X



【速報】Zガンダムの百式のビーム演出がカッコよすぎるとワイガノタの中で話題にWWWWW ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:55:45.52ID:bEKamm95p
戦艦すぐ沈む印象やけど主人公艦は被弾しまくっても中々沈まんかったりするからご都合や
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:56:06.10ID:EyQAcIXB0
Zガンダムって本編であまり活躍してないのに人気あるから凄い
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:56:14.71ID:u9zcyRXEa
古いガンダムって戦闘描写は当時は画期的だったんかな
あとから見ると戦闘じゃなくて感情の動きとか行動だけみて楽しむアニメやわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:56:22.25ID:R8BJyUAFa
>>91
結局大切なものは戦場に出しちゃいけないっていうララァ二の舞をやったわけだあいつは
ZZでのカミーユ復活が伝わってりゃ逆シャアはなかったかもなぁ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:56:25.39ID:Vm+g1bn20
>>97
一応、量産型mk2なんやっけ?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:57:44.64ID:Vm+g1bn20
>>101
Vガンダムに関しては戦艦にもビームシールドがあるから頑丈なんやなかったか?
どうせならピンポイントバリアみたいなほうが有効やろうけど
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:58:10.03ID:rF47cjokp
種死って叩かれてるけどストフリ初登場の戦闘シーンとかBGM含めてクソかっこいいよね
定期的につべで見返しちゃうわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:58:10.72ID:GN9cJvwEa
ロザミィ←誰だよこのぽっと出
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:58:24.62ID:jpHEyAGg0
Ζは環境問題を取り入れたとこは良かったかもな
今でも温暖化とか砂漠化は騒がれとるし

晩年環境問題に傾倒してた藤子Fがガンダムのことをどう思ってたのかちょっと気になるわ。あんまり興味持ってなかったのかなという気はするが
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:58:27.90ID:Z9nF9zX10
>>91
目をつけてる割には何のサポートもできんのがな
てかZガンダムてメンタルケアできる奴誰もおらんな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:59:46.95ID:B9VPRze6M
>>111
エヴァで大人陣が酷いとよく言われてる気がするが
Zも相当ひどい環境だよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:00:24.71ID:MhjzJrTlp
クワトロ時代も別にそんなの嘘やで
アムロの時にはちゃんとNT力使えてるし最初から最後までアムロのことしか考えてないで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:00:39.37ID:Vm+g1bn20
>>110
なんならイデオンのほうが好きやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:00:54.87ID:fNJDgby70
無能がブレックス護衛出来なく暗殺されたからクワトロがトップになってカミーユケアする余裕も無くなったからな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:02:23.26ID:IfmYYZwOd
組織のトップをクワトロに頼むのが間違いや
てかブレックスは支える人材もう少し集めろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:03:29.21ID:di5eZwKu0
コロニーレーザー守らなきゃいけないけどここで百式降りたろ!そしたらシロッコもレーザー壊すの忘れてジ・O降りてついてくるやろなぁ…←天才
ついでにハマーンも付いてくるやろなぁ…←天才
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:03:32.02ID:mYmq0lScM
あの袖無しの服は誰かにちぎられてたんか?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:03:38.85ID:6SaLh1nyM
私はエゥーゴのクワトロ・バジーナ大尉であります。
話の前に、もう一つ知っておいて貰いたいことがあります。

私はかつて、キャスバル・レム・ダイクンという名で、呼ばれたこともある男だ。
そして私はかつて、エドワウ・マスという名で、呼ばれたこともある男だ。
さらに私はかつて、シャア・アズナブルという名で、呼ばれたこともある男だ。
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:04:41.59ID:sE/8uE9sM
>>120
どっかの宗教でこんな教祖おったな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:04:43.02ID:OoFS9Mr4d
>>119
アポリーロベルトが左右から引っ張って破ったんや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:05:47.71ID:di5eZwKu0
>>123
安田大サーカスやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:06:28.59ID:fNJDgby70
シロッコは女がトップになるべきやで自分から世界ああしようこうしようという覚悟も無い奴やし
そら痴話喧嘩の見物もしたくなるやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:07:09.19ID:n/U08QwDd
はっきり言って戦闘が1番おもろいガンダムってVだよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:07:26.65ID:fkRIfq+j0
ニュータイプレベルが良くて2か3のクワトロが周りにレベル10のやつがゴロゴロ居る中で苦悩する物語やで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:07:37.05ID:iY7Im//MM
シャア雑魚
クワトロ雑魚
シャア総帥雑魚
フルフロ雑魚
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:08:00.86ID:kdRTtnuka
シャアそんなスコじゃないけど演説でシャアだと名乗ったあと ジオンの赤い彗星だというのかっ!ってとこだけ好き
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:08:04.10ID:ixHBRErV0
>>111
シャアの理想はカミーユが兵士→政治家みたいな第二の自分やからな
本来子供のカミーユに必要なのは家庭的なサポートやったけど
戦争に駆り出した時点で戦術的にか戦闘マシーンになりきるためのサポートしかできん
シャア自身も戦争で成り上がったニュータイプで本人も戦場の現場大好き人間やから家庭的なサポートなんて不可能
良くも悪くも最初からずれてたんや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:08:06.78ID:Vm+g1bn20
>>125
その辺って木星つながりのVガンダムのカガチとかにも受け継がれてるんやろなあ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:09:13.22ID:Z7CKn7OEd
百式ってレーダー使えんから有視界戦闘するしかないって世界なのにクッッッソ目立つ全身金ピカのクソアホロボットやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:10:02.89ID:1OCoQswtd
>>117
でもその気になったシャアはハマーン死後のネオ・ジオンを再度まとめあげたし…
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:10:14.41ID:zXTE8Pho0
メガバズーカランチャーの命中率悲惨だった気がするが
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:10:41.32ID:+Kzb9W0Cp
シロッコたち(ここであいつらが乗る前のMS壊したら無条件で勝てるけどそういうのはあかんな!)

妙に礼儀正しい登場人物たち
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:10:51.95ID:Z0DKhyj9d
>>132
昔から真っ赤にしてる筋金入りのバカやぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:11:00.63ID:1OCoQswtd
>>130
最後のアムロとの問答でもいってたな、父親代わりなどできないった
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:11:12.45ID:EyQAcIXB0
カミーユとクワトロの微妙に噛み合ってないコンビすき
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:11:27.95ID:Vm+g1bn20
>>134
長距離射撃なんて普通はゴルゴ以外当たらんもんやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:11:56.01ID:rqEwzc/5d
>>128
フルフロンタルは小説だと物凄く強いんだぞ
型落ちシナンジュでユニコーン 2機相手に奮闘するんだから
アニメ化してクソ雑魚になった
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:12:01.65ID:rF47cjokp
てかガンダムの登場人物って終盤になると絶対機体から降りて生身で銃持ちながらレスバ始めるよな
あれ無視して1人だけモビルスーツ乗り続けてりゃ勝ち確やろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:12:12.64ID:zXTE8Pho0
>>141
いやせめて戦艦とか大きな目標には普通に当ててくれよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:12:14.18ID:fNJDgby70
>>138
仮にΖでアムロが合流しててもアムロの家庭環境もアレやったしカミーユはどの道救えなかったんやね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:12:14.23ID:fkRIfq+j0
>>140
大してニュータイプの素質ないのに偉そうでウルサイなあ
せやぶん殴ったろ!
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:12:30.71ID:R8BJyUAFa
>>135
ハマーンは交渉して同盟組む気だったし百式破壊する意味はない
あいつ最後までシャアと交渉しようとしてたからな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:12:46.04ID:uWeA7tSO0
今の若者はTikTokで1分の動画ばかり見てたり
YouTubeは倍速再生してるからなろうみたいなタイトルから内容分かって
展開もサクサクと進むアニメばかり好むなんて言われてるけど
前スレ見る限り11話までいらんすぐ戦争しろ早く悲惨な目に遭え言ってるの40代以上の老害ばかりよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:13:13.85ID:Qn8PVWhXM
バスターライフルの流用やん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:14:13.57ID:Vm+g1bn20
>>145
優秀な操舵手がいれば躱せるのはガンダム世界の常やから…
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:14:27.08ID:fkRIfq+j0
>>148
ハマーン「その言葉待っておられました」
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:14:41.91ID:1OCoQswtd
>>149
うちの親父とかCMの間を待つのが嫌だからリアルタイムで見なくなって、今では倍速でしかドラマを見なくなったな
堪え性が無くなるんやろうな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:15:24.99ID:Me07VKEa0
>>109
年上の妹やぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:16:22.75ID:PLQDeGKL0
アクシズ押しながらのアムロとシャアのしょうもないレスバトルがこいつらの最後の会話なの好き
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:16:41.56ID:Y/K0x0gB0
ワイ今スパロボXやってんやんやけどシャアが敵に理由がリギルド・センチュリーの存在を知り絶望で草
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:08.63ID:Z0DKhyj9d
>>154
こいつサトシのピカチュウやからノーカンや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:19.91ID:reV3Q7xH0
>>109
カミーユぶっ壊すためだけに出てきた妹
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:28.83ID:bV6OMmof0
カミーユ「クワトロ大尉、あなたはクソだ」
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:31.19ID:fkRIfq+j0
メガバズーカランチャー外す結構な大ポカするもプレッシャーのせいにした模様
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:57.33ID:fNJDgby70
Gレコが∀の後やとあの綺麗な最終回の後にクンタラが生まれる絶望世界を経ないといけないってことやもんなぁ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:18:16.62ID:zXTE8Pho0
>>163
なお後年 ニュータイプでもなんでもない、エコーズのジェガンが普通に敵に当ててると言うね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:18:16.76ID:nXdYpI37a
当たらなければどうということもないビーム
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:18:17.63ID:1OCoQswtd
>>156
結局、アムロがシャアの性癖にドン引きしながら終わるという
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:18:41.36ID:T9l+5tcG0
>>156
アムロが人類の希望の話してるのに急にクェスの話始める総帥さぁ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:18:43.36ID:rqEwzc/5d
>>160
このガキほんとにニュータイプか?
ニュータイプならプレッシャー感じるはずなんだが
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:18:52.20ID:Y/K0x0gB0
百式の由来 100年戦えるモビルスーツだから

なんでこれで初登場の時にはもう型落ちなんだよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:19:00.07ID:Vm+g1bn20
>>165
でも、リリ様がアメリアを治めたから大国に発展したって思えるやん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:19:41.87ID:zXTE8Pho0
>>171
変形できない不良品だからしょうが無いね
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:20:16.52ID:fkRIfq+j0
>>171
ZZでも子供が使ってたからセーフ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:20:19.06ID:jEre+CwdM
味方は総崩れで自分も1秒後粉々になるかもしれない状況でアムロ煽るためにアクシズの落下経路計算するって少し病気だよな総帥
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:20:46.02ID:e2fowQKpM
思ったより早く登場してたMSといえば百式
思ったより遅く登場してたMSといえばZ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:21:39.72ID:dIHeBRRP0
>>171
宇宙世紀のMS進化スピードおかしいからな
旧ザク→クインマンサまで9年だぞ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:22:04.19ID:+Kzb9W0Cp
ZZではかなり強かったしクワトロが雑魚なだけだからなあれ
公式の見解ではZはエース用だけどそれより扱いやすくて戦闘力はそんなに変わらない設定だからな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:22:37.16ID:bV6OMmof0
マーク2と百式であの環境を生き残ったエル、ビーチャ、モンドって糞強いよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:23:10.97ID:EzMieUtBa
>>177
3年後にデンドロ作っとるんだよなあ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:23:16.98ID:WjGcLAxRr
>>59
言うてハマーンはカマってちゃんで本気で殺す気ないしシロッコは性能テストやしw
一人だけ本気出してたクワトロさん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:23:45.10ID:zXTE8Pho0
>>179
しかもビーチャ 船の指揮もできるんやろ、有能すぎるやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:23:58.14ID:jEre+CwdM
シミュレーションとはいえ赤いリック・ディアスでザク2に負ける奴だし
映像化=公式のガノタ理論ではあれも正史や
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:24:04.26ID:CkeF+pm+0
>>164
もうこの画像飽きたわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:24:15.00ID:KMY5eJwi0
>>43
正確な評論だな(震え声)
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:24:18.11ID:K9rJZoUn0
ゼダンの門奪う時エゥーゴとアグシズ同盟組んだのに次の回になったらこいつら急に敵同士になってんだもん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:24:18.10ID:9/Wxs3sC0
オーラでビームサーベル巨大化するのかっこいいよな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:24:22.94ID:Vm+g1bn20
>>179
ある人がネオ・ジオンの精鋭を片付けてくれたからZZ時代はミソッカスしかいなかったからやぞ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:24:34.88ID:TwNKGQE+p
ビーチャモンドはパイロットの才能全く無い設定やし描写もされてるぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:24:40.73ID:8lRO4AHhM
メガバズ外しバカにされるけどメガバズ自体まだ試作兵器で運用とか照準システム未成熟なんだから多少はしゃーないやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:24:47.34ID:dIHeBRRP0
>>188
そら連邦とジオンは水と油やからな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:24:57.79ID:I13l7ZGr0
>>181
性能自体はそんな上がってないからな
結局UIだったりパイロットの慣れだったりウエポンデバイスの発展が大きい
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:25:19.01ID:vYjEiQK30
>>171
100年戦える「ように」ちゃうんか?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:25:20.05ID:jB5I20XM0
>>126
手本にできるような変形合体のリアルロボなんて他にないのによくああいう戦闘演出思いつけるよな
序盤は特に頭おかしいことやっとるわ
バルキリーなんかより中間形態使いこなしとる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:25:22.44ID:zXTE8Pho0
旧ザク 推力40700kg
アレックス 推力174,000kg

一年戦争で既にこの差だもんな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:25:24.55ID:AfW/2Ksp0
>>182
えっ、自分を目標にティターンズ艦隊に集結進撃しろってほざいておいて
自らコロニーレーザーの中突入しておまけに味方艦隊ずっとコロニーレーザーの射線上に放置した揚句
ブライトにコロニーレーザー発射させて艦隊消滅させておいて「これではエゥーゴに勝てん」って意味不明な事言ったシロッコが?
ハマーンも結局シャアに未練タラタラで殺したと思った後もずっとグチグチ言ってたし
シャアレベルの目的を完遂する能力ある敵っておらんよなガンダムに
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:25:51.35ID:dcdv56Ov0
ゲームのカミーユ「ビームコンフューズ!!」
どこで使ってた?🤔
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:26:00.79ID:BH4swkCp0
>>171
ネオドゥ「フンッ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況