なんでこんなに落ちぶれたんや
2027年の一人あたりGDP予測
https://i.imgur.com/JIawaes.jpg
探検
イタリア「工業大国で観光大国で食文化も世界最強です」この国が貧乏になった理由wwwiwwwiwwwiw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:22:09.50ID:T+0W1XJj0126それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:42:37.27ID:EbCwQsLm0127それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:42:44.36ID:MqKds54h0 >>106
ちなみに各国の失業率がこれ
https://www.globalnote.jp/post-7521.html
解雇規制の強さがこれ
https://www.globalnote.jp/post-10405.html
日本人は低失業率さえ達成されれば賃金が上がらなくても満足してるっぽいな
フランスなんか解雇規制が日本より強い、日本より高賃金、失業率7.86で一年中ストライキやっとるのに
ちなみに各国の失業率がこれ
https://www.globalnote.jp/post-7521.html
解雇規制の強さがこれ
https://www.globalnote.jp/post-10405.html
日本人は低失業率さえ達成されれば賃金が上がらなくても満足してるっぽいな
フランスなんか解雇規制が日本より強い、日本より高賃金、失業率7.86で一年中ストライキやっとるのに
128それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:43:10.07ID:tZ3s2zJFM129それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:43:11.07ID:1TZLdE9M0 イギリスって何で儲けてんの?
130それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:43:15.14ID:uPnEB9qf0 やっぱ出生率低い国はあかんわ
131それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:43:16.20ID:WighT+TX0 全然関係ないんだけど坂本龍一亡くなった?
なんかやたら楽曲が頭の中リフレインする
なんかやたら楽曲が頭の中リフレインする
132それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:43:27.11ID:+fy1uWAI0 地中海沿岸って気候のせいで観光業以外は産業が無いんや
地中海で貿易してた古代は貿易業が栄えたけどな
地中海で貿易してた古代は貿易業が栄えたけどな
133それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:43:29.17ID:EbCwQsLm0134それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:43:33.12ID:AnlEiOMaM 観光するにしても主要な観光都市も大抵北中部イタリアなのがね
ベネチアだのローマだのミラノだのフィレンツェだの
アルベロベッロ行ったけど人少なくて快適やったわ
ベネチアだのローマだのミラノだのフィレンツェだの
アルベロベッロ行ったけど人少なくて快適やったわ
135それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:43:40.38ID:hwECDMfs0 わーくに絶望やん
136それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:43:44.12ID:zkGWHSnoa 東京都市圏がgdp世界一だから日本も都市圏かそれ以外かみたいな感じになるんかね
137それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:43:55.19ID:ITSaaRaNa 有名な話やけど日本はハロワ登録しないと統計しないのがなんかな
138それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:44:03.02ID:Y7Ue7yPcr139それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:44:09.27ID:N0k0mgx50140それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:44:27.85ID:aVghndrip あれ?
141それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:44:46.55ID:ZMdGu6590 日本だと沖縄だけ異様に一人当たりGDP低かったやろ
出生率高いのも沖縄みたいだけど
出生率高いのも沖縄みたいだけど
142それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:45:11.05ID:qpxBrMC1M >>137
デマ定期
デマ定期
143それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:45:12.16ID:L1tly7O/a >>136
もって言うか日本ほど一極集中化してる国珍しいやろ
もって言うか日本ほど一極集中化してる国珍しいやろ
144それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:45:29.89ID:g/DHpYVl0 絶対まとめられるやん
145それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:45:54.23ID:qpxBrMC1M147それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:46:36.90ID:rsdyv8hD0 ナポリからシチリアの間には何もありません
148それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:46:38.42ID:NxuLovPQ0 >連邦雇用庁は2023年1月3日、2022年のドイツの失業率を5.3%と発表した。
149それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:46:58.38ID:qpxBrMC1M >>141
沖縄は土人しかいないからしゃーない
沖縄は土人しかいないからしゃーない
150それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:47:14.65ID:J0ZXyBW9d >>136
それ人口が集中してるだけやん
それ人口が集中してるだけやん
151それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:47:23.53ID:DpscnuNcp イタリアは、ギリシャやスペインと並んで、EUにおいて闇労働や非正規労働が最も広く行われている国の1つである。
イタリアでは、国内総生産に占めるいわゆるアングラ経済(地下経済)の比重が、約20%から26%といわれている。OECDによる最近の統計によれば、
労働力全体に占める非正規労働者の割合は28%にも上り
そのうち45%は企業の賃金台帳に記載されておらず
36%は副業に従事しており
15%は外国人労働者によるものであるとされている
また、ここ数年は、EU諸国への不法移民がいっそう増えたために、闇労働が拡大しているようである
さらに、闇労働に関する南部の状況は甚だしく、3人に1人が非正規労働者であるとの報告もある
そして、非正規労働は、失業率の上昇や違法な労働活動の拡大にも影響を与えているようである
失業してて国から手当を受けてるけど闇で稼いでいるからそんなに困ってない人が多い
イタリアでは、国内総生産に占めるいわゆるアングラ経済(地下経済)の比重が、約20%から26%といわれている。OECDによる最近の統計によれば、
労働力全体に占める非正規労働者の割合は28%にも上り
そのうち45%は企業の賃金台帳に記載されておらず
36%は副業に従事しており
15%は外国人労働者によるものであるとされている
また、ここ数年は、EU諸国への不法移民がいっそう増えたために、闇労働が拡大しているようである
さらに、闇労働に関する南部の状況は甚だしく、3人に1人が非正規労働者であるとの報告もある
そして、非正規労働は、失業率の上昇や違法な労働活動の拡大にも影響を与えているようである
失業してて国から手当を受けてるけど闇で稼いでいるからそんなに困ってない人が多い
152それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:48:28.75ID:EbCwQsLm0153それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:48:37.00ID:MqKds54h0 日本の場合は東北がポルトガルで首都圏がドイツみたいなもんやろ
地方から人材吸い取って都会が発展してるっていう
地方から人材吸い取って都会が発展してるっていう
154それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:48:46.87ID:ZMdGu6590155それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:49:00.99ID:yDFi++Kd0 働かないからや
156それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:49:07.54ID:Wqum20gc0 むしろ昔でもイタリアとどっこいやったんか
157それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:49:10.93ID:NiDbTPCg0 >>86
確🦀
確🦀
158それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:49:11.21ID:yjFAMK9L0 普通に人口減少えぐい
高齢化がエグいんだよなイタリア
高齢化がエグいんだよなイタリア
159それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:49:20.35ID:qpxBrMC1M >>153
ポーランドじゃなくて?
ポーランドじゃなくて?
160それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:49:26.99ID:2T5AuHIIa >>143
モンゴルとか凄いで
モンゴルとか凄いで
161それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:49:36.41ID:ZMdGu6590 都市部に人口が集中してるいうなら日本も韓国も変わらんけど
162それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:49:59.71ID:dKUySyBK0 その下に日本あって草
163それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:50:04.91ID:sev5gztp0 酒と女が好きすぎるから
165それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:50:34.71ID:NS0LcgG40 一局集中してない国はアメリカ中国みたいな巨大国家かドイツイタリアみたいな統一が遅れた国や
166それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:51:02.39ID:A+zSgUG2a イタリアスペインは出生率の低さが闇だよな
日本より低いし人口減少もしてる
なんか陽気そうで子供くらいはみんな作ってそうなのに実際は独身だらけってことやろ
日本より低いし人口減少もしてる
なんか陽気そうで子供くらいはみんな作ってそうなのに実際は独身だらけってことやろ
167それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:51:04.35ID:jJdWsKY20 南部って何があるんや
168それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:51:11.53ID:EbCwQsLm0 >>146
一応先進国の中ではトップ争いする首都圏集中率ではあるけどな
一応先進国の中ではトップ争いする首都圏集中率ではあるけどな
169それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:51:20.31ID:qpxBrMC1M >>164
ガイジで草
ガイジで草
170それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:51:20.92ID:2Z6m1Xft0 最近軽くイタリア統一の流れ知ったんやがドラマティックすぎん?
明治維新よりドラマにしやすいやろ
明治維新よりドラマにしやすいやろ
171それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:51:47.28ID:2T5AuHIIa 1人辺りGDPって総GDPぐらいアテにならんよな
労働人口で割ろうや
労働人口で割ろうや
172それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:51:47.69ID:rsdyv8hD0 >>167
オリーブや😤
オリーブや😤
174それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:52:06.90ID:4LD2Evggd >>168
日本が先進国...?
日本が先進国...?
175それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:52:14.52ID:dQMrorOV0 マフィア
176それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:52:22.65ID:Mfu07nPjp177それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:52:48.24ID:ZMdGu6590 ポルトガル語とスペイン語って意思疎通可能ってマジ?
178それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:52:49.73ID:AnlEiOMaM >>167
バーリっていうパリのパチモンみたいな街があるぞ
バーリっていうパリのパチモンみたいな街があるぞ
179それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:53:53.39ID:A60yvK0gM >>151
これつまり実際のGDPは公的機関で発表されるものよりももっと上って事よな
これつまり実際のGDPは公的機関で発表されるものよりももっと上って事よな
180それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:53:53.39ID:a1HJjZxEa 移民嫌いなんかね
南欧ってヨーロッパの中でもたまに白人扱いされなかったりするのに
南欧ってヨーロッパの中でもたまに白人扱いされなかったりするのに
181それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:53:58.46ID:zkGWHSnoa 一極集中は平地に大勢の人間が住む分には効率的だと思うけどな
田舎のインフラなんてとてもじゃないけど維持できないし
まあ戦争とか災害みたいなでかいイベント起きたらまた変わるだろうけど
田舎のインフラなんてとてもじゃないけど維持できないし
まあ戦争とか災害みたいなでかいイベント起きたらまた変わるだろうけど
182それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:54:02.32ID:Mfu07nPjp183それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:54:03.63ID:tKbsRZVgM イタリアの立ちんぼ(45歳位)に中出ししたことあるのがワイの自慢や😤
184それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:54:05.88ID:1kqg9nPJ0 サッカーも競馬も大幅に廃れたんやろ
なんか構造に問題あるんやないのか
なんか構造に問題あるんやないのか
185それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:54:09.30ID:xCb2Zel40 マフィアが社会インフラになってる国だって聞いた
186それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:54:21.64ID:EbCwQsLm0 >>173
せやから消費税が重視されるんやろうな
せやから消費税が重視されるんやろうな
187それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:54:34.77ID:4LD2Evggd 日本よりはマシ定期
188それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:54:42.69ID:cO2YtDcE0 >>173
日本も割とこんな感じになりつつあるわな
日本も割とこんな感じになりつつあるわな
190それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:54:58.27ID:AnlEiOMaM アマルフィとか行ってみたいけど一人で行くとこでもないよな
191それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:54:58.56ID:DTeSY1pW0192それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:55:11.94ID:Mfu07nPjp193それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:55:14.48ID:4LD2Evggd 日本
経済終わってます
産業終わってます
政治終わってます
こいつよりマシ定期
経済終わってます
産業終わってます
政治終わってます
こいつよりマシ定期
194それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:55:50.61ID:CfUdXUiD0 >>193
イタリアに住めば?
イタリアに住めば?
195それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:56:00.45ID:xCb2Zel40 散々馬鹿にしてるけど日本とイギリスとイタリアで戦闘機開発するんだよな…作れんのか
197それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:56:04.48ID:4LD2Evggd >>194
論点ずらしてて草
論点ずらしてて草
198それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:56:29.33ID:2OWkaumsd イタリアは税金もやべえからな
普通に可処分所得は日本の方が2割くらい上だと思うわ
普通に可処分所得は日本の方が2割くらい上だと思うわ
199それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:56:33.62ID:4LD2Evggd >>195
日本が加わる時点で終わり感すごいわ
日本が加わる時点で終わり感すごいわ
200それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:56:37.61ID:OBZ9LlIt0 >>185
まあ元を辿れば地域互助会みたいなもんやし
まあ元を辿れば地域互助会みたいなもんやし
201それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:57:15.00ID:8LruW69qa パヨチョンケンモガイジども死ね
巣に帰れゴミ
巣に帰れゴミ
202それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:57:19.74ID:a1HJjZxEa203それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:57:27.46ID:EbCwQsLm0204それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:57:29.19ID:4LD2Evggd 日本が自動車一本足打法やり過ぎてEVで死にかけてるのほんま草
205それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:57:34.50ID:UTAjvjvur 購買力平価って実態とかけ離れてるから論文とかでは使えないんやけどね
普通に一人当たりGDP乗せて欲しいわ
普通に一人当たりGDP乗せて欲しいわ
206それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:57:41.10ID:NxuLovPQ0 日本の生活が外国に比べて苦しくないのは>>83で分るやろ?
なんで数字を無視してるの?
なんで数字を無視してるの?
207それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:58:02.38ID:2Z6m1Xft0 >>196
ゲルマンでさえラテンを非ヨーロッパ扱いしてしまうと偉大なるローマギリシャ文明の系譜を名乗れなくなるからできんやろ🥺
ゲルマンでさえラテンを非ヨーロッパ扱いしてしまうと偉大なるローマギリシャ文明の系譜を名乗れなくなるからできんやろ🥺
208それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:58:24.78ID:yDFi++Kd0 スレタイは日本やろけど
実際にイタリアの工業はどうなんや?高級車のイメージが強いけど
特に強い分野の産業って何があるんや?
実際にイタリアの工業はどうなんや?高級車のイメージが強いけど
特に強い分野の産業って何があるんや?
209それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:58:30.08ID:Aw0A1Col0 ローマ帝国とかやなくてイタリアという名前で栄えてた時代てあるんか
210それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:58:30.12ID:Mfu07nPjp >>204
イタリアも割とそんな感じやろ
イタリアも割とそんな感じやろ
211それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:58:37.83ID:4MDtcbD+0 何でもかんでも地中海性気候のせいにするYouTubeあるけどホンマなんかあれ
212それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:59:10.44ID:yZJWMuAr0 税金めっちゃ高いんだよな
税金払うために生きとるとか現地人言うとった
税金払うために生きとるとか現地人言うとった
213それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:59:24.41ID:HFJCNyXd0 W杯ももう8年出てない事実
その前の8年はGL敗退
その前の8年はGL敗退
214それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:59:39.87ID:ZMdGu6590 スラブ系の方が白人扱いされてないような気がしないでもない
215それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:59:42.13ID:UTAjvjvur >>206
嫌儲だと借金は豊かな証拠なんだーとか謎の論理でむしろ韓国ホルホルされるぞ
嫌儲だと借金は豊かな証拠なんだーとか謎の論理でむしろ韓国ホルホルされるぞ
216それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:59:51.26ID:yDFi++Kd0 >>212
実質国民負担率でいうと日本以下やで
実質国民負担率でいうと日本以下やで
217それでも動く名無し
2023/01/14(土) 01:59:54.62ID:EbCwQsLm0 >>204
日本はとっくに金融と内需で経済まわしてる国なのに何言ってんだか
日本はとっくに金融と内需で経済まわしてる国なのに何言ってんだか
218それでも動く名無し
2023/01/14(土) 02:00:08.22ID:DTeSY1pW0219それでも動く名無し
2023/01/14(土) 02:00:08.75ID:REMw9rQL0 朝鮮半島に似てるなぁ
220それでも動く名無し
2023/01/14(土) 02:00:11.72ID:mAT9fyUaM でもイタリアにはフットボールとピッツァがあるから
223それでも動く名無し
2023/01/14(土) 02:00:37.47ID:UTAjvjvur224それでも動く名無し
2023/01/14(土) 02:01:01.96ID:yZJWMuAr0 >>216
やっぱ自民党ってクソだわ
やっぱ自民党ってクソだわ
225それでも動く名無し
2023/01/14(土) 02:01:15.52ID:tqFzLTo20 両シチリア王国とかいう南イタリアのダメダメ国家が悪い
ナポレオン時代からガルバルディまでの間に何も対策打てずにシチリア島が独立しかかったくらいのダメダメすぎた
ナポレオン時代からガルバルディまでの間に何も対策打てずにシチリア島が独立しかかったくらいのダメダメすぎた
226それでも動く名無し
2023/01/14(土) 02:01:17.51ID:UN3vDfgB0 普通に
サッカーとか競馬とか誇っていたスポーツも終わりかけてるよな
サッカーとか競馬とか誇っていたスポーツも終わりかけてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★3 [七波羅探題★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 【芸人】永野 、“世界一幸せな国”フィンランドで感じたこと「テレビを付けたら…」「日本ってめちゃくちゃ病んでる」 [muffin★]
- 高校無償化や給食無償化は「無償化」ではなく「税金化」と呼べ 人の金を気楽にバラまくな [パンナ・コッタ★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタビュー記事見出しを3種類アップ [ひかり★]
- 【YouTuber】小学6年生の人気フォートナイト実況者、中学校には通わないと宣言して波紋 [muffin★]
- 東京競馬1回4日目12レース~
- とらせん ★4
- 【闘球】ラグビー総合実況スレ 2.9
- 京都競馬1回4日目
- 【ちばぎんカップ】ジェフユナイテッド千葉実況 vs 柏レイソル
- ☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs千葉☆☆☆
- カナダとジャップが51.52番目の州になればこれもう内側からアメリカ操れるだろ [731544683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★6
- 赤ちゃんをミキサーに入れてジュースでゴクゴク飲んでそうなvtuber🥤🏡
- 南アフリカ外務省『アメリカが弱い立場の移民を国内から排除する一方、裕福な南アの白人を受け入れるのは皮肉』 [718678614]
- お前らがもし人生をやり直せるとしたらどの時点からやり直す? [342692744]
- ノーベル経済学賞受賞MIT教授『トランプ大統領支持層には、自分の人生や性生活に不満を抱く男性がいる』 [718678614]