X



【悲報】ファミチキ220円、セブンからあげ棒180円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:03:36.07ID:0/e5AWUt0
>>593
割合は昔から変わってないんよ
今になって顕在化してるだけ
貧乏人は20年前からずっと貧乏っていうのはそういう意味や
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:03:37.61ID:eCGqKLSe0
揚げ鶏とナナチキの違いってなんや?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:03:41.97ID:TgzAZmsS0
からあげくんって昔は何円やったんや?今税抜きで220円だけど
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:03:46.87ID:mOFdyPSwM
ワイの時は唐揚げ棒100円でファミチキも140円やったんやが記憶違いか?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:03:47.29ID:sytK2/mv0
>>628
ロイヤルホスト行ってる人はガチで金持ちなんやなといつも思う
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:03:58.65ID:sytK2/mv0
>>629
それは思う
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:04:05.03ID:11pDN66n0
>>624
どっちかと言うとどれも球団およびnpbとファンの関係やろそれ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:04:08.12ID:ZH2+klK30
逆に安くなってるもんとかなんかねえの
一つくらいあるやろ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:04:20.43ID:sytK2/mv0
>>638
ない
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:04:25.22ID:dUjAF2+m0
鶏ももと胸と豚バラばっかり食ってるけど
なんかコスパええ肉他にないかな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:04:44.00ID:x9G5magQ0
>>638
給料🥺
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:04:45.86ID:oqVlcjmc0
>>638
手取り
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:04:52.37ID:qIbP/CJA0
>>599
お菓子類はどれもほとんど内容量減りまくっとるぞ
しかも値上げしとるし
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:04:52.65ID:qpQGS11L0
>>626
粛清済み
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:04:53.53ID:Yt/tOAP60
値段はええから夜中でも買えるようにしてくれや
唐揚げとか肉まんとか夜中に食いたくなるもんやろ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:04:55.62ID:0Ts0BAY10
>>619
変えるってなに?
没落させることか?ふざけるなよ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:04:56.22ID:e9BZxeJK0
>>638
給料
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:04:57.14ID:7ceFdrqJ0
>>605
左様です ビールも330円
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:05:05.58ID:3B4XC/Tx0
異次元の金融緩和とやらをやらんかったら今より円の価値が高くて物価の上がり方も鈍かったのは間違いないやろな
人手不足は人口の構造的問題やからあんなり変わらんかっただろうし
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:05:12.64ID:p6fKVUB9r
今の時代のニートって物価高くて生きづらそうやな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:05:14.48ID:qplKOmKI0
いつの間にかチキンクリスプ190円とか草生えるわ
100円マックとか言うてたのってそんな前の話とちゃぅよな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:05:23.30ID:ZY+Qd/jTp
>>638
給料3.4%減ってるぞ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:05:35.76ID:11pDN66n0
>>638
コンビニブランドのチューハイ
なおアル中製造機な模様
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:06:01.62ID:qplKOmKI0
180円か
どっちにしろたけぇわ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:06:12.28ID:3B4XC/Tx0
>>638
実質賃金は-3.4%の値下げやで
日本人お買い得やろ?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:06:21.46ID:BBR/EvKQ0
>>638
マスク
楽天市場でクーポン使って1枚0.5円やったわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:06:29.35ID:vyj5KWeJ0
ファミチキって100円位のイメージやったけど違ったんか
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:06:42.17ID:qIbP/CJA0
>>621
もはやワンコインランチなんてのも過去のものになりつつあるな
ほんと見かけなくなった
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:06:48.79ID:t9RxlEKmp
>>653
一つだけすごい商品あるな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:06:51.27ID:mdQbbCO+a
>>653
お菓子系は1/3減ってるかその分値上げしてるんやな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:06:51.64ID:FNBjHrGo0
円安で儲かったはずの企業が内部留保溜め込み安い労働力を求めて派遣を使い拠点を海外に移した結果か
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:07:14.99ID:6ITBW0Xg0
>>653
増えとるやんけ😲
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:07:34.53ID:42EiWo130
>>651
普通のバーガー100円キャンペーン時で80円のイメージが強すぎて今めちゃくちゃ高く感じる
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:08:29.11ID:7ceFdrqJ0
貧乏人にはきつい時代
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:08:39.64ID:/KlSfwY40
これさぁ今は原材料高騰で上げてるけど、高騰落ち着いたら下げるんかな
絶対戻さないよな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:08:48.04ID:7R96/4ct0
前までどこかの局で貧乏番組あったのに今はもう放送してないのがネタにできなくなったと言うかリアルやな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:08:48.63ID:0Ts0BAY10
他の国は日本よりもどんどん物価上がってるで
日本で文句言ってたら他の国やと気絶するんちゃう?
少しは日本の企業がどれだけ頑張ってるか考えろよ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:08:53.96ID:dSXizHM8r
>>653
たらたらしてんじゃねーよが50円😰
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:08:54.08ID:qIbP/CJA0
昨今の値上げは1年に1回とかじゃなく1年に2回3回の値上げが当たり前なのがほんとによくない
率にして10パーセントなんて余裕で超える
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:08:55.10ID:7jtjy7ITp
セブンで適当に昼飯分買い物しようとするだけで2000円余裕で超えそうになるしもう気軽にコンビニ行こうってならんな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:09:14.69ID:x9G5magQ0
>>666
円安戻っても下がってないンゴ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:09:34.52ID:CkBqq5D+M
>>671
それは大食いなだけや…
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:10:06.02ID:oSYFQyMvp
値上げされてないものを見つけて今のうちに買っておくのがええな
食べ物だけでなく身の回りのもの全てを
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:10:10.03ID:7R96/4ct0
なんG民の働く会社は値上げしてるんか?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:10:38.79ID:TOjSx5zn0
缶詰とかどうなんや?
あれも内容量減らされてんの?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:10:43.94ID:3B4XC/Tx0
>>668
アメリカなんか物価上がりまくってるって言うけど今年の実質賃金プラス続きやで
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:10:48.85ID:cppni7E1p
>>675
ボーナスがコロナ前くらいの金額まで戻った🥳
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:10:50.70ID:/KlSfwY40
>>672
高騰落ち着くまでに給料あがってればいいんやけどな…
無理やろなぁ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:11:24.79ID:fn8jwrRA0
飲み物は浄水器の水、米をまとめて炊いて冷凍、お菓子も酒も買わない、外食はしない やな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:11:42.13ID:7R96/4ct0
客のためとか言って値上げしない企業
値上げしても給料上げない企業

どっちが問題あるんや?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:11:48.43ID:jpEHxeJpp
>>668
中国テンセント、21年の従業員平均年収約1600万円

月収134万円
年収1600万円
https://36kr.jp/180840/

中国IT大手のテンセント(騰訊控股)は3月23日、2021年の決算を発表した。決算報告書によると、21年12月31日時点のテンセントグループ全体の従業員数は、前年の8万5858人から11万2771人に増加。これに伴い、人件費も前年の696億3800万元(約1兆3200億円)から955億2300万元(約1兆8100億円)に増加した。
このデータを基に計算すると、従業員の平均月収は前年の6万7600元(約130万円)から4.4%増加し、7万600元(約134万円)となったことが分かる。

https://i.imgur.com/HS3gzUx.jpg
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:12:06.75ID:R4CccKyq0
>>675
上がってはいるけど社会保険料も上がってて±0や
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:12:08.52ID:3B4XC/Tx0
今年じゃないわ去年やな
まだ22年の事今年って言ってしまうわ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:12:30.76ID:wMcp5Eau0
むひょひょ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:12:37.15ID:0Ts0BAY10
>>678
元々物価高いのにそれが上がってるんやし日本よりやばいんだよなあ
多少賃金上がっても雀の涙やん
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:12:44.64ID:bES27wZGa
でもこの前シャトレーゼが値上げしないって言ったら仕入れ業者イジメだって言ってたやん
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:12:46.10ID:qplKOmKI0
最初は物価高はロシアのせいロシアのせい言うてたけどそれも言われなくなったなもはや
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:12:57.13ID:7R96/4ct0
上がって良いのは打球の角度と伸びくらいか
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:13:07.60ID:34B6Voqup
これからは算数できないバカは淘汰されそうやな
騙され続ける
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:13:21.39ID:3B4XC/Tx0
>>687
実質賃金の意味分かってるか?
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:13:47.22ID:DaN0d/G20
ロシアふざけんなやほんま
さっさと撤退しろや
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:13:53.58ID:0Ts0BAY10
>>683
ほな中国行けば?
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:14:01.85ID:MbxhvRgNp
値下がり待ってると値上げが来るのが今の時代
>>690
ニトリもやばそう
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:14:37.82ID:JJd4UeDbd
そろそろガチでWW3あるかもな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:14:38.52ID:0Ts0BAY10
君はその中国人と同じ待遇受けられるんやろ?
はよ行ったらええやん
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:14:52.76ID:RRuA9ys2p
>>695
何で日本を変えようと思わないで海外に逃げるの?
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:15:17.08ID:Kd0JEVO/p
>>695
ネトウヨなんか?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:15:23.10ID:0Ts0BAY10
>>693
そんなもん一部だけやろ
アメリカの格差わかっとるか
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:15:29.31ID:h2Yl0ggv0
ワイ2Lの水を一ヶ月に8本使うけど浄水器にした方がええんかや?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:15:35.90ID:X3l04qzZp
ロシアの戦争ってこんなに影響力あるんやな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:15:58.68ID:B+6IjcVa0
明治おいしい牛乳は絶対に許さない。絶対にだ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:16:14.61ID:r+YhWjxL0
高校の頃は買い食いして今じゃ懐かしい記憶やが
高くなったら高校生じゃそんなに頻繁に食えないやろうな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:16:20.89ID:t7ritNV90
原材料費の高騰で物価上がるのはしゃーないって思うけど
コスト削減出来たらまた値下げしてくれよなぁ
上げっぱなしやとズルいわ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:16:26.96ID:9dP+jdqYp
2022年の二酸化炭素排出量過去最多らしいぞ
世界中が努力してるのにCO2過去最多
これもロシアの戦争やろ?
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:16:28.43ID:YuXyvO0Q0
今の子供可哀想やな、気軽に買えんやん
親も大変だろうに
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:16:43.91ID:0Ts0BAY10
>>699
日本のメリット享受しとるくせに中国のええとこだけ見て日本叩くからやろ
中国を味わってこいよ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:01.95ID:dCO919dJa
>>698
アホかよお前アホすぎて草
お前が他の国も物価上がってるって言うから他の国はその分給料も上がってるって言ったら
「じゃあ中国行けば?」は回答がアホすぎんだろアホ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:03.99ID:0Ts0BAY10
>>700
なんやこいつ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:05.21ID:vwfU3Bxi0
もう終わりやね
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:07.22ID:AboL8DD80
今のからあげ棒の値段ほんまグロい
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:17.04ID:Y9tb+OL30
ケンタのチキンと値段変わらなくなってきたな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:20.41ID:V9gs2zK70
>>631
ほんまなんか?
生活雑貨のインフレを加味すると20年前でいう中流層(40代で年収600万ぐらい)は現代やと40代で年収700万ぐらいの層やな

それなら変わってるぞ
賃金は全く上がってないけどインフレは加速してる
昔の年収600万より現代の年収700万は明らかに少ない
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:22.43ID:fWJCEBKCp
>>710
世界大学ランキング

コンピュータサイエンス部門
1位 スタンフォード大学(アメリカ)
2位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
3位 カーネギーメロン大学(アメリカ)
4位 🇨🇳清華大学(中国)
5位 カリフォルニア大学バークリー校(アメリカ)
6位 スイス連邦工科大学ローザンヌ校(スイス)
7位 南洋理工大学(シンガポール)
8位 シンガポール国立大学(シンガポール)
9位 ワシントン大学(アメリカ)
10位 ミシガン大学アナーバー校(アメリカ)

60位 🇰🇷KAIST(韓国)
75位 🇰🇷ソウル国立大学(韓国)
94位 🇯🇵東京大学(日本)← え??
200位 🇯🇵京都大学(日本)←え??
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:27.57ID:7R96/4ct0
東京に人もモノも金も集めまくった結果…

少子高齢化が更に進んだ上、地方の土地を外国人に買われたって悲しいな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:30.82ID:x9G5magQ0
ガキの給食もひもじくなってるで
デザートなくなって切り干し大根ばっかや
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:50.37ID:vwfU3Bxi0
けっきょくのところ、自民のせいなん?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:50.53ID:pMxWh4lR0
愛煙家から見たらこの先値下げはないと思うわ
セールはあるけど固定値は変えないよ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:51.02ID:ZKNklohn0
深夜徘徊セブンかローソンで悩んでるんやけどどっちがええんや
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:51.46ID:ZUsAfm0N0
>>632
揚げ鶏は何もついてない揚げた奴やななちきよりちょっと硬い
ななちきは胡椒かかっとるからちょっとスパイシー
揚げ鶏より柔らかい
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:53.12ID:pYPW8UsFd
中国のコロナ、ロシアの戦争
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:54.26ID:1QkBWjvC0
そら若者の平均身長下がりますわ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:17:58.58ID:Y9tb+OL30
>>63
安倍さんが生きてたら年収150万上がったのに

山上許せねぇ…
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:18:05.08ID:ssRuU/cK0
値上がり自体はどこもしとるけどコンビニの値上げ幅エグない?
なんでや
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:18:06.21ID:3B4XC/Tx0
>>703
もうあんま戦争の影響はないで
この物価高は各国がコロナの時に金をばら撒きまくった反動がメインや
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:18:16.51ID:MwDxDBYpp
>>719
たんぱく質なくて草
子供が一番栄養必要なのに
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 03:18:24.99ID:vwfU3Bxi0
>>719
子持ちなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況