X



【速報】日本人スポーツ選手、フォロワー数ランキングがこちらwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 22:50:16.57ID:C+h6Z6g10
日本人アスリートInstagramフォロワー数 2022年1月13日現在

1位 🎾大坂なおみ 270万人
2位 ⚽香川真司 168万人
3位 ⚾大谷翔平 159万人
4位 ⚽長友佑都 144万人
5位 ⚽久保建英 133万人
6位 ⚽南野拓実 126万人
7位 🏐高橋藍  116万人
8位 🥊那須川天心 113万人
9位 ⚽三笘薫  98万人
10位 🏐西田有志 98万人
11位 🥊井上尚弥 83万人
12位 🏐石川祐希 79万人
13位 ⚽堂安律  77万人
14位 🥊朝倉未来 77万人
15位 🥊武尊   76万人
16位 ⚾柳田悠岐 72万人
17位 🏸桃田賢斗 64万人
18位 ⚽伊東純也 62万人
19位 ⚽冨安健洋 62万人
20位 ⚽田中碧  54万人
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:52:48.40ID:PQQSRC7Ma
どの世界にも言える事やが中身の無いやつほど数を誇る
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:53:06.98ID:HEb3LPXZp
>>409
アスペか?
巨人か阪神に村上クラスの打者がいてルックスもそこそこよかったら国民的スターになれるって話やのに
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:53:10.22ID:QaY/VWbpp
>>438
ゴルフこそガチで年寄りしか見てないからしゃーない
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:53:15.91ID:F9eSXhBld
>>438
ゴルフに興味ある層なんてSNSとは無縁な年齢がボリュームやろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:53:21.05ID:DMyPdJDH0
>>427
そんな試合時間の短縮で人気上がるんかね………
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:53:50.55ID:bfRqIsG0d
>>442
外人はとりあえずフォローするんかな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:54:52.54ID:ilrZA+mV0
ワイのインスタの構成要素は

グラビアアイドル ラーメン 筋トレや
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:55:10.79ID:DMyPdJDH0
>>448
エムバペは近いうちに1億超えそうやね
ハーランドはいつかW杯でも観たいわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:55:14.77ID:F9eSXhBld
>>449
サッカーでさえ、試合時間長すぎてどんどん人気低下してるんやから、試合時間短縮の流れはしゃーない
野球はむしろ1イニングにかかる時間短縮できたらSNS世代に訴求力増えるって予想もある
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:55:31.98ID:R9u+pRi2a
>>445
もうそういう時代じゃないと思うで
巨人阪神にそんなブランドないよ
野球のブランドはメジャーリーグしかない
だから大谷が引退したら終わりやねん
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:55:53.56ID:C6TKRxTW0
>>448
ムバッペはメッシやロナウドとかと比べると微妙なんよな…
日本人からすると黒人は皆んな同じく見えてしまう
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:56:01.43ID:QaY/VWbpp
>>448
W杯効果も大きいだろうけど正直フランス国籍ってのが大きいよ
アフリカ各国中心にサッカー人気の高いフランス語圏カバー出来るからな
ポグバですら5600万人フォロワーいるし
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:56:09.05ID:F9eSXhBld
>>453
ウーデゴール、セルロットいるから次回から枠増えるし可能性あるんやないか
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:56:09.52ID:akwcWd990
クリロナのフォロワー増加数エゲつないわ
世界の頂点だろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:56:31.24ID:31IUO8ZT0
>>438
ファン層がインスタやらんからな
馬場咲希ちゃんは17歳でフォロワー7.5万や…
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:56:34.05ID:DMyPdJDH0
巨人はもうブランド力は無いわな
ソースはエース菅野、4番岡本の人気
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:56:49.97ID:F9eSXhBld
>>459
イスラム圏てなんであんなSNS大好きなんや
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:56:57.40ID:hQdMfsik0
>>456
まぁエンバペはその2人に比べたらヒールキャラやしな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:57:19.66ID:eDjhtcar0
>>456
ムバッペは白いし全然わかるやろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:57:54.98ID:bfRqIsG0d
中国ってインスタ禁止なんやっけ
解禁されたら卓球選手とかのフォロワーエグくなりそう
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:58:02.19ID:C6TKRxTW0
>>464
分からん…多分その辺歩いていても日本人誰も気付かないと思う
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:58:16.12ID:ilrZA+mV0
サッカーは1点に興奮するけど、野球は中日とかのファンでもなければそんなに盛り上がれんよ😒
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:58:33.91ID:F9eSXhBld
>>467
そらイニエスタが気づかれない国やし
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:59:41.62ID:84XmVSB20
>>428

客も激減、視聴率も悪いのに放映権料だけは上がっとるから放映権バブルとしかいいようがない。

ただ、流石に頭打ちで2021と2022の増加は誤差みたいなもんやで
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 23:59:56.17ID:Mh2x8Czb0
>>472
すっくねw
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:00:08.32ID:s8jh9nfq0
>>472
トラウト、ジャッジでこれは寂しいやね
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:00:30.44ID:FgWXkUHOr
売上!同接!フォロワー!
好きやな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:00:48.99ID:LYmHkT500
>>472
これでも一応野球界のトップスターなんやぞ😭
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:01:34.46ID:43M5bayZ0
>>472
トラウトのインスタってTwitterに比べたら味がするな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:01:39.00ID:s8jh9nfq0
>>470
エムバペはアルジェリアとカメルーンのハーフなんよな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:01:40.43ID:2Mt2Nmcx0
アメスポの頂点のトム・ブレイディでも1000万人程度やから
アメリカ国内だけの人気じゃどんだけレジェンドでも限界があるんやね
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:01:59.26ID:zOnMAYC50
野球てあんだけ毎日報道しててこれてほんまに人気あるんか?サッカー並の報道やったらどんくらいの人気か気になる
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:02:34.98ID:fNTwBxOT0
>>474
ヨーロッパ、アフリカ、南米、中東が
野球見ないのがね
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:03:10.30ID:ljrubFCTd
海外のサッカー選手ってSNS活動とかもクラブとの契約に組み込まれてるんかな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:03:16.77ID:7myzpsbj0
てか浅野老けすぎやろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:03:21.34ID:tTcm2xY+p
てか日本人ってあんまりSNSで有名人フォローしんよな
特にインスタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています