X



ドル円128円台、円高地獄へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 10:49:26.57ID:3wzH8RdVa
どうすんねn
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:56:29.24ID:Yuedposm0
ひろゆき「ドル買ってる人、みんなバカですw」
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:56:29.71ID:LfOWLKdu0
>>624
中国も見事にに制御不能になって誰も触れんくなっとるやん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:56:30.95ID:FlLgRmYP0
賃上げとかいらんやろ
貯金せずに消費しろや
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:56:48.74ID:R421yifM0
>>625
リーマンショックって2008年じゃないっけ?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:56:52.92ID:PZoUOjt90
1ドル75円はいつになる?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:56:53.67ID:NcE4YZsR0
>>644
増収増益多いから儲かってはいるんやないか?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:57:08.35ID:/fyaQszMa
ひろき…😭
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:57:08.80ID:y22PIQiSM
>>647
12月に130円になった時に手放してるだろ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:57:10.94ID:7WwNDCJD0
>>637
でもマジで中国は東南アジアと中央アジア併合して
大中華帝国へと進化する感じやろね

アベの改憲論って
英米と日本で東南アジアの独立を維持しようって構想だったが
まさに時流を読めない妄言だったと思うわ
岸田も米民主党やユダヤと近すぎて
アベの路線を踏襲しているが危険やで

日本は対中中立を維持した方がええわ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:57:22.86ID:PqIn+Wsw0
>>649
ドル基準だと下がっとるで
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:57:44.18ID:yfmtQs/u0
>>638
そもそも資源高で円安のときに日本が黒字になったことはない
ことごとく赤字垂れ流しなわけで、いまのような暢気な政府はありえず異常事態が起きている
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:57:46.51ID:c6/IN7Gud
YouTubeのアゼルバイジャン人のおじさんの包丁買う良い機会やな
在庫復活したら買うか
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:58:01.06ID:abYkesfA0
実際のところドル円っていくらくらいが日本にとって一番良い状態なの?
100円くらい?
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:58:02.68ID:hEO2xceOF
>>622
もう乱高下はせんやろ
このまま円高基調で少しずつ上がってくやろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:58:19.47ID:nvCXFH6x0
ひろゆきって、普通のことを大層にいう天才やからな

根っこ平凡なおっさんなんよ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:58:24.12ID:bU1g1Uxvd
>>650
世界が引き締まる
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:58:28.03ID:7UotTmSi0
輸出額  8兆8,375億円(前年同月比 +20.0%)
輸入額 10兆8,649億円(前年同月比 +30.3%)
差引額 ▲2兆 274億円
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:58:35.64ID:hEO2xceOF
>>661
無理やで
経済ズタボロや
失業率19%やぞ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:58:58.27ID:B8kk+n+T0
>>636
従業員にも還元されないで役員達の懐に収まりそう
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:58:58.53ID:8VaegRdb0
>>660
手放した結果の話や
どうなったんやろか
数ヶ月タダ働きする事なったんかな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:59:14.43ID:qunPYTEOM
>>492
実質実効為替レートで見るとまだまだ円安やぞ
コロナで有耶無耶になってるけどここ10年で日本は急速に安い国になってるねん
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:59:17.91ID:mT3LYwEY0
>>650
ノーベル平和賞級の行いなのでセーフ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:59:30.04ID:Yuedposm0
そんなわけで、
1ドル=152円まで円安になったところで、また為替介入がありました。
よほどのことが無い限りは、元の値に戻るということで前回お小遣いを稼いだ方は、またお小遣いチャンスです。

小心者の人は150円ぐらいで利益確定させたほうがいいかもしれません。。

こんなのに乗せられたバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:59:48.30ID:7WwNDCJD0
>>652

中国にとってミャンマー有事はテストケースなのよね

ロヒンギャ族大虐殺で国際的に孤立したスーチー政権を
反体制派がクーデターで潰した際の欧米の反応ね
どう出るかをじっと探っていた
結果は、世論の反対を恐れて結局ミャンマー有事に介入しなかったね
そして中国が調停役を買って出てミャンマーを勢力圏に収めることに成功
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:00:15.56ID:y22PIQiSM
>>621
日経のコラムでも23年は更なる円安って言ってたしこれから180円とかになるかもしれん
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:00:16.55ID:bOHZUgkd0
140円台後半で買い煽りしてたひろきどうなった?
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:00:17.75ID:NcE4YZsR0
>>667
その時のエネルギーや食料調達状況による
そのあたりが高騰しているときは円高の方がいい
基本的にはその時々で貿易黒字になるラインが理想
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:00:19.54ID:0a728Diq0
>>670
Colabo叩きながら赤旗ソースに高市早苗を叩き始めたのは笑った
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:00:19.62ID:GX6rJxdr0
>>678
実行レートとか草
通貨の強弱とかいうのに騙されてるやん
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:00:25.32ID:1HTZyOjC0
中国人すら辟易してる習近平の政策を賛美しなきゃいけないって
日本の左翼や弱者男性はどんだけ過酷な境遇に置かれてるんやろ
ほんまかわいそうな人たちやな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:00:31.62ID:CO3mqE0S0
>>669
この前までの極端な円安なかったら普通に円安水準やな
大体90~120とかが想定レートやったし
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:00:34.30ID:TD5gvxTm0
>>42
物高いと困るやん
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:00:36.09ID:JBwm429Nd
>>285
バーキン行くべ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:00:47.21ID:J793pd2Y0
120ぐらいがちょうどええんやないの
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:00:53.45ID:K41U0tZjp
>>667
なんだかんだ105〜110円くらいの平常運転で安定するのがええやろ
極論言い出したら1ドル0.000000000000001円のウルトラ円高で世界を買い取るのが一番ええやろけど
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:00:55.58ID:A4GSI3OMp
お小遣いチャンスやぞ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:00:56.67ID:0Yjer5qqd
クソアホデフレジャップ猿「値上げするなあああああああ😡😡😡😡😡」

すみません、賃上げとかされてないんですか…w
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:00:58.45ID:/lQkfjrlM
>>662
円順調に戻ってるから内部留保更に増えるね🤗
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:01:03.37ID:/xvj9TiF0
>>669
慣れって怖い
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:01:10.16ID:Yuedposm0
次にドル150円になるのはいつやろなあ………
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:01:26.69ID:WqptZIFVM
ドルとかいう雑魚通貨
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:01:50.32ID:YXBFtni6M
ひろき「このまま1ドル100円切ります」
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:01:53.51ID:Yuedposm0
>>696
小心者は1ドル150円の頃に利確するといいらしいです!
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:02:04.71ID:6nKSglUS0
>>681
-5.7%からだから戻ってすらないやん
君の主張はアメリカより日本はリーマンショックの被害を受けてないってはずやけど?
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:02:15.82ID:yfmtQs/u0
>>644
岸田は新しい資本主義で内部留保を吐き出せとのことだが日本社会の仕組みがわかってない
内部留保して自己資本があり借入率を下げなければ融資を受けられない

それなのに賃金が上がれば経済が好調になり、また賃金が上がる好循環とか言うとる
これこそ分配と成長だ、よって物価上昇率以上に企業が賃金を上げてくださいとお願いして丸投げです
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:02:17.82ID:Bv+nGWiL0
>>483
最近値嵩操作しすぎて
日経が下がっても持ち株はあがる、日経が上げても持ち株は全然って珍現象が起きてる
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:02:23.55ID:NQ/nyvIKd
>>449
役員報酬は上がってるぞ?
お前ら下級社員は据え置きな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:02:30.81ID:VjkMO6Cxp
いうほど円高か?
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:02:39.06ID:cwLhlOBf0
円高が嬉しい
老人、無職、輸入業

円安が嬉しい
上記以外

こんな感じのイメージ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:02:40.39ID:D+iJUn6l0
>>681
下がった前年比からだから実質マイナスから回復してない
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:02:45.30ID:nSs+zZG50
今円高だと思っている人、全員バカですw
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:02:54.40ID:7WwNDCJD0
>>652
すでにフィリピンが国際的に孤立を深めて
マレーシアやインドネシアでは宗教キチガイが異常増殖中
完全に中国の東南アジア不安定化工作がハマっている状況

孤立した後の東南アジア諸国を確固撃破して
勢力圏を広めていくことが中国の所謂南下政策よね

中国なんてプーチンと並ぶ独裁者のドゥテルテの次は
欧米受け最悪のマルコス2世政権だからね
反体制クーデターが起こっても欧米の介入はないだろうね
難なくフィリピンが調停者名目で勢力圏に収められる
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:02:57.70ID:nmyej115M
米株積立民はどうしてるの?
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:03:16.41ID:YhEShFzKr
ちなみにアメリカ国内の景気どうなんや?
ドル高が是正方向ってことはつまりバブルが弾けたってことやろ?
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:03:31.88ID:0a728Diq0
>>714
これはひろゆきやなくてひろき
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:03:40.93ID:v2WajYR30
なんGガチ五毛普通にいるの怖いんやが
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:04:04.25ID:7UotTmSi0
輸出産業死んでるから円安がいいに決まってるんだよなぁ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:04:24.26ID:7WwNDCJD0
>>689
逆よ
習近平は新たな始皇帝となるだろうね
漢民族が大陸の覇権を握る始まりの皇となる
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:04:24.75ID:Yuedposm0
ひろゆきに乗っかってドル買いしてたバカが普通にいると言う現実
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:04:27.79ID:Q743WdGAM
>>717
ちょうど良いペースでインフレが収まってきてる状況や
バブル弾けるとかそういう激しい感じではない
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:04:38.16ID:xfAXwXgCr
円安は止めることはできないしアベコインはこのまま無価値になるとか言ってた連中どこ行ったんや
あいつらの戯言信じて1ドル150円時にドル全力買いした白痴もおるんやぞ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:04:50.53ID:OaP/iRORd
ワイの時代98円でだったからこれで円高言われてもえ?なんかやっちゃいました?なんだけどw
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:05:02.71ID:rG1Ert5Dd
もう円高やめてくれ
これ以上円高になったら景気ぶっ壊れるわ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:05:03.72ID:6c4sy+K00
>>721
輸出品の原料が輸入頼りなんですがそれは
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:05:05.18ID:0Yjer5qqd
>>715

これもう糖質だろ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:05:24.26ID:uiMPwqfxM
>>717
普通~少し良いくらいやな
庶民の給与が物価高についていけないって意味では日本より厳しい
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:05:27.79ID:yfmtQs/u0
>>649
為替を乱高下させて放置する国なわけで内部留保を増やす
不況との認識あれば内部留保を増やす
利上げなら内部留保を増やす

ようは日本企業は日本政府を信用してない
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:05:33.49ID:NcE4YZsR0
>>721
数字見ると輸出はかなり好調ではあるけど今の燃料食料が高騰している状況だと貿易赤字になるラインではある
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:05:48.10ID:f+IMhX05d
円高になっても増税はするし物価は安くならんぞ
なんで😭
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:05:53.03ID:KA8WU5lmM
アベコイン連呼民が消えたの草
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:05:57.25ID:0Yjer5qqd
>>727
じ、じ、じ、GDPの分母!???!??wwww!?!???!!?!??wwwwww
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:06:11.85ID:XRfXeEmf0
100円固定で頼む
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:06:30.05ID:YhEShFzKr
>>724
>>731
アメリカは上手く乗り切ったのかよかった
アメリカがバブル崩壊とかしたらマジで因縁つけて中国に喧嘩ふっかけそうだし
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:06:30.32ID:PqIn+Wsw0
東日本大震災の時に円高になったぞ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:06:34.47ID:7WwNDCJD0
>>735
大陸8割と同じ🏺ワードやね
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:06:36.16ID:NQ/nyvIKd
ワイ経営者、日本の労働者は本当文句言ってこないから使いやすい
アホみたいな安月給でも文句言わず働いてくれる
これほど経営者に優しい民族はいないよw
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:06:40.77ID:052um8Bmd
>>721
輸出なんか車くらいしかないやんけ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:06:40.97ID:GX6rJxdr0
>>732
内部留保が現金ならその通りかもな
でも大部分が固定資産やのれんやんけ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:06:44.84ID:w1L2BLTk0
いうてまだまだ円安やろ
次は110円台目指そうや
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:07:00.28ID:8KuC7SsD0
>>92
サムネだけならそれっぽいデータに見えたわ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:07:06.87ID:R421yifM0
>>717
良すぎて物価が際限なく上がるから金利上げて無理矢理冷やしてる
昨日やっとこ先月比0.1パーマイナスとインフレがおさまったところや
アメリカとしてはもうちょっと上がりすぎた分物価を下げたいもよう
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:07:08.84ID:bl2qWHaa0
アメリカってなんでこんな短期間で経済なんとかしよるのに日本は35年間クソみたいな無間地獄なん?官僚の能力の差?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況