうフィクサー
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:03:27.03ID:hc5kmz+lM
お前らが経営者なら値上げした分下げないだろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:03:37.11ID:yb3JJ/Fmd
円安理由に値上げした企業ってなんで正常値に戻っても値下げせんの?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:03:37.25ID:UCLNYoWWp
これでも円安定期
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:03:37.25ID:0kNC2MAT0
日本はオワコンだから円安!って騒いでた人今何してるん?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:03:45.72ID:peKNt9820
>>136
インフレターゲット達成できたから企業業績も好調であり増税しても問題ないというのが政府見解らしいな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:03:46.72ID:bzpa26/AM
もう終わりだよこの国
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:03:54.92ID:vhQJnVPTd
>>106
いやじゃ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:03:56.13ID:/HkvgODPM
>>146
企業のイメージ上げるためにやるぞ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:04:01.21ID:x1MFKzh00
>>139
ドルの発行総数のうち半分はこの10年で刷ったもんやから
相当刷ってるんやけどやっぱ強いわドル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況