X



山本由伸、今永、髙橋光、上沢、松井裕樹がメジャー志望!←これwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 17:38:51.43ID:V53vSJs/0
NPBどうにかならんのかこれ
日本の野球終わるぞ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:13:36.38ID:bcKWoVLr0
>>333
能見と鳥谷の顔が死んでて草
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:13:48.39ID:5bkp0LbzM
斎藤隆の例がよく出るけど普通に日本時代から一流じゃない?
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:13:50.91ID:vf9SAAjOr
>>334
別にワイ便器ちゃうしどんだけ便器叩いても何も効かへんで
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:13:52.43ID:U0Oxpt/Yd
ヤマヤスって何で行かんかったん?条件合わず?
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:13:54.52ID:kA7+TMm60
>>381
柳田は国内でも微妙やろ実際…
稼働が低すぎる
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:13:56.40ID:7CA5f4WOM
佐藤輝明も行くやろな
スイング見る限りメジャー向きで活躍するやろしな
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:13:58.57ID:qJyXBUuy0
失敗してもメジャー帰りってだけで大金積んでくれるし行かない理由がないわな
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:14:00.68ID:Tkbl/982M
>>386
WBCで投げたこともないのに断言しないでくれ
せめてWBCで通用してから言ってくれや
2023/01/13(金) 18:14:05.74ID:w+6i+/dsa
>>359
ベッツ、ボガーツを流出させて
怪我のストーリー、打つだけのデバース、吉田正尚にぶっ込んでるレッドソックスがクソアホなだけやぞ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:14:09.83ID:0OI4ELHDd
このままメジャー行くのが当たり前の世界になったら柳田や坂本はメジャー行かなかった敗北者って言われて今後全く評価されなくなるんやろな
悲しいね
2023/01/13(金) 18:14:19.44ID:DpF+4YSX0
>>390
もうセイバー的に見て落ち目なのにメジャーチラつかせることで長期高額契約ゲットやぞ
ウハウハやろ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:14:26.28ID:5mgClLad0
>>367
鳥谷は藤浪程度の契約はあったらしいぞ
1年契約ならな
2023/01/13(金) 18:14:29.63ID:tjZG9nmad
そもそもメジャーは何でそんなに払えるんや?
ここの差を埋めないことにはどうもならんやろ
有原にあれだけ出せるソフトバンクがガチれば少しは近づくやろうけど
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:14:31.06ID:DlX6NZfaM
怪我した有原ですら破格の条件で帰ってきたんだから誰でも行きたいわな
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:14:41.74ID:Tkbl/982M
>>396
じゃあなんで便器以外カス球団呼ばわりしたのか説明してくれる?
2023/01/13(金) 18:14:42.71ID:r4fjO0tk0
スカノ馬鹿だな何十億損したか
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:14:52.72ID:4vRrR9WYM
アメリカ行ける門を狭くハードルを高くして成功できなかったアメリカ旅行者には厳しい措置とらんとマジで終わる
ちょっと活躍してすぐ消えられて年金受け取りに戻ってこられて不良債権化やからな
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:15:01.49ID:zaTWSN3Zr
NPBFIRE術

プロへ入る

ポスでアメリカor国内FAでソフトバンク→衰えたら巨人

アメリカから帰国した時にソフトバンク
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:15:08.60ID:Ixmb5LhS0
まあヤマヤスとか見てると誰でも大歓迎いうわけじゃなさそうやけどやね
藤浪は一応160投げられるからその辺でゴリ押したんちゃうけボラスが
2023/01/13(金) 18:15:14.82ID:u6PwH8iia
松井がどうなるか気になる
日本の左腕ってほんまろくなのおらんし
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:15:22.05ID:CnbbjiZe0
>>403
柳田は大卒4年目から出てきてかつ怪我がちやから通算成績イマイチで後からは評価されなさそう
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:15:38.08ID:K/8XERoU0
藤波で4億もらえるならそりゃ考えるだろ
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:15:48.73ID:tOiIp4miM
簡単に4億くらいは手に入るとガイコツが証明してくれた
失敗して出戻っても待遇は破格と有原が証明してくれた

メジャーを目指さない理由がない
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:15:49.31ID:FIIBVJNW0
>>390
あれだけメジャー志望明言してたのに調査報道すらなかったんだからお察しだろ
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:15:57.20ID:kA7+TMm60
>>413
アメリカでも左腕は貴重やから
需要があるのはあるやろな
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:16:02.17ID:jrQeuVqha
モチベーションないまま日本にいてもすぐ劣化するだけ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:16:05.75ID:dokl1mvN0
すでにKBO以下のリーグなんだから衰退しても構わへんやろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:16:09.04ID:C+kfBIYr0
>>409
知らんけど女を取ったんだろうな
あの顔と性格じゃ必死にならんと捨てられるし実際に捨てられた
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:16:14.99ID:jmfqs+Ntp
>>409
日ハム入ってたら巨人で使い潰されることなくメジャーで投げとったやろな
2023/01/13(金) 18:16:32.09ID:abYkesfA0
>>387
ウハウハなのはDeNAだろ
ヤマヤスならどんな高年俸払ってもペイできるし
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:16:33.57ID:EagDur5z0
>>404
山崎は去年の成績上ブレの可能性大やしな
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:16:42.62ID:9jOFJ+9E0
ヤマヤスって奪三振率6とかやろ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:16:42.75ID:9KWKxYkF0
>>414
稼働率って大事だよな
似たようなタイプで福留と柳田って瞬間的には柳田のが上やけど通算で見たら圧倒的に福留やし
2023/01/13(金) 18:16:45.12ID:r4fjO0tk0
メジャー1の不人気球団アスレチックスであれだからな 国内なんてゴミ
2023/01/13(金) 18:16:45.49ID:sj+9/Z1Y0
ワイはMLB見るからどんどんいくの楽しみやわ
流出止めたいなら日本代表とか国際大会経験ありの条件つければええんちゃう
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:16:45.99ID:BCCFufcvd
>>413
たしかに左腕てメジャーであんまり通用してないな
クロスファイヤーがメジャーの打者には意味ないのかもね
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:16:50.02ID:WqBJTtf00
今オフモヤモヤした気持ちになってる選手クッソ多そう
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:16:53.99ID:aCwo1cdX0
メジャー行き失敗しても中島や有原みたいに高額で拾って貰えるのもデカいよな
マジでデメリットない
2023/01/13(金) 18:16:57.22ID:DpF+4YSX0
>>413
中継ぎならそれなりにやれるんちゃうか
平野でも1年目とかはよかった
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:01.58ID:vOLXKNYK0
✗みんなメジャーに行ってNPBが見向きもされなくなってしまう
○早期メジャーの可能性を現実的に残したことによって大谷がNPB経由してくれて助かった

やろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:02.63ID:FIIBVJNW0
>>413
リリーフだから引っ張りだこや
あの出力の左腕はMLBでも貴重
リリーフだから大きい契約にはならんだろうが
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:08.84ID:bUMl0rFnr
全球団でメジャーリーガーになりそうな選手ってこれくらい?
ヤク→村上
横浜→今永
阪神→藤浪
巨人→該当者なし
広島→鈴木
中日→高橋宏
オリ→吉田、山本
便器→千賀
西武→高橋光
楽天→松井
千葉→佐々木
ハム→上沢
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:11.46ID:FFlwxdJu0
菅野って日本ハムにそのまま入ってたら全盛期にMLBにポスで行けただろうから生涯年俸マジで数十億とかのレベルで変わってそう
まあ本人が巨人行きたかったんやからしゃーないんやが
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:15.08ID:FlLgRmYP0
サッカーもそうやけど最近の選手は傭兵ぽさをなんか感じるわね
チーム愛とかよりとにかく自分がのし上がれるかって感じするわ良くも悪くも
まあドラフトやから入りたいチーム入れるわけでもないししゃーないところもあるんかもしれへんけど
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:16.03ID:C+kfBIYr0
坂本なんて外人の速球打てんし論外よ
全盛期の柳田なら通用したろうが
2023/01/13(金) 18:17:19.96ID:oTaBo7ij0
高橋の場違い感がすごい
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:21.28ID:GTNAgbqB0
夢はあっても通用しなかった場合のこと考えると高校大学から直接メジャーはあまり増えなさそうやね
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:31.15ID:ua7C8IYN0
松井って外国人打者が苦手な印象あるが
代表戦でもボコボコだったよな
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:35.80ID:tOiIp4miM
>>409
そういやひっそりと話題クローズされてんなこいつ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:43.10ID:7CA5f4WOM
>>413
高橋遥人とかご存知でない?
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:47.73ID:O+4piCkar
ダルビッシュがアメリカ行ったときクソ円高だったから6年48億ぐらいだった
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:50.47ID:XPgmQrBT0
もはや空振り取れへんリリーフのヤスアキは流石になあ
しかも勤続疲労でいつ死ぬかわからんし
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:55.33ID:KKD6XGWRa
便と檻がメジャー失敗組を厚遇するせいで
デメリットが何もなくなっちゃったよ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:17:57.39ID:9KWKxYkF0
>>429
分母の問題やろ単純に
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:18:02.18ID:gEZ1tGm60
そりゃそーよ
あっちの方が大金もらえるおーん
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:18:15.08ID:jciyotkra
>>397
なんかシーズン中にフィリピン人の母親が死んでその母が熱狂的なベイスターズファンだったからみたいなエピソード話してた
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:18:52.63ID:FIIBVJNW0
年俸アップで韓国リーグに行きますとかならアレだけどMLB移籍はまちがいなくキャリアアップなんだから快く送り出してもらえるシステムにしてほしいね
嫉妬乱れ飛ぶの気持ち悪い
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:18:53.35ID:9jOFJ+9E0
坂本ってMLBの話なかったんか、内野で通用するとしたらアイツぐらいだったやろ
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:18:53.74ID:LU2IVWM40
>>314
有原は最多勝取ってるけど上沢は何もないやろ
上沢は有原より更に数段落ちるわ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:18:55.89ID:9xpLaQ+s0
>>437
スポーツ選手は個人事業主なんだからそりゃあ無理矢理押さえつけても文句しか言わなくなるよ
一般社会でも個人事業主の奴らはやっぱり報酬や環境に対しては要望強いしな
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:19:10.42ID:hs98Ti390
上沢とか打低の去年で微妙な成績だったのにその成績すら上振れてたようなカスのくせしてようこんな事言えるわ
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:19:16.92ID:GihUrNuv0
松井

背が低い
若い時からずっと投げてる
中継ぎクローザー

メジャー行けるだろうけど、安くなりそうよな
藤浪は一応先発してたし160でたりポテンシャルはメジャーでも有数だから
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:19:27.26ID:U0Oxpt/Yd
>>449
すんごい理由やな
贔屓との試合以外は応援するわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:19:29.51ID:5mgClLad0
山口俊とか西岡の有様見たら行くのが正解って言ってるのは馬鹿
福留もこうやって言ってる
「日本で積み上げたものが無になる」安易なメジャー挑戦に鳴らす警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f0f2d5f0e7b14beef98e451366360bfd329f2e
福留「ただ行きたいだけで行くと損することになる」
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:19:38.69ID:ezNIwQCur
中国が野球人気だったらクリロナがサウジ行くみたいになってたのだろうか
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:19:40.32ID:ua7C8IYN0
>>446
よくよく考えたらその2球団だけやな
全体で見ると実際は帰国組はそこまで厚遇されてない
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:19:42.88ID:4vRrR9WYM
田澤みたいに直接行く骨のある奴は許すがドラフトでNPBを踏み台みたいに考えてないことを隠そうともしない奴は嫌いやわ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:19:49.21ID:Kt4AGxRs0
ポスティングってほぼほぼメジャースカウトから声かかってるヤツがするもんじゃないのか?
独自判断でメジャー行きたいからポスティングしますで成功したヤツっておるの?
2023/01/13(金) 18:20:05.11ID:Bf3YDNKg0
なんとなく今永には活躍してほしい
なんかすぐ帰ってくるとかそういう事してほしくない
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:20:07.11ID:lrp8jDkpd
>>426
いうほどキャリアハイに差があるか?
福留のキャリアハイも相当なもんだぞ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:20:14.00ID:dokl1mvN0
なんG民ってリベラルなのにNPBの衰退喜ばない理由が謎
大嫌いなナショナリズムで成り立ってるリーグやぞ
外国人枠見れば分かる通り
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:20:15.97ID:E4bgvUGB0
野球に限らずどのスポーツでもより大きなリーグを目指すのは当たり前やししゃーない
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:20:17.49ID:zg1NJyP/a
>>298
投手はまあこれからもちまちま行くだろうけど野手は先に行ったのがコケるとそのうち第2の青木みたいな損するやつでてきそうやな
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:20:18.96ID:NDU5mDOoa
宮西とかカヤマみたいな技巧派左腕ってメジャーでやれたんちゃうかって思ってしまうわ
日本に来た外人クルックルやん
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:20:44.93ID:uUM3jQG40
行くのは全然良いわ メジャーとあんだけ給料の差がある以上仕方ないし選手本人にとってみればたった一度の人生なわけだし
それより復帰の方をもっとガッツリ規制かけろよ今回の有原みたいなのがまかり通るから流出が止まらんのやん 復帰の条件厳しくすればノーリスクのアメリカ旅行じゃなくなって身の丈とか他人に言われるまでもなく自分で考えるやろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:20:47.03ID:MBxKcYfA0
藤浪は3年ぐらいアメリカに行ってからハムに行きそう
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:21:00.08ID:jpwhD9ryd
>>457
でも福留って日本に留まるより生涯収入爆上がりしたよね
2023/01/13(金) 18:21:00.98ID:65Uy+ig+0
とりあえずパリーグはもう終わりか?
残りカスしかいなくなるぞ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:21:09.75ID:C+kfBIYr0
村神のいる3年間を存分に味わい尽くすわ
松井なんて最後でギリ50本だからな
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:21:11.78ID:XsEdZHix0
>>403
んでもそいつら以下の奴がメジャー行った所で名選手って評価にはならんやろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:21:13.39ID:U0Oxpt/Y0
>>405
いうてもそれ吉田の嫉妬の否定材料にはならんよな
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:21:14.26ID:vf9SAAjOr
>>408
どこに便器以外カスって書いたんだよ…
便器脳怖すぎやろ
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:21:18.28ID:33n59OMkH
まず阪神巨人福岡広島中日横浜の人気リーグとそれ以外の不人気リーグに分けたらええよ
んで不人気リーグが人気リーグの動員超えたら人気リーグと入れ替えて~を繰り返したら問題無い
ホームすら埋める気がない不人気寄生球団はもう少しやる気出してくれんと
2023/01/13(金) 18:21:23.10ID:MgAG607PM
だって年俸ダンチやもん
大した実力なくても日本の数倍貰える
それだけ日本の経済力が衰退したってことやけども
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:21:25.41ID:qkgComy10
Abemaどうするの
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:21:30.91ID:d6fsPNBF0
良い投手がいなくなってもまだまだ投高なのがキツい
ホームラン打者が減ると地味になるけど
投手はどんどんメジャー行って打高になってもいいんじゃないか
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:21:32.49ID:P/gJpr+T0
今永高橋はおかしいやろ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:21:38.21ID:KqsTjR9Sa
今永抜けたら横浜おわりやん
投手はどいつもぜんぜん成長しないし
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:21:41.96ID:3HEDx0jT0
藤浪がもし適応してそこそこやれれば倍増で10億も現実的だからな
失敗して帰ってきても億以上で争奪戦だろうし行き得
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:22:03.00ID:lrp8jDkpd
>>435
西武なら平良やろ
あとは今井
高橋より今井の方がメジャー通用すると思うわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:22:04.44ID:U63odOUFM
年俸桁違いやし仕方ないやろ
NPBは松井とかいた頃から大して変わってない
そういう意味ではソフトバンクみたいに払える球団は払っていった方がいい
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:22:10.25ID:iQxGquEna
>>471
パリーグの若手で期待できるバッターってだれがおるんやまじで
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:22:13.49ID:U0Oxpt/Yd
>>437
SNSがその風潮後押ししとると思うわ
ファンの声が届きやすい上にその選手がSNSやってたら何言っても基本擁護やから球団としても弱気にならざるを得ん
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:22:14.93ID:GrLKAaPN0
ポスティングは正義とか言っていたなんG民どうするんや?

パリーグスッカスカになりそうだけどw
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:22:26.53ID:/4JfmPhw0
>>457
福留の頃とはMLBが別物になってるという事実
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:22:28.22ID:Tkbl/982M
>>475

242:それでも動く名無し:2023/01/13(金) 18:01:25.42 ID:vf9SAAjOr
>>209
カス球団に入るやつが悪くない?
なんでカス球団入るん?アホなん?
2023/01/13(金) 18:22:57.17ID:65Uy+ig+0
高橋光と有原って同じようなもんよな
通用しない可能性が高い
菊池ですらあの様だし
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:22:57.82ID:AAusum71p
マーに9億だの近藤に7億だのを見てると日本の球団は本来もっと払えるけど意図的にケチってるんじゃないかって感じがしてくるわね
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:23:09.71ID:jciyotkra
>>482
問題なのはまったく通用せずに帰ってきても年俸1億からの争奪戦になりそうなところ
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:23:19.66ID:GrLKAaPN0
なんG「千賀はかわいそう、ホークスはいい加減ポスティング認めろこの時代遅れ球団」
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 18:23:22.70ID:5mgClLad0
>>470
福留とはまだしも西岡とか山口俊はメジャー行かないほう寿命長かっただろうから生涯賃金ならずっと日本のほうが上だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況